omaru0630 の回答履歴

全75件中21~40件表示
  • 彼女からのメールが

    高校二年の男です 最近なんですが彼女の方からメールがきません。 以前はよく彼女の方から送ってこられていたのに最近は自分からよく送るようになりました。 付き合う前から思っていたのですが彼女とのメールは単文が多く正直していて楽しいと言うものでわありません なので なんどか、喧嘩した拍子に単文過ぎて何て返していいかわからないししててもつまらないからもう少し練ってといってしまいました。 でも仲直りすると普通に彼女の方から送ってきてくれていました。 なんですがまた喧嘩したとき、彼女が少し子供っぽすぎるのでもう少し大人になってと私からいいました。 これをいった瞬間彼女から最初にメールがくることはなくなりました。 今年私は受験するつもりなのですが私たちは同じ地元で付き合っており原付でお互いの家を10分弱で行き来できます だから毎日のようにあっていましたが 受験だから会う日決めようなどともいいました。 一度だけ、なんで最近メールしてきてくれないの??ときくと私からくるのを待っている面もあるといいます ならしてきてくれてもいいですよね?? 一方的にいろいろいってしまった私も悪いと思いますし優柔不断だとも思います 実際寂しがり屋だったりするので 悲しませてしまったとも思います 今の彼女の心情が知りたいです 女性の方に聞きたいのですがこのように彼氏に言われたら 実際彼女としてどう思いますか?? また男性の方にもいろいろな意見が聞きたいです。

  • 中3です!好きなんでしょうか?

    中学3年生です。 今斜め前の男の子が少し気になっています。 その子は私が自分の名前で『さくら(←仮)が?』て言うと。 『ううん。さくらじゃなくて〇〇〇やでー』と言うんです。 みんなにもこんな感じかどうかは分かりませんが。 名前で呼ばれるとすごいきゅんっとしちゃうんです。 毎日名前だと、きゅんきゅんしませんがたまーに名前なんです。 これって好きなんでしょうか? その子はおとなしくて、だけどいっぱいしゃべる子です。 私はうるさいので、おとなしい人についつい惹かれちゃうんです。 最近好きな人がいないので好きって気持ちが良くわかりません。 今の私の感情はどうなんでしょうか? ちなみに、その子とは高校はちがいますし。 好きな子はいないって言ってました。

  • 彼女が援助交際

    どうも17歳の男です  9ヶ月付き合ってる彼女がいて、最初彼女の方が一目惚れしたらしく付き合いました 最初は彼女の事好きではなくセフレ(言い方悪いですが)みたいな扱いをしてしまい、、、今思い返せばこの事が原因だったのかなと思います      で最初の2ヶ月くらいはヤルだけの仲で、彼女は経験人数1人だったんですが その間に俺の知り合い3人と彼女が体の関係を持ってしまいそのを知った時に絶望感と自分が彼女にしてしまった数々の反省と何か好きなんだなって感情が自分のなかで実感しました  彼女曰くたくやが浮気してたからどうでもよくなったし寂しかったと言ってました   まあ自分が原因だったので許しましたが  そっから2ヶ月くらいは俺の実家に彼女が居候して俺は仕事で彼女は学校とバイトをして生活していたんですが  何か怪しかったんですよね、金回りがいいとか電話に出ないとかであ!こいつ何かやらかしてんなって感が働いたんですが仕事が忙しかったのとさすがに次はないだろうと言う思いで考えないようにしてました で日が遡る事交際してから7ヶ月である事を知りました その前に親の話になるんですが、俺は小さい頃から母子家庭で母親と2人で過ごしてきました それで去年辺りから俺が落ち着いたのもあって親が遊ぶ用になり歌舞伎でたちの悪いホストにハマってしまったんですよ で親が帰ってこない生活が11ヶ月くらい続きちょくちょく帰ってきてましたが 食費代と光熱費は仕方がなく学校を辞めて仕事して1人で生きて行くと言う状況に追い込まれました で本題に戻るんですがたまたま親が実家にいて俺がたまたま親の携帯を見たら(テレクラと外で頑張って)と彼女とのラインのやり取りがあり俺はあるキーワードが頭をよぎりました 援助交際?  まさか!!と思いその場で頭が真っ白になり親にはこの事を言わず彼女と会うことにしました  で問い詰めたんですがシラを切られてなかなか答えてくれなかったのですが証拠を突きつけ話をしてくれました  60人と経験した 町田と新宿で 相手は30代後半 実はやりたくなった その他もろもろを泣きながら話してくれました その時俺は精神不安定になり彼女に暴行と自殺しようと思い 情けない話ですが あと親えの憎しみ あ!えーと付け加えですが母親はホストクラブに行く金がなくなりホストが親にお前の息子の彼女に援交やらせて金稼いで来いと言うやり取りがありそれで親がそのきっかけを作り彼女が援交をしたんですが もちろんお金はほとんど親のもとに 本当最悪な親ですが俺がそもそも親と知り合わせたのが原因だと少なからず思ってますが で俺の学費がないからと言う理由で援交をやらせていたみたいです そっから荷物まとめて実家を出ていきおばあちゃんの力とかを借りて今1人暮らしをしているのですが、、まあ警察には言ってないんですがそこは聞かないでください   それで今現在もその彼女と付き合っていて 別れようと決心したのですが 俺の親が原因 俺にも最初の頃問題点があった 彼女の態度と俺の気持ちを悟り彼女の方から(私汚い女だから)別れようと言ってきて 別れる手前までいき別れの時に俺は彼女の事を止めました(その事はお互い乗り越えて行こう)と俺がいい今にいたります      それでようやく質問に入るのですが 今は普通にデートして俺は精神も落ち着き 一応毎日援交の事で悩まされますが前ほどは落ち着きました まあ町田、新宿に行けないのとサラリーマンに対してのいろんな感情と 人間不信になって仕事もはかどらなくなりストレスで体調を壊すなどはありますが 彼女の事はそれでも大好きみたく彼女も大好きみたく お互いのために別れ話はたたありましたが その何て説明していいか分かりませんが複雑な感じで付き合ってます 友達にも相談したんですが 別れた方がいい お前がだめになるぞ と言われ自分もマジで頭では嫌いになりたい 忘れたい お互いのためにも別れた方がいいと思っているんですが 何故か離れられないです これも何もかも自分が原因で彼女が汚れてしまいその事は頭にあります がそれ以上にsexしてるシーンを妄想してしまい挙句の果てには4時間もかけてここで質問させてもらってます お恥ずかしい話ですが それでこれを見て長くて頭バカなんでろくな日本語かけてませんがご意見などアドバイスなどお願いします 何言われても構いません ただできれば暖かい言葉を期待しています  最後に俺は過去の事を全部受け止めてお互い乗り越えていけたらなと思ってます  よろしくおねがいします

  • どうしょうもない53のおじさん

    昨年、派遣会社の先輩にお金を貸し てしまったのですが、 返済期限になってもお金を返してく れないどころか、 他の人に言ったら、個人情報漏洩や 名誉毀損で訴えるぞ、 借用書に収入印紙を貼ってないから 無効だなどと言ってきた、 はなから返すつもりが無いと思います。 この人は53 のおじさんで、派遣をやる前は、 TSUTAYAのマネージャーをやっていたとか自慢気に言っていますが、 ハタチ過ぎの後輩にお金を借りて返さないばかりか、 半ば脅迫に近いような事をしてくる53 のおじさんって、どうなのでしょうか。 いくら仕事が出来ても、人として出来ていないのでは無いでしょうか。 昨今、ゆとり世代は酷いなど言われていますが、 このような53歳について、どう思いますか。

  • 女性の方へ質問です

    次のなかで 告白に最も近いのはどれでしょうか? 告白=好き度100%だとして それぞれ何%かもお願いします。 Aくん 好きだけど、 今は考えてくれなくてもいいから Bくん めっちゃ可愛くて ちょっと気になってるから 我慢できなかったら また連絡しちゃうかもしれない Cくん なかなか会えないから ちょっと話したいと思って よろしくお願いします。

  • 別れるかどうか…

    もうすぐ付き合って1年になる彼氏がいます。 私は、うつ病で自殺願望も強くはないですが、あります。 それが原因で、彼氏から言われた事で悩んでいます。 私の家族公認で、やっぱり1年近くになり、毎週末 会っていたりすると結婚の話を言われます。 自分も一緒に住みたいって思ったので 彼氏に伝えたところ 「自殺願望のある人とは安心して暮らせないから無理」と言われてしまいました。 私は4年4か月前に未遂を起こしています。 しかし、その後は特に問題起こしていないので、完全に納得することが出来ません。 たぶん皆さんも彼氏側に賛成だと思います。 私は今の彼氏と別れたら、生きる糧がありません。 やっと信頼出来る、安心出来る方だと思えたんです。 あと、私の思ったこととしては、無理だと言われてから付き合ってる意味がないのではないか…未来も希望もないんだ…と思えました。 先がないのではないかと。 前は、迎えに行く、いつかは結婚しようとも言われてました。 自殺願望が無くなればいいのだろうけど。 長くなってすみません。 好きなら付き合ってたほうがいいですか? 好きだけど、希望がなくなった今、別れたほうがいいのか… ちなみに私は結婚願望というより、一緒に居たいと思うだけで、話すと彼氏の機嫌も悪くなるのが、分かりません…

    • ベストアンサー
    • noname#213998
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • メールや電話が苦手な女の子?

    以前も似たような質問しているんですが色々意見を聞きたいと思ってまた質問さしてもらいます。 自分は21歳彼女は20歳です。以前からメールをしている女の子がいます。 11月くらいですね 一度4人で遊んで二回目あった時は二人きりでした。 二人で会ったのは12月前くらいでした。 会った時は緊張していたのかわかりませんがあまり会話が続きませんでしたが後半からはそこそこ盛り上がっていました。 メールが元々返信が遅い子で2日~3日に1通です 内容はそれなりに量もありまた盛り上がっているわけではありませんが趣味なんかの話をしています! 少し前に電話番号聞いたら普通に教えてくれました。 先週日曜日の夜に一度電話して出ませんでしたが30分したら電話がきてその日は30分以上話していました。 また電話していいかな?と聞くといいですよ! っと答えてくれました。 昨日電話かけるとまた出ずに今度はかけ直してきませんでした。 彼女は今近県の専門学生でこの春こちらに帰ってくるらしいのです。 卒業前だし忙しいのかなとも思っています。 電話した時に学校終わったら(卒業したら)そっちに遊びに行っていいかな?と聞いてみたらいいよ!とのこと! ……………………………正直嫌われているのか好いてくれているのかそれともその真ん中あたりなのか本当によくわかりません。 メールもあんまり遅く返信がくると遅くなってすいませんとも書いてくれます。 皆さんはどう思いますか? メールや電話が苦手なだけでしょうか? 以前人付き合いが凄く苦手だとメールですこし話しました。 それも関係しているんでしょうか? どう思われているか凄く気になります。 女性の方何か助言をお願いします。 相手がよければですが出来ればゆくゆくはお付き合いをしたいと思っています。

  • 振った相手からのバレンタインチョコは迷惑ですか?

    私は21歳の女です。 去年の7月に出会い、好きになった5コ上の職場の先輩(男性・草食系?)に去年の11月ごろに振られてしまいました。 「先輩、後輩としては仲よくしていけるけど、恋愛対象には見れない」と言われてしまいました。 先輩とは去年の10月に一度二人で映画を見に行ったことがあり脈があるのかなと思っていたので、ショックでした。 不定休のお仕事で、勤務中に顔を合わすのはときどきしかないのですが、告白後もあちらから話かけてくれたり、ラインもすぐに返信くれたり、つい先日も他の先輩と3人で遊びに行ったりしたりしたので、嫌われてはいないかなと思っていますが、そのように接してくれると余計好きになってしまいあきらめることができません。 そこで、バレンタインにまだ好きです。ということを伝え、市販のチョコを渡そうと思うのですが、迷惑かつしつこいですか? また、4月には先輩が移動になってしまうかもしれないので焦っています。

  • 気持ちがコロコロ変わってしまう彼

    付き合って1年になる彼がいます。 彼はバツイチ子持ちで遠くに住む子供がおり 1ヶ月か2ヶ月のペースで面会をしています。 最近ではなくなりましたが、 付き合ってしばらくは 私が頭ではわかっていても 気持ちが全く追いつかず 彼の過去のことでモヤモヤしてしまい 言い出せずイライラしたり当たったりして 喧嘩がとても多かったです。 一度とても大きな喧嘩をして別れ話にまでなり、 自分の改めるべき点を考えたことと 時間が解決してくれることがあったのか 自分の中で消化できるようになり (まだ完全に消化したわけではありませんが…) ケンカが減りました。 同時期に彼の子供が情緒不安定になっていると 前妻から相談もあり、 彼はそのことでとても悩んでいて 今はとにかく子供に愛情をあげたいといい 今までのケンカもあるし 子供のこともあるし 最近は私との先のことが考えられないと言っていました。 すぐ結婚願望があるわけでもないし、 ケンカして積み重ねてきたことがすぐ消えるでもないので それはお互い修復して行って ダメならその時考えようという話になりました。 落ち着いてきた矢先、今度は彼が仕事でトラブルを抱え、 仕事を失ってしまうかもしれない状態になりました。 彼のストレスはすごく、私もできる限り支えてあげたいと思い なんとか乗り越えてきました。 仕事を変えるところまで話が行き 遠距離恋愛がほぼ確定の状態でしたが 彼がよりよい環境にいけるなら・・・と応援していました。 彼は、引っ越したら子供に会いにくくなるのもあるけど 何より私との生活と関係が変わってしまう。 そこを一番最初に考えた。 しばらくしたら来てほしいと言ってくれました。 しかし、今の仕事を土壇場でやめることができなくなり 転職は数ヵ月後に延期となりました。 いきなり覆ったショックも大きかったのでしょうが、 私に対してもイライラするようになりました。 些細なことから尋常じゃないほど爆発して 別れると言い出したり、 一人の時間が必要だと 態度がいきなり冷たくなったり。 私がそんなに一人の時間を必要としない人間なので 彼に合わせると私が無理していくことになる。 それでこの先やっていけると思う? と、私がお互い自分の時間をもっと持とうと 提案しているにも関わらず 最近先のことが考えられないとまた言い出したり。。。 会いたくなるときもあるし もちろん好きだけど 必要かって聞かれたら絶対じゃないと言ってみたり。 結局お互いの時間をもっと持ちながらやってみること。 価値観が近い人でも合わせなきゃいけないところはあるし 私達は合わない部分が多いから大変だけど お互い好きな気持ちがあるうちは 合わない部分に関してはもっとコミュニケーションを取って すり合わせていこうと話して今は普通に過ごしています。 私は彼からちょっと距離を置いてみようかなと思っていたら 彼から会いたがったり ゴハンに誘ってきたりと その気持ちを撥ね付けてしまうのもどうかと思い 普通に接していますが、 何かしら起きたときの感情とは言え コロコロかわる彼の気持ちがわかりません。 確かに今仕事のことで気持ちが不安定なのはすごくわかります。 安定した仕事ではないので、 自分の生活・養育費等を考えたら 普通の人以上に必死になる必要なのもわかります。 彼の周囲の人間は 「一連のお前に対する不安定さも仕事が安定してないから」 と言います。 厳し目に見ても、今回のことは彼がそうなってしまうくらいの 問題だったと言います。 うまく行っているときは周囲に私のことをのろけたり 先のこともちゃんと考えているという話をしているそうです。 今のこの不安定さが仕事が原因なら もっと私が大きく構えて越えられるのかなとも思うのですが、 彼の本心がなんなのかわかりません。 でも、彼のことが好きだからできることなら乗り越えたいなと思います。 仕事も軌道に乗りかけてきたところで 仕事も私とのことも前向きに頑張るとは言ってくれているので 先の話をして変に刺激するタイミングではないなと思うのですが なんだか心が晴れません。 いろいろあって心が疲れてしまったのかなと思います。 別れるという選択肢はできれば用意したくありませんが、 彼と仲良く過ごしても心の疲れが取れません。 いろいろなことを言われたからか、どんよりとした気持ちです。 仕事の不安定さが原因と思って もう少し様子を見るべきなんでしょうか?

  • ひねくれ者の先輩が好き

    へそ曲がりなバイトの先輩のことが好きです。 いつもふざけて憎まれ口を叩くのに、同僚に「二人お似合い」「付き合っちゃえば?」と言われるとなにも反応しません…。 私は彼の顔を見て助けを求めるのですが、彼は私の顔を見ていて何も言ってくれないので、私が大慌てで誤魔化している感じです。 私と彼はいじりといじられる関係でじゃれていて微笑ましいそうです。 先輩としては迷惑で面倒だから無反応なのでしょうか・・・? また、「ないない!笑」と言ってしまう私ってイメージ悪いですよね?

  • 女って、どうして

    弱いんですか? 女だから弱いんじゃなくて、弱いから女なんですよね?

    • ベストアンサー
    • noname#173670
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • 女性に質問

    中学男子です。 女性はすぐ裏切ったり、嘘をついたりしますが 女性は、人を裏切ったり、嘘をついたりするのが好きなんですか? あと男の人を金や顔などでしか興味ないと聞いたのですが 本当ですか?? 大抵、そうゆう女性しかいないと思いますけど。 回答宜しくお願いします。

  • おやすみメール。

    ある程度大人の男性は毎晩おやすみメールをもらうのは嬉しいものでしょうか? それとも実は面倒なものでしょうか? 付き合っている彼氏に日中はやりとりはしないのですが、ここ最近は送りやすさから、毎晩簡単なおやすみメッセをラインから送っています。 彼からもきちんと返事はあります。 でも実は毎晩なんてしつこいのかな?なんて心配してます… 恐らく本人に聞いても迷惑とは言わないでしょうから… 一般的なおやすみメールに対してのご意見聞かせていただけれたら、ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 母親が私の交際に不満をもっています

    お世話になりますm(_ _)m 私(28)には付き合って1年の彼(25)がいます。彼とは週に1度デートしていますが、このことで私の母が不満や皮肉(?)を言います。過去に何度か以下のことを言われており、今朝も同じことを言われてしまいました。 「毎週朝から晩までよくそんな遊んでられるわね、お金も時間も費やしてよほどの暇人だ」 「1日出掛けて、どこで何してるか心配」 「最低ライン(母の基準:高学歴、高収入、正社員)を満たさない男なんてあなたには似合わない」 お互い週5日きっちり40~45時間労働していて真面目に働いています。週1度のデートを楽しみにしていています。暇とか遊び人言われるのは心外でなりません。前に、母が「夜遅くまで何してるんだ」と怒ったことがあったので22時には帰るようにしています。彼もその時間に自宅まで送ってくれます。 彼は準社員で、仕事のスキルアップにつながる資格を取得し、来年正社員になる予定で働いています。収入は私より低いですが(年齢や職種のため)、今後の見通しは前向きです。私に対して愛情を言葉だけでなく態度で表してくれています。 週1回のデートの度に母に後ろめたい気分になります。週に1度のデートってそんな頻繁なのか、私は親不孝なのだろうか、母に言われてることを彼に言うなんてとても出来ない、準社員であることがよほど母には不満なのか…母はもっと理解ある人だと思ってた…いろいろな感情が渦巻きます。 私の周りでは、私より年下の人でも結婚している人はけっこういますが、そういった人はちゃんと親に認めてもらって結婚できたのかなと気になります。 母が自分の子供のことだから真剣に考えてくれているのはわかります。 こんな試練をどう乗り越えていけばいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#197472
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 女性って男がシコったら臭いとかでわかるの?

    最近そんな事が書いてあるサイトを読みました! 『男が朝、オナニーしたら女性には臭いでばれてる』という内容のものです! 何となくでもわかる女性おられるんですか?? 個人的には有り得ない(?)のではと思っています

  • 日本人に生まれていい事ありますか?

    僕は幼い頃から洋画が大好きで白人の俳優ばっか見てきました。 それで自分の好きな俳優や白人と自分が余りにもかけ離れてる事に、ものすごいコンプレックスを抱いています。 日本人俳優には好きな人は一人もいません。 特に日本人は性格も暗くて、差別したがるし、自分の事しか考えていなくて 平和等と言ってる割には暴力沙汰起こすの好きで、話し方も結論が見えてこなくてイライラするし、 頭の悪い(学力でなくマナーなど常識的な面で)人などが多い気がします。 無論、全員ではありません。僕の今まで見たほとんどの人がこういう人でした。 そういったこともあって最近ではますます、日本人の自分に落ち込んでいます。 現在19歳であと60年ぐらい生きなきゃいけないのに、どうして毎日こんな詰まんない人生送らなきゃいけないのだろうと思っています。 整形すれば良いと言いますけど、血液や遺伝子など完全に欧米人になる事は不可能なので無駄だと思います。 しかし顔や体だけでも、鏡で見たり人前に胸を張って出れるぐらいの自身が欲しいのです。 どうやったら解決できるか皆様教えてください。

  • 女って、どうして

    弱いんですか? 女だから弱いんじゃなくて、弱いから女なんですよね?

    • ベストアンサー
    • noname#173670
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • 社会人童貞は初めての彼女と結婚するしかないのか?

    社会人童貞は初めての彼女と結婚するしかないのか? 22歳、今まで彼女いたこともデートしたこともなく、童貞です。ただ、服装や髪型にかなり気を遣っているため、いつも、彼氏いるでしょ!とか言われるので、オタクではないです。男女複数で女性と遊んだことは何回もあります。 最近、この年齢まで彼女がいないと、やっぱり初めて付き合った彼女結婚するしかないのかなと思っています。 正直、個人的には、2~3人の女性と付き合ってみたいとは思っています。少しは遊んでみたい願望があります。結婚したらできないし、そういうことしておかないと浮気してしまいそうですし。 正直、少しは、相手の女性とだいたい同じ人数くらい付き合っておきたいという考えがあります。なんか自分が一人しか知らなくて、相手の女性がそうじゃなかったら、なんかくやしいというか、劣等感みたいなものが少なからずあります。逆に、相手が処女ならそういう嫉妬みたいなものはないと思います。 ただ、今までモテなかった自分がそんな贅沢なこと言ってられるのかな?と思っています。デートすらできないやつが三人、四人と付き合えることができるのかな?と。 まぁ、意味不明な質問ですが、彼女いたことないやつも選ぶ権利はありますよね?こんな自分の考えはおかしいですかね?

  • 問題行動…

    学校で臨時の学年集会がありました。 内容はトイレでトイレットペーパーの包装紙が 少し焼かれていたことについてでした その日の休み時間に、友達数人とトイレの個室に入り 何をするのかと思えば、 ライターを使い燃やしていました。 その後私はあとのことが怖くなり 途中で抜けました。 その時に他の人に見つかり ばれてしまいました。 学年集会の後にアンケートがあって それについて知っている人は書いたんですが、 見つけた人がかいたかどうかは分かりません 私の友達はもし聞かれても違うというといってます ですが、ばれてしまったらいうしかないのでは、と思うのです 私は3年間頑張ってきて先生からの信用も少しはあると思っています 成績もまあまあで生徒会にも入ってました もし先生に言って、友達にばれれば、もうクラスには居られない状態になると思います ですが、このまま逃げ切れるとも思っていません 私もなぜあの場にいたのだろうと後悔し、反省しています… どうすればいいのだろうとそれからずっと考えていますが 分かりません… どうすればいいのでしょうか…

  • 下ネタの避け方

    下らない質問ですみません、アドバイスいただけると有難いです。 高校生になってからというもの、下ネタを聞く機会が増えてきたと感じています。 正直私は下ネタが好きではありません。 それでも仲の良い友達の、不快にならないような下ネタなんかは全然平気です。 私もその流れに合わせて下ネタを返すくらいのことはできます。 ですが、知らない人の下ネタは無理です。 電車を利用している時等、同じ年頃の高校生が下ネタ話していたりすると気持ち悪く感じます。 自分が会話に参加していなければ耐えられるんですが、参加しているときにあまり親しくない人の口から下ネタが飛び出したら、会話から抜け出すか、それが無理なら「ごめん、やめて」といってしまいます。 恐らく、話題を振られるのが嫌なんだろうと自分で解っているのですが、振られた時に上手くかわす方法を私は会得していません。 でも、大概「ウザい」とか「ぶりっ子ぶるな」とか言われてしまいますし、もちろん会話の空気はぶち壊しです。 どうしたら振られたときに上手く避けられるんでしょうか? 大体は 「彼氏いる?」→「いない」 「じゃあどんなタイプが好み?」→「(適当に曖昧にごまかす)」 「それだと○○とか好みなんじゃないの?」→「どうだろう、今恋愛したいとも思わないし」 「えー!もしかして処女?」→「さぁどうだろうね」 「焦らす必要ないじゃん!みんな暴露してるし」→「えー言いたくないな」 「感じわるー」→「ごめん・・・」 こんな感じです。経験とか聞かれるのが大嫌いです。 試しに「彼氏いる?」の質問に「はい」と答えたところ、直ぐに「やったの?」とか、「やったなら俺にもやらせてよ」とか質問がくるので絶対にNOと返すようにしています。 私の会話テクがなさすぎるのが原因だと思うのですが、何かよい対策はないでしょうか。 また、これまでいろんな人と会話してきて、正直「話題の引き出しが少ない会話ベタな人が下ネタ言うんだな・・・」と思っています。 初対面でも直ぐに下ネタに引っ張るような人はいわゆる「コミュ障」ってやつだとレッテルを貼ってしまいます。 こんなことじゃダメなんだろうな・・・とは思いつつも、そういった人はやはり嫌悪してしまいます。 どのようにすれば上手な人付き合いができるんでしょうか?