mizuki27810 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 赤ちゃんに果汁は必要か?

     粉ミルクオンリーで育てている3ヶ月の赤ちゃんがいます。  そろそろ離乳準備に果汁でもあげようかなー、と考え、1歳の子がいる先輩ママに相談したら、「うちは果汁は一切あげていない。あげたのは、野菜スープとか味噌汁の上澄みだけ。赤ちゃんに果汁なんて必要ない」と言われました。果汁は虫歯の原因になるし、甘い果汁をあげるとミルクを飲まなくなるから、だそうです。その友人は箸は大人と子供とは必ずわけたり、お菓子をまったくあげない、とかなり徹底しています。  私自身、虫歯が多くてかなり苦労してるので、できれば、子供には虫歯の苦労はさせたくない、と考えています。  赤ちゃんに果汁って必要なのでしょうか?義母には「お風呂あがりに果汁をあげないの?」とせかされています。果汁の必要性について教えてください。また、まだ早いですが、赤ちゃんにお菓子って必要なのでしょうか?

  • あかちゃんのあざ

    三ヶ月になる娘は生まれつき眉間と鼻の下に赤いサーモンパッチといわれる赤いあざがあります。 医師には自然に消えると言われましたが一向に消える気配がありません。 いったいどのくらいで消えるものなのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#32332
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 泣かない赤ちゃん...

    昨日、私の義姉が出産しました! 家族は大喜びで病院へかけつけ、昨日はとてもかわいい赤ちゃんに対面することができました。 ですが、今日になって赤ちゃんは「あまり泣かない」ので、明日検査してもらうことになり、今は保育器の中です。産まれてから、全く泣いてないわけではないいのですが、ぎゃーぎゃーと元気よくは泣かないのです。 もしかして、感染症か何か病気なのでしょうか。 病院ではすぐに検査してもらえず、家族皆で心配しています。どうすることもできず、何を調べたらいいのかわからず、質問させていただきました。何か情報をお持ちの方、教えてください。

    • ベストアンサー
    • doremy
    • 妊娠
    • 回答数4
  • べビージムの購入について

    現在3ヶ月の娘がいます。 ベビーベッドにぬいぐるみを1つぶら下げているのですが、最近、よく触ったり、握ったりしています。 そんな娘の様子を見ていて、ベビージムの購入を検討しているのですが、実際使用されている方にご意見をいただきたいです。 (1)購入されてよかったと思いますか?(その理由も教えてください) (2)何歳ぐらいまで使用できますか? (3)購入する際、「こういう物がついていると良い」等ありますか? 個人差はあると思いますが、教えてください。

  • 感動、涙、切ない、心に残る漫画教えてください。

    高校生の♂です。心に残る漫画をたくさん読みたいけど手当たり次第に読むと時間とお金がかかるので、効率よく漫画を読みたいと思ってます。 次の条件にあった漫画があったら教えてください。  1.感動、涙、切ない、心に残、これら一つでも含まれている漫画。  2.ジャンルは何でもかまいません。(エッチな漫画でも絵が下手でも感動するならOKです)  3.新しい漫画を見たいので、3年以内の漫画で完結しているのをおねがいします。(回答していただく時から3年以内という意味です)  4.集めやすいように巻数は10巻以内でおねがいします(コミック版が15巻でも文庫版が10巻以内だったり他の判型で10巻以内ならOKです) いろいろ条件つけてしまってすみません。暇だったら回答してくれるだけで結構です。おねがいします。

  • おすすめ少女漫画【短編・切ない】

    こんにちは。 少女漫画のおすすめを教えてください。条件がいくつかあります。 ・短編(一話読みきり~一つの話がコミックス1冊以内に収まっている) ・できれば切ない感じがいい。 ・ベッドシーンがない。 ちなみに今まで読んだ中で好きなものは ・谷川史子さんの「くじら日和」、「緑の頃わたしたちは」、「各駅停車」 ・ジョージ朝倉さんの「恋文日和」(特に、図書館の話) ・いくえみ綾さんの「バラ色の明日」(特に、イチとナナの話、バイセクシャルの男の子の話) 上の漫画家さんは静かな描写の中で読み手をドキドキさせるのが上手いと思うんですよね。 魚喃キリコさんの「blue」も好きです(一応ベッドシーンある&少女漫画という分類なのかはわかりませんが、雰囲気が好きです。) 谷川さんのりぼん時代の作品はほとんど読んでいます。ジョージさんの作品は恋文日和1、2巻しか読んでいません。いくえみさんの作品はバラ色~以外は読んでいないので、他におすすめがあったら教えてください。 もちろん他の漫画家さんも大歓迎です。

  • 子宮口が開いてます 36週

    本日検診で36週4日なのですが、子宮口が1.5センチ開いてるとのことでした。予定日は10月中旬なんですが、このままいくと予定日より早く生まれるかもねと言われました。 先生曰く、今週1.5で来週3センチとはならない、もしかしたら1.5のままかもしれないしと。 出産前に子宮口が開いてると言われてみなさんはどのくらいのタイミングで実際出産されましたか?

    • ベストアンサー
    • 159
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 触診についてなのですが・・・

    ご助言お願いしますm(__)m 妊娠検査薬で陽性反応が出まして、恐らく妊娠5週目くらいだと思います。 早速母に報告したところ、「早い段階での触診は流産の危険性があるから、病院へ行くのはもう少し待ちなさい」と言うのです。 母の常識は現在の常識ではないのではないか?とも思うのですが、初めての妊娠でつい慎重になってしまいます。 結局病院へは行っていないのですが、今日出血がありました。 薄い鮮血が少々出て、今は血というより赤っぽいオリモノのような感じです。 持病があって、医師と相談の上(妊娠を想定して)服薬しているのですが、薬の関係もあるのでしょうか・・。 お腹の痛みはあまり感じません。 よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • aoi0408
    • 妊娠
    • 回答数10