鳥の からあげ(@sasayan0018) の回答履歴
- 「小さい子に優しく」ってどういうことですか?
よく、自分の子に 「小さい子に優しくできる子になって欲しい」と言う人がいますが、 いまいちわかりません。 しかも、幼稚園くらいの子に対してならまだ言いたいことはわかりますが、 そういう風にいう人って大抵、2,3歳の子に対してそれを要求しているので、 自分の子だってまだ小さいのに・・と思ってしまいました。 もちろん、自分より小さい子にだけ優しくという意味ではないでしょうが、 それにしても、「特に小さい子には」と限定する意味がわかりません 実際、そのように思っている方の意見を是非聞きたいです。 私が気付いていないこともあるかもしれないので。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- tanemaki63
- 育児
- 回答数12
- うちの母親
うちの母親は早く死ねば良いのにとしょっちゅう思います。 私の交通事故の後遺症を「頭うっておかしくなった」と言い、大学や専門学校の資料が届くと「頭うっておかしくなったのに行けるわけ無いじゃん馬鹿じゃない!?」と無神経極まりないです、って言うか普通に人権無視ですよ。 あと友達とかに母親の事愚痴れば、「育ててやってるのに、世話してやってるのに」と言います。 私の悪口は私に聞こえるように言うくせに… 指摘・意見するものならば、「働いていて私は偉いんだから口答えするな」等言います。 とにかく自分中心で無いと気が済まないらしいです。 母親と一緒に暮らしたくないからと言って母方の祖父母の所は行けません(出戻りシングルマザーの叔母、叔父二人、訳有り子持ちの叔母)が居ます。 と言うか学校が有るから、祖父母の家に言ったら学校どうなるんだって感じです。 かといって養護施設はもうすぐ18歳なので入れませんし…。 本当に誰かに助けて欲しいです。
- 16歳の息子の携帯代滞納と権利の主張について
余りにも情けない話ですが、、 息子は、中2~中3まで不登校。何とか夜間高校へ入学したものの休みが多くなり留年。 もう一度1年をやり直しましたが、欠席と欠時がまた多くなり、そんな中校内で喧嘩が原因で 退学になりました。 バイトも遅刻と欠勤が多く2ヶ月でクビになりました。 「原付の免許を取って新聞配達のバイトをやりたい」と言い原付免許は取りました。 が、シートやメット、装飾品などを買い毎日朝から原付でぶらぶら。 先日、正面衝突を避ける為 車を避け単独事故をしました。その時に初めて自賠責に入ってなかった事を知りました(私は免許を取る前から保険だけは絶対に入らないと原付に乗ってはいけないと懇々と言い聞かせていたのですが、保険に入ってると私に嘘をついてました) 重大事故にならなかったから良かったものの、安心出来ないので原付の鍵は取り上げて、 原付は実家に預けてあります。 息子には「バイトをして自分で稼いだお金で自賠責に入り、それから原付に乗りなさい」と。 前置きが長くなりましたが、、早く原付に乗りたいと言いながらも一ヶ月近く経っても働きに行く様子が無いので 訳を聞くと「自分の原付があるのに、バスや電車で面接に行く気になれない。原付があれば、仕事に行く。だから、保険代を貸してほしい」との返事。 携帯代は8万円も滞納したまま、ほったらかし状態で とにかく携帯会社に電話させましたが「分割払いとか出来ないって言われた」と他人事。 主人が自分が使った携帯代くらい自分で支払え!と怒りましたが 他人事。 とにかく「原付があれば、働きに行くし、携帯代も払える」「仕事をするのが嫌なわけじゃない。働く気持ちはあるけど、原付に乗らずにバスを使うとかしんどいから嫌だし、馬鹿らしい」この主張しかしません。 因みに原付は、クビになったバイトの給料を置いといて買ったようです。 それ以前から携帯代滞納していたにも関わらず、私には「バイト代使ってしまったから携帯代を立て替えてほしい」と、嘘をついていました。 屁理屈にもなっていない屁理屈をこね、何も言えない状態になると 「大人は表面しか見てない。俺は原付さえあればすぐにでもバイトに行くつもりなのに。そんなふうに怒ってくるから、働く意欲もなくなるんや」と大声張り上げ 部屋にこもります。 この息子に、「すぐにでも携帯代を支払わなければいけない状態を理解させる」「原付のあるなし関係なく働かなければいけない状態」を分からせるには どうすればいいでしょうか? 補足すると、私の姉がとにかく甘い人で、私がいくら怒って止めるように言っても息子にお金をあげます。最近は、私にはばれないようにまでしてお金をあげます。 そのせいもあるのか、息子はお金が無くなると、とにかく楽してお金を手に入れるようとゲームを売りに行ったりします。働こうとはしません。 私の躾、社会と言うものを教育できなかったことは 本当に反省しておりますが、、反省していても事が前に進まず、息子は「未成年なんだから親には育てる義務がある。それをしないのは虐待」だと毎日家でグウタラ生活。 それはちょっと違うと言うと「カウンセリングを受けに言った方が良い」と私に病院へ行くことをすすめてきます。 一体、どうすればいいのでしょうか? 息子と話していると、頭がおかしくなりそうです。
- 締切済み
- telme2123245
- 育児
- 回答数14
- こどもをひとりでお風呂に入れる方法
1歳0ヶ月の子がいます。 こどもをひとりで、お風呂に入れる方法を教えてください。 自分が身体や髪を洗っている間、子供はどうしたらいいのでしょうか。 風呂用のベビーチェアに座らせたら、抜け出て、風呂場のなかでいたずらしまくり。 湯船に落ちそうになる。 いったんこどもだけ出して、衣類を着せて、部屋に入れておく これもまたいたずらが心配。 洗面所に、ばうんざーに座らせて固定しておく これも、最近では自分でベルトをはずし、抜け出す。 夏場にやってみたら、大泣きを続けていた。 築40年の家で洗面が寒いため、いまの時期は避けたい。 (ストーブなど置くスペースがない) ひとりでこどもをお風呂にいれているおかあさん、どのようにされていますか?