rie1234のプロフィール

@rie1234 rie1234
ありがとう数18
質問数5
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
78%

  • 登録日2012/10/26
  • 性別女性
  • 都道府県兵庫県
  • 旦那が出掛ける事にイライラする

    現在、6ヶ月の子供のいる専業主婦です。 旦那は1日働いて1日休む勤務形態で最近は仕事が長引いたりで帰って来る日も夕方遅くまで戻らない日が続いてました。 そして、少しでも時間がある日や休みの日には用事や遊びを入れて一人で出掛けて行って夕方遅くまで帰って来ない(帰れない?)事も続いてます。 そんな日が続くようになってから旦那の仕事の日や一緒に過ごす日は心穏やかに過ごせるのに、休みの日に用事などで一人出掛けられると気が狂いそうなぐらいイライラしてしまいどうしようもなくなります。 冷静になれば家族の為に働いてくれているんだから、休みの日にぐらい自由にさせてあげるべきだし、イライラする私が間違ってると思うんです。 でも、一度イライラしてしまったらなかなか気持ちが収まらず旦那とも喧嘩が絶えません。 どうしたらイライラしなくなり、気持ちに余裕が持てるようになるんでしょうか。 何か秘訣があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • うつ病の父。でも優しくできない。

    長文です。父(60)がうつ病を患い、3年が経ちます。私(32独身女)は両親の暮らす実家から車で30分程のところに一人暮らしをしています。 うつ病の回復には家族の協力が不可欠とよくテレビや本で出ていますが、父との確執があり、ここ10年ほどは私は極力実家に行かないようにしています。一人っ子ということもあり、父を世話する母を助けなければいけないと頭では分かっているのですが・・・私は父と会うのがイヤです。 というのは、若い頃、父が私の人生を意のままにコントロールしてきたと感じるからです。子どもの頃からとにかく父が怖くて高校や大学も父が「良い」と言った進路を選びました。グレずに、友人と遊び歩くこともほとんどせずに、まじめな優等生として過ごしました。高校3年の時にそんな自分と両親に違和感を感じ、反対を押し切って実家から遠く離れた大学に進学しました。卒業後は就職のために地元に戻りましたが、ずっと一人暮らしをしています。 成人してから父がポロっと言ったことに驚いたのですが、私が2歳の時に家でおイタをしたところ、父は、母が止めにはいるくらい私を激しく殴ったことがあり、そのあとは何をするにも私は父の顔色をうかがうようになったそうです。父は「あの後からはとっても良い子になってな~^^」と自慢げに話してきました。父から暴力を振るわれた記憶はないのですが、これを聞いた時、「ああ、やっぱり」と言いようのない怒りが湧いてきました。と同時に情けなくもなりました。私の人生は誰のものか、と。 これからは親との関係は最低限にして独立した人生を歩もうと思っていた矢先、父がうつ病で休職したと聞きました。昨年、フェードアウトする形で会社を早期退職。現在は自宅療養をしています。休職・退職を聞いても実家に戻る事は考えられませんでした。 父は発病前、激務が重なっていたそうです。母はその時にちゃんとストレス発散できるよう家庭内でケアできなかったことと、身内に不幸な死が続いたのが原因ではないかと言います。現在は母が父の世話をしており、父は通院のため家を出る以外はほとんど居間のソファーで寝ているそうです。 私は父を許すことができません。学費を援助したり、育ててくれた恩は感じますが、父のせいで常にビクビクして、遊びもやりたいことも進路も我慢して過ごした子ども・青春時代を思い出すと、どうしても。自分の人生なのに「父のせいで」なんて言うのはお門違いだと言われるかも知れません。でも感情が抜けません。私の人生をさんざん牛耳っておいて、なんで今更優しくしなきゃいけないの?と。親不孝な娘だなと思います。でもたまに、「そのまま死んでほしい」という感情がよぎってしまい、自分でも驚くことがあります。そんな感情、口が裂けても言えませんよね。 母は私の気持ちを察してくれていますが、「親子なんだからもう少し優しくしてやって」と言います。私は今後、父に対しどう接していけばよいでしょうか。考えると憂鬱です。本当に悩んでいます。

  • 前妻の子供への相続について

    前妻の子供への相続の件について、一般的にはどのようなお考えなのかご意見を伺いたく投稿致しました。 現在42歳で、昨年再婚しました。24歳の時に結婚し子供が出来ましたが、約3年後に離婚となり、子供の親権は前妻が持っています。 離婚の原因は妻の不倫によるものですが、子供のために養育費を少ないながらも毎月渡しています。 子供とは愛情を持って今でも大事にしています。誕生日、クリスマスなどイベント毎でプレゼント、手紙を渡したり、メールは最近減りましたがやりとりしています。年に数回会っていましたが、再婚後はあっていません。 子供は女の子で現在高校三年生です。まだ結婚したことについては伝えて折らず、時期を見て伝えようと考えていました。 また、現在家を建てる計画を進めているところです。 相続に関して自分としては、遺言状を書き、自宅、土地、その他財産については、妻や現妻の子供(まだいないのですが)渡すこととし 前妻の子供には、気持ち程度にはなるが、今の妻との生活があるのでいくらかの現金しか渡せないとのことを記載しておこうと思っています。 (金額があまり渡せない場合は、前妻の子供の遺留分まで侵害していることになるかと思いますが、きちんと子供と誠意を持ってやっているので 遺留分減殺請求はしないだろうという算段です) 妻としては、名義上自分の財産は二人の共有財産であるため、心苦しいが、前妻の子供には一切与えたくないとのこと。 (共有財産はこれからの生活で培っていくものだが、何もしていない前妻の子供にいくらかでも渡るのは気持ちとして納得いかないということのようです) つまり、遺留分の放棄を今のうちからやるべき(そうしないと完璧にはならないため) 自分の周りに居る再婚者は遺留分放棄をしていると話しています。 自分としては、法律上の認められた権利を、一方的な理由で放棄をお願いするわけだし、きちんと説明はするとしても 子供の気持ちを考えるとそれを今やるのはかなり抵抗があります。 そのような状況ですが、自分が亡くなったときの相続の件について意見が対立しており、一般的にはどういった考え方の方が多いのか お伺いしたいというのが質問の趣旨になります。 また実際にご経験された方のお話やこうしたほうが良いとかがあればご教示いただけるとありがたいです。 何卒よろしくお願い致します。