s24shige の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 「~というふうに」という発言をやめてもらう方法を教えてください

    官僚、政治家、知事、市長などの発言で 「~というふうに」 というものをよく耳にします。 これって不要ではないでしょうか。 それどころか、使ってはいけないと思うのです。 「早急に対策をすべきである、というふうに考えます」 このような発言をしたとします。この場合、その部分を無くして 「早急に対策をすべきであると考えます」 これで十分に通じます。 そして、使ってはいけないと思う理由は、何かあった時に いつでも逃げられる口実のためだと思うのです。 「私は『すべきである』とは言っていない。『すべきであるというふうに』と言った」 このような言い訳をされないためにも「~というふうに」は 使用禁止にして欲しいのです。 私の考えが間違っていましたら、ご指摘ください。 また、これを実行してもらうにはどこへ申し出ればいいのかも、あわせて教えてください。