minmin0606のプロフィール

@minmin0606 minmin0606
ありがとう数1
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
75%

  • 登録日2012/07/24
  • 我慢すべきか、否か(浮気疑惑について)

    まず、これまでのいきさつと、自分や旦那のことについて。 ・旦那不動産売買業、33歳。私、35歳、主婦、結婚12年目子供二人(小2、小6) ・去年転職し、12月に社員になった会社で今年6月くらいに同僚の女性(旦那と同い年、同じ営業。名前も顔も確認済)とLINEでチャットやメールをしているのがわかる。 内容は友達と言えば友達に送るような軽い内容で、ふざけて「好き」とかそんな浮気かどうかと疑うのは難しいくらいの内容です。 更にはその頃から飲み会と称し深夜3時4時、挙句の果ては朝帰りするようになる。 (旦那の理由:車通勤なので飲んで代行使うとお金がかかるので、車中で寝てから帰っている、飲み会はおごってもらえるものにしか出ない) ちなみに旦那はお酒が飲めず、飲んでも一口で顔が赤くなり寝てしまうくらいです。 ・お願いだから、飲み会に出るなとは言わないから、せめて日付が変わる前には帰って欲しい。 ・偶然見た携帯のことを謝り、特定の女性とそういうやりとりは嫌だからやめて欲しいと伝えたところ、やましいことはない、もう飲み会も行かないしLINEも消すと約束してくれました。 ・しかしそれからすぐ、また偶然にも画面にLINEのアプリがあるのを発見…しかも飲み会も回数は減り帰りも早くなったが、行っています。 ・旦那の努力していると思ったところ:それまで飲み会の連絡もなかったけど、事前に連絡をくれている。お酒を飲まず、コーラやウーロン茶を飲んでいると言ってます。 ・スマホをロックするようになりました。おそらく私が見てしまうのを防ぐため。 ・フェイスブックも始めました。 ・結局、再びインストールしたLINEについて、また聞きました。信じようとしていたのにどうして約束を破るのか。しかも自分から言ったこと。 旦那:仕事で必要だし、すこしでも電話代がかかるのを減らしたい。 そんなこと言いながら、旦那の交流欄には会社の人しかいません。 旦那は、今仕事が行き詰まっていて、そこに私が浮気かどうかと揉めたため、完璧に自信を失い、うつのようになってしまいました。 今は仕事も含めて何も考えられないし、答えられないと言います。 家に帰っても会話はあまりなく、何度か話し合いましたが、なかなか浮上できません。 私も私で、そんな風に旦那を責めてしまったことと、浮気の疑いが晴れないことに心が重く、毎日どうすればいいのかと考えてしまいます。 ・携帯の明細をとってみると、仕事で沢山使うのであらゆる番号があるのですが、やはり相手の電話番号と思しき番号に、普通では考えられないような時間(朝の四時五時だの)にちらほらメールか、電話かをしていました。 私にはメールも電話もあまりしてはくれません。 ほかの連絡先は、みんな昼とか夕方少なくとも、深夜を超えたものはありませんでした。 ようやく本題なのですが。 私は、この電話番号に連絡して、相手は本当は誰なのか知りたいと思っています。 そして良ければ、やめて欲しいことを素直に伝えたい。 それをどうやって伝えればいいのか。 電話して確かめるべきか、しないほうがいいのか。 でも本当は知らない方がいいとも、思っています。 親友に話すと、旦那さんとこの先一緒にやっていきたいなら、かけない方がいいと言われました。我慢することも大事だよ、全てを知ったら、もし相手が本当に旦那さんと浮気していたら、電話したことがバレたら白黒つけてもあなたはどうするの?と。 私は、離婚したくありません。旦那も私に離婚してどうするの?と言います。 私が、今、旦那が辛いなかで、再びこのように旦那を追い詰めることをしない方がいい、と自分でも思います。 でも私も辛い。 きれいになろうとして12キロ痩せました。半分は食事が出来なかったせいですが。 身なりにも気を付けるようにしています。 でも旦那は、何も言ってはくれません。 結局は、私がなりふり構わず、怒りのままに旦那を問い詰めて追い込んでしまった事がダメだったのでしょうか。 私も苦しくて、本当のことを話してくれない旦那にいらついて、相手を信じられなくてでも私を見て欲しくて、自分のことしか考えてなかったように思います。 きっと今も、自分がスッキリしたくて、電話するかしないか悩んでいるだけなんだと思います。 お金がないので興信所などは雇えないし、離婚もしたくない。 まず浮気なのかどうかも、はっきりしていないので、もやもやもやもやしています。 旦那にバレずに相手との関係を断ち切ることは、可能ですか? それとも無理にやめさせると、余計に追いかけてしまうと思うので、忘れて放っておいた方がいいのでしょうか。 まず、明細をみせて旦那に問うたほうがいいのでしょうか。 頭が、おかしくなりそうです。 すみません、読んで頂きありがとうございます。いろいろなご意見を、いただけるとありがたく思います…。