momotsuyo36 の回答履歴

全101件中81~100件表示
  • 失恋しました。

    彼氏と別れて一週間経ちました。 今まで生きてきた中で一番長い一週間でした。 わたしは彼のこと、今まで出会った中で一番大好きでした。本当にすごく好きだったし大切でした。 友達に他の人を紹介されたりもしましたが、彼以外の人なんて見れないし考えられません。 ご飯が食べられません。病気みたいになっちゃいました。すごく辛いです・・・ 一週間たくさん考えて一生懸命向き合って、自分なりに納得はしているんです、頭ではちゃんとわかっていますが、心がついていきません。 彼以外の男の人との未来なんて考えられないんです。 毎日を過ごすのがとてもとても辛いです。 わたしは立ち直れるんでしょうか・・・

  • 男女に質問...

    相手が処女って知って引くような男性なら、 やっぱり遊び?大事にはしてくれない? その人を諦めた方がいいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#159450
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 失恋しました。

    彼氏と別れて一週間経ちました。 今まで生きてきた中で一番長い一週間でした。 わたしは彼のこと、今まで出会った中で一番大好きでした。本当にすごく好きだったし大切でした。 友達に他の人を紹介されたりもしましたが、彼以外の人なんて見れないし考えられません。 ご飯が食べられません。病気みたいになっちゃいました。すごく辛いです・・・ 一週間たくさん考えて一生懸命向き合って、自分なりに納得はしているんです、頭ではちゃんとわかっていますが、心がついていきません。 彼以外の男の人との未来なんて考えられないんです。 毎日を過ごすのがとてもとても辛いです。 わたしは立ち直れるんでしょうか・・・

  • どうしても忘れられません。未練が…

    どうか最後まで読んで頂けると幸いです。 4ヶ月前に、2年半付き合った彼女と別れました。結婚をお互い考えていた大切な彼女でした。私は31、彼女は23です。 交際することに関し、彼女の母親の猛反対でお互い限界を感じ、別れることにしました。 しかし、もう二度と戻ることはできないとわかっていますが、彼女のことが今でも大好きで、忘れることができません。諦めの悪いやつと思われるかもしれませんが、ずっと彼女のことを想っています。 それに、彼女に新しい恋人ができるのは当然のことなのに、もう自分には全然関係ないくせに、新しい恋人ができること、その恋人と楽しくし過ごしている事に、すごく腹立たしく思ってしまいます。 こんな事を思うなんて大人げないと自分でも十分わかってます。 けれど、どうしてもそう考えてしまうんです。 また、彼女のことを何もなかったかのように、忘れてしまうことが非常に怖く、忘れたくありません。そうすると、また彼女の事を考えて、いらだって、自分が嫌になり… の繰り返しです。 新しい恋人探しとかも全くする気になりません。仕事も趣味も何もかもする気になれないのです。 こういう時、どうするのがいいのでしょうか。 彼女との思い出を全て捨てて、時間が経つのを待つしかないのでしょうか。 全て捨ててしまうことが、とても怖いです。 彼女のFacebookも見ることをやめた方がいいでしょうか。 彼女のことが気になってしかたなく、けど、もう戻れないのはわかってます。 どうしていいのか全然わかりません。 どうかお力添えお願い致します。 読んで頂きありがとうございました。

  • 彼女持ちの人に質問

    彼女がいても、同じ職場で毎日 仕事をするうちに、同僚を好き になった事ありますか?￿ ￿

  • 既婚男性にお聞きします。

    自分は結婚しているのに、カップルで周りがイチャイチャしているのを見るとムカつきますか?何故むかつくのかも教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#190844
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 男が言う気が向いたらって…?

    専門学生です。 気になっている男性に Facebookの呟きで 『○○行きたいんだよね』 って言ってたのでコメントで 『行きましょう~(笑)』と言って あとでメッセージで 『今度本当に行きませんか?』 って言ったら 『気が向いたらね(笑)』 って返ってきたのですが、 これってそんなにノリ気じゃあ ないってことなんでしょうか?? 普通行きたかったら『行こう行こう!』 ってなりますよね…(>_<;)? 出来たら男の人に答えてもらいたいのですが、、 良かったら回答お願い致します! 結構早めに聞きたいです。

  • 結婚をしていいのか悩んでいます。

    私(アラサー女)には付き合って3年位の1つ年下の彼がいます。それまで誰とも付き合ったことがなく婚活を考えており、まずは男性に慣れようと行った合コンで出会い告白されました。相手のことをよく知りませんでしたが、当時告白を断った別の男性に嫌がらせをされていたこと、ずっと「男の理想が高すぎる」と言われていたこと等からすぐ別れるだろうとお付き合いを承諾しました。しかしそれから彼に惹かれるようになり、私でも人を好きになれたことが嬉しくて人生初Hも彼としました。しかし時間が経つにつれ、元々婚活をしようとしていた事もあり彼の環境に不安を感じるようになりました。例えば学歴が違うこと(私有名私大卒、彼高卒)、彼の勤める会社が零細で不安があること、恋愛遍歴の差(私初めて、彼は6人程度)、彼の友人がドカタ系で怖く話せないこと、お互いインドア派ですが細かな趣味が合わないこと、相手のご両親が創○等です。こんなことは最初から分かることで、理想の結婚を求めるなら別れた方がいいのに彼自身の事はとても好きで、一緒にいて落ち着き、私の家の事情も受け入れ両親に挨拶に行ってくれた姿や優しさに惹かれ、結局付き合いは長引き結婚の話も出るようになりました。宗教に関して彼は両親に絶対勧誘はさせないと約束してくれ両親も承諾しているのですがどうしてもこの人でいいという確信が持てません。 そんな時に趣味を通じて色々な男性と出会うようになり、趣味の話しか私がしないので彼氏がいないと思われたのか一部の方からアプローチを受けるようにもなりました。一流大学を出て一流企業勤務の方や、公務員の方等で学生時代に散々高いと言われていた理想の人ばかりで正直心が揺れています。友人なので気心が知れていて趣味が一緒なので楽しいし、恋愛経験が少ないので嫉妬もないし(彼の過去に嫉妬してしまうので)、彼らの友人も似たような感じの人なので話しても怖くないし、将来も安定しているし、結婚をするならこういう方のほうがいいのかも…と思ってしまいます。 最低なのは分かっていますが、心では彼が好きなのに、理性が「本当に彼でいいのか」「もっといい男がいるのでは」と訴える状態です。彼を支えたくて仕事と並行して公務員試験の勉強をしたもののうまくいかなかったので自分への自信と目的を失い「公務員になれないなら公務員と結婚すればいい」という汚い考えまで浮かんで辛いです。 こういう時皆様ならどうやって結論を導き出しますか?私みたいな浅ましい人間は彼とスッパリ別れて他の男性と付き合って痛い目を見るのが一番いいでしょうか?

  • 告白したが結果は保留。その時の相手の心境。

    初めまして。宜しくお願いします。 28歳、男です。 まず始めに、この質問を他所でもさせて頂きましたが、 ここでも質問させて頂きますことをお許しください。 数日前、想いを寄せる相手に告白をしました。 結果は保留です。相手が告白にとても驚き困惑しきっていたため、 私の方から即答でなく、ゆっくり考えて返事がほしいと言いました。 保留と言う事で、とりあえず断られたわけではありませんが、 告白した時の相手の反応を見る限り、私の中ではダメだと感じました。 相手はもともと、メール不精な人で、それは本人も周りの人も言っていました。 それにしても告白後は輪をかけてメールの数が少なくなり、 一つ一つのメールも一文で終わるような始末です。 そんな中、先日相手をデートに誘いました。 メールのやり取りも減り、短くなった。おまけに今まで二人だけで遊んだりした ことはなかったので、まず無理だろうと思っておりました。 しかし予想に反してOKの返事をもらい、初のデートに行ってきました。 当日は私自身かなり緊張してしまい、今まで通りに接するよう心掛けましたが、 途中会話が途切れたりする場面もしばしばありました。 なかなか思うようにいかず歯痒い思いをしましたが、その日の別れ際に、 次のデートの約束までこぎつけました。 ただ、これはその場で直接断りづらいだけなのかな?と思っていました。 しかしこれまた予想に反して2回目のデートの予定がしっかりと決まり、 今度2度目のデートに行ってきます。 多分なのですが、告白する前の相手の私に対する気持ちは、「嫌いではない」 だと思っております。 告白後相手の気持ちがどう変わったか、あるいは変わってないのかは分かりませんが。 そこで質問なのですが、今回のような場合、もし皆様でしたら1回目、2回目の デートの誘いを受けますか? 受ける受けないにかかわらず、どういった心境か等も聞かせて頂けたら幸いです。 人それぞれ様々な意見があるから、これだ!と断言できる答えはないでしょうけれど。 些細な事から厳しい意見まで、なんでも受け付けます。 皆様の意見を参考にさせてください。 以上です。 宜しくお願い致します。

  • 叶わね想い…。私は30代のブサイクな女です。

    私の悩みを聞いて下さい。あまりにも悲しくて、辛過ぎて、死んだ方が楽かな?と考えています。 私は30代のブサイクな女です。こんな私が30代前半の若い男性に好意を持ってしまいました。とっても優しい方でした。でも私は自分の外見、年齢、立場、身分などをわきまえているので、何か行動を起こしたり、気持ちを伝えたりなんて事は、絶対に出来ません!私みたいなブサイクなおばさんから想われてるなんて知ったら、気持ち悪くて嫌な思いをすると思うし、思いっきり拒絶されて、罵倒されたりするかもしれないし…。憧れの方に迷惑かたくないんです。 それで、その方に会えるのは、来週の後1回しか無いんです。それを最後に、もう二度と会えなくなってしまいます。もちろん、連絡先も何も知りません。ただ最後に挨拶をして終わりです。それで…私の気持ちがバレずに、感じの良い挨拶の仕方など教えて下さい。私は憧れの気持ちがあるので、普通の挨拶が出来ずに、どんなに我慢しても、最後の日は泣いてしまいそうで、そしたら気持ちがバレそうで…。最後だけど行くの止めようかな。と考えたり。でも最後だから、ちゃんとお礼を言いたいです。 来週が会うのは最後です。忘れる方法を教えて下さい。

  • 彼女が衝撃告白されました。

    自分には付き合って1年3ヶ月になる彼女がいます。 正直、結婚を考えています。 昨日、彼女から衝撃の告白をされて悩んでいます。 内容は「浮気」をしてしまった、というもの。 衝撃だったのが、相手が「女の子」だというのです。 1ヶ月程前、自分は仕事が忙しく、おまけに体調が悪かった為、彼女に「会いたい」などとは伝えていたものの、会っていませんでした。その時に、友達の女の子と2人で家で飲んでいたそうです。2人ともは結構飲み酔っぱらっていて、最初は軽くちゅー等をしてふざけていたのですが、相手の女の子にはその気があり、次第にエスカレートして最後までしてしまったそうです。 (もちろん相手は男ではないので、最後という言葉が正しいのかは分かりませんが、彼女からしたら最後までしてしまった、と思っているようです。) 相手の女の子は後で謝ってきて、今後同じようなことをするつもりはないし、自分の恋愛対称は男だからいわゆるレズとしてその女の子と付き合っていくつもりはない、と言われました。 自分は最近、彼女が好きすぎて自分のエゴを押し付けるようなことや、疑うようなことをしてしまっていたのを分かっていたので、きちんと彼女に謝罪して、本来の自分に戻ったところでした。 なので話を聞く前に、全てを受け入れてまた彼女を愛そうと思っていました。 話を聞いた後でそのことを彼女に伝えると、彼女は 「自分がしたことが許せない。自分の中でしこりとして残ってるし、消えないし、私は○○と別れたくないし、正直ここまで結婚を具体的に考えられる人なんて、これから先で会えないと思う。だけど、してしまったことへの自分への罰を与えなきゃいけないと思う。絶対後悔するし、悲しいけど、自業自得だし。 それに、意味が分からないかもしれないけど、○○と付き合って自分は○○に甘えすぎていたから、私も○○を支えてあげたい。その為には強くならなきゃ支えてあげられない。強くなる為には○○から離れないと今のままじゃ強くなれない。」 と言っていました。 自分の本音は「別れたくない」ですし、相手が浮気をしたと言っても自分に責任がないわけじゃない。ましてや相手は女の子。 (自分としては相手が女の子なのであまり浮気とは思っていません。) 彼女にはちゃんと「別れたくない」ということと「支えたいと思ってくれているのであれば、自分の側で支えてみてくれ」や「相手が女の子って聞いてびっくりはしたけど、自分自身は浮気だとは思っていない」ということなどを伝えました。 何度説得しても彼女は「自分に罰を与えなきゃいけない。自分は強くならないといけない」という返答ばかり。 「どうしたいのか?」と聞いても泣いてばかりで面と向かって「別れたい」とは言わないのです。 彼女は頑固だし、曲がったことが嫌いなのも知っています。 でも、お互いが好きで別れたくないと思っていて、ましてや外的要因(引っ越しで遠くに行く)などがないのに、別れなきゃならないなんて、自分としては納得がいきません。 彼女の決意がそれ程までに固いのなら仕方ないとも思い、「目を見てはっきり、どうしたいのか言ってくれ。今目を見てはっきり言われたら、お前のしたいようにする。」と言いましたが、彼女は「別れよう」とは言いませんでした。 彼女は迷っているんだと思います。 一人で考えた時は「しっかりけじめつけて、自分に罰を与える為に別れよう」と思ったとしても、僕の説得に心が揺らいでいるんだと思います。 それから、彼女が他のことが原因で別れたいと思っているとも思いません。 (例えば、本当は好きな人ができたけど、違う理由をつけている等) 嘘が本当に苦手な奴で、自分は日頃から彼女のいろんな感情とかを読み取ろうと、些細な行動に対して敏感です。鍛えられました(笑 その目で見ても、別れようとおもっている理由が嘘ではないと確信しています。 昨日は5時間程話、結論は急がないでおこうと僕から申し出て、彼女も了承してくれました。よく話し会って結論を出そうという風に2人で決めました。 自分は、彼女と別れたくありません。 自分は ・怒っていないということ ・浮気だと認識していないこと ・別れたくないということ ・浮気だと思っていないから、今後もちゃんと信用できるということ ・別れてしまったらもうそこでおしまいだということ  (自分はいくら相手が好きでも、別れるという行為をすると元には戻れません。だからこそ、そんな大事な決断の時には、人並み以上にしっかりと話をして結論を出します。) を伝えました。 どうすれば彼女の決心を打ち砕くことができるでしょうか? こんな形での別れは絶対に納得がいきません! 今別れることは自分にとっても彼女にとってもマイナスでしかないんじゃないかと思います。別れてから得られるものがあるとは思いません。 彼女は「別れて一人で耐えて、苦しい思いをして強くなる」みたいなことを言っていますが、自分から言わせりゃそんなの強さじゃない。 強さって、自分が苦しい時、辛い時に、どれだけ相手のことを考えてあげられるのか、だと思います。だから、相手がいなきゃ何も始まらないじゃないか!と思うんです。 別れなきゃならない意味が分かりません! 彼女とは今後もしっかりと付き合って行きたいです。 話し合うことに時間がかかっても良いです。 どうすれば彼女の決心を打ち砕けるのか、どなたかアドバイス等あったらお願いします。 かなり長い文章になって、読みにくいところもあるかもしれませんが、どうか宜しくお願い致します。

  • 彼氏持ちを好きになってしまった。

    現在高校生ですが彼氏持ちを好きになってしまいました。 はじめは友達とか思っていましたが、電話とかしているうちに惹かれてしまいました。 僕と電話をするのが楽しみといってくれたり、彼氏にも見せない一面を見せているとも言ってくれます。 他にも色々 彼氏とはうまくいっていないそうです。 これは脈ありますかね? またこうしたらいいなどのアドバイスください。

  • 38歳男が48歳女性に恋

    38歳の男です。1年半前、同じ会社の女性に恋をしました。 遠くからみてすてきな人。私は既婚者。しかし、つい好きになってしまいました。 ある時、たまたま隣席に移動。最初はあいさつ程度でしたが、雑談するようになり。 仕事内容は違えど、彼女が仕事で詰まっているときなどに助けたりし、だんだんプライベートな ことも話すようになりました。同時期に自分の方が、妻との不仲、また親族間のトラブルの関係 で、離婚の話し合いをするようになりました。そして、それを彼女に相談したりしました。 次第に女性のことを知るようになりました。家賃4万ちょっとの団地に小学生の子供と住む47歳。 だんなさんがいないということは後で知りました。ママは一生懸命働きます。夜遅くなっても定期 的に子供から電話。それをきいて元気になり仕事がんばる!本当に真面目な人です。 つまりそうなときは、私が愚痴を聞きます。私の別の先輩には「(私が)隣にきてからいろんなこと を聞いてもらって会社に来るのが楽しくなった」と話してくれていたとか。それをきいただけで、よか ったと思っていました。 会社の忘年会にはいつも出席していなかったらしい彼女。その理由は、子供さんがいるからとのこ とでした。彼女と長年働いている人たちすら、彼女の素性は全く知らず、そっけない人扱い。 それを聞いた私は、じゃあ仲間うちで忘年会しよ。もちろん子供さんもね!と提案。忘年会 で私は子供さんの相手をし、共通の趣味もあったことなどから、以来、連絡をとりあうように。 半月後、子供さんが病気になって1週間彼女が休むことになった時。シングルと確信。思い切って彼女に連絡を取り「行っていいですか」と聞くと家の場所を教えてくれました。そして、自宅前で会い元気づく食料とかを持っていき喜ばれました。 以来、定期的に子供とも遊ぶように。また、彼女が会社の大きなプロジェクトの一員に選ばれたこと により大変忙しくなり、私が子供と遊ぶ回数もかなり増えて親しくなりました。 子供さんには、いつも私のことをはなしてくれていたようで。すぐに溶け込みました。 あるとき、子供が彼女と連絡がつかず泣いた末に、私の携帯に電話をしてきたことも。「さみしい。 おなかすいた」。私は「きっと電池切れだよ」と子供につたえ。案の定4時間会議のうえ、電池 がきれていたのが連絡つかずの原因でした。子供の声をきき、私はすぐ彼女の自宅前にかけつ けました。そしたら、自宅前でばったりと会い。3人で食事に。それが春ごろのはなし。どんどん月日 がたつにつれて、感覚的には親しくなってきた感があります。 そして、彼女と子供がディズニーへ行くことになり、俺もいくかな? というと「ほんとですか、はい」 と言われその日に合流。次の週は子供と2人でドライブ。そして、その次の週には、子供の運動会 に誘われいきました。 さすがに運動会は周りの目があると思い、せめてそっと影から見るつもりだったのですが。彼女から できる範囲でこどもの頑張りをみてやってください! とメールをもらい。駆けつけると、校門まで迎えにきてくれて。場所取りしたシートに2人ですわって応援し続けました。写真のとり易い場所へ私がお願いしにいって確保したり。もう完全な親状態。けど、この時、この人たちと一緒に過ごしていければと 確信するようになりました。 私は、彼女に好きとは言っていません。けど、毎日メールしては、感謝の言葉を伝えています。 しかし、彼女はおすましさん。私のことをどう思ってくれているのかはわかりません。翌日のあいさつ 時に話す内容から、メールは確実にみていますが、好意を寄せている内容に対しての反応はありま せん(笑)。けど、あいさつと同時にいつも笑顔で雑談。そして、仕事で疲れてたら、私が笑かす。 最近では、私と彼女。帰る路線がちょっと違うんだけど、私がその路線にのって一緒に帰り続けてます。そして、電車の中でも励ましあい。 ところが、人事異動の関係で、近々隣席ではなくなります。 まあ席が離れたところで、ってところなんですが、まあ正直な気持ちは寂しいです。 ここのところは、好きだと言いかけては、言えない状況が続いています。 同時に離婚の話し合いも進んでいます。その悩みはすべて逐一彼女に話しています。 彼女に 告白したらどうなるだろう。彼女はおれのことをどうおもってくれてるだろう。 この年になって、こんなに悩むとは。気持ちをいえば、なにかを失うのだろうか。 非常に悩んでいます。 アドバイスをいただければ幸いです。よろしくおねがいします

  • 女性に友達と認識されたら終わりですか?

    俺には好きな人がいてサークルが同じです 俺の好意は多分ばれています メールは数か月前から週に3,4ぐらいでしています お互いに寝落ちすることもあるんで その時は、俺からメールします。というか今まで全部俺からです サークルの時しか会えないんで 会話はその時にしていますが俺が話しかけると向こうは笑ます。 どんな話でも笑うんで最近、脈ないのに頑張ってるわ。とかいう笑じゃないか心配です。 ちなみに先週彼女の誕生日でプレゼントを渡しました。 (多分、ここで完全に好意に気づいてます) その後もメールは続いていますが どうも友達としてしか見られてない感が否めないです。 もういっそのこと告白して玉砕するか デート誘ってからかどっちがいいですかね? ちなみに彼女の笑顔は俺に対するなんなんでしょうか? 女性の気持ちがわからなくて。 友達と思われてると、告白しても友達だから。を理由に無理ですか?

  • 別れるべき?

    去年からずっと好きだった人と付き合いはじめました。 だけど、その彼氏は1度私のことで親とトラブルになって、一時期話すことすら禁止されていました。 そして、なんとかお願いして話したり、メールしたりすることだけは許可をもらえました。 それでも、付き合うのは禁止されていて・・・ 昨日の夜、うっかり口がすべって付き合っていることがバレてしまいました。 父は激怒し、また話すことを禁止しました。 そして、私の携帯にGPSをつけるとも・・・ 会うことすら、ままならなくなります。 ちなみに、トラブルが起こったのは1年ほど前のことで、そんなに引きずるよぅなことでもない気がします。 私は、彼氏と別れたくないです。 バイトも一緒なので、話そうと思えば話せるし・・・ でも、実際はどうなのか知りたいです。 別れるべきか、そうではないのか。 長くなりましたが解答お願いいたします。

  • 甘い言葉、はいてますか?言われてますか?

    僕は行為に至る前あたりに、後で我に帰ると思い出しただけでヒィィ!!!って 悶絶するような甘い戯言を平気で言ったりしています。 毎回後悔するって分かってるのに言います、言ってるその時は楽しいんです。 でもその言葉達を相手は記憶してるかもしれないと思うとデニーロの悪いことする時の顔みたいな 苦悶の表情を浮かべます。 別に他言されてもいいですし、それはそれで面白いからいいんですが、 要するに自分がそういう事を言ったという事実と相手がそれを覚えてるかもしれないというのが もどかしいのです。 ただ先にも書いたとおり、甘い空気になった時、甘いことを言ってる僕の心は果てしなく楽しいので やめないと思いますし、やめたくないです。 しかし人は矛盾を抱えて生きるものなんでしょうね、それと同時にヒィアアアアア!!!!と思いだすだけで顔真っ赤で苦痛だったりします。 なので、別にそんなん俺だって言ってるわっていうなら、そしてもし匿名性のもとに 俺はこんなん言っちゃってるぜっていうのがあるのならぜひ教えてほしいです。 理由は、「へぇ~みんなもそうなんだ~」とか「俺以上にあれだな!」というところで 心のバランスをとりたいということです。 また、女性は彼氏から甘い戯言、他人からしたら世迷言みたいなことを言われた時に 良い気持ちになっていますか?それとも「いや~いいわ~そんなんいらないわ~でも空気的に あわせるわ~」って感じですかね!? 僕にはとても表情から分かり得ません、素直に喜んでる風にしかいつも見えないのだけど、 それは脳内で補正された表情かもしれないのでそのあたりもぜひ知りたいです。

  • 彼氏のこと好きかわからない…

    いい人だし、優しい人なので とても安心できる方なのですが きもちわるいって思うことがたまにあります。 顔ににきびがひどいのもちょっと気になります。 あと、彼が鼻炎持ちなのはわかっているんですが、 元から人が鼻をすする音に いらいらしてしまうので、 一緒にいるときも、それがはじまると イライラしてしまいます… これって彼氏のこと好きじゃないのですか…? 大好きって断言できないのです… 誰だって欠点ぐらいあると思うんで、 受け入れられない私がいけないのでしょうか… もしよかったらアドバイスください…(;_;)

    • ベストアンサー
    • noname#160276
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 7年交際で結婚について

    今年5月で付き合って7年の彼氏が居ます。 私26歳、彼氏29歳です。 前々から結婚の話は何度か出てたのですが私自身が結婚願望がなく待っていてもらってる状態だったのですが、 今年に入り私の仲良い友人2人が結婚したり 5月に彼氏が29歳になったのもあったりで、このままではいけないと思い始め結婚について色々考えてはみるものの、どうも結婚に踏み切れない自分が居ます。 7年も付き合ってるので今は家族みたいで落ち着く存在でもあり 居るのが当たり前のようになってる反面 恋人のような関係も正直ここ半年なかったのもあったりとマンネリなところもあり、このまま結婚しても良いのかと迷いが出てます。 それと、もう1つ結婚に踏み切れない事情があり 半年前に初めて母親から聞かされたことなんですが 今居る父親が実の父ではないということ そして実の父親は今どこにいるのかも分からないということ。 それも重なってか結婚に対する気持ちが更になくなってきたのもあります。 その事情も彼氏には話してるので、それも含めて結婚の話しもしてくれてるというのも分かってるのですが 話がまとまってなくて、すみません。 なのでこのままだと彼氏にも悪いと思うので今の気持ちのままだと結婚は考えられないので別れた方が良いのかと迷ってます。 7年付き合っても結婚に踏み切れないのは愛情とかではなく情もあり別れられないのかなとも思ったりで本当に気持ちが分からない状態です。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 今の相手と付き合いを続けるか、別れるか悩んでいます

    付き合って5年目の彼氏と別れるかどうか悩んでいます。 皆様の客観的なご意見が聞けたらと思い、質問させて頂きます。 まずは簡単に紹介から。  彼氏:30歳 3人兄弟末っ子  彼女は私が4人目  私  :23歳 2人兄弟の長女 初彼氏 彼氏から告白をされ、学生から付き合い始め、現在お互い社会人です。 電話はほぼ毎日、週1,2回の頻度でお会いしています。 悩みは、このままお付き合いするか、別れるかという点です。 少し前に数年以内に結婚したいと言われました。 私は誰かとお付き合いする場合は、結婚を前提にと考えていました。 しかし、いざ相手に言われると、そんなに結婚したくないと 思っている自分に気づいてしまいました。 好きでないわけではないです。 一緒に居て安心できるし、こんなに気を使わず話せる異性は初めてです。 付き合いたいとは思っています。 しかし、結婚という言葉にあまり前向きに考えられません。 理由を自分なりに考えてみると、以下の点が気になりました。  ・ 相手は転勤族、私は地元を離れたくないと考えています  ・ 相手の友達が合わない(たまに相手の友達と一緒に飲みにいく、なぜか楽しく思えません)  ・ 相手と一緒になることで自分の自由が奪われてしまうのでないかという不安がある 最後の自由に関しては自分でもよくわかりません。 ただ、私は口論になると無意識に相手の顔色を伺ってしまい 相手が悲しむのが嫌で自分の言いたいことを我慢してしまうクセがあるということを 最近、友人に指摘されて気づきました。 出来るなら、お付き合いしていきたいです。 ですが、いまのままお付き合いしも先があまり見えません。 今すぐには結婚したいとも思えません。 別れたほうが良いのでしょうか? 初めての彼氏なので、相手と別れるということがよくわからなくて怖いです。 このままお付き合いするとして、どうすれば今の状態から改善できるでしょうか? 皆様のご意見・アドバイスをお願いします。

  • 真実の愛は、不倫されても旦那を信じて待つ事?

    20代独身女性です。 最近身近な人が離婚して疑問に思う事があります。 旦那さんが不倫しても離婚せず、耐え忍び 旦那が自分の所に戻ってくるのを待つのが真実の愛なのでしょうか? 旦那が不倫したから離婚すると言うのは まやかしの愛で、最初から真実の愛ではなかったのでしょうか? 不倫をする旦那が一番悪いと思いますが、 我慢できない・旦那が自分の元へ戻ってくる事を待てない・信じられない奥さんは 旦那に対して本当の愛情を抱いてなかったという事になるのでしょうか?