momotsuyo36 の回答履歴

全101件中21~40件表示
  • 大切にしてくれる人(誠実な人)って

    ・本当に辛い時に辛い人の側に居て励まし支え合える人 ・行動力のある人 が、当てはまると勝手に思っているのですが… 「辛い時」に限定してしまいましたが皆さんはどんな考えをお持ちですか?

    • ベストアンサー
    • noname#158169
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 友達の恋愛で悩んでいます。

    わたしは21歳の女です。 わたしには高校生から仲の良い親友がいるのですが、彼女は今、高校1年生の頃から去年まで付き合っていた元彼のことを引きずっています。 その元彼とは私も仲がよく、たまに電話で話すことがあります。 元彼には今彼女がいるのですが、親友が連絡すると普通に返してくれるし、会ってもくれるそうで、どうゆう気持ちなのか電話で聞いてみました。 すると、今は友達としてしかみていないし、幸せになってほしいと思ってると言っていました。 戻る気はないのか尋ねると、別れる際の大げんかがトラウマでもう戻る気はないと言われてしまいました。 親友はその元彼を超えるひとに出会えず、忘れられないのを知っているので、なんとかしてあげたいのですが、元彼の気持ちを聞いてもう無理なんだと確信してしまいました。 これは、親友に正直に伝えてあげるべきなのでしょうか? それとも、自然に忘れるのを待つしかないのでしょうか? アドバイスいただけると幸いです。 長くなりすみません。よろしくお願いします。

  • 友達を食事に誘ったら

    これは脈なしですか? 大学生の男です。 気になっている女の子を「日曜に一緒に食事でもどう?」と食事に誘いました。 しかし、家に親が来るから無理だと言われました。 そして「同じサークルのメンバーを誘って食事したいな」ともありました。 送った文面から「二人で」という意味だと分かりますよね? また、他の友達も一緒にということはもう可能性はないですか

  • ワガママ・自分勝手なおしたい

    高3の女です。 彼氏にたいして甘えがでて 自分勝手・ワガママになって しまいます。 、 彼氏が帰るときは冷たい態度を とってしまったり気に入らないことが あればムスッとしてしまって 自分が大嫌いです! 、 毎日、会ってるのに寂しいです。 この症状の直し方はありますか?

  • 寂しいです

    30代後半女です。 今日のような休みの前になるととても寂しくなります。でも次の日は、もっと休みたいなぁというくらい寂しさに慣れてしまいます。彼氏ももう3年ほどおらず、転勤で引っ越してきたため、近所に友達はほとんどおらず、実家のいた頃の友達とも疎遠になってしまいました。2人ほどまだ会う友達がいますが、年に一度くらいです。会社で、友達とこれから飲みにいくなどきくとうらやましく思います。そして自分がちょっと惨めに思えてしまいます。 こちらに引っ越してきて友達になった人もいて、去年あたりまで楽しく過ごしていましたが、彼女のあまりのわがままについて行けず、疎遠になりました。外国に数年住んでいて、そのときに親友になった人が4人います。日本には親友と言える人が2人なのに、外国での短い時間でできた親友は本当に有難いです。でも、今は会うことはなかなかできません。今日も帰り道は、今から皆どこかに行くんだろうなぁと思うと悲しくなりました。 何かサークルのようなものに参加しようかと思うのですが、スポーツも怪我をしてから出来なくなってしまいました。この先彼氏になる人と出会えるのか、友達もできるのか不安になってきました。 同じような方、いらっしゃいますか?何か解決策はありましたか?

  • 復縁をしたあと。

    私20.彼氏19です。 前に疲れたから、自分の時間を ほしいと、別れを彼から 言われました。 離れて一ヶ月また告白をされて、 付き合ったのですが、最近喧嘩をして しまい、好きなんだけど、 影から見守りたい、もう、1年も 経つから、少し冷めてくれると 思った。と言われ、でも、たまには メールを送ってほしい。と言われました。 私は嫌といいながら、別れまでは いかなかったのですが、 距離を置く事になりました。 はじめに彼氏には別れようと 言われましたが、 次の日に大学であった時に、 やっぱり離れられないと 言われ、今メールを毎日2.3通して 終わりという感じです。 お互い大学も同じなので、 距離をおく事をどのようにすれば、 いいのか。 この場合どうしたらいいのか、 私も彼氏と合わないような気がして、 好きなのか、わからなくなってしまいました。 回答をお願いします。

  • 恋の相談です

    初めて投稿する者です 今の会社に気になってる人が居ます。去年中途採用で入ってきた歳が1個上の方です 始めのうちは、好きという感情はなかったんですが・・・・・。 ある事がきっかけで、好きという気持ちになりました。 去年のバレンタインに思い切って告白したんですが、どうも本気とってもらえなくて・・・・・。 どうやったら本気と取ってもらえるんでしょうか?? 振り向いてもらえるのか教えて下さい・・・・。 

  • 男性に質問、結婚するならどんな女性?

    題名の通りですが、結婚するならどんな女性がいいですか?

  • 恋をすると非常にネガティブになる

    恋をすると非常にネガティブになります。 たとえば相手が友達がたくさんいるようなタイプの場合は 「彼にはあんなに友達がたくさんいるのに、それにひきかえ私は…」とか、 相手がどこどこに旅行に行ったというような話を聞けば 「彼は日々を楽しく暮らしてるのに、それにひきかえ私は…」とか、 とにかく何かにつけて相手と自分を比べてしまい、 激しく落ち込むばかりなんです。 恋をしていないときは、結構、「私は私だから」と 前向きな思考で開き直っているのですが、 好きな人が出来た途端、不安になったり相手を羨ましく思ったり、 結局「こんな私は彼と釣り合わない、私が彼を好きになるなんて図々しい」と ネガティブ思考にさいなまれてはつらい思いをします。 相手も私なんかに好かれて迷惑だろうなとも思ってしまいます。 それで自ら相手を遠ざけるようになってしまい、 実る恋も実らなくなります。 もちろん頭では「私、またネガティブになってる」とわかっていますが、 心の方ではどうしてもダメなんです…。 なので恋をすること自体、自分にとって非常に苦痛であったり、 自分で自分のネガティブさがはっきりとわかるだけに一層つらいですし、 それなら恋なんてもうしたくないと避けてしまいます。 “好きな人が出来たときに限って”そういう心理になるというのは、 これは一体どういう心の状態なのでしょうか? 解決策はあるのでしょうか。

  • 大好きな彼女・彼氏のためなら

    はじめまして。 大好きで大切な彼氏や彼女のために 自分にとっては苦しい、悲しい選択 (別れたりとか…)をした事のある方 よろしければ経験談を 聞かせて下さい。 質問内容のように思い 決断した気持ちなども 教えて頂けると嬉しいです。。

  • 黙っているべきですか?

    20歳♀です。 現在お付き合いしている方がいるのですが、 付き合いだしたばかりの頃に彼が酒に酔って他の女の子と一線を越えてしまいました。 色々あってその事実が私にバレてしまい、彼は言い訳することなく謝ってくれました。 彼の押しに負けて付き合い始めた部分があり、 付き合い始めの頃は私の「好き」はまだ小さくて、だからショックも小さくて、 話し合って、一発殴って、許しました。 その後の彼は女の子と2人になることがあったらきちんと報告してくれるし、 毎晩仕事が終わったら「仕事終わったよー」「家着いたよー」なんてメールくれるし、 私が不安な思いをしないように頑張ってくれてるみたいです。 ただ、私の中で「あんなに一生懸命告白してきたくせにあっさり裏切られた」 みたいな気持ちがずーっとあって、隣の県に住んでる男友達に全部相談していました。 元々私の地元にいた人で、彼氏のことも知っています。 その友達は「反省しておまえのこと大切にしてくれてるじゃん」と 私たちの中がうまくいくように助言をしてくれつつも 「付き合ってすぐ浮気だよ?」「おまえ俺のとこ来れば」なんて言っていて、 用事があってその友達の住む県に行った際、彼と遊んで、家に泊まってしまいました。 一度キスされました。 ちょっとだけ体も触られたけど「おまえ彼氏いるしなー」って言われ それ以上はありませんでした。 その男友達と遊んで色々話したことがきっかけで、 彼氏が今はどれだけ私を大切にしてくれているかということに気付き、とても後悔しました。 付き合い始めた頃とは違い、今は彼氏が大好きです。 Hはしなかったけどキスしてしまった以上浮気だと思うし罪悪感でいっぱいです。 このことはずっと彼氏に黙っているべきですか? 「俺1回浮気しちゃったからお前が1回浮気しても俺責められない」 とは言っていますが、知ったら怒ると思います。 その男友達から彼氏にバラされることはないと思うし、 私が黙っていれば知られることはないはず。 黙っているべきか打ち明けて謝るべきか…悩んでいます。 彼氏のことがホントに好きだからこそ悩んでいます。 お互い1回ずつ浮気しててダメな男女のカップルだ って思う人もたくさんいるとは思いますが… 意見をお願いします!

    • 締切済み
    • noname#157678
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 彼女と穏便にお別れしたい。

    30代の男です。 今11~12歳ほど下の彼女とお付き合いさせてもらっているのですが この子との将来がどうしても見えてこず、また、自分という人間が 恋人、というものをあまり必要としていないという事に気付きました。 彼女は22歳で、人格障害を持っていてお互い実家暮らし。 専門学校に通っていたのですが、メンタルの限界がきて退校してしまいました。 また来年の春から専門学校に行く、とは言っているのですが 勉強するわけでもなく、バイトもせずに怠惰な日々を送っているだけです。 彼女はとても精神的に未熟で、結婚したいだの一緒に暮らしたいだのと言っていますが、 私の年収(300万くらい)もさもないもので…将来的に見ても自分ひとり生きていくのが精一杯なのです。 彼女には本当に向上心がありません。 何をすすめても「めんどくさい」 やる前からあきらめる。 一緒に暮らせるような稼ぎはないよ、と言っても 「私もバイトがんばるもん」と今できもしない事を言うばかりで 言葉も行動も信用できません。 悪いところばかり書きましたが、それでも私にとっては 大切な妹みたいな存在の子で、恩人でもあります。 別れたい、とストレートに言うと たぶん自殺しかねないです(本気で死ぬ気かどうかはともかく大量服薬すると思われる)。 極端な見捨てられ不安持ちなので 迂闊な台詞が吐けません。 徐々に距離を取ろうかと思っても、そういう空気を敏感に察知して 夜中でもお構いなしに見捨てないで、もう死ぬと言ってきます。 黙って離れて完全に連絡を絶つ事は可能かもしれませんが 彼女にはもうちょっと人生をがんばって欲しいわけです。 孤独に耐えられない子なので 兄貴分みたいな立場で、寂しかったら構ってあげる程度になれればと思っているのですが… 私はどのように振る舞えば 理想的な結果を得られるでしょうか… (穏便にお別れして、彼女もそれに納得。兄貴分みたいな立場で暴走させないで可能な範囲内で見守ってやりたい…でも彼女の人生の責任まで負う気はない)

  • 好きな人に告白するべきなのか。

    初めて好きな人ができました。 私は、23歳で相手の女性が42歳です。 このまえ、お酒をグループで飲みに行き、二次会でカラオケに行きました。 その際、酔った勢いで好きだと言いました。 本気と捉えてもらってるか分かりません。 すると相手女性がキロロのベストフレンドを歌われた後、「これが私の気持ち」と言われました。 これは、ふられたのでしょうか? 皆様は、どうお考えか教えていただけますでしょうか。 続けて、質問して申し訳ないのですが・・・ 相手女性は、彼氏がおり私の知っている人なのです。 しかし、私はもう一度真剣に告白を考えております。 彼氏がいる時点であきらめたほうがいいのでしょうか。 皆様のご意見をお聞かせいただけますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 39歳処女 男性に質問です

    現在39歳の女性です。 私は短大を卒業してすぐ親が倒れてしまい、 35歳まで介護をしていたため外に出る機会がなくまたひどく内気なせいもあって それまでは一度しか男性とお付き合いしたこと(とても短かったです)がありません。 その一回は25歳のときであまりに彼を大好きで緊張しすぎてしまい 彼がキスをしようとしてじっと目を見つめてきたときに恥ずかしすぎて 知らないふりで歩き出してしまいデリケートな人だったので 振られてしまいました。 親がなくなり 35歳からは外で働くようになり出会いが増え 自分も歳をとり内向的さも若干とれ、告白してきた4歳年下の方と付き合ったのですが Hになったとき初めてのことで怖くて はじめてのディープキスをされましたが「舌を出して」と10回くらい言われても 舌をだせませんでした。 また胸を触られそうになって自然と手がグーになったまま 自分の腕がガッチリ胸の上を守るように動かなくなってしまい誤解され それ以来ギクシャクしお付き合いもうまくいかなくなりました。 (もちろんHはしてません) 本当にそのときは舌もしびれて言葉も発せなくなってしまい 彼に「何にも答えないし・・」と若干キレられてしまいました(^^;) 自分ながら呆れてしまいます。 本当は自分が普通の人より性的なことに関して 病的に怖がりなので経験がないことを言って 理解して優しくしてほしかったのですが 歳が歳なので処女とどうしても言えなかったです。 そして最近 歳が違いすぎるため2年間ほどそのつど告白されても拒否していた 14歳年下の方と付き合い始めました。 本当はやさしくて一番趣味も同じで(音楽学校で知り合いました) 性格的にぴったりだったので 今は心から幸せです。 このままいくとHになりそうですが 前回の4歳年下よりもっと年下の14歳年下の男性なので 苦しんでいます。 すごい年下なのに39歳が処女ですと言う事 気持ち悪いと思われたらどうしよう・・ 言わないとまた体が緊張して何もできないことを誤解されそうで 怖いです。 でもいい年をした女が14歳年下の男性に処女と言って マズイ空気になったり重くて引かれたりするくらいなら (私から結婚をせまったりすることは絶対ないですが) やっぱり言わないで隠し通そうか とても悩んでいます・・ 男性の方から見てHの時、(処女を隠して) 棒のようで無反応の年上の何もできない女性(多分そうなるような気がします)と 自分より14歳年上で処女を告白してくる女性 どちらのケースがまずいとおもいますか? 変な聞きかたですみません・・

  • 彼女作るぞ!!って気持ちを持っている内は恋愛負け組

    彼女作るぞ!!って気持ちを持っている内は恋愛負け組ではない! 恋愛を諦めた瞬間に負け組になる! ホントかな?? (゜o゜;;

    • ベストアンサー
    • noname#157952
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • ゲイはどう生きればいいか

    19歳いわゆるゲイです。 この前高校を卒業して、高校時代は仲が良かった友人(カマくさいですが多分ノンケ)がいたのですが、そいつは地方の大学に行ってしまい、中々会うことができなくなりました。実は今まで、(ゲイということもあり)恋という恋はしてこなかったのですが、ずっと恋しい気持ちでいっぱいです。ああ、これが恋というもんだなと痛感させられます。 はっきし言いますが昔から僕はゲイである自分がいやです。社会のマイノリティの仲間に入れられて、偏見があるのが嫌なんですね。 ただ、友人たちが別々の大学に進み、それぞれの道を歩んでいくんでしょうが、もちろん結婚し子供をつくっていく人が大半になるんだと思います。 そんなことを考えていると人って何のために生きるのかなと思います。僕は普通の家庭を持ち、生活することに夢をみています。ただ、多くの人ができるこんなことがゲイには難しいわけです。 僕はゲイ関係のものは見るのはなるべく見ないようにしてます(まあ性欲には耐えられず時たま見ますが)。いまだにゲイである自分が受け入れられないんです。でも最近のその友達への恋しさも含め、性欲も盛んないま、かなり悩みに駆り立てられています。やっぱりゲイとして生きる道を受け入れ、ゲイのコミュニティとかに参加し、出会いを求めたほうが幸せなんでしょうか? 同性愛者でも異性愛者でも何か意見をいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 男性に質問です

    男性の方に質問です 今まで普通の友達だと思っていた女子から 急に告白されたらその場で少しは悩みますか?

  • 彼氏が元カノの家に行っていたみたいです

    付き合って二ヶ月になります。 私が18歳、彼氏が26歳です。 午前中メールしていた時に、彼氏が元々カノの家に行っていたことを聞かされました。 以下、その内容です。 彼氏「少し前に道で元々カノに遭遇して、話あるって部屋に誘われてセックス強要される勢いだったけど、何もしてないし10分くらいで帰ったよってのを、心配させたくなかったから黙ってた!ごめん!」 私「部屋行ったの?」 彼氏「玄関っぽいところで話してただけで、靴すら脱いでないよ!そんな下心ある前提で考えないでね('A`)」 私「なんでついてく必要があったの?」 彼氏「深刻そうな顔して話あるって言われたから、ロビーまでねって言って話しただけだよ? 第一その人はお姉さんと二人暮らしだからどっちにしてもなんもないし、こっちにもその気ないし、大人として接してくれると思ったから会ったんです。 怒って話し聞くならまた落ち着いた時にでも話します!」 私「うちが全く同じことしてたらどう思うん? なんもなかったとしても、なんもする気なかったとしても、向こうがどうするつもりかなんで分かるわけないやん。 ちゃんと言うて欲しかったわ。」 こんなやりとりをして、彼氏からメールが来なくなりました。 いつも険悪な雰囲気になったり、どちらかの機嫌が悪くなると返信がなくなるので、今回もそれだな、と見当がついていました。 それから何時間か経って、 「気の使い方間違えてた、ごめんさない。 自分で普段から全部言えって言ってるのに、口だけになってて申し訳ないです。 こんなんじゃ信用なくなるね。反省します!」 ってメールが入っていました。 彼氏が自分のことを棚に上げて話してきたことにも腹が立っていたのですが、普通彼女がいるのに元カノの家に行きますか?例え玄関先で話しただけだとしても。 彼氏はかなり嫉妬深く、今までも何度か私の交友関係のことで冗談っぽく嫌味を言われていました。 なのに自分は何もないからと元カノの家に行く神経が分かりません。 全てに対して腹が立ちますが、謝っているし許してもいいかな…と思っている自分も居ます。 いつもだったら電話して仲直りなのですが、今回はすごく腹が立っていて、向こうもなぜ私が怒っているのか分かっていないような気がするので許したくありません。 許したくないというか、言い訳を並べたことや軽率な行動を取ったことを本当に反省しているのか知りたいです。 どうするべきだと思いますか? ちゃんと謝ってきているので、やはり許すべきでしょうか?

  • 彼氏について

    今付き合って5日目の彼氏がいます。 その人は女好きなんで本気ではないと思っていましたが、告白されたのでとりあえず付き合ってみる事にしました。 ですが…2日前に一度ふりました。 理由は付き合って間もないのにヤってしまった(断れなかった)ので身体目当てなのかとゆうのと…このまま付き合ってても彼の事を好きになれるか不安だったのと、女なら誰でもいいのかと思ったことが理由です。 ですが結局彼は、嫌なことがあったら直すから…。ヤりたくなかったら我慢するし。○○が好きで制御が効かなくなってしまった。ごめん。と謝られてまた付き合うことになりました。 彼が今まで付き合った中で私は二人目で、前の彼女は二年間付き合っていたそうです。 だから、女好きでも付き合った女の子には一途な性格なのでしょうか? このまま彼と付き合ってていいのでしょうか!? 彼は身体だけ目当てな訳じゃないんでしょうか!? 分かりにくい質問すいません。 回答お願いします!!

    • ベストアンサー
    • noname#180476
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 恋をするのは悲しいことですか?

    誰かを好きになると、その人を誰かにとられまいと頑張ります。 頑張る前に、誰かと一緒にいるその人、手をつないでたり、キスしたり、体を重ねたり、それを考えるだけで、辛くてたまらない。 たまに、恋愛なんてどうでもいい、みたいな人が羨ましいです。 人を好きになると、自分が醜くなります。 今日を振り返ってみると、大好きでこの人だと思った人からフラれて一年がたっていました。 時がたつのは早いですね。 とはいえ、好きな人が今別にいます。 しかしながら、自分はまた同じように終わりを迎えようとしている。 さて、恋をすることは悲しいことなのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#159448
    • 恋愛相談
    • 回答数9