carocaro59 の回答履歴

全78件中41~60件表示
  • もうさよならするってわかってる

    最後に思い出として プリクラや写真なんかとったら 痛み倍増でしょうか 忘れたくないけど てか、忘れられないと思うけど 記憶にだけ残しておいたほうが楽でしょうか 彼とプリクラを撮ったという事実があったほうが 彼と少しでも一緒に過ごせたことなのでいいのでしょうか 叶わない恋を止めるとき 最初で最後の写真をとるかとらないか その相手は 一番の男友達だった人です 大好きになってしまった

    • 締切済み
    • noname#163083
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 別れて2年経つ元彼と復縁したいです。

    22歳の女です。 長文になってしまいますが本気で悩んでいます。 2年前に5歳年上の彼氏と別れました。 原因は当時の大学生活の多忙とトラブルと私生活のトラブルが重なってしまい 私が鬱になってしまいました。 落ち込んでる時は彼にも連絡を入れられず、彼はその事に不満をもっていて話し合いから 口論に達して大喧嘩になり、もう精神的にまいってしまった私の方から一方的に彼に 別れ話を切り出し、別れてしまう形になってしまいした。 別れてから2ヵ月後の私の誕生日には彼からお祝いメールが届き、食事にも誘われましたが まだその時は通院とカウンセリングに通い始めてはいたものの改善されていなかったので 断ってしまいました。 その後、連絡も取らないで数か月が経った時に私の携帯が壊れてしまい彼との連絡先が わからなくなってしまいました。その時はとにかく治さなきゃいけない焦りもあり、 ひどい事を言ってしまったと後悔をしていたんですが、連絡手段がわからなくなってしまったので ひたすら治療にうちこんできました。 そんな私がそれから2年経ち、ようやく薬もほとんど飲まずにすみ、精神面も安定して、 就職もできました。 病気が治るにつれ、彼に会いたい。謝りたい。復縁したい。などの気持ちが強くなっていたけれど 連絡ができないので諦めてたそんな時にちょっとした事がきっかけで彼の連絡先がわかり、 迷惑だとは思ったのですけど、いてもたってもいられず、思い切って謝罪のメールをしました。 彼もまた「あの時は追いつめすぎたかも、ごめん」などのメールを返してくれました。 返信があった時点でまた彼と繋がれたという喜びがあり、今までになく彼に会いたい気持ちで いっぱいになってしまいました。 ダメ元で食事に誘ってみようかとも思ったのですが、彼と別れた後に過食症の無茶食い障害と いう病気になってしまい、付き合っていた頃より15kg近く太ってしまった為に、自信がもてず どう切りだしていいのかもわからず言い出せません。 付き合っていた頃よりも会いたいという気持ちが強くなりすぎて夢にまで出てきちゃう始末です(汗 別れた後、こうも元彼の事で頭がいっぱいになった事が初めてで自分でも戸惑っています。 別れを一方的に切りだしてしまった私が、しかも2年も経ってからでは復縁は難しいでしょうか…? できればまたお付き合いしたいと強く願っている自分がいます。 また復縁が望めなかった場合、皆様はどうやって乗り切っていますか?

  • 振った相手と友達でいる男性心理

    付き合っていて 彼氏が振り(好きじゃなくなった)、彼女が振られた場合です。 振った女性から「友達でいてね」と言われたとき男性はどう思うのでしょうか? この彼はどういう考えを持っていると思いますか? 別れるときに彼は「友達でいてね」に対して「いいよ」と気軽に答えています。 メールをするときちんと返してくれて、月1回遊びます。 泊まりで遊ぶこともありますが、体の関係はありません。 付き合っていた時と変わらない態度です。(もともといちゃいちゃするカップルではなかった) 私がまだ彼を好きなことを知っています。 もし逆の立場だったら、私は期待させないように、会うのを控えると思います。 彼はそういう考えは浮かばないのでしょうか? 男性は都合のいい女が欲しいみたいなので いつでも抱ける女としてキープしておきたいのかな?とも思いましたが エッチする雰囲気になりません。 1度だけ酔った勢いで、求められましたが、断りました。 体目当てだったら、断った時点で次から遊ばなくなると思いますが 変わらず、月1で遊んでます。 体目当てなら分かりやすいですが、彼はそうではないようなので 彼が何を考えているのか誰か教えてください。

  • 元彼との辛い友達関係について

    はじめまして。色々な意見をお聞きしたいので質問させて頂きます。 長文お許し下さい。 私(女)27歳。元彼24歳。交際期間4年半。 私が振られる形で別れて1カ月になります。 理由は、結婚は考えらずこのまま付き合っていても意味がないし私に悪い、とのことでした。(私の方が年上なので責任を感じたみたいです。)彼に好きな人ができた、等は絶対にないです。 彼はフリーターで、今後の仕事も何がやりたいのか分からず、やる気も起きない・・・という感じで、私との将来はもちろん、自分の将来についても積極的に考えていませんでした。 付き合っている時、同棲の話、子供の名前、老後の話なんかもしていたり、2人で少しずつ貯金もしていたのですが、それも前向きにというよりは、今が楽しければいいか・・・という気持ちで私に合わせていたそうです。 私も出来た人間ではないですが、彼よりは少しだけ人生経験多いので、ついアドバイスするつもりでダメ出ししたり、意見が食い違ったらしっかり話し合いをしようとしたりと、色々な場面でリードしてしまった事も彼の負担になっていたのだと思います。 彼の気持ちに気付けず自己満足な付き合い方をしてしまったことを反省し、彼にも詫びました。 彼は「嫌いで別れるんじゃない。今でも好き。友達としては付き合っていきたい。」とのことでした。 別れたくないと言い張ったのですが、彼の決意は固かったので、私も友達として付き合うことを最終的には承諾しました。連絡をとりあうのは私が落ち着いたときでいいから、と言われました。 それから3週間後、笑って会える気がしたので私から連絡をとり会うことになりました。電話をした時彼は逆に私に振られたかの様な落ち込み様で、もしかして別れた事を後悔しているのかな、と少し期待もしました。実際会うと段々と彼も明るくなっていき、付き合っていた頃と変わらず楽しく過ごすことができました。 その後も2回会いましたが、よりを戻そう、という事もなくただ仲良く遊んで終わりました。 かわいいと言ってくれたりスキンシップはややありますが、体の関係などは一切ないです。 正直私は、一緒にいるとつい抱き着きたくなってしまったり、彼女として接してくれていた彼と、友達として接してくる彼の態度の違いに寂しさを感じてしまったりと、まだまだ彼が大好きな状態です。よりを戻したいです。 縁が切れるほうがツライと思っていましたが、このままじゃ先に進めないし、彼に彼女ができた時心から祝福もしてあげられないと思います。 友達には他にいい人がいるよ、等と励ましてもらいましたが、私としては彼の人に流されない性格、純粋さ、女関係にチャラくない所(彼自身チャラい人が嫌い)に魅力を感じており、なかなかその様な人に今まで出会ってこなかった事と、出会った当初に比べ人間的に成長したところも沢山あり、今後も考え方が変わってくれるのでは(仕事・結婚に対して)という期待から、余計未練があります。 来月遠出で遊ぶ約束をしているのですが、自分の気持ちに区切りをつける為告白をしようと思っています。 もしダメだった時は友達関係をやめ、そのことも直接伝えるのではなく帰りに手紙を渡して…という形で静かに縁を切りたいと考えています。(直接だと泣いてしまいそうですし、彼も返答に困ると思うので) この私の考えは客観的にみてどう思いますか? 自分の事は自分で考え決断するものだとは思いますが、1人よがりの考え方で失敗することが多々あるので意見をお聞きしたいと思いました。 乱文ですみません。宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#159703
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 別れの連絡について

    先日彼女に別れを切り出されたのですが、その日は正直驚いて考えたいと伝え、曖昧に終わってしまいました。 その後、自分の気持ちは好きなので、メールで自分の気持ちを一方的に送ってしまいました。 また、後日会ってしっかり話そうともメールで伝えたところ、彼女も話し会いたいらしいのですが、忙しいため、だいぶ先になってしまうとのことです。 自分は、数日間いろいろと考えて、彼女の気持ちを尊重し、別れることを決意しました。 今では、すごく申し訳ないことをしたと思っています。 彼女の気持ちはすでに聞いているので、返事をしたいのですが、電話で返答しても良いと思いますか? また、自分としては、彼女に変な思いを背負わせたまま数日間を過ごさせたくないとの思いもあります。 変な質問ですみません。 よろしくお願い致します。

  • Facebookで外したい友達がいる

    あまりFacebookで友達になりたくない子から友達リクエストが届きました。 その子はmixiでも私のページをみて私が呟いたことに関して何度も直接聞いてきたりするのでFacebookで申請がきたとき正直嫌だったんです。 でもその子とは学校でもよく会うので、気まずいと思い承認しました。 その友達を外す、または友達のまま私のページが見れないようにブロックすることはできるのでしょうか? 外したりブロックした場合、相手に通知されますか? あと、外したらまた「あなたの友人かも?」に私のページが 出ますよね? それだとはずしたことが相手に知られるので… 知っているかた、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#164660
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 別れた後の連絡

    沢山ご回答を下さり、皆さんありがとうございます。 別れた後の電話でやり直せないかを話す前に相談に乗ったのですが、多分まだ解決していないと思います。そこで、その件について相談に乗ることは良いのでしょうか? 彼女の為には待つことが一番だと思うのですが、その件が気になっています。 最悪話してもらえないかもしれませんが… よろしければ、ご回答よろしくお願い致します。

  • 女として好き、性的にそそられる、違いは?

    男性心理が、知りたいので とくに男性に聞きたいのですが 女友達のなかで、性対象ではあるけど、 女としては見れない彼女にはできない 付き合いたいとはおもえない 女の子はいますか? それは、自分にとって大切な存在ですか? 彼女にできない何かが引っかかっていると思うのですが、それは何ですか? 逆に、性対象にならないけど彼女にしたいと思う人はいますか? 可愛いすぎてそのようなことが想像出来なかったり…

    • 締切済み
    • noname#163083
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 振った相手と友人関係に戻ることはできますか?

    また、私が告白して彼は振ったのに、振られてからフ ェイスブック上でやたら“いいね! ”してくるのはなぜですか? 相手の家にもお邪魔するくらい(関係はなし)仲が良かったのに突然遠距離になったうえ 告白したら振られて辛くてちょっと 縋っちゃって、もう嫌われただろう し忘れたい気持ちもあるのに複雑で す。 1ヶ月前に、2年間友人だった好き な人に告白したら、恋愛のときめきがなく初めから友人にしか見れず印象は変わらない。 仕事で遠距離になるし良い人を見つけて。 人付き合いが浅く広くしかできない自分だけど 私には本音を話せて、 人 望もあり相談もできて羨ましい存在。 私は普通の人で、変わり者だと言われて生きづらい自分に普通の感覚を教えてくれる。 これからも友人でいてほしいと言われました。 また、恋愛は追いかける方が好きで 熱しやすく冷めやすい。 4ヶ月位の短い付き合いばかりでロクな恋愛経験もなく 自然消滅されることも多いことはコンプレックスだそう。 振られた1週間後に電話で話したので すが「会社の近くに住んで、彼女ができたりしたら気まずいな」等と言い出し 「 そっちはどう?」みたいな感じだったので次のステップに進もうと思ってると話しました。 そして、すぐに彼氏できるよ、としみじみ言われました。 転勤は8月からですが、振られた時は「帰省も多忙だしどれ位できるか分からない」 と言ってたのに 「業務を移す計画があるから、また転勤で戻るかも」「家業を手伝うために繁忙期は週末の帰省も意外とするかも 」と言われました。 振った時は「次付き合う人とは結婚する」 と言ってたのに、まともな恋愛はやっぱりできないかもと弱気になってました 。 言うことがコロコロ変わったり、8月になってからフェイスブックでやたら絡んでくるのは完全に友達だと思っているからですか? 友人のコメントに対しても、ちょく ちょく地元には戻るから~みたいなこと書いてました。 ちなみにフェイスブックは、振られる前に彼から友人申請がきました。 また、仲が良かったときに彼を通じて彼の幼馴染の男性とも仲良くなったのですが 私が幼馴染と会ったりしてるのか気にしてきます。 ただし、「幼馴染は私とは連絡を取るのに、自分には連絡がこない」みたいな 幼馴染に対する気持ちが主です。自分から連絡したらいいのに、それはちょっと…みたいな感じです。 彼は自他共に認める少し自己中なところがあるので、幼馴染も色々思うところがあるみたいですが。 普通、振ったならしばらく距離をとるというかそっとしておきますよね?無神経なんですか? それともホームシックですか? 切ろうか悩んでいます。

  • 別れて何年も経ってから復縁した方はいらっしゃいます

    別れて何年も経ってから復縁した方はいらっしゃいますか?どんな風に復縁したか教えてください。 もう別れて6年程経つ元カレが今だに気になってしまいます。元カレは今まで生きてきて本当に好きになった人です。付き合った期間は1年くらいで、遠くに住んでいたのであんまり会ったり出かけたりした記憶はありませんが、とにかく顔も性格も全てがドストライクで心から尊敬し惹かれていました。別れた後も連絡は割りと頻繁に取り合っていました。別れてから彼を忘れる為に先に彼氏を作りました。しかし全く好きになれずすぐにさよならしました。わたしに彼氏が出来た直後に元カレにも恋人が出来ましたが全く続きませんでした。それからはお互い恋人が出来ては別れてを繰り返し、その間も一ヶ月に一度くらいのペースで連絡をとったり会ったりしていました。よくないことですが、恋人がいても体の関係を持ち続けていました。そんなわたし達ですが、お互いちゃんと付き合える相手をみつけ、そこからはほんとにたまにしか連絡をとらなくなりました。わたしも新しく出来た彼としっかり向き合おうと思い、わたしから元カレに連絡をすることはありませんでした。彼とは4年経ち結婚も考えだしていたし、もう連絡をとらない元カレの連絡先も消しました。それでも心の中では元カレのことをよく考えていました。そしてこの間…連絡を全くとらなくなって1年半程経ったのですが、突然連絡が来ました。アドレスも教えていませんでしたがなぜか。こっちに来る予定があるから久しぶりに会える?とのことでした。正直もう元カレと連絡をとることはないんじゃないかと思っていたのでびっくりしましたが、会いたい気持ちがあり、彼氏には黙って会いに行きました。ご飯に行き、連絡を とらなかった間のことをたくさん話しました。元カレもまだ彼女と続いていて、順調だと聞かされました。内心彼女と続いていることがすごくショックだったんですが、お互い幸せになろうねと言って別れました。そして別れ際にキスをされました。それから毎日元カレとはメールをしていましたが、このままではマズイと思いこちらからメールを終わらせました。それから一ヶ月程経ち、どーしても元カレに会いたい衝動に駆られ、わたしから連絡をしてしまいました。会える?とメールすると、すぐにいいよ!と返ってきました。そしてお酒を飲みに行きました。その時、一ヶ月前には順調と言っていた彼女とこの間別れたと言われました。信じられなかったですが、話を聞く限り本当でした。その日はお酒を飲んでしまったのでホテルに泊まり、体の関係を持ちました。彼氏がいてもやっぱり元カレを忘れきることが出来ません。彼女とは結婚すると思っていたので別れた今がチャンスなんじゃないかとも思ってしまいます。しかし今更気持ちを伝えるなんてことできず、早く女の子見つけなよー!とか幸せわけよっか?とか気のない言葉しか言えません。第一元カレももう私のことは全く恋愛対象に思っていないと思います。ここから元カレと進展することはあるでしょうか。今彼のことも好きな気持ちはあるので今すぐに別れようとかは考えていません…。どうしたらいいのでしょうか。

  • 元カノを忘れたい

    4年ほど前に付き合っていた元カノについてです。 振られたので、自分からは連絡したことはありません。 忘れようと頑張って、忘れかけたころに必ずと言っていいほど連絡が来るのです。 会ったりもします。 嬉しくて拒否はできません。 会った後は数回連絡を取り合ったりします。しかし、散々思わせぶりな多行動をしたら、すぐにまた元カノとは連絡が途絶えまたつらい日々にもどります。そしてまた、忘れかけたころ・・・ そよようなことをここ数年繰り返しています。 明らかにキープですが。あるかないかわからないわずかな可能性を捨てきれずにいます。 怒り・寂しさ・期待・不安 さまざまな感情でとても疲れます。もうどうしたらいいかわかりません。 どうかどなたかアドバイスお願いいたします。

  • 熱が冷めたら、キッパリ関係を絶つという女性

    どう思われますか? よくいます。 熱があるから、その彼に陶酔し、 まあ、諸々の関係の拗れや、見えてなかったその人の人間性に気付いてしまったことで、 恋心・熱が冷める→別れる。 そんな女性。 私が男性だからかもしれませんが、女性は一般的に気持ちの切り替えが早いです。 対象的に男性は、未練がましく引きずる人も多い。 でも、何と言いますか・・・ その気持ちの切り替え能力は、どうなのかな?と思います。 別段、特定の個人に対する鬱憤を述べたいワケではありません。 人間誰しも、考え方は異なりますし、その考え方の違いに関する問題をとやかく相手に押し付けることは、 酷く主観的で、相手のことを考えていなくて、酷いことだと思っています。 うーん。上手く言えないのですが、 その熱ありきで恋愛をして、熱が無くなったから別れる。というのも勝手? これを追求したところで、どうしようもないのですが・・・ 例えば家庭を持ってる女性を見ると、そういう熱云々で相手方と連れ添ってるワケではないですよね? まあ、子供や将来の財政的なことから、別れるという選択肢を選ぼうと思えないという人もいると思いますが、 でも、熱云々で連れ添ってるワケでないのは分かります。 何と言いますか、関係を良くするために、自ら努力したり、そうして良好な人間関係にしていく? 何か上手くまとまらないです。ゴメンなさい・・・ 何となく、こういう女性を見てると、 熱云々で、感情や気持ちを切り替え、関係を即断するのは、どうなのかな?と思ってしまいます。 それよりだったら、彼と自分で、お互いにお互いを切磋琢磨・ステップアップし、そうして関係を良好にしていった方が、よっぽど良い気もするのです。 主観的になってしまうのですが、そう思います。、 でも、見方次第では、こういう気持ちの切り替えで相手を突き放す女性も、自分勝手な気もします。 たまに恋愛相談の質問も見ますが、そうして彼を突き放す女性は少なくない。 「束縛されたくない」「自由にさせて欲しい」 彼が実際にそうしてるのかどうかは別として、男女の関係において、こういう常套句を用いて男性を一方的に突き放す女性は、 そういう甘えを相手に強要し、多少なりとも自分勝手さを感じざるをえません。 長文失礼します。 やはり主観を捨てきれませんし、こういった女性をとやかく非難し、許容能力の乏しい私にも問題あると思われます。 でも何と言いますか・・・そういう女性は、愛してるというより、 自分が依存し、甘えることの出来る相手に、恋してるのでしょうか? また逆に、相手を許容し、自他を見つめて、自分と相手と一緒にステップアップを図ろうとする女性が、愛してるのでしょうか? 一般的な見解でも構いませんし、個人的な意見でも構いません。 お手数ですが、ご意見。、ご回答お願いします。

  • 元カノに好きな人が… わかってます。

    ご覧いただきありがとうございます。 どうか皆様のアドバイス、お考え方を参考にさせて頂けたらと思います。 私は31才、彼女は23才で、5ヶ月前に別れました。 2年半お付き合いをし、互いに結婚も真剣に考えておりました。 しかし、彼女の母親(母子家庭)の強い反対により、付き合うことも許されず、お母様も私との交際のことで強いストレスを抱え、体に異常をきたしてしまいました。 以前に、ガンも発症されていたみたいです。 彼女と一緒になりたいという思いを伝え続けることで、みんなを苦しめるなら、別れた方がよいと思い、別れた次第です。 ここからが、お尋ねしたいことです。 彼女は23才とまだまだ若く、これから沢山の恋愛をしていくと、頭ではわかっています。 そう自分に言い聞かせてます。 しかし、彼女のことが大好きで、思い続けています。 素直に、彼女に幸せになって欲しいと願えない自分がとても恥ずかしく、嫌で仕方ありません。 そして、今朝、彼女から、好きな人がいると、メールを受けました。 別れた後しばらくして、私のメールにも返信がなくなった時から、そうなのかな?と、感じてはいましたが、実際に直接彼女から言われた時は、ショックで半ばパニックでした。 もう別れて、ただの他人である自分の存在は十分に承知しています。 ただ、彼女が、もう完全に自分の届かない存在になってしまったこと、それと、彼女が好きになったという男へのどうしようもない嫉妬、 どう自分の中で処理したらいいのでしょうか? 男のくせに、と思われるかもしれませんが、こんなに人を好きになったことがなかった分、どうしていいのかわからないのです。 また、彼女をこの先、これまで何もなかったかのように縁を切ってしまうのは、とても辛いです。彼女との距離の取り方がわかりません。 やはり、別れた後は、お互い何もなかったかのように、きっぱり縁を切るべきなのでしょうか? これまでの、2年半をどう自分の中にしまっておけばいいのでしょうか? 別れてからの5ヶ月、こんな事ばかり考えて、これからどう切り替えていけばいいのかわからないのです。 31才とは思えない未熟な考えではありますが、どなたか、どうか助けてください。 本当にお願い致します。 長文、誠に失礼致しました。

  • 恋人を振るとき。

    今まで付き合っていた彼氏、彼女を振るときって、みなさんどうしていますか? 直接合って話す、メール、電話、連絡無視の自然消滅。 いろいろあると思います。 私は、いつも直接会ってきちんと自分の気持ちを伝えてから別れてきました。礼儀だと思っていました。 でもこの間、自然消滅を狙われた挙句、メールで振られました。しかも話してもくれず何故かキレられました。 未練が残らないような振り方と、ただ単に冷酷に振るのは絶対にイコールではないと思うんです。 今回このように扱われたことで、自分の概念は古いのかなぁーと思えてきました。みなさんはどうですか?どのように別れますか??教えて下さい。

  • 復縁を言われて承諾した方、復縁できた方

    こんにちは。 私は正式にまだ彼と別れてないんですが 今後彼と直接会って別れ話をされる者です。 質問ですが 復縁を頼まれて承諾した人に 聞きたいです。 一度フった相手なのに なぜもう一度付き合う事にしたのか? また、相手はどんなアプローチを してきましたか? あと、復縁を望み成功した人にも 聞きたいです。 どういう経緯で別れ どういう風にアプローチして 成功しましたか? すいません、色々アドバイス お願いします(´;ω;`)

  • 大好きな彼女に別れを告げようと思います。

    以前に質問した内容の続きになります。 http://okwave.jp/qa/q7584009.html この後、やはりギクシャクしてしまっています。 自分から連絡をとらないようにしてたんですが、関係は改善しそうにありません。 そして、彼女がツイッターで 「気持ちは決まってるのに、行動に移すタイミングがわからない」 ということを言っているのを見てしまいました。 おそらく自分と別れる決意をしたということだと思います。 これを見てしまったからには自分から潔く別れを切り出そうと思います。 自分は今でも彼女が大好きです。 どのように別れを切り出そうか迷っています。 まだ好きだと言った上で別れるか、 それとも、それは伏せて別れた方がいいでしょうか? なにか良い別れの告げ方があれば教えてください。 また、別れた後はきっぱり縁を切った方がいいですよね?

  • 別れた後の彼の気持ち

    先日、付き合って3ヶ月の彼と別れました。 付き合ったと同時に仕事の激務や持病の悪化などがあり、すれ違いばかりでした。 忙しい彼を付き合いたてだったこともあり、寂しいの一言も言えず、ただ黙って待つ日々でした。 でも、たまに会えた時は心から互いに安らげました。同じ社内だったから、口下手で連絡を急に断つ彼の様子を伺えたのがまだ不幸中の幸いでした。 ただ、社内に私達の噂が流れ、それを誰かが茶化すように彼にわざわざメールや口頭で話しかけて来ました。 彼はいま、普段のタフさが珍しく抜けるほど少し情緒も不安定気味な上に社内の人達から噂され、言われることもそれに対応する事も辛いとの事でした。 結果、それは私が付き合ってすぐ一ヶ月半音信不通な時に心配なあまり社内の友人に相談した事がきっかけかも、と判明しました。 彼は、静かに付き合いたかったのに、本当に残念だけど今はとにかく余裕がない、 も振られてしまいました。 そして別れて久しぶりに、社内で会いました。 私は怖くて彼を避けていたのですが、たまたま廊下ですれ違った際、彼は付き合っていた時にシャイでも私にだけ見せてくれるとても優しい、でも疲労困憊の目で私を見てくれていました。 別れ際の残念とか、今は余裕がないとか、優しい表情もどれも何の意味も彼には無いのかもしれません。 復縁など望まずまっすぐ進んで行くことが私には必要だと考えています。 それでも、こんな状況で振った彼はどんな心境なのだろうと、前に進む為にも気になりました。 この話から第三者のご意見を伺わせてください。

  • 自分を好いていた女性に別の男性ができたら…

    寂しいですか? 告白して私を振った男友達と先日、電話をしていました。2年弱の付き合いがあり 月1~2くらいでデートはしてました。電話は私がかけました。 振られた理由は、初めから恋愛対象には見れなかった、からです。 8月から彼は関西から関東に転勤です。同期も一緒に行きますし、向こうに友人もいるので不安はないみたい。 また、はっきり好きだと告白されたのは私が初めてだったみたいです。 彼が「転居先が勤務先の近くになりそうで嫌だ」と言うので「何で?」と聞いたら 「仮に…たとえば彼女ができたとして、気まずいこともあるかもしれないし」と。 別にいいじゃん、と流したのに少し沈黙が流れ「そっちは?」みたいな感じだったので 「私はもう次のステップに進んでる」と言ったら 「○○(私)ならすぐ彼氏できるよ。本当に」としみじみ言われました。 お前が言うなよ!と思いつつ「うん。良い報告ができればと思ってる」と言ったら黙りました。 私は意外と彼の事を知らなかった気がする、と言ったら「そんなよくわからん奴と付き合わなくてよかったんじゃない?」と。 振られた時、私は結構駄々をこねました。泣いたりはしないけど、好きなのに寂しい、みたいな。 彼は友人関係でいたがったけど、私の様子を見て次に進めないのではないかと友人でいることを躊躇してました。 振られた時は「多忙で帰省もできるか分からず、何年関東にいるか分からない」と言っていたのに 「週末は割と戻るかもしれない」と 言い「何で?」と聞いたら 「いや…家業があるから。繁忙期は特に」 「会社で業務の一部を関西に移す計画もあるから、どうかな(戻るかも) 」 と言い出しました。家業の件は、話しても面白いことないよ、と言いにくそうでした。 そして「次付き合った人とは結婚する」と言ってたのに 「またちゃんと恋愛できないかもしれない。一生独身で死ぬかもw」と 。彼は付き合っても半年位で別れることが多いです。 そして「11月に結婚式で上京するんだよね?食事でも行こう」と言うので 「普段は1年に1回も行かないよ?そっちが帰省する方が多いかもよ?会いたいなら連絡してきたらいい」と言ったら 「帰省する時は連絡しようかな」と 言われました。 10日前、振られた時に聞いた話と何だか違います。 女性と付き合っても半年で終わったり、同性でも浅い人間関係しか築けない彼にとって、色々相談できる友人だったそう。 どこから付き合ってどこで終わったか分からない、とか、アプローチして付き合うけどすぐに冷めちゃう、また、振られたことが多い彼にとって、年単位で付き合ってきた私の告白はある意味びっくりしたそうです。 よく変わり者だと言われる彼に、私は人望もあって羨ましいし普通の感覚を教えてくれると言われました。だから普通の人と付き合った方がいい、と。 やっぱり自分を好いていた人が、興味なさげになったら寂しいみたいな感じですか?

  • 自分が振った元カノが、うつ。

    自分が振った元カノがその後、睡眠薬がないと眠れないようになったり 軽いうつ状態になったと知ったらどう思いますか?責任を感じますか? 私は振られた側です。 振られて半年後に「つらい思いをさせたから」と言われ、 その時期につらいこと(身内の不幸、病気)が重なって不安定だった私は 彼にいろんなことを話しました。泣きじゃくって、つらい、もう疲れたとも言いました。 またつらい気持ちをぶり返して、ぐちゃぐちゃになりました。 すると、「中途半端は良くないと思う」と言い出して、「もう連絡とらない方がいい」と。 彼は新しい人がいます。 私のFacebookの呟きを見て、大丈夫かなと思ったそうです。 (それを心配かと聞かれたら、そうだと思うそうです。  私が落ち込んでいる原因のひとつは自分が振ったことだと分かっているそうです。) 私も彼にいろいろと話したことは悪かったと思っています。 ですが、これだけ傷口に塩を塗って、もう連絡とらない方がいいと突き放す彼に やるせない気持ちと、悔しい気持ちと、まだ好きな気持ちがある自分が苦しいです。 振られた当初は精神科で軽いうつ状態と言われ、睡眠薬を飲んでいました。 やっと自力で睡眠薬も断薬できて笑えるようになってきていたのに 早朝覚醒、気分の日内変動…また軽いうつ状態です。 「もう連絡とらない方がいいと気持ちが整理できれば、連絡して」と言われました。 ですが、私の父に癌の再発が疑われたので、彼に事情を話し、その連絡は待ってもらってます。 父のこと、彼のこと、自分のことで気持ちがぐちゃぐちゃです。 弱い私が悪いのですが、つらくてしんどいです。 そしてもうすぐ彼の誕生日です…メールしない方がいいですよね。。

    • ベストアンサー
    • noname#158221
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 元カノのこと気になりませんか??

    ご覧頂きありがとうございます。 最後まで読んでいただけたら幸いです。 私は31才で、23才の彼女と約半年前に別れました。 親の反対で、お互いの幸せのために別れることにしました。 このまま付き合って行くことで、誰も幸せにならないと思ったからです。 別れる頃には、彼女は半ば頼りない私に呆れていた様子でしたが、 私は、ただただ彼女のことが好きで、今もなお好きでいます。 もう戻れないのはわかっています。 本当なら彼女には幸せになってもらいたいと願うべきなのですが、 素直にそう思えません。 かのじょとは、もう全く関係ない人間なのに、新しい恋人ができることや、 その恋人と仲良くしていることを想像すると、腹が立って仕方ありません。 こんなことを思うなんて、大人げなく、どうかしてると自分でも感じますが、 どうすることもできません。 彼女が違う男に抱かれることすら考えてしまいます。 もう、自分は彼氏でもなんでもないくせに。 みなさんは、失恋後に、この様なことを考えたことございますか? 元カノのその後が気になり、ムシャクシャしたり、嫉妬したりしたことございますか? もし、同じような経験がある方がいらっしゃいましたら、お力添えお願い致します。 どうすれば、このような思いをしないでいられますでしょうか?