carocaro59 の回答履歴

全78件中61~78件表示
  • 今から連絡絶っても意味あるのか?復縁について

    五月に別れたのですが彼から 友達に戻ろうって言われました 最初は断りましたが、見直してくれるかなと期待してしまい友達に戻り、遊んだりしました けれど彼は新しい彼女ができて あーだめだったかってなってます それまでは嫌いになったわけではないから お前と遊んだりすると言われましたが彼女に悪いので遊んだりはもうしないと言いました しかしこないだ彼女のことでネチネチ少し言ってしまいイライラさせてしまいました もー連絡とかしないでメールとか着信拒否 すると言われてしまいました 最後に謝りのメールをいれてじゃあな! って送りました 多分エラーだろうと思ったらメールは 送信できました。 彼の性格上意地はって嘘つくのが癖なので あーハッタリかって思いました しかし今から連絡絶っても意味あるかのか? 彼は未練ないし忘れたくて忘れたと言ってます 彼はまだ私とのアルバムを持っています 捨てる時は私にくれと言ってあります 連絡絶つタイミングが遅れてしまいましたが少しはあれ?って思いますかね? 私は連絡すぐとってしまいしつこい人なので 連絡しなかったら少しは違うなと思ってくれますかね?

  • 男性が「大事な人」というとき

    お答えしていただくのは男性でも女性でも大丈夫なので、宜しくお願いします。 男性が身近な女性に対して「大事だから」とか「大事だから態度で示したい」とか、言うときは相手に対してどんな感情を抱いてるときですか? 恋愛感情とはまた別ですか?

    • 締切済み
    • noname#157881
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 失恋しました

    女性の方に質問します。彼女から「もし嫌でなかったら友達としてつきあっていきたい…」と言われました。まず自分が気持ちを切り替えていかなければならないのですが…。そこにはまた期待を持ってしまうかもしれないし彼女とつきあっている人との関係を邪推してしまうかもしれません。時間が経てば友達として接することもできると思いますが、今はつらいです。涙が出てきます。ところが、最近は話しかけてもそっけなくなったように感じます。友達関係を断ればよかったのかもしれませんが、今の自分にはそれができませんでした。友達としてってどのように接していけばよいのでしょうか? それとも友達づきあいを断るべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#158979
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 2年間付き合った彼女に4カ月前に振られて

    理由は私の態度、言葉が冷たい。(自分では全く気付いていませんでした。)そしてものすごく傷ついていた。ずっと我慢していた。別れを言われた時には、既に彼女に新しい彼氏がいました。私達は遠距離です。 突然の別れの言葉(メール)に冷静でいる事が出来ず、かなり混乱していました。何日間かやり直そうとメールのやり取りをしましたが、最後には、以前の彼女からは想像もできないような暴言を吐かれました。でも友達ではいたいから、4カ月距離をおきましょうと言われ(相手は男がいるにもかかわらず・・・) その後のやりとりです。 2週間後 彼女からの メールで元気ですか?とあり、元気と返信。 1か月後 彼女の誕生日だった為 ユーチューブで誕生日ソングを作成して送り、ありがとうの返信。 2カ月後 会いに行くと 2回メールを送るが返信なし。 そして今、4カ月がたちました。 最初の頃は、復縁をしたいと思っていましたが、今は彼女を傷つけた事を許して欲しいと思っています。彼女は前に進んでると思いますが、自分は未だあの時から進めずにいます。 以前のような関係は無理だとしても、謝罪のメールは入れたいと思っています。 普通振られた相手に連絡するのは、おかしいと思いますが、前に進んでいる彼女にとって私からの謝罪メールは迷惑なものでしょうか?これは私が前に進む為の自己満足かなとも思いますので、迷っています。どなたかご相談にのってください。よろしくお願いします。

  • すれ違いからの別れ、復縁

    トピを開いていただきありがとうございます。 当方27歳男です。 先日、約半年間付き合った2歳年下の彼女とお別れすることになりました。 彼女とは遠距離恋愛で、月に1回、多くて2回週末に会うというスタイルでした。 別れの約2週間前に、現状や今後について話し合っていたところ、今後に対する漠然とした不安、また彼女からは私に対する不満なども出てきて、一度冷静になって考えたいと伝えられました。 それからしばらく連絡を絶っていたのですが、どっちつかずの状況に私も精神的に疲れてしまい、この辛さから開放されるならと、本意ではありませんでしたが、一方的にメールで別れを告げてしまいました。彼女は了承しました。 真剣に付き合ってきた相手に対して本当に失礼で不誠実なことをしたと反省し、一言会って謝りたいとダメ元で電話したところ、彼女は会って話す機会を設けてくれました。 会って、まず私から謝罪をした後、彼女の気持ちを聞きました。 彼女としては、真剣に今後について良い方向になるように考えていたのに、一方的に別れを告げられたことにショックを受けたともに、こんなことをする人とは思わなかったと幻滅もしたそうです。 彼女の気持ちも知らずに自分が楽になるために、考えを押し付けてしまったことを改めて謝罪しました。 また自分勝手ではありますが、このまま別れるか、あるいは一からやり直すチャンスを与えてもらえるかの判断を相手に委ねました。 どちらにせよ覚悟はできていました。 彼女からは、自分から決断しておいて都合が良い話だし、やり直すことは出来ないと告げられました。 私も了承しましたが、彼女は、嫌いになって別れるわけじゃないから辛いと泣いていました。 最終的には友達という形に落ち着きました。 正直、私も一度覚悟は決めましたが会って話したことによって別れに対する後悔の念が押し寄せています。 出来れば復縁したいです。。 情報が少なく取り留めもありませんが、皆様から客観的な意見をいただけると幸いです。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 長文、乱文失礼しました。

  • 倦怠期?

    今彼氏と付き合って3か月なんですが、 彼氏が別れるか別れないか迷ってるみたいです。 別れようかなって思ってしまったらもうだめですか? 私の考えは3か月だし倦怠期?みたいなものかなって思っているんですが、 ここで乗り越えるか乗り越えないかが大事だと思っています。 ここで乗り越えたらまた楽しく過ごせるのじゃないかなって。 別に私のことが嫌いになったわけではないみたいです。 付き合い始めはやばいほど好きだったみたいで 今はいるの普通になってきた?感じです。 お互い今大学2年です。 彼も私もそこまで長く付き合ったことがなくて 付き合った当初、彼は今まで一番私のことが大好きだったらしく 付き合えて嬉しいと思ったのは初めてって言ってくれました。 私もこんなに好きになったことは初めてだし お互い初めてこんなに好きになった者同士だから 学生の間にいろんなことを体験して一緒に成長していきたいです。 今、私と彼の関係は「付き合ってる」です。 彼からキスしてくれるしくっついてくれます。 彼はいつも通りで私と一緒にいても気まずくなくて だから私も今までと変わらずに接しています。 笑いながら接していると彼が「なんかやっていけそうな気がする。 まあ考えとくわ」って言ってくれました。 そのあとは冗談か本気かわかりませんが 「これが最後になるかもな」とか「あと数回か」とか 「今のうちにいっぱい触れとこ」とかいって触れてきます。 こんなことを考えると悲しいし彼も切ないって言っていました。 今私にできることはいつも通り楽しく接することだと思っています。 今までは元カノの話とか可愛い子の話をされるとブスッとしていたのですが 今は自分に余裕を持とうと決めたので笑いながら接しています。 話が長くなりましたが、 倦怠期?を乗り越えて今も付き合っているという方、 ご意見を聞かせてください。 あと倦怠期を迎えたときってどういう態度をとればいいですか? いつも通り接したらいいでしょうか? これを読んで思ったことなど聞かせてほしいです。

    • 締切済み
    • noname#188602
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 元カノとの付き合いに悩んでいます

    初めまして 元カノとの付き合いにどうすべきか悩んでいます 長文になるのと話がややこしくてわかりにくくなるかと思いますが、よろしければお付き合いのほどお願いいたします。 私は31歳の社会人です。相手は24歳の同じ会社の方です。 1ヶ月ほど前に半年付き合った彼女に振られました 理由は彼女の親の事で私に負担をかけたくないという事でした。 彼女の父親は無職でお金を彼女にせびってきて彼女は高校時代からアルバイトをして仕方なく払ってきたそうなんです。 その事は私も知っていたし、なんなら彼女と一緒に養っていってもいいと思っていたのですが 彼女の中では、負担をかけるのは嫌という気持ちが強くそれが引っかかってこれから長くいても幸せにはなるのは難しいと言われ別れるという形になってしまいました。 自分的は納得いかなかったですが、彼女の気持ちが折れていたので嫌でしたがその話を受け止めました。彼女に別れるけど嫌いではないので友達になろうと言われ、私は好きなので友達でもいいからつながっていたいので、友達という形をとることにしました。 その別れ話をしてる時に彼女にこの際だから隠し度事をお互い隠さず話そうと言われ、ずっと言えなかった過去の女性との過ちを話をしました。その時はそうだったんだと彼女もあまり反応はなかったんですけど、後日連絡が急にとりずらくなって、電話しても出ない メールも帰ってこなくなりまして 私は頭に来て電話を何度もかけてしまう非常に悪い所がありまして、そんなことをしばらく続けていて折り返し連絡がついた時には、しまいにはもう会わない方がいいと急に話が進んでいき、いまに至っています。 私としては話とかしたくて連絡をしていたんですが、自分が悪いのですが、状況がどんどん悪い方にいってしまい、悔やみながら今後どうすべきなのか悩んでいます。 今もメールをたまに送ってしまったり電話をかけてしまったりしてしまいます。返事は一切ないですが… 自分としては復縁は難しいのはわかっているので、今は素直に1人の友達として話がしたいなと思っています。このままだともう一生会うことはない気がして…自業自得なんですけど  

  • 一昨日、2年間付きあった彼女と失恋しました。

    始めまして、ここに書き込むするのは始めての者です。 僕 21歳(今年22)初恋 彼女23歳(今年24)5人目 一昨日、彼女と会っていたのですが、 何かいつもと違うと感じ、彼女を家の近くまで送ってから 気になり、電話をしたのです。 電話をして、聞いてみると「今は何も言えない、○○くんは2個の事いっぺんに出来る器用な子じゃないでしょ?仕事が落ち着いてからじゃないといえない。」といわれ、 しかし、やはり気になり、追求してみると ・最近2週間近く会っていなかったのに寂しくなかった。 ・○○くんに対してドキドキ感がなくなってきた。 ・付きあって1年目くらいから、お互いの考え方の違いなどで、これから大丈夫か不安だった。 ・当初はいやじゃなかった小さな事も、今ではそれすら嫌になってきた。 ・○○くんは、私が言えば頑張って直そうとするけど、何も言わなければそのままで 私といて、向上していってるのか不安だった。 ・しかし、全部直して欲しいわけじゃない、すべてを直すとそれは○○くんの個性がなくなる。 ・私は可愛いほうじゃない。○○くんもかっこいいタイプじゃない。 私は、可愛くはないけど、エステとかダイエットとか服とか色々買って 可愛く見せて、○○くんと一緒に歩いていけるようにがんばっているつもり。 無理にかっこよくしろとは言わないけど、努力してる?むしろ逆なような気がする、 ふとっていったり、お洒落におろそかになったり。 ・○○クンはもっと女の子を知るべきだとおもう。 等言われました。 それから別れを告げられ、きっぱりもう複縁はありえませんっと告げられました。 電話が終わり、呆然となり、色々考えていくと 僕は本当に彼女の事をみていたのだろうか? ただ、自分の思い通りになって欲しい彼女を求めていたような気がしてきて、 別れてから、僕は彼女の事をあまり見て居なかったことにきづいたのです。 何で、別れる前にきづかなかったのかっと自分を責め続けて、 時間が戻らないかなっとかばかり考えてしまいます。 早く、次の恋愛に進んで、忘れたほうが良いような気がするのですが、 これから彼女以上の女の方が出てくるとはおもえないのです。。 複縁を頑張ってしようっとしか思えず、 それしか考えて居ないありさまです。 やはり忘れるべきなのでしょうか。

  • 彼氏に振られました。気持ちの整理がつきません。

    みなさま、アドバイスをお願いします。 31歳(女)が34歳(男)とつきあっていていて、 彼は仕事や趣味で忙しい人で、2週に一度、メールをする感じで、彼も楽しそうでした。 私は「好き好き」メールをよく送っていましたが、彼はなんとなくかわす感じでした。 まる2ヶ月目たったくらいに、私から「私はあなたのことが好きです」「あなたはどうですか?」 と聞いたら、かなり悩んだ後、「よろしくお願いします」と言われました。 が、その後から、メールで「忙しいからまた連絡します」とあり、連絡が途絶え気味になりました。 まる3ヶ月たって、彼から、呼び出されて、 「正直(気持ちが)分からない」 「温度差を感じる」 「面白いし、かわいいと思ってる。一緒にいて、素でいられる」 「自分としては、ずるずる行くつもりだった」 「(相手から先に言われて)流されるのではなくて、自分が決めていきたい。」 (彼は過去の恋愛で、いつも流されて付き合ってきてて、上手くいかなかったみたいです。) 「自己中やろ?」 と言われました。 私は、「連絡が途絶え気味になった時に、直感で、もうだめなんだな。と思ってた。」 「あなたの気持ちが決まってるなら仕方ない」 と言いました。 すると彼は、「今後どうなるか分からないけど」とか「友達なら」など、 ちょっと先があるような?都合のよい発言がでたので、 私は「いい人みつけて下さい。」「幸せになってね」 と言いました。 彼は、「しばらくは誰ともつきあわない。」 「優しいな」「しっかりしてるな」と言いました。 いろいろしゃべって、 私は「すっきりしたわ」「ありがとうございました」と言ったら、 彼は私の顔を見ずに、返事をせずに帰っていきました。 私はとても彼のことが好きで、とてもショックで、 けれど彼の中途半端な発言が気になって、気持ちの整理がつきません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 冷めてる彼女

    僕は大学一年の男です。 つい最近彼女が出来たんですが、1ヶ月も経たないうちに冷めてる気がします。 付き合う前からメールは僕から。 今も僕からメールや電話をしなければ来ることはありません。 重いのは嫌と言われたので、それも控えてるんですが… 僕にとって彼女は初めて好きなれた人で、大切にしたいと思ってるんですが、彼女はどう思ってるのかとても気になります。 デートに行っても手を繋いだりはしません。 相手は気にしないでとは言っていたが、ずっと携帯を片手に握りしめて、目をみて会話をしてくれません。 性格がサバサバしてるのも、あると思ってるんですが、僕のこと好きで付き合ってるんじゃないのかと思います。 直接どう思ってるのか、聞きたいんですが重いと思われるのが嫌で聞けません。 彼女の思いを感じとるのに、いい方法無いですかね? 何かアドバイスくれると嬉しいです。 長文すいません。

    • ベストアンサー
    • noname#156030
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 別れを告げられたら貴方はどうする??

    題名の通りです。 いきなり本当に大好きだった恋人から別れを告げられたら、貴方はどういう対応を取りますか? また、どんな対応を取ったら、もう一度やり直してみようかなという気持ちになりますか? こんな時「追えば逃げる、逃げれば追う」という恋の駆け引きは効くのでしょうか? 男女問わずいろんな人の意見が聞きたいので、回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#157397
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 別れたい理由

    先日、約半年付き合った彼から、好きだけどちゃんと愛せていないと言われ、別れたいと言われました。 友達に戻るか縁を切るかは○○(私)が決めてとも言われました。 普段から好きとか会いたいとかの愛情表現を全くといってしない彼なので、付き合っていくうちに少し不安になり、上記のことを言われる前に私が「Aくんといても遠く感じる。」と言ったことが引き金です。 彼は私のことを嫌いとか鬱陶しいとかは思っていないらしく、自分の性格だとこのまま私を幸せに出来ないと考えているようです。 私は彼のことがまだまだ好きで別れたくないですし、好きなのに別れるということに納得がいきません。 今度ちゃんと会って話し合う予定をしているのですが、男性のこのような心境が理解出来ません。 単純に別れたいのなら好きじゃないと言ってくれれば諦めがつくのですが…、、 単に彼は別れたいのに私が傷かないように優しくしているのでしょうか? 似たような経験をされた方がいらっしゃったら、どのように解決されましたか? ご意見、またはアドバイスをお願いします(T . T)

  • 彼女からしばらく会わないでおこうと言われました。

    半年付き合っている彼女がいるのですが、先日しばらく会わないでおこうと言われました。 僕が彼女の想像したような人物でなかったこと、僕の反応やリアクションに対して不満を持っていて会わないでおこうと思ったみたいです。 別れたいのと聞いたところ、彼女は僕のことが好きで別れたくはないが自分でもよくわからないので会わないで少し考えたいと言っていました。3週間後に考えを整理してから会って話をすることになりました。 僕の方からは連絡はしない方がいいみたいです。一応、「あなたのことが好きで一緒にいたいと思っているということはわかって下さい。自分なりにゆっくりと考えてください。」とだけ連絡しました。 ・客観的にみてこの状況はどういったものですか? ・彼女はどのようなことを考えているのですか? ・最終的にどのような結果になると思いますか? 是非とも回答お願いします。

  • 彼氏を殺す夢をみました…

    親に貶され誹謗中傷を夢で受けて『お前は嫌われてるんだよ。』 って それで自分の部屋に行ったら彼氏が居て携帯をいじってたんです。 それで確認したら…浮気してて 親に誹謗中傷されたから…彼氏に甘えたかったんです。 けど…浮気を見つけた私は真っ白になり…彼氏を包丁でめった刺しにしたんです… 『誰も私を愛してくない!わかってくれない!!』って泣きながら… という 夢をみました… 彼氏とは二年付き合ってます… 誰か夢の意味を教えて下さい。恐い…です。

  • 別れから

    彼と別れて2ヶ月が経ちました。 1番どん底の時期を過ぎて、 いまは落ち着いて生活できています。 彼との別れは突然で嫌いになった訳じゃない、このままだとずっと続くと思ったから。だと告げられました。納得いかなかったのですが、向こうの意思が固かったので前向きに歩もうとしました。 彼は私と友達になることを望みましたが、断りました。しかし、 ゼミが同じで私も落ち着いたので これからは友達として、と連絡しました。 そこで、本当の別れの原因は他に好きな人ができたから?と 聞いたところそれは絶対にありえないと言われました。 正直に理由を話して欲しい。と言ったところ、天の声が聞こえた。と言われました。ついで、別れてよかった?と質問すると、わからないと言われました。 私は、別れた原因を聞いてスッキリしたかったのですが、逆に モヤモヤしてしまいました。 別れるのを決断したのは、彼なのになぜ別れてよかった!と言ってくれないんだろう…と思いました。 これから、他の誰かと付き合ったときに仲いいのに別れるや続くと思ったから別れると言われたらどうしよう… と、臆病になる自分がいます。 私は彼にダメなところを言ってほしかったのですが、ひとつもないと言われました。それでも付き合えないなら私はどうすればいいのか、わからなくなってしまいました。なんか違う、という言葉で済むそんなに軽薄なものだったのか、と思います。 かれの曖昧な態度は優しさなのでしょうが、すごく苦しいです。 卒業後も友達でいたい、身体目的ではないからや、連絡を返してくるところなどです。

  • 元カノの心理

    はじめまして。30代男です。 元カノのことで相談です。 先月元カノに好きな人が出来たという理由で別れました。 最近、元カノと同じ職場になり頻繁に顔を合わせるようになりました。 元カノは抱きついてきたり、ボディータッチも沢山してきます。 元カノには彼氏がいるみたいですが、なぜか私には彼氏の事を友達と嘘をつきます。 今でもよく二人で食事に行きますし宿泊もします。 もちろん体の関係もあります。 私は本当に今でも元カノのことが好きですし気になって仕方がないですが 元カノの心理が分かりません。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 復縁のことについて

    特に男性の方に聞きたいのですが、彼女と別れてその彼女と友達の状態で繋がってると復縁の可能性とか低いですか?(けっこう連絡している場合) 別れて友達になったけど、連絡を一切とってなくSNSサイトにも更新してない元恋人に、興味というか、興味みたいなのが湧きますか? 日本語下手ですみません。 答えて頂けたらうれしいです。

  • 時間が欲しい、と言われてしまいました。

    お互い30代前半で、付き合ってもうすぐ1年です。 今までけんかもなく仲良くやってきたつもりでしたが、 最近の彼の態度に違和感を感じ、ここの所ずっと不安を抱いていました。 そんな中、ついに彼から「時間が欲しい」と言われてしまいました。 「お互いにいい年だし、このまま時間が過ぎるのも…」 「先のことを考えて時間が欲しい」 「(私)にはダメな所も嫌な所もないけど…」 「倦怠期なのかなー」と。 私は当初より彼と結婚したいと思っていましたが、2人でそのことについて話したことはありません。夢物語レベルの話もしてきませんでした。 (たまに、友人の結婚話とか子供の話を話題にしたことはありましたが) 今回の話でも、結婚という単語ではなく”これから先”という言い方でした。 時間をかけて考えるということは、私は結婚したい女ではない、ということでしょうか。 時間をかけて考えた先に良い方向へむかうことはあるのでしょうか。 私としては、時間が欲しい=距離をおく=別れる と思ってしまいます。 もう終わりにしたいの?という問いには「そういうわけではない」と言っていましたが。 最後にはまたメールするね、と言っていたのに、毎日あったメールがピタリとこなくなったのも悲しいです。 来週、会う予定になっています。 元々は泊まりの予定でしたが、夜、ごはんだけになりました。 私はどんな顔して会えばいいのでしょう。 笑ってごはん、なんてできる気がしません。 もう一度その話をした方がいいのでしょうか。 私はどんな心持ちでいればいいと思いますか? とりとめのない内容で申し訳ありませんが、みなさまのご意見を聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#161781
    • 恋愛相談
    • 回答数5