Tigerbonのプロフィール

@Tigerbon Tigerbon
ありがとう数2
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2012/05/15
  • 世の中のご主人、ご意見を聞かせて下さい!

    先日、友人との会話で、こんな話題になりました。 私は40代前半の主婦で、結婚して17年になります。 子供はいません。 昨年から主人は出張が多くなり、 1週間に1回帰って来れれば良いほうです。 元々料理は好きな方のですが… 主人が不在の時、自分だけの料理をするのは 正直、余り力は入らないし、1人分を作って 1人で食べても余り楽しくありません。 でも、主人が帰って来るとなると、 数日前から「何を作ろうかなぁ~♪」と考えるのは とても楽しくて、主人の好きな物を選び、 尚且つ栄養バランスも取れるように、 無い頭を使って一生懸命考えます(笑) そして、少々奮発して食材を選んじゃったりします。 例えば普段なら100g100円前後のお肉を買いますが、 主人が帰って来る時は、100g400~500円前後の お肉にしたり、他にも奮発してみたり… 出張から帰って、数日会社に通いの日もあるのですが、 その時お弁当を持って行くんですけど、 以前は前日の夕飯の残りなどをアレンジして 入れてましたが、最近はお弁当の為に、 別に作って楽しみを増やしてあげよう!と いろいろと考えて作っています。 こんな話を友人にしたら 「そんなの、きっと旦那は望んでないよ~」 ってキッパリ言われてしまいました。 奮発して高いお肉を買ったりするよりも、 その分を主人のお小遣いを増やすなり、 生活の他の為に使った方が、 よっぽど主人は喜ぶと思うと言われました。 家は小遣い制ではないので、結構自由に使える お金は渡しているのですが… 例えば食費が1ヶ月1~2万円大目にかかったとして、 やっぱりその分を小遣いなり、違う事に使うほうが 世の中のご主人は嬉しいんでしょうか? 確かに食べ物は消えてしまいますし、 主人に頼まれてる訳ではないので、 勝手な自己満足なだけだとは思います。 でも主人が「美味しいよ!」とか 「今日のお弁当も美味しかった、ありがと!」 って言われると、ついつい嬉しくなってしまって… 世の中のご主人は、どう思いますか? 率直なご意見を聞かせて下さい!

    • ベストアンサー
    • noname#157342
    • 夫婦・家族
    • 回答数22
  • 私の旦那は素敵なはずです

    ここで悩みを書いたら愚痴だったらしく、怒られましたので今日は、いいところを書きます。 頭が薄くなってますが、部分はげではなく、全体にまだらなので目立たないし、白髪はない。 趣味を持つよう勧めましたが、何をするにもお金がいるんだと言い、休みは一日中テレビを守している。 子供のことは注意しない、常に友達感覚、それで子供には全然嫌われていない。 純粋なので人をだまそうと言う感覚が無い。 しかし、あくどい方には、やられている方だと思います。 パソコンでアダルトを見るしか使い方が分からないようです。しかし、必ず無料の物をみて、家計に負担なことをしません。 私のすることが気になり、母を追い求めている感覚で台所をちらちら見に来る。純粋なので毒を盛るのかを確認するわけではありません、幼児が母親を探してトイレまで見に来る感覚なのです。 居たら安心してまた、テレビを見ます。金のかからない人です。 散歩を勧めました。素直なのでやりました。きっちり3日で飽きたと言い、やめました。 もっと、素敵な人になるにはどう、助言したらいいでしょうか?

  • 私、冷たいでしょうか・・・?

    学生の男の子と知り合いになりました。私は5つ上の会社員です。知り合って4か月、特に付き合ってる関係ではありません。私は好意を持っていますが・・。 今まで5回ほど会ったのですが、つい先日の約束していた日の前日に彼から連絡があり「財布を落としてしまったのでお金が本当に無い状態だけど、それでも会ってくれるのなら会ってほしい。会いたい。」とのことでした。 正直真っ先に思ったのが本当かな?ということです。 今まで会った中でお金に関してルーズだなと思ったことが度々あったので。彼は学生だしアルバイトということもあり、食事の際の会計などもきっかり割り勘ということにしなくても少し気持ち支払ってくれたら嬉しいということを話してはいました。でも実際それもきついくらい金欠状態だったのか、会計の際に「あれ?全然持ち合わせなかった。ごめん」などがしょっちゅうでした。 それでも責めるのは可哀相で気持ちとは裏腹に笑顔で接していました。 そのような彼だったので財布の件も真っ先に浮かんだのが「嘘かな・・・」ということでした。 彼のことは一緒にいて楽しいし好きだけれど、ずっとお金のことでこんな不信感を抱きながら付き合いがあるのも難しいのかなと薄々感じていたので、お財布の件のメールがきたときに「私が全部支払いに回るということだよね?そんな関係は虚しいし悲しい。」と入れてしまいました。 すると「そんな冷たい人だと思わなかった。人が落ち込んでるときに手助けの一つもしてくれないなんてこちらから願い下げです。」と・・・。 それ以上何の返事も返していないし、彼からも連絡はありませんでした。 しかし、その一週間後。連絡がきて・・「明日誕生日だから会ってほしい。一緒にお祝いしてほしい。財布も相変わらず見つからないけど。」との内容。正直携帯画面に彼の名前が出たときは飛び上がりたいくらい嬉しかったです。まだ気になる存在だったと思い知らされました。 ただ内容をみて、やっぱりな・・・。という思いにもなりました。とっさに思ったのが財布買ってほしだけじゃん。ということです。 こんな風に思ってしまう私はひどいでしょうか。 メールがきた嬉しさとは裏腹に返信した内容は「彼氏彼女の関係でもないんだからプレゼント買ってほしそうに言われても困る。」と・・・。 すると「やっぱり冷たい人だ。自分がばかだった。」と。 私は、財布がない彼の全面的なお財布代わりになり誕生日には新しい財布をプレゼントすれば彼の中で優しい良い人になれたんでしょうね・・・。 すべてそのシナリオとは真逆にいってしまったので彼の中で冷たい悪い人というレッテルを貼られてしまったんでしょうか。 私のとった行動は冷たいでしょうか??