SWEETENDERのプロフィール
- ベストアンサー数
- 14
- ベストアンサー率
- 45%
- お礼率
- 0%
- 登録日2012/05/10
- 性別男性
- 都道府県新潟県
- 柏崎刈羽原発の再稼働は、いつ?
東京電力は、この度料金の値上げをしました。 色んな、経費計算など、納得のいかない 条項も、存在します。 ところで、東電が持っている柏崎刈羽原発なんですが、再稼働の状況は、どうなっているの でしょうか? 技術的な問題よりも、感情的な問題が強くて難しい状況になっているのかも、 知れませんが・・・ この原発は、基本的には、震災の影響はないわけで、早く稼働させて、その利益を 別会計で、除線費用、被害者対策に当てるべきではないでしょうか? 何をやるにも、 資金が必要な物です。 稼働停止のままでは、固定費ばかり負担になって、もったいない 状況です。 この原発は、出力800万キロワットを超える、世界最大級の設備です。 太陽光発電と言えば クリーンで聞こえは良いですが、わずかなものです。 「原発はいらない」とプラカードが街を歩きますが、「電気は、いらない」わけでは、ないでしょう。 震災を期に、全国すべての原発が、一気に使えないような危険物に変身と言うのも、極論です。 原発反対派の方々からは、ひどく叱られそうな、質問ですが、ご意見お願いいたします。
- ベストアンサー
- freedom12
- 自然環境・エネルギー
- 回答数8
- ガーデニング 花が育ちません
ガーデニング初心者で、何を植えてもすぐに枯れてしまいます。 場所は8階マンションのベランダで東向きですが、南の光がよくあたります。 日が強すぎるんだと思うのですが、どうしたらいいかわかりません。 どなたか育て方を教えて下さい。
- ベストアンサー
- hanabi_a1
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 回答数4
- つつじの剪定について
ネットで検索して、上のほうを3cmほどカットすればいいというのを参考に、初めて剪定しました。 小さい枝が多数枝分かれしている部分の上下どちらでカットしたらいいのか迷いました。 アドバイスいただけますでしょうか。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- gentamori
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 回答数2
- 竹がCO2を吸収する度合いについて教えてください。
平均直径7cm位で高さ10m位の竹林で、3年以上の竹が1000本あり、3年未満の竹が1000本あります。3年以上の竹を全て切って3年未満の1000本だけを残します。この残った竹1000本がCO2を吸収する吸収力は、3年以上の竹が残っているときより・・?%位CO2吸収力は増加しますか? また、上記の3年未満の竹1000本(3年間の期間と仮定してください)は3年間でどれ位のCO2を吸収しているか教えてください。 過去~現在の竹林状況(日常の感覚視認です)は下記のとおりです。 3年以上の竹と3年未満の竹が混在しているときは、春の竹の子も食には向かない肉厚が薄く、硬い肉の竹の子しか生えてきません。3年未満の残された竹の相互の位置間隔を、平均1m~2m位にすると美味しい竹の子が生えてきます。
- 締切済み
- suita jiro
- 自然環境・エネルギー
- 回答数4
- 手間のかからない庭作り
現在5坪ほどの小さな庭があります。中古の家なので前の持ち主が作った庭です。地面は全て土で小さな花壇もありますが、はっきりいって荒れ地です。小さな花壇だけを残しあとは砂利を敷きたいのですが主人が芝生にしたいと言います。ですが芝生は手入れがとても大変だと聞きました。小さな子供もいますし、私自信それほどガーデニングが得意ではないので、できるだけ手間のかからない雑草の生えにくい庭を作りたいと考えています。良いアドバイスをお願いします。
- 締切済み
- hiyoko1210
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 回答数7