SyogoukiPilotのプロフィール

@SyogoukiPilot SyogoukiPilot
ありがとう数2
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2012/05/03
  • 性別男性
  • 職業会社員
  • 年代30代
  • 都道府県大阪府
  • どちらの上司(先輩)がいいですか?

    1、嫌われたくないがために間違いを指摘せず、後輩(部下)の機嫌取りをしている。 2、やや厳しいが、間違いは指摘し、フォローする。誉めるのが下手だが、終業後に飲みに誘う。 私は2のタイプです。誉めるのは苦手と自負しますが、いいところは認め、伝える努力中です。 ですが、去年からぞくぞくと入社してきたゆとり世代の子たちには、1が人気なようです。 私は2のような先輩にビシビシされてきましたが、いまだにその先輩は尊敬していますし、間違いを指摘されてよかったと感謝しています。 私だって、嫌われたくないですが、間違いを指摘し、フォローしていかなければ、後輩たちは成長しないと思うのです。 正直1のような者は、結果的に後輩を伸ばせないと思うのですが、世間では違うのでしょうか??

  • ただ聞いて欲しいだけなんですが

    私は既婚女性です。 子供もいます。 今年初めからメールしていた好きな人がいました。 相手も既婚です。 関係は取引先の人で以前から話した事も会った事もある人です。 プライベートで二人きりで会ったのは一度だけ、その時は20分位しか時間も無かったけど、どうしても会いたいってなって、話をして終わりました。飲みに行こうとはずっと言われてましたが、お互い多忙で行けずに終わりました。 ずっとメールを止めようって思ってました。 でも止められずにいました。 彼の事が好きでした。 でも家庭を捨てる気も無いし、彼と結婚したいなんて初めから思ってませんでした。 ただ、久しぶりに感じたトキメキに執着してる感じでした。 彼は優しい言葉をくれました。「好きだよ」「○○ちゃんだからだよ」「よく頑張ったね」「会いたい」って。 それに酔ってただけなんですよね。 気づけば彼からのメールを読み返してる自分がいました。 でも、400通全部消しました。 今度こそ、忘れます。 仕事上の関係だけにします。 愛してると言ってくれる夫と子供を大切にしていきます。 今日明日で家の大掃除でもします。 連休明けから、また仕事に家事に子育てに頑張ります。 読んでいただき、ありがとうございました。 質問じゃなくてすみません。

    • 締切済み
    • noname#154566
    • 恋愛相談
    • 回答数13