Gaigarのプロフィール

@Gaigar Gaigar
ありがとう数2
質問数1
回答数4
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2004/08/07
  • 先祖のお墓を探しています。

    私は平家落ち武者の子孫です。先祖のお墓2つを探しています。宮崎県の山岳地方と思います。 名は岡元金之丞(慶応2年69歳亡)とその妻岡元センケサ(明治12年?歳亡)です。 私の亡き父の口伝で、亡き父の祖父(金之丞の長男)が明治15~18年頃「上からこの地に下って定住した」と伝わっています。下る時、金之丞とセンケサの両親のお墓と歴代の先祖様方のお墓は そのまま置いて下られた。新天地に落ち着いてからお連れする予定が、多くの内乱や戦争で思いかなわず、今のこの地に下ってこられた、じいさまが両親(金之丞とセンケサ)の仮のお墓を建てたとの 事、又仮のお墓には何も入ってないだろうと伝わっています。亡き父や祖父、祖祖父方々の念願・・・ だったであろう事を私もお連れして一緒にと、思っています。是非とも叶えたいです。運良く、今の私 の所の墓地のお墓の江戸時代の年号のお墓も数多く有りますがその文字がハッキリ鮮明にわかります。その事が私の希望の光となり投稿させて頂きました。皆様方お力をお貸しください。 ご存知の方がおられます事を願いまして、ご一報どうぞよろしくお願いします。(なお、金之丞の丞の字が少し違います。)

  • 先祖のお墓を探しています。

    私は平家落ち武者の子孫です。先祖のお墓2つを探しています。宮崎県の山岳地方と思います。 名は岡元金之丞(慶応2年69歳亡)とその妻岡元センケサ(明治12年?歳亡)です。 私の亡き父の口伝で、亡き父の祖父(金之丞の長男)が明治15~18年頃「上からこの地に下って定住した」と伝わっています。下る時、金之丞とセンケサの両親のお墓と歴代の先祖様方のお墓は そのまま置いて下られた。新天地に落ち着いてからお連れする予定が、多くの内乱や戦争で思いかなわず、今のこの地に下ってこられた、じいさまが両親(金之丞とセンケサ)の仮のお墓を建てたとの 事、又仮のお墓には何も入ってないだろうと伝わっています。亡き父や祖父、祖祖父方々の念願・・・ だったであろう事を私もお連れして一緒にと、思っています。是非とも叶えたいです。運良く、今の私 の所の墓地のお墓の江戸時代の年号のお墓も数多く有りますがその文字がハッキリ鮮明にわかります。その事が私の希望の光となり投稿させて頂きました。皆様方お力をお貸しください。 ご存知の方がおられます事を願いまして、ご一報どうぞよろしくお願いします。(なお、金之丞の丞の字が少し違います。)

  • 中3♂です。家出について、、、。

    来週月曜日にも家出しようと思います。 ただ、死ぬつもりはありませんし、 できればボランティアでもなんでもさせていただきたいと、 思っています。 いずれ、お金がないとやっていけないようなことになるでしょうが、、、。 (とりあえず、50万円程度の余裕はありますが、、、) ボランティアについての情報でも、 どんなことでも構いません。 皆さんのお力をください。 家出なんてやめろ、という回答は無視です。 何言われても出て行きますから、、、。 どうしようもない質問かもしれませんが、 回答いただけるとうれしいです。

  • 私は最低なのでしょうか…

    今、付き合って1年半の一つ上の彼氏がいます。 私は女(19)ですが、あまり人前(街中など)でくっついたりするのが好きではありません。 また、メール・メールでの会話も好きではありません。 しかし、彼氏さんはほぼ真逆と言っても良いほど私とは違います。 二人で歩いていても、彼氏さんからくっついて来ますし メールや普段の会話でも『好き?』とか、たまにですが私からメールしないと『何してるね?』って聞かれて私は『鬱陶しいな』って思ってしまいます。 彼氏さんからのメールを、無視したりする訳じゃなくただ単に話すことがないからメールしないだけです。(:_;) 付き合い初めは私も彼氏に合わせていましたし、嫉妬するのでなるべく男の子と話すのを控えたりしてました。 しかし、学校・部活・もうすぐ辞めますがバイト先も一緒で(今のバイト先は彼氏さんの要望)でウンザリ?な感じです…orz 最近、少し距離を置いたのですがメールも一日3通ほどで会うのも1週間に1回会うか会わない程度が私には楽で良いです。 しかし、彼氏さんには寂しい思いをさせてしまっています…。 相手に寂しい思いをさせてしまっているのに、私はこのまま彼氏さんと付き合って居ても良いのでしょうか? 別れた方が良いのか悩んでいます。 長々とすみません。 皆さんの考えを聞かせてください。