hakka77 の回答履歴

全90件中81~90件表示
  • 人柄について

    私はよく人から遠慮がちで暗いと言われ(思われ)ますし自分でも根暗だと思っています。 せめて、話し相手に不快に思われないようにしたいのですが、その気持ちが強すぎて逆にテンパってしまい受け答えがぎこちなくなってしまいます。 そこで明るい人を観察すると、もちろんいつも笑顔など色々な要素がありますが、その中でも受け答えがとてもお落ち着いているように思います。 今まで、落ち着くと元気なくみえると思っていたので意外でした。 明るい人は落ち着いているという仮定は成り立つのでしょうか? 教えてください。長文失礼しました。

  • 初めて働いた会社で失敗、立ち直れる?

    姉が職場いじめで仕事を辞めました。二年ほど勤めていましたが、姉も入社式後の研修で数分間居眠りしたり問題があったようです。姉の話を聞いただけなので、実際は分かりませんが。 辞めて8ヶ月になるのですが、自分自身をバカだとか、どうしようもない人間だと言って、塞ぎ込んでいます。実際にそのような陰口を叩かれたそうです。 確かに駄目な所もあったけど、約二年も勤めたのは立派だと思うのですが…。働く自信がないと言って人生を悲観してます。25歳で食費を入れるため日雇いのアルバイトに通う以外は、家に籠もっています。 兄は自業自得だ!と言っており、両親は温かく見守っているけど、何も言いません。何か助けてあげたいですが、どうしたら良いと思いますか?最初の会社で、このように失敗したら立ち直るのは難しいですか?

  • 思いやりってなんですか?

    22歳の新社会人になるものです。 親に「思いやりがない」、「人には思いやりがあって家族にはない」などと言われました。 彼らは何が思いやりだと思っているのでしょうか?? 私は4月から大阪に配属になり、東京の家族から離れ一人暮らしをすることになりました。 まだ寮の詳細が送られてこず、できる範囲で準備しようと家電量販店で必要なものの目星をつけ、金額などを見てきたりしていました。 夜に呼び出されて、「なんで家電を母と見に行かないんだ」、「思いやりがない」などと怒鳴られました。 今、本当になんで怒られたかわからないんです。私はくるっているのでしょうか。 3月上旬に「どんなものがいくらくらいで予算はこれくらいになりそうだ」と話をしたところ、「ムダ金しか使えない能無しだ」とののしられました。 今週家電を見に行こうと母に行ったとき嫌な顔されたので、「大変だから一人で見に行くか」と思って一人で行き、その報告として「現地の方が安いし、翌日配送だからなんとかなる」という報告をしたところこのように怒られました。 また、「あと一週間くらいしかいないのに家事の手伝いもしない」と怒られました。 しかし私としては大阪に行くまでにお世話になった家でできる限りのことをやっておりました。 弟が下痢べんとばしたトイレ掃除、洗濯機の掃除は毎月(母がずんぐりむっくりで底まで手が届かずやれない)、ふろ掃除、フローリングのモップ掛けなどです。 料理は父の日頃の文句が多いので絶対にしないと決めています。 これだけは譲れません。(作っても口汚くののしられる母を見ているので) 上述した日頃やってることは両親に「やった」などの報告はしておりません。 私は「~してやった」という父のやってやったアピールが大嫌いなので、そのまねをしたくないと思って言ってません。 母は私が手伝いをしても父にやっているとは言わないです。。 当たり前だし、その場で「ありがとう」といってくれればそれでいいです。 そういうスタンスで二人ともやってきました。 また家族との食事会でも「老人の俺にこってりしてるもんを食えっていうのか」と直近の今日に怒りました。 私は地元の美味しいお店、家族との会話ができるお店ということで何店かあげていたのですが、母や兄弟たちの意見も聞いてそのお店にしました。 兄弟のリクエストは「父が酔って騒いでも恥ずかしくないところ」です。 前にそのお店で食事会をした時の写真をみて、みんな楽しそうな顔していたからっていうのもあります。 父が行きたいというお店は敷居が高く、育ちざかりの兄弟もいるのと、飲めるお酒の種類の少なさ(母と妹が楽しめない)、父の酒癖が悪さでいろいろ嫌な思いをしているのを考えてで却下しました。 本人も自覚していると思います。 私は父に直接却下した理由を言うのは酷だと思い「私はこってりしたのが食べたいし、こうやっていえるのも最後になってしまうから」といって話しました。 私は大学二回生まで、毎年両親のどちらかが入院している状況で年下の兄弟の家事を学校と塾の合間にし、お見舞いに行ったりしてました。 そのころは学校から奨学金をもらうためにも勉強するのが必要で、また大学受験や弟の受験などがり全部が全部できたとは思ってません。私がもっとやってあげられれば弟はもっと良い中学に入れたと思います。 弟は遊んでなんもやらずに「妹はみそ汁作ってるのにねえちゃんは何もしない」と弟に唾はかれてもやってきたんですがだめでしょうか。 兄弟が多く毎日4回洗濯して、干して、畳んで部屋において、家の掃除をしてたんですけどだめでしょうか。手作りのみそ汁にはかないませんよね。12月で寒い時期ですし洗濯物干すのは手が荒れちゃうから妹には「お姉ちゃんが洗濯物やるからお味噌汁作ってね」って頼んでたんですけどね。 もう過去の話で、思いやりがないと言われている今とは関係ない話ですよね。 父が風邪をひくと、昔病弱だったころ父が「なんで風邪なんかひくんだ」と怒りながらも買ってきてくれたアイスがとっても嬉しく思えたのを覚えているので毎回アイスを買ってきます。 他の家族では頼まないとかって来てくれないのに。 うれしそうにアイス食べたのに、「ものを買ってくるのが思いやりじゃない」って言われます。 私は本当に父が買ってきてくれたアイスがうれしかったから、父も食べたいだろうなって思ってこうどうしただけなのに。 父は自営で、一つ下の弟ばかりあてにします。自営で大切なことは弟にしか話しません。それなのに「お前は肝心要に使えない」と言われます。どうしたらそれがわかるんですか。教えてください。 母はいわゆるアダルトチルドレンで思考能力が低いです。 馬鹿にしてはいません。それを含めて母なので大切にしてきました。 兄弟が嫌がることもやり、母の趣味の幅を広げて趣味を充実できるように手配したりしました。 そのためいつも損な役回りをしてきました。 大学時代もほとんど遊べず、泊りになると大騒ぎになるので5回しか泊りがけの遊びしてません。 それでも遊んで大威張りだといわれます。 平気で泊まり歩く弟や妹を見ても「私は長女だし、昔病弱で心配かけたのだからしょうがない」とおもってました。 中高大と「金はやるから自分でやれ」と言われいつも通りに行動してたら「思いやりがない」と言われました。 何が足りないんですか? 何が思いやりなんですか?? 相手の立場に立つってなんですか? 私は父が言うように屑なのでしょうか。 もうわかりません。 身近な人は私に気を使って本当のこと言ってくれてない気がします。

  • 夫の思考回路が理解出来ない。

    夫の思考回路が理解できません。以下、例を挙げます。 1、赤ちゃんの小さな手袋4~5枚を洗濯機で洗おうとしていました。節約指向の強い人ですし、普通に考えて洗濯機30分回すより手洗いすれ  ばいいと思うのでそう伝えたところ、旅行先で手洗いすることはあっても自宅で洗濯機を使わずに洗濯すると言う発想自体がないと言います。また、なぜ注意されたのか、全く理解出来ないそうです。 2、ゴミ捨て場のカラス除けネットの上に、ネットを押さえるようにゴミを捨てていたことがあります。注意したところ、カラスが中のゴミをあさらないよう押さえとして置いたと言います。 3、電話配線変更の関係で、電話機を置くスペースに困りました。少し棚を整理するなりスペースを確保するまで臨時で低い小椅子を持って来て置けば済む話だったのですが、テレビ台に乗ったテレビの上に置くと言います。地震で落ちたら危ないと言うと、小椅子を持ってきて部屋が狭くなるのが嫌だ、それなら地震で落ちて電話が壊れた方がマシだと言います。 とりあえず思いつくものを挙げましたが、こういうことがよくあります。本人は自分が間違っていると全く思っていません。何かの発達障害や症候群の可能性はあるのでしょうか? ちなみに、仕事は全てマニュアル化された機器の操作なので、業務自体は問題ないようですが、日常生活では合図やルーティンがなければ、物事を忘れやすいようです。対人面では注意や指摘されることに弱く、そうする人に敵意を持ってしまうようです。質問にあるように変わった思考回路なので何かしら指摘されることも多いのか、会社の名簿には悪口が沢山書き込んであります。

  • 給料振り込まれたらどうするか

    私はダメ人間です。 スポット派遣で働いていますが、給料は週払いですがあると使ってしまいます。 給料は振込手数料がかからない三菱東京UFJ銀行を使っていますが、じぶん銀行にも口座を持ってるのでそっちに振り込むか、母にも三菱東京UFJ銀行に口座を作って貰って給料が振り込まれたら母の口座に振り込んでしまうかどちらかにしようと思います。 最悪月払いにしてもいいのですが、それだと交通費が厳しいので…。 ちなみに三菱東京UFJ銀行は家の近くに支店があります。

  • 付き合っていた彼と別れました。

    付き合っていた彼と別れました。 私から話を切り出しました。 彼の気持ちが重かった事もそうですが… そんな気持ちの彼に対して私は、 頑張って取り組みたい事があり、恋愛と両立する自信 がなかったんです…。 そこで、話を切り出したのですが、あまりに彼が落ち込んでいるのを見て、私は友達に戻りたいと話しました。 繋がりを全て絶つのではなく、友達としてまた仲良くしたい。という意味で話し、結果彼も了承してくれました。その後もちょくちょくメールはします。 ですが、あとから考えると、落ち込んでいる彼に、友達という言葉は言って良かったのか…。とても心残りです。 私は人として酷い事を言ってしまったでしょうか?(T_T) 恋人から友達はアリなのですか?

  • 社内恋愛がしたい!知り合う方法…

    社内恋愛がしたい!と強く思っています。 30歳独身です。 恋人は一年半ぐらい前までいました。条件のみでしたら申し分ない人でしたが、自分本位で自分が悪くても謝らない人で、ほとほと疲れて自分から別れを告げ、現在に至ります。 私は会社を変わって(転職)1ヶ月が過ぎようとしています。 今までの職場は社員の性格があまり良くなく、人づきあいをしたいとは思えませんでした。 今の会社はとても良い方が多く、仕事の合間も笑いながら話しています。とても楽しく勤務させて頂いています。 今は出会いが全く見込めない状況なので、お見合いパーティーやネット婚活等も頑張ったりもしました。 しかし、外見(容姿というより清潔感)、もしくは性格に難があるな…という方も多く、、会っても進展しなかったり…といった状況でした。 今の会社の方達が好きなので(会社の雰囲気も好き) 若手の方もいるし、念願の社内恋愛がしたい!と強く思っています。 私の部署は他との関わりがなく、周りには「何やってんだろ?」と思われる様な部署です。 知り合うきっかけが全然なくて… 社内恋愛された方達はどうやってきっかけを掴むのですか? 社内の方と色々お知り合いになりたいです。。 社内の方と色々知り合う話せるきっかけが欲しいです。 最後に一つ あくまでも仕事をする場であるとは重々承知していますので、それに対しての突っ込みは避けていただけたら…と思います。 ちなみに見た目はそれなりは良い方と思います。 基本的にはニコニコ明るくしています。

  • 元彼と体の関係をもった後

    元彼と体の関係を持ってしまいました。 付き合う前から2人で遊んだりを繰り返しトータルで1年半くらい一緒にいた彼と半年前に別れました。 振られたのは、はっきりはしてませんが彼がだらしなく私が口うるさく言う事に嫌気がさしたんだと思います。 別れてから3カ月後に友達同士の集まりで会いましたが少し気まずかったです。 その時には私があげた服を着ていました。 そして先日またみんなで集まりがあり会いました。 途中までは全然話せなかったけど、途中からにこやかに話せました。 みんなの前で「(前に作ったことがあり、彼が大好きだった)しょうが焼き作って!」と言われたり 店を移動する時に頭を撫でられました。 移動中には匂いをかがれて「相変わらずいい匂い」と言われたりしました。 お店に着いて途中から隣に来てて、前にメールした時に返事がなかったことがあったのでそれをふざけて言ったら「だって俺なんかと飲まないでしょ?」と言われたりしました。 私がお酒を作ってたんですが、男友達に「○○(男友達の名前)なに飲む?」と聞いたら「え。呼び捨てにしてんだね。」と言われ、 「麦焼酎飲めるようになったの?それ浮気じゃん(彼と付き合ってる時はのめなったので)」と言われたりしました。 彼が次の日仕事なので「帰らなくていいの?」と聞いたら「今日は○○(私)の家に行く」と言い、一緒にDVDを見ることになり2人で帰りました。 やたら新しい彼氏(いないのに)について聞いてきたりしてましたし、 帰ってる時に「俺変わったよ」と言われて「私重かったもんね笑」と言ったら「何言ってんの?これ以上迷惑かけたくなくて別れたんだよ」と言われましたが、 絶対嘘だと思い、ふーんと流してしまいました。 「どうなの?今、元彼と一緒にいるって?」と言われて 「やっと友達になれたって感じかな笑」って言ったら 「いいよねー女の子はすぐに割切れて」と言われたりしました。 家に帰ってDVDを見て一緒に寝ました。 お互い背を向けて寝ていました。 寝る前に一度だけキスしてしまいました。 私も必要以上にくっついてしまってたと思います。 朝方、こっちを向いて抱き寄せられて無理矢理腕枕されて、流れでエッチしてしまいました。 「一緒に寝る子みんなにこうゆうことしてんの?」 「そんなわけないじゃん。女と一緒に寝ないし。」と言われましたが 「じゃあなんで?」とは傷付くのが怖くて聞けませんでした。 終わった後、寝ると言って30分程腕枕と抱き寄せられて寝ました。 帰ったあと虚しくなり、悲しくなりました。 夜に「事故だって思うことにするね!でも断れなかった私もだめだけど、女の子襲うの気をつけなきゃだめだよ!またみんなで遊ぼうね」といったようなメールをしましたが、返事はなくなんか余計悲しくなりました。 友達に言うと「そんなメール送ったら絶対返事来ないでしょ!」と言われました。 そして先日、彼に彼女がいるっぽいと聞きました。 共通の男友達が2ヵ月程前に彼女らしき人と会ったらしくて、それを女友達に言ってその子が私に教えてきました。 彼は「地元の男には絶対言うな」と言ってきたらしく一人しか知らない様子でした… その人が彼女だとしたら私は浮気相手になってしまったって事かとひどく落ち込みました。 そしてそれを聞いて「いきなりごめん!彼女いるの?」とメールしたら 「おつかれ!この間は悪かった!また飲もうな」と質問してる文に関係なく返事が来ました。 先日送ったメールに返事をくれてなかったので私が心配になって彼女いるのか聞いたのかと思われたのかなって思ったのですが、それだとしても濁す必要ないですよね? 「私やっぱり○○(彼)の事嫌いになれないや!彼女いるのかもしれないけど、期待とかしないからたまには会ったりしたいな」って送ると 「おう!飲むのに断る理由はないからな!明日早番だから寝るね!では!」と言われて終わりました。 彼は彼女がいたら2人で飲んだり、ましてや浮気をするような人では絶対ないんです。 好きでもない人と途中まで関係を持てても最後まで…は好きでないとしないって人だと思っていました。 それに変な思い込みで、彼はまだ私のことがすきだと思っていて、彼女が出来たりとかはないと思っていました。 私が「寝る子、寝る子にこうゆうことするの?」と聞いた時に言った「そんなわけないじゃん、女と寝ないし」を信じたい 「彼女がいないと困る」「親にまた女作るのか!って言われるから作れないよ」と言っていた事を信じていました。 でも濁すって…? 友達は本当に私の事どうでもよければ、「彼女がいる」って言うと思う。と言われました。 それもそうかもしれないけど、期待には答えられないけど、私には好きでいて欲しいってことかなとも思ったり。 なんでにごしたり、ましてや地元の友達にも隠してるんでしょうか? 私はやはり彼が好きなので、また付き合いたいです。 飲みに行ったりしていいんでしょうか? 彼女がいるかもはっきりしていませんが、いないと信じたいです。 アドバイスを下さい。

  • 子作りしたいけど…

    悩みというか愚痴になってしまいます…。 以前も旦那の精力がない…というタイトルで質問をしました。夫は疲れていて、夜の夫婦生活を拒否しています。 回答者様から、待った方が良いということでアドバイスを頂いたのですが、やはり子供は欲しいという夫は排卵日は教えて欲しいと言います。 なので、そろそろ排卵日なのでお願いをしました。 一昨日は受け入れてくれました。 子作りをするためには、1日おきに性行為をするのが良いというアドバイスを医師から頂いているので、その話をしていますが、それは無理ということです。であれば2日おきで頑張ろうと話しましたが、わからないと言われました。その日の体調もあるということは、わかります。しかし、今日、メールで腰を痛めてしまった…。と連絡がありました。 私はその連絡を受け取り、私との行為がよっぽど嫌なのではないか?と思ってしまいました…。 そんな風に思ってしまう自分がすごく嫌になってしまいます…。 夫には、私から誘うのとかもうやめようと思う、と話しましたが、必死さが面白いから別にいいよ、と言われてます。 私ってなんなんだろう?と思ってしまいます…。 私は、普段から、どうしても夫に対しておどけてしまいます。夫はネガティブなところがあるので、笑ってもらいたくて、そのような行動になってしまうところもありますし、可愛い妻でありたい、夫には甘えたいという気持ちもあります。だから、必死さが面白いとか言われてしまうのでしょうか? もっとおとなしく、大人な私になった方が良いのでしょうか? 夫の性格は、ネガティブ、S、亭主関白で営業の仕事をしています。 私は30歳で結婚後、流産を経験しています。 変な質問ですが、真剣に悩んでいます…。

  • いずれ浮気するのになぜ結婚しちゃうのですか?

    男の人は、いずれ浮気する(実際にしなくともしたいと思う)のになぜ結婚しちゃうのですか?恋したときに既にパートナーがいては少しでも後ろめたいですよね?それなら最初から本妻をもたなければいいと思うのですが。迫られるからしかたなく、ですか?