yomogimothi の回答履歴

全132件中41~60件表示
  • 美容院の選び

    皆さんなら この2択で選ばなければならないとして、どちらを選びますか? ※値段は同じとします。 理由も合わせてお願いします。 A、技術がとても良く、自分を可愛くまた、格好よくしてくれるが、対応が悪く居心地の悪い美容院 B、技術はさほど上手ではないが、スタッフ皆が良い人で対応がよく居心地のとても良い美容院

  • 和菓子といえば真っ先に何を思い浮かべますか

    和菓子といえば真っ先に何を思い浮かべますか おはぎ、せんべい、団子、あんみつ 等々。

  • 元号? 西暦?

    今年は何年?と聞かれたら、 私の場合、たいてい2013年と西暦で答えます。 皆さんは元号派ですか? 西暦派ですか? また仕事とプライベートで使い分けてますか? 以前、年月日を記入する欄のアタマの部分に平成と書かれてたのに、 2012年と書いてしまい、平成2012年をネタに大爆笑されたことがあります^^

  • 春の味覚と秋の味覚だったら、どっちが好き?

    春の味覚、そろそろ出ているのでしょうか・・・ ふきのとう、竹の子、菜の花、いちご、ワラビ、たらの芽など、どちらかと言うと山菜や野菜が多い印象ですが、魚偏に春と書く鰆(サワラ)、も春を告げる魚と言われますね。 ホタルイカもこの時期です。 秋の味覚はご存知の通りですが、皆さんは春の味覚と秋の味覚だったら、どっちが好きですか?

  • 和食といえば真っ先に何を思い浮かべますか

    和食といえば真っ先に何を思い浮かべますか

  • 生活保護受給者への小野市のパチンコ禁止条例について

    兵庫県の小野市議会で条例「小野市福祉給付制度適正化条例案」が採択されそうですが、貴方は本条例についてどのように思われますか? http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/bn-20130323-02/1.htm <質問の背景> 蓬莱市長は小野市福祉給付制度適正化条例案を市議会に提出。生活保護費を生活が維持できなくなるほど過度にギャンブル等に使ってはならないと定め、生活保護費の不正受給を見つけたり、過度にギャンブル等に浪費している受給者を見つけた場合は、市に情報提供することを「市民の責務」としている。 この「市民の責務」に関して、生活困窮者を支援するNPOなどから、「行き過ぎた監視社会を招く」といった批判の声が上がった。 蓬莱市長はこう反論する。 「監視ではなく、見守りです… 」 (1)脱税・非行・事件事故の原因(幼児置き去り、サラ金地獄)・北朝鮮への不法送金の温床等が非難叫ばれており、パチンコそのものを全面禁止すべき、全国に拡がる事を期待し大賛成。 (2)生活困窮へのセフティネットであり、就業&収入を得るまでの暫定救護施策のはずなので、当然の条例であり賛成。 (3)意図や主旨は理解できるが、監視したり密告を奨励するような危うさもあり、実際の取締や罰則を科すのはチェックも難しく実効性が疑問、不正受給撲滅の一環としての問題提起に過ぎないので賛否どちらでもない。 (4)意味・意義・効果がなく、ささやかな趣味まで取り締まるのは、ギャンブル依存症の人に逆効果を齎すリスクもあり、生活保護受給者への差別で反対。 (5)その他

  • 退屈と忙しい はどちらが辛い?

    退屈と忙しい はどちらが辛いと思いますか? どちらの場合でも残業や休日出勤はなく、 定時までの仕事で 退屈か忙しい どちらが辛いかという事でお願いします。 私はどちらも嫌いですが、 おそらく退屈のほうが辛いと考えています。 退屈だとすることがなく、ダラダラと動き、早く時間が過ぎてくれと何回も時計を見て、あくびも止まらない体質なので、眠たさを我慢するのが本当に辛いのです。 忙しいのも 早くしろ と言われて イライラなどしたりしますが、それでも時間が早く過ぎていくのでまだ楽なのです。 今、会社が暇なので 別に忙しくもなってほしくないですが、結構辛いです。 一日中 スマートフォンをいじっているだけだったりする人もいます。 退屈な仕事に耐えられる人はどうすごしているのでしょうか?  

    • ベストアンサー
    • noname#178782
    • アンケート
    • 回答数4
  • ジェロ

    ジェロって、ジュレのような名前じゃないですか? 「ジェロ」とラベリングされたものがあったら、どんなものだと思ってしまいますか?

    • ベストアンサー
    • noname#176636
    • アンケート
    • 回答数2
  • 「育休取得でプラス評価」に賛成? 反対?

    こちらでは違う結果が出るのでは?と思い、 某サイトの意識調査をそっくりそのままパクってみました。 消費者庁では、職員の育児休暇などの取得状況に応じてプラス評価を行い、 昇進や給与などに反映させる人事評価制度に改正したとのことです。 皆さんは、育児休暇の取得がプラス評価となる人事制度に賛成? 反対? 【記事全文】 森雅子少子化・消費者担当相は19日の閣議後記者会見で、 「育児休暇を取ったら利益になる取り組みをする」と述べ、消費者庁職員が育児休暇を取得した場合にプラス評価するよう人事評価制度を改正したことを明らかにした。来年度から適用する。  森氏は現行の評価制度について、「(育児休暇の取得は)不利益な取り扱いをしないというだけで不十分だ」と指摘。  積極的に評価することで職員の育児参加を促す考えを示した。  具体的には、年2回の業績評価において、職員が自ら設定する目標にワークライフバランス(仕事と生活の調和)を追加する。育児休暇などの取得状況に応じてプラス評価を行い、昇進や給与などに反映させるという。

  • お金をとる仕事か体調をとる仕事か

    迷ってます。みなさんならどうしますか。 A嫌いな仕事で沢山給料を貰う 給料の分キツくても我慢する B好きな仕事で少ない給料を貰う 仕事の分給料は我慢する 。

  • 『食パンのチョイス』関西は、4・5・6枚がメイン

    うち近所なら5枚切がよく無くなるようです 4・5・6ならどの順でチョイスしますか? 私の例:5>6>4

  • 卵かけご飯

    ほっかほかのご飯に生卵かけた卵かけご飯、美味しいですよね。 みなさんは卵かけご飯を食べるとき、卵は直接ご飯の上に割り入れてますか?それとも別の小鉢などに入れて醤油などをかけてかき混ぜてからご飯にかけていますか? どちらの方法か?またはいずれでもない他のかけ方をしている人がいるのであれば、その理由なども合わせて教えてください。 ちなみに私は、ご飯の上に卵の黄身が乗る直の割り入れが気になってましたが、ご飯茶碗の中に直接お醤油を差すのは親に行儀が悪いと教えられていた為に、一度小鉢に割り入れて醤油を差してからかける派となりました。

  • この時計あなただったら、どっちを買いますか?

    この時計あなただったら、どっちを買いますか? たくさんのご意見が欲しいです。 父(52歳)に時計をプレゼントしたいのですが、迷っています。 黒ベースに白(白丸が3つ)の時計 http://www.omegawatches.jp/jp/gents/speedmaster/date/32105100 白ベースに黒(黒丸が3つ)の時計 http://www.omegawatches.jp/jp/gents/speedmaster/date/32113100 回答者様の好みで構いませんので、答えていただけるとありがたいです。 参考にするつもりです。 昔父は、黒の文字盤は見づらいけど、かっこいいと言っていました。 僕自身も黒が好きなので、黒ベースの時計にしようと!と ずっと思っていたのですが、 白ベースの方がかっこよく見えてきました・・・。 よろしくお願いします。 また、名の知れてる有名な腕時計で20万くらいのおすすめのものありましたら 教えていただきたいです。

  • ご飯を食べながら話せますか?良い事だと思えますか?

    意見をお待ちしています。 私には耐えられません。 食べている最中に大声で問いかけられ 返事を強要されているも同然で、 【拷問】されているようなものです。 ストレスで胃が痛くなります。 台北の街中のファミレスで怪獣みたいに 「ガブッ!ガブッ!」っと喰いついては (皿ごと食べそうな勢い) クチャクチャと音を立てながら食べる (日本に来たらやらないクセに自国では堂々とやる) シナ人種(台湾人)の女友達にも耐え難いですが、 食事は楽しく会話をしながら、なんていう日本人も、 当方(純日本人)理解に苦しみます。( ̄・・ ̄) 団らんの場と栄養補給の場は分けて欲しいです。 料理の味に集中出来なくて、美味しい食事も台無しです。

  • 歯科医で歯の治療中に目隠しは安心できる?

    私自身、つい最近体験したんですが、歯の治療を受ける際にタオルなどで目隠しされた事がある人は、どのくらいいるでしょうか? 初めはちょっとびっくりしたんですけど、調べてみたら目に水が飛んだり、歯を削って破片が目に入らなようにする。他にライトが眩しくないようにするための処置だそうで別に変な事じゃないみたいです。 ここにその例が出ています。http://www.apple-dental.jp/s/nomal/painless.html で、幾つかお聞きしたいのですが、 1・治療中に目は閉じているか。 2・治療の際に目隠しされるなんて聞いたことない。 3・治療中の目隠しは落ち着く?それとも不安になる? 興味本位ですので、気軽にお答えいただければけっこうです。 ちなみに私は、ドリルとかその他の治療器具が見えていると気分が落ち着かないので、目隠ししてもらった方がいいと思う方です。先生と一々目が合うのも落ち着かないし・・・。 回答よろしくお願いします。

  • おにぎりの具

    こんにちは(^-^) なかなか冒険出来ない私は、  ・ シーチキン  ・ めんたいこ  ・ 梅干し  ・ 鰹節と醤油を混ぜたご飯 が、主に作る種類です。 全て、海苔で巻きます。 皆さんは、どんな具の入った おにぎりが好きですか? また、 洋風(?笑)な具のおにぎりは、食べてみた事が無いのですが、 これは美味しかったよ!!というのが有ったら、教えて下さい。  

    • ベストアンサー
    • noname#183025
    • アンケート
    • 回答数22
  • 卵焼き

    卵焼きの味付けについて 私はだし醤油 砂糖 塩で弱火で焼くので焦げ目がつきません 私の母も卵焼きは甘めなので 私も自然の甘い卵焼きになります たまには海苔をひいたりネギを入れたりしますが 我が家は卵が絶対にないと生きていけない家庭です 卵焼きの好きな味付けを教えて下さい m(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#175452
    • アンケート
    • 回答数8
  • 『カツ丼とカツめし』

    どちらも明日から食え無くなるとして、ラスト食ならどっち? カツめしは、ソース系でも洋風ドミグラスでもOK

  • あなたの「宝の持ち腐れ」教えてください

    なんでも買ったものは大切に使う人にも 持っているだけでほとんど役に立っていない高価なもの、希少な品物は ありますよね。 あなたの宝の持ち腐れ教えてください。モノに限らず、容姿・才能とかでも 結構です。 私の場合 コルムの金時計 気恥ずかしくてほとんどしていません。でも好きです。

    • ベストアンサー
    • noname#184677
    • アンケート
    • 回答数15
  • 皆さんの体に、エコモードスイッチがついていたら?

    もし、体に「エコモードスイッチ」がついていたら・・・ そのスイッチを押したら、どうなりますか?