zonaponのプロフィール

@zonapon zonapon
ありがとう数2
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2012/02/20
  • 都道府県神奈川県
  • 東大数学2004【6】

    [6] 片面を白色に、もう片面を黒色に塗った正方形の板が3枚ある。この3枚の板を机の上に横に並べ、次の操作を繰り返し行う。 さいころを振り、出た目が1,2であれば左端の板を裏返し、3,4であればまん中の板を裏返し、5,6であれば右端の板を裏返す。 たとえば、最初、板の表の色の並び方が「白白白」であったとし、1回目の操作で出たさいころの目が1であれば、色の並び方は「黒白白」となる。さらに2回目の操作を行って出たさいころの目が5であれば、色の並び方は「黒白黒」となる。 (2) 「白白白」から始めて、n回の操作の結果、色の並び方が「白白白」または「白黒白」となる確率を求めよ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (私の答え) 「白白白」の場合は n=2m(偶数)・・・(I) 「白黒白」の場合は n=2m-1(奇数)・・・(II)   とおける。 ここで(I)から検討することにする。 「白白白」になる確率をP(m)とすると P(1)=1/3  P(m+1)=P(m)/3 なので P(m)=(1/3)^n                ・・・(あ) また(II)の場合は「白白白」の状態から、サイコロ3または4が出ればいいから 「白黒白」になる確立をP'(m)とすると (あ)×(1/3)になる。 ∴偶数のとき (1/3)^n  奇数のとき  (1/3)^(n+1) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 因みにこれは、間違っています。 何が矛盾しているのでしょうか。 教えて下さい。

  • ネットオークションで詐欺扱い

    昨年の2月に楽天オークションでモンクレールのジュンヤワタナベモデルを落札したのですが、サイズが思ってたより小さかった為、出品して40500円で落札され発送しました。 数日後、落札者から『偽物だった、妥当な金額に値引きしろ。20000円くらいだ』と連絡がきたので『返品返金申請をして下さい』と連絡したら直ぐに落札者が受取通知をして取引完了になりました。 一年程した先日、落札者からPCで作成した手紙が届き、封書の表の名前の横には〈重要〉裏面には警察情報等ボールペンで記載があり手紙の内容は ○昨年落札したダウンジャケットは偽物で落札後直ぐに警視庁に被害届を提出した。 ○なぜ今頃かというと警察に直接連絡しない様に言われた。 ○東日本大震災の影響で警察も忙しく日が過ぎ、最近警察から出頭要請があり出頭したら和解する様に言われた。 ○商品代金40500円+弁護士相談料14700円+警察への交通費+慰謝料で合計87300円を振込みして下さい。振込みされた通帳を警察に見せに行って警察が確認したら和解成立となります。 振込みない場合は間違いなく逮捕すると警察が言っていたと記載されています。メールでやり取りした覚えも無いのに(楽オク内の連絡掲示板のみ)『そちらがメアドを変えた為、連絡がつかず手紙になりました』とも… ※内容証明やタクシー代、弁護士費用の領収書等の添付は一切ありません。 どう対処すれば良いでしょうか?

  • 彼氏に冷めた?

    当方、26歳の女性です。付き合って1ヵ月半の彼氏がいますが、何だかちょっと冷めつつあります。 彼とは、元々顔見知りで、地域の出会いパーティーで再開してすぐ意気投合して付き合いが始まりました。33歳、バツイチ子持ちで、(離婚原因は嫁の浮気、親権は元嫁、養育費の支払いはしていませんし、子供にも会えていません)付き合ってすぐに結婚を考えたいと思うほどだったのですが、最近イライラすることがあり、考えてしまいます。 彼は私の事が大好きらしく、毎日会いたいし、私が他の人のところに行くんじゃないかと心配みたいです。束縛するのもされるのも好きなタイプだと思います。私は、あまり束縛とかするタイプではなく、むしろ束縛したところで人の気持ちはどうにもならないし、相手に制限をかけることにより、その人の視野や幅が狭まってしまうことが嫌です。優先順位も、仕事>友達=彼氏(時と場合により友達優先)です。自分の時間も大事です。自分勝手と言われればそれまでですが、性格がそんな感じです。 たまたま、バレンタインに彼氏といる時、男友達から電話があって出たのですが、彼氏に悪いのですぐに切りました。彼氏はちょっと拗ねてしまったのですが、すぐに機嫌もなおり、ラブラブしたのですが、どうやら会わない数日の間に、そのことについてと、自分と私との恋愛に対する価値観の違いについてもモヤモヤしてしまったらしく、別れた方がいいのかなとか考えてしまったと言い出しました。 かなりびっくりしました。私の配慮の無さは申し訳ないと思いますが、別れた方がいいのかもと考えたと言われたことにショックだし、カチンときました。結婚を考えてるって言ってたくせに、その程度の気持ちなの?逃げるの?と思いました。私は、価値観がぴったり合う人なんていないと思ってるから、2人の中間どころでうまくいくように折り合いをつけたいと思ってるのに・・・。 別れたいってこと?と聞くと、好き過ぎて失うのが怖すぎてバカな考えをしてしまったけど、別れたくないと言いました。ちなみに私は男友達と女友達、みんなで遊ぶ事はありますが、2人で会ったりすることは用事でもない限りありません。スナックでバイトしていますがそれも付き合う前からです。彼氏は、元嫁の浮気相手が嫁の男友達ということもあり、私の交友関係もバイトも心配だと言います。 話し合いの末、私は彼氏が好きだからもっと自信を持ってほしいと言うと、痩せると言いました。おそらく私がダイエットをしてる影響もあると思いますが。175センチ80キロで、お酒も食事も好きな人ですが、前々から痩せる痩せると言っていましたが、言ってる事とやってる事があまり伴っていない感じです。私からは、健康の為に少し痩せた方がいいかもねとは言った事がある程度です。 とりあえずその日は仲直りしたのですが、翌日、家でのだらだらデートで、ファーストフードやお菓子をたくさん買っていました。ちなみに前日は天ぷらパーティーだったそうで、あまりお腹は減ってないと言っていましたが、見たら欲しくなったと言って買っていました。私も一緒に少し食べましたが、何だかなーって感じです。 別にダイエットしろとは言いませんが、自ら言ったからにはやれ!と思います。というか、自分に甘い男が嫌いなので、彼氏に変化が見られなければ幻滅しそうで怖いです。頑張って痩せてくれ!と本人に言ったし祈ってます。そんな時にあんまり好き好き言われるのも、気持ちが重たく思ってしまいます。 価値観が合わず付き合いを続けるのは難しいのでしょうか? また、彼氏に冷めそうなのを回避する方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。