tamotsu_1964 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 簿記検定に持参可能なもの

    日商簿記検定を受けます。 問題を解くのに以下のもの持ち込んでよろしいのでしょうか? 1.計算用紙(白い紙)・・・問題を解くのにあれば便利と思いますので・・・。 2.時計・・・時間を見るためだけです。 はじめてなのでよくわかりません。 すいませんが教えてください。

  • 至急】試算表・精算表の例題が豊富な本はありますか?

    お世話になります。 今月26日に初めて3級を受けます。 もう日にちがないのですが 未だに解けない過去問だらけで苦戦しています。 でも私は療養中の身で時間は沢山あるので ギリギリまで諦めたくないのです。 私が買ったテキストはシンプルな例過ぎて 過去問の第3問・第5問がさっぱり解けません。 昨日読んだ「ひとりでできる簿記の基本がわかる本」で 第4問はわかりそうになってきました。 ただこの本は「基本」を大事にしているので 試算表や精算表の具体例は出てきません。 第3問・第5問がわかるようになる例題が豊富な本はないでしょうか? 出来れば第2問・第4問もわかるようになると助かります。 =仕訳問題以外は納得ができないでいます。 教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#176094
    • 簿記
    • 回答数1
  • 簿記検定で使える電卓

    簿記検定で使える電卓 今度日商簿記を受けるつもりです。 電卓ですがEL-N922かEL-N862(いずれもシャープ製) を検討しています。使えるんでしょうか? EL-N922の日数計算は可? EL-N862のチェック訂正機能は可?

  • PCによる確定申告書作成用書式

    確定申告のための書式で、PCで作成するための計算式等々の入った書式があったように記憶しているのですが、どこからその書式を検索すればよいかわかりません。教えてもらえますか?

  • 仕訳がマスターできず、先へ進めません…どうしたら?

    お世話になります。 今月の26日に独学で3級を初めて受けます。 第1問の仕訳がマスターできないと 先へ進んでも、さっぱりわかりません。 過去問と予想模試を5回以上繰り返しましたが マスターできません。 まだまだテキストの内容が しっかり頭に入っていないのかもしれません。 テキストを読むのと平行して問題を解いているのですが… 受取手形と支払手形の違いや 現金と当座預金の違いが分かっていません。 なんで借り方に来るのか、貸方に来るのかも よくわかっていません。 過去問を繰り返しているうちに何となく理解している感じなので… 簿記は覚えることが多いのでしょうか? 仕訳をマスターするコツを教えてください。 なんとかして1回で受かりたいのです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#176094
    • 簿記
    • 回答数4
  • 訂正仕訳の問題が分からない。

    訂正仕分けのテキストを読んでいるのですが、理解ができないです。 下記の問題ですが、 八百源は青森商店から商品2000円を仕入れ、代金は現金で支払った。 その際に、誤って金額を200円として仕訳していた。 (借)現金200円   (貸)仕入200円 ←誤った仕訳の反対仕訳 (借)仕入2000円  (貸)現金2000円←正しい仕訳 <回答> 上記が相殺され、 (借)仕入1800円  (貸)現金1800円  という答えになるのですが、なぜこの答えになるのかがわかりません。 実際に動いているお金は、2000円なので、 (借)仕入2000円  (貸)現金2000円 上記の答えでいいのではないかと思います。1800円にすると、実際の支払った金額の2000円とは合わないので。 簿記に詳しい方がいらっしゃいまいしたら、ご回答をお願い致します。できれば、なぜ私の考えが違うのかも教えてください。

  • 簿記3級の訂正仕訳問題が解けません。

    簿記初心者です。 過去問で、以下の問題がありますが、解説を読んでも全く意味が分かりません。 どなたか分かりやすく解説頂けると助かります! 問題 現在の実際有高が帳簿残高より \11,000不足していたため、 かねて現金過不足勘定で処理しておいたが、その原因を調査したところ、 通信費 \29,000が記入漏れであること、 ならびに保険料の支払額 \69,000を、\96,000と誤記入していたことが判明した。 なお、残高については原因不明のため、雑損または雑益として処理することとした。   解答    借              貸 通信費 29,000     現金過不足 11,000  雑損    9,000     保険料     27,000 まず、通信費が記入漏れになっていたので   通信費 29,000    現金過不足 29,000 という仕訳が必要で、 次に、誤った仕訳をしていた保険料の訂正仕訳を修正して   保険料 69,000     現金過不足 69,000 とするところまでは分かります。 ですが、そのあとどのようにすれば 上記解答に結び付くのかが分かりません。 アドバイスをお願いします!   

  • 日商簿記3級と2級の勉強時間

    日商簿記3級と2級の勉強時間 日商簿記3級と2級を受験しようとおもうのですが  合格するのに必要な勉強時間の目安はどのくらいなのでしょうか ちなみに確保できる時間は 土曜日8時間位 日曜日4時間位 平日は会社勤めのため確保できません 仕事はソフトウェア開発をしています。 皆さんの体験談等が聞けるとありがたいです。 目標は今年の6月に2つ合格することです。

    • ベストアンサー
    • tkwavek
    • 簿記
    • 回答数3