JessiandJulie の回答履歴

全68件中41~60件表示
  • 惚れた女性と付き合うには?

    こんにちは。会社勤めの♂です。 半年ほど前に仕事を通じて知り合った女性に惚れてしまいました。 知り合った当初は商談を交えながら食事をしたりしていましたが、ここ数ヶ月は仕事抜きで二人だけで食事や飲みに行く仲になりました。 ところが、この先がなかなか進展しません。 例えば、休日のお出掛けデートに誘うために、いろいろとそのように誘導していますが、いまひとつ彼女の方がのってきません。(こちらが明確に誘っているわけでもないし、彼女も明確に断っているわけでもありませんが...) また、食事の約束も仕事を優先して、度々ドタキャンされます。一応、代替日を提案してきますが... これだけなら、所詮は仕事でのお付き合いの延長ともとらえられるのですが、一方で多少は期待が持てる言動も見受けられます。 ・彼女が言うには「数あるお客さんのなかで、仕事抜きで二人で食事したり飲みに行くのは○○さん(僕のこと)だけ」とのことです。 ・食事のとき、彼女はとても楽しそうです。僕の顔をじーっと見ながら嬉しそうに笑ってることもしばしばあります。 多分、僕の盛り上がり度と彼女の盛り上がり度にはまだまだギャップがあるのかな、と思います。 今後、僕はどのようにアプローチしていけば良いのでしょうか? 強引に行くべきでしょうか?しばらく友達関係を続けていって様子見した方が良いのでしょうか? そもそも付き合いに進展する可能性はあるのでしょうか? ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 告白の返事待ち中…

    このページを開いていただきありがとうございます。 馬鹿な私の相談というか、話、聞いて下さい(T_T)叱ってくれて、構わないので…。 まず、好きな人と私の今までの関係についてですが、二ヶ月前に私(22歳)のバイト先に入ってきたのが彼(19歳♂大学二回生)です。 私たちは、彼が入ってすぐのバイト先での飲み会で意気投合し、その日を境に、最初はバイトうまくいかないなどの相談メールが彼からきて励ましてましたが、だんだんと雑談だけになり、いつからか毎日メールがくるようになりました。 特に、家庭環境が私の家は複雑でずっと悩んでいるのですが、彼の家も複雑で、中学生の頃から母親が浮気に走った為、彼は母親のことが嫌いで一切口をきかず、今は離婚寸前であり、母親は浮気をしはじめてから家事を一切しないそうです。父親も変わり者で、収入に余裕がないわけではないのにやたらとケチる性格で、お小遣いも家にご飯も小学生以来無く、生活用品も常にカツカツな状況で今まで過ごしてきたことを私に話してくれて、お互い心を開いて話すようになり、私からも電話したりもして、私は、何かしら彼の力になりたいし支え合えるはずだと思うようになっていきました。 そして、遊びに誘われ、一回目は丸一日遊んで、ちょっとしたハプニングもあり、終始恋人同士みたいないい雰囲気でした。 その後更にデートに誘ってくれて、それまでの電話中はまだ二回目のデートにも行ってないのに、夏は遊園地行こう、もし乗り物苦手でも俺らなら歩いてるだけでも楽しめるよとか、俺の大学に遊びに来る?私のこと話してるし、友達に会わせたいなーと言ってきたり、なぜか何の脈絡もなく父親の年収を言ってきたり、彼はダブルスクールをしていて11月に国家資格を受けるのですが、それに受かったら早く働いて、私にご飯食べさせてあげられるのになーとか、何かと思わせぶりなことを沢山言われました。 が、ここからが悲惨で…苦笑。 私は去年、同じく年下の男の子にこんな感じでアプローチされ、半年かけて散々仲良くなって、私が好きになってから、実は三年付き合っている彼女がいることをずっといないと嘘をつかれていたことを知ってしまい、かなり辛い思いをしました。 でも、今回の彼はそんな人ではないと思いたいのに、また同じことをされたら傷付くと仲良くなればなるほど不安になってしまい、メールを毎日しだすようになってから彼を試すかの如く、本当は嬉しいのに、もうメール面倒臭いだの、天邪鬼で嫌われたいかのような発言を連発したりしてたら案の定、メールも少なくなり、私は可愛げもなく、どんどん素直じゃなくなっていきました。 そして、二回目のデート。 相性はいいので楽しいし相変わらずだけど、なんか自分がしてきた今までの発言とかが申し訳なくて、あれだけ失言したんだからもう前ほど気にかけてくれてないだろうなと自分のなかで卑屈な気持ちの方が強くなっていました。 彼もなんだか疲れてるように見えたし、これはもう、素直に私が今思ってることを全部伝えないとこのままダメになると思い、その2日後に、好きだよという気持ちとともに、謝りました。 ただ、そのタイミングも最悪でした。 なかなか2人きりで会えないので、彼には前の日から、明日のこの時間に話したいことがあるから電話すると伝えていましたが、かけてみたら出ず、かけ直してもこないので悩みましたが、彼が電話にも出ずかけ直してこないのは初めてだったし、自分が話したいことあるって言ったからな…と思ってもう一度だけかけたら出てくれました。 ご飯食べて、寝てたとのこと。しかも、物凄く疲れてそうだったので寝るか聞いたら大丈夫と言われ、しばらく雑談。 まず、私は色々失礼なこと言ったりしたけど怒ってるか聞いたら彼は、俺が最近自分のことで余裕がなくてイライラしてたから、そんな風に見えたかもしれないけど、私には怒ったりしてないよと逆に謝られました。 それから彼は、今日も国家資格の為の塾で大きなテストをしたけどまるで駄目だった。成績も下がってるし。それに、親がいよいよ本気で離婚するみたいでさ。俺が今年八月にハタチになるの、待ってたらしい。母親は、次の男んとこいくらしい。と、かなり淡々としてるけどやっぱり悲しそうに話してきました。 言葉が出なくて、じゃあ、お父さん側に着いてくんだねというと、だってそれしかなくない?だから、俺は資格取って、早く自立しないといけない。てゆーか、そうするしかないし。同い年の他の大学生はそんなこと考えてもないんだろうなと、またイライラした感じで話してきたので、私は、なかなか結果がついてこなくて焦ってしまうかもしれないけど、今でも十分頑張ってると私は思うよと言いました。 そこで沈黙になり、悩みましたが、断りを入れて告白の話を切り出しました。去年あった辛かった出来事も話しました。 彼はウンウンと聞いてくれて、今は、勉強のことを一番に考えないとって思ってるし、嘘じゃなくて本当に物理的に時間とかなさ過ぎて(実際、後々分かりましたがバイトできる日元々少ないし生活費稼がないといけないのに、私と遊ぶのもバイトの希望少なくして店長に注意されてたりお昼代を節約したりしてくれてたみたいです(T_T))…私には負担をかけてしまうことになると思うけど、でも…などと口ごもる感じで困らせてしまったので、私は、彼がしなくちゃいけないこと、頑張りたいことを全うすることが一番だと思ってるし、付き合うことが彼の邪魔とか負担になるくらいなら付き合わなくていい。でも、私は例えばどんなに会えなくても、さみしいなって思ってもそれを負担だとは思わないし、自分ができることは力になりたいと思ってるよと伝えました。 そしたら彼は、ちょっと考えていい?俺は今一人で焦ってるからな。次のデートの約束までに連絡するからと言われました。 これが三日前の話で、今日バイトですれ違い挨拶しましたが、私は普通でしたが相手は気まずいのか、引き攣り笑顔な感じでした。笑 次のデートはもっと前に決めていて、19日の予定です。 もう結果はどうであれ、私が彼にできることはなんだと思いますか?どんな姿勢でいるべきでしょうか?私は、彼が私のことを好きかはわからないですが、付き合えないと言われてもたぶん好きなままですが、迷惑でしょうか? 家にごはんもないしお金もあんまりないしでハッキリ言わないけど困ってるみたいだから、たまにご飯奢るとか、やっぱりダメでしょうか(/ _ ; )?私は契約社員+掛け持ちバイトなので経済的には彼より余裕があります… こんなに長いのに最後まで読んで下さりありがとうございました。正直、フラれることとか自分の勝手さなど考えてはすごーく落ち込んでましたが笑、こうやって文章にするだけでかなり自分の気持ちが整理できました。ありがとうございます(*^^*)

  • 一体どうしたらいいの~~???続けるか終わるか・・

    私は20代の女性です。 約1年2カ月間、歯列矯正をしているのですが、 相手からの視線がすごく嫌だったり、 かつぜつが悪くなったり、 歯磨きが手間だったり、 ご飯食べるのも億劫になったりと ストレスが溜まる一方です。 好きな人に告白してもフラれてしまい、 理由を聞くと矯正が嫌だとはっきり言われてしまいました。 1度だけではなく2度もだったからかなりへこみました。 今バイト先でウェイトレスをしているのですが、 上手くしゃべれなかったりすると もうだんだん矯正を続けるのが嫌になってきて 装置を全部外したくなる時が週に1回はあります。 歯並びはけっこう綺麗に並んできたので、 本音をいうと今すぐにでも外したいです。 さっき装置を外したい衝動にかられてしまって、 歯にくっついている装置を、 指で力いっぱい押して外そうとしてしまいました。 でも指が痛くなるほど押しても外れませんでした。 外れてくれたらよかったのに・・・ でも途中でやめたら後悔しそうだし、 自分でしたいと親に頼み込んだからすごくやめにくいです。 あと1年10カ月間ずっとこのまま続けるのは、 全く自信がありません。 どうしたらいいでしょうか? 早く恋愛もしたいし 早く普通の女性に戻りたいです。

  • こんな彼の対応の仕方

    くだらない悩みなのですが、聞いていただけると幸いです。 付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 同い年で今年の春に大学を卒業しました。 彼とは大学時代は友人でした。 私は未だ内定がもらえず就活中、彼は公務員の夢を叶えるために 勉強の毎日です。 3月までは週に1回会えて、メールも毎日出来てましたが 4月から会えるのは月に1・2度、メールも週1・2回です。 正直寂しいですが、そのことに対して文句を言ったことはありません。 ここからが本題です。 メールをした日の3日後… 彼「何で、メールくれないの?」 私「この間のメール○○くん(彼です)で終わったし、 忙しいと思って。」 彼「メアド変えたメール送ったけど?」 私「そういうのには返信しないんだよね。」 その後何通かのやり取りのあと、 私「本当はメールしようか迷ったけど、迷惑掛けたくなかったから しなかったんだよ。」 と言ったところ、 彼「俺は、今は試験勉強優先って言ったよ。」 と…。 それが分かってるから私はメールしなかったのに。と思い、 「私は勉強してるだろうなって思ってメールするの我慢してたのに、 何でメールくれないの?って聞くのはおかしくない?」 と言ったところ、 「もめるなら、もうメールしないわ」 と言われました。 一応その日のうちに仲直りする方向にもっていき、仲直りは出来ました。 ですが、何で私からはメールするのを我慢していたのに、 試験勉強優先だからと言われなくてはならなかったのか、 自分は忙しいアピールをするのに、私にわざわざ何でメールをくれないのか 聞いてきたのか分かりません。 この彼の考えの分かる方、良い対応の仕方などがあれば回答お願いします。

  • ・・・彼はマザコンでしょうか。。

    私の父親が、何をおいても自分の母親と親戚を優先する家庭で育ったので過敏になっているのだとは思いますが・・・一般的に見て彼はどの程度マザコンでしょうか。男性とお付き合いするのは初めてで・・・ご意見をお願いします。 彼23歳、学生。家から出たことはなく、母親・姉・妹と同居。私とは遠距離恋愛です。いつも「君のことが一番大事で、他のことは興味ない」と言ってくれますが・・・。 ・母親が仕事場から電話をかけてくる(勤務中、特に用もなく、暇だからという理由。) ・同居しているにもかかわらず母親の仕事場に用もないのに会いに行く。(40分くらいかかる。最近行ってないから行こうかな。という理由。) ・メールをしている(先日私宛に間違えて「おかあさん、悲しいよ・・・どうしたらいいかわかんないよ」というメールが間違って送られてきた。) ・持ち物、着るものはすべて母親か姉が選ぶ。自分では服一枚も選べない。 ・何かにつけて「うちのママは働いてるからnoと言えないんだ」という。 ・あるコンクールに、他の人はかなりの遠方から恋人同士や一人で来ていたのに、母親が仕事を休んでまでついて行った。 私はけっこうびっくりしています。。仲がよいのはいいことですが・・・一緒に住んでいるのに仕事場から用もないのに電話をかけてきたり、会いに行ったりするのは全く理解できませんでした。将来のことを思うと不安です。絶対に父親のような男性とは一緒になりたくないと思っていたので・・・。これから起こることを考えると心配です。彼はとても優しく、「なんでも言って。絶対に怒らないし悪いところは全部なおすから。」と言ってくれていますが、マザコンと指摘することは男性にとってプライドを傷つけることになるでしょうし、彼に嫌われるのがとても怖いです。もう少し精神的に自立してほしいとは思っているのですが・・・。おそらく彼に自覚はないでしょう。何も言わない方がよいのでしょうか・・・。 私が何か悩んでいるのは知っており、将来のことを真剣に考えている間柄でもありますし、 彼のためにも言うべきか悩んでいます。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • わたしに助言をお願いします

    友達にしか思えなくなった、元彼が忘れられないと言われ、彼女に別れようと言われました。 原因はおそらく、私が最近仕事をやめ、今は次の仕事を探すために毎日勉強しているため、私自身精神 的に参っていて仕事が決まるまで 彼女に嫌われたくないため、嫌われないような無難な接し方ばかりしていたからだと思います。 本当に別れなくないです。仕事が決まるまで距離をおくのが良いんですかね?… 補足として、、、 ちなみに彼女が元彼と別れた原因も仕事を辞めてそこから喧嘩したらしいです。 あと、まだ私は付き合って間もないぐらいです。 そして、わたしは今22歳の新卒世代です

    • ベストアンサー
    • noname#178144
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 距離を置くと宣言した後どうすればいいのか

    初めて質問します。昨日の出来事の話です。推測される彼氏の心境を教えて頂けませんでしょうか。 私の彼氏は大学生の21歳で、一年浪人しているため今年で大学二年生です。 私は社会人の一つ年上の22歳で、彼氏とは付き合ってちょうど半年になります。 彼氏にとって私は人生で初めての彼女であり、私は今の彼氏で三人目のお付き合いになります。 彼氏は非常にマイペースですが、常識は確実に守るタイプで、ただ子供っぽいところがあり、ちょいちょいどうでもいいような嘘をついたり、自慢をしたりします。 しかし、面倒くさい事があると時間を先延ばしにして結局実行しなかったり、テストなどの勉強もギリギリにやる、車の免許も仮免までいったのに結局行かずに期限切れ…など怠慢さが目立ちます。 ですが、本人曰く「やるときはやる」…らしいです。 私たちは付き合ってからほぼ毎日スカイプにログインし、連絡を取り合っていました。 最近はお互いに忙しい日が続き、朝と夜の挨拶しかできないような毎日でした。 デートもほぼ一ヶ月していません。 彼氏が法学部という事もあり、付き合った当初から「二年生になったら今より格段に忙しくなる」と言われていたので、じゃあ二年生になったら会えない日が続いたりするのかなとは心の隅で思っていました。 当時は愛情のピークにいましたし、ちょくちょく電話をしたり、一緒にいるだけで楽しく、毎週土日はデートする日が続いていましたが、段々とそれも忙しさや予定が合わないなど、色々な理由で会えなくなっていきました。 私も会えない日々の寂しさやストレスで苛立ちが募り、ささいな事でたまに喧嘩するようになりました。 大抵は喧嘩しても時が経てばどちらかが謝って結局仲直りして終わるのですが、最近では喧嘩をするどころかあちらが当たり障りのない返答をしてスルーされる事が多くなりました。 そこで本題です。昨日もスカイプをして、やっと土日デートできる!と連絡をとりました。 いつも土日はお泊りをしていますが、二年生になり忙しくなったので日曜日は早く帰ると言われていました。 それでも一ヶ月会えなかった分、楽しい時間を過ごそうと思い、どこで遊ぶか何時に会うか聞いたのですが、「場所はどこでもいい、会えるのは土曜日だけでいいか」と返答がきました。 私は土日とも会えると思っていたので「なんで土曜日だけなのか」と理由を聞いたところ、レポートがあるらしく、それを日曜日にやるとのことでした。 私は何故いつも決まって土日会うことはお互いの前提になっているはずなのに早めに連絡しないのか、会う事はわかっているのにそちらから連絡をとってくれないのか、いつも場所を決めるのは私なのか…とつい感情的になり「そうやってなんでいつもわかってる事を前もって言わずに前日に言うの?じゃあ会わなくていい、会いたくないんでしょ」と言いました。 そうすると彼氏から「いや、会いたくないわけじゃないけど」と。 「なら土曜日会ってくれるんだよね」と言うと「うーん」と煮え切らない態度。 「私は会いたいけど、勉強に差し支えて卒業できないとかなった方が嫌だから会わない」と伝えたところ「正直、勉強に響くw」と返答。 「じゃあゴールデンウィークはどうするの?」と聞くと「祝日休みは平日と同じ扱いで普通に授業」とのこと。 私はイライラが爆発してしまい「じゃあこの先まともに会えないだろうね、だからいっそ会わないようにしよう。10月までに会えればいいね」と言いました。 特に10月と指定した理由はありませんが、10月で私たちは付き合って1年になります。 そうするとしばらく経ってから「わかった、そうだね」とだけきました。 そう素直に受け入れられたのも珍しくびっくりして少しショックだったのですが、昨日はその後おやすみとだけ言って終了しました。 今では何故あんなにイライラしていたのか自分にもわかりません。 極端な事を言ってしまったと少し後悔しています。 彼氏が忙しいのは理解できるので、恐らく私の事が面倒くさいと判断して距離を置くことを認めたのだと思います。 でも、色々と納得できない理由があり、素直に反省できない自分もいます。 この先、私が距離を置くと言ってしまった以上、待つしかないのでしょうか。 どちらにせよ、仲直りしても今年はまともに会える日はないと思います。 悪いのは私9:1彼で明らかに私のわがままで起こった事だと思います。 私はどうしたらいいのでしょうか、今後彼にどういった対応をすればいいのでしょうか。 乱文、長文でわかりにくいと思いますが、何卒ご教授お願い致します。

  • こんな私を受け入れて欲しいと

    最近連絡が少なくなったなーと感じた彼女からこのような要望がありました あなたから連絡して欲しい あなたから遊びも誘って欲しい わたしは今までそういう恋愛だった 今までの人は全て受け入れてくれた そんな本質がある人ではないと付き合っていくのは無理 彼女36、私33歳、私が告白して付き合って2ヶ月です 私自身は互い(交互)に連絡をし合い、相手を思いやるのが恋愛だという 考えでこれまでの人と付き合ってきたので少し戸惑っています 彼女はそれは変えようがないと歩み寄る気はないようです 譲歩したら甘やかしているような気がしてなりません(受け入れられないのは私が未熟だからだとは思いますが・・・) 世間一般の方が見て彼女の言っていることに対してどう思われるでしょうか?

  • 年上好きな男の人は

    20代半ばの女です。 年上の女の人が好きな男の人は、気になる人(年上の女の人)がいる場合、どうアプローチをしますか? 職場に3~4歳年下の男の子がいて、よく話かけてくれたりするのですが、単に年上だから特に何も気にせず話しやすいだけなのか、アプローチしてくれているのかが微妙に感じてしまいます…。 あまり年下の男の子から慕われたことがないので、よくわからないのですが、 年上好きの男の人がするアプローチや、これをされたら脈あり・または脈なし…など教えて下さい(>_<)

  • 好きな子にふられました。

    この間、同じ職場の子(一つ年下)と長距離ドライブに行きました。 何度か食事をしたり遊びに行ったりしている仲です。 何度言っても敬語を辞めてくれないので、社交辞令で付き合ってくれてるのかな?と思ってました。 雇用契約終了により今年の3月に彼女が退職したのですが、その数日後に誘ったドライブデートにOKしてくれたから、社交辞令では無いのかも・・・と思いドライブの帰りに思い切って告白しました。 もう会社で会うことも無いですし、このまま疎遠になるのは辛いと思ったからです。 しかし告白は失敗。 数十秒間困った顔をして言葉を必死に探して「会社の人として見ていたので・・・すいません」と申し訳なさそうに返事をされました。 帰宅後に「イイ返事ができなくてごめんなさい・・・でもそう言ってくれたことは凄く嬉しかったです。また今までと変わらず遊べたらと思います」とメールが来ました。 要するに社交辞令で今まで付き合ってくれてたわけです。 しかし、引っ掛かかります。 (1)社交辞令ならどうして、会社を辞めた後の誘いにも応じてくれたのでしょうか? (2)社交辞令で片道2時間のドライブに付いてくるでしょうか? (3)このメールも社交辞令?そうでないなら、今までのように食事したり遊びに行ったりしてもっと仲良くなった後に再アタックするのもアリですか? まぁフラれた今になって何を言っても意味が無いですが、皆さんの意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • このような女性の場合、気持ちはどうでしょうか??

    再び失礼いたします。 ジムで気になる女性がいて、2月上旬挨拶して、現状に至ります。 その間、お互いの運動スタイル、住まい、職場などは女性から教えてくれました。 他に、女性は今病気で、ジムに来てる理由は体調管理を兼ねて、運動やお風呂で温める事を目的とされるみたいです。 毎回会話するときは、すれ違いに○○さん、今大丈夫ですか? と、問いかけ数分間会話したりしてます。 先日、今度時間もらって良いですか?と、聞いたところ、 今は体調も悪く、仕事も忙しく、今度私から声かけますね?との返答 この時点で、多分厳しいなあ~と思いました。 その後も普通に、会えば挨拶や会話してました。 そしてこの前、やっと女性から初めて笑顔で声かけて頂きました。 今の病気の症状や仕事のストレスなど語ってくれました。 病院を変えたら少し良くなってきました。 これからは、服装や靴など色々試せますよ、と明るい発言でした。 自分が挨拶した時には、何もかもマイナス要素が重なっていて余裕がない時期できちんと対応出来ずにすみません。 これからよろしくお願いいたしますと、言われ、やっと一歩進んだ気がして安心したんですが・・・ その数日後、まさか。。。 やはり今の職場が合わなくて、1ヶ月間休職する事になってその間ジムは時間早まるコースに変更し、夜は自宅で静養しますと。 ※ジムはリハビリ含めてくるそうです。 自分は、そうなると中々お会い出来なくなりますね、残念ですと伝えました 女性からは、GW前には元の時間に戻ってこれるように頑張りますので 後、土日は大抵○○の時間帯にはいますから、と言われました。 ⇒ちなみに、昨日行ったら居ませんでした。 ※まだ、言われてから一日ですが・・・・ 自分は、当分会えなくなると思い、 ご迷惑かと思いますが、連絡先交換は難しいですか?聞きました。 実は、私は携帯は目覚まし変わりで電話やメールはほとんどしないんです。 メールも友達は少なくほとんどやらず、宣伝メールしか来ないんですよ、と 後、PCも持っていないと。 周りに同じような人は居ませんか?と、言われました。 確かに、雰囲気的に物静かで、人見知りでジムでほとんど会話してる姿は見たことなく。 同性でも連絡先は交換してないとの事でした。 ただ、この時代このような女性はいるのかな?と疑問には思ってます。 多分、うまい断り方と思いました、 確かに、まだお互いコミュニケーション出来て無い中、 いきなり連絡先を聞いてしまったのはまずかったとは反省はしてます。 ※その時は、これから会えなくなるとの思いで少し焦った行動でした。 正直、女性の行動が日々変わっていて、良く分からなくなってます。 おそらく、ジムではやり取り可能だけど、ジム外は厳しい感じも受けます ただ、女性自身の悩んでる病状について細かく話してくれたり、ジムでの運動方法や ジムが休みの時は必ず近くの○○スパに行ってますよ、とプライベートな話は自然としてくれます。 ただし、症状が良くないときは自身に余裕がなく、会話も微妙です。 この前は、一瞬元気になったらしく、笑顔で話しかけてくれました。 自分は可能性があるなら、ゆっくりと女性の事を知っていきたいと思います。 そして、女性が少しでも元気になってもらえるようにと思ってます。 ※ジムに通ってる唯一の知り合いの年配女性に聞いたら、 もし、嫌いや避けたいなら、立ち止まって会話したり、しかも、女性から話しかけたりはしないよ、とは言って頂きましたが・・・ それに、自身の病気の症状までは話さないよとも。 情けないんですが、かなり好きになりはじめてしまい、悩んでしまってます。 ただ、時間がずれてしまい以前みたいにジムで見かける事が極端減るかと思います。 度々申し訳ございません。 以上の文章読んで頂き女性はどのような気持ちなのか?教えて頂ければ幸いです。 また、今後の行動の仕方もアドバイス頂ければ。 よろしくお願いいたします

  • このような女性の場合、気持ちはどうでしょうか??

    再び失礼いたします。 ジムで気になる女性がいて、2月上旬挨拶して、現状に至ります。 その間、お互いの運動スタイル、住まい、職場などは女性から教えてくれました。 他に、女性は今病気で、ジムに来てる理由は体調管理を兼ねて、運動やお風呂で温める事を目的とされるみたいです。 毎回会話するときは、すれ違いに○○さん、今大丈夫ですか? と、問いかけ数分間会話したりしてます。 先日、今度時間もらって良いですか?と、聞いたところ、 今は体調も悪く、仕事も忙しく、今度私から声かけますね?との返答 この時点で、多分厳しいなあ~と思いました。 その後も普通に、会えば挨拶や会話してました。 そしてこの前、やっと女性から初めて笑顔で声かけて頂きました。 今の病気の症状や仕事のストレスなど語ってくれました。 病院を変えたら少し良くなってきました。 これからは、服装や靴など色々試せますよ、と明るい発言でした。 自分が挨拶した時には、何もかもマイナス要素が重なっていて余裕がない時期できちんと対応出来ずにすみません。 これからよろしくお願いいたしますと、言われ、やっと一歩進んだ気がして安心したんですが・・・ その数日後、まさか。。。 やはり今の職場が合わなくて、1ヶ月間休職する事になってその間ジムは時間早まるコースに変更し、夜は自宅で静養しますと。 ※ジムはリハビリ含めてくるそうです。 自分は、そうなると中々お会い出来なくなりますね、残念ですと伝えました 女性からは、GW前には元の時間に戻ってこれるように頑張りますので 後、土日は大抵○○の時間帯にはいますから、と言われました。 ⇒ちなみに、昨日行ったら居ませんでした。 ※まだ、言われてから一日ですが・・・・ 自分は、当分会えなくなると思い、 ご迷惑かと思いますが、連絡先交換は難しいですか?聞きました。 実は、私は携帯は目覚まし変わりで電話やメールはほとんどしないんです。 メールも友達は少なくほとんどやらず、宣伝メールしか来ないんですよ、と 後、PCも持っていないと。 周りに同じような人は居ませんか?と、言われました。 確かに、雰囲気的に物静かで、人見知りでジムでほとんど会話してる姿は見たことなく。 同性でも連絡先は交換してないとの事でした。 ただ、この時代このような女性はいるのかな?と疑問には思ってます。 多分、うまい断り方と思いました、 確かに、まだお互いコミュニケーション出来て無い中、 いきなり連絡先を聞いてしまったのはまずかったとは反省はしてます。 ※その時は、これから会えなくなるとの思いで少し焦った行動でした。 正直、女性の行動が日々変わっていて、良く分からなくなってます。 おそらく、ジムではやり取り可能だけど、ジム外は厳しい感じも受けます ただ、女性自身の悩んでる病状について細かく話してくれたり、ジムでの運動方法や ジムが休みの時は必ず近くの○○スパに行ってますよ、とプライベートな話は自然としてくれます。 ただし、症状が良くないときは自身に余裕がなく、会話も微妙です。 この前は、一瞬元気になったらしく、笑顔で話しかけてくれました。 自分は可能性があるなら、ゆっくりと女性の事を知っていきたいと思います。 そして、女性が少しでも元気になってもらえるようにと思ってます。 ※ジムに通ってる唯一の知り合いの年配女性に聞いたら、 もし、嫌いや避けたいなら、立ち止まって会話したり、しかも、女性から話しかけたりはしないよ、とは言って頂きましたが・・・ それに、自身の病気の症状までは話さないよとも。 情けないんですが、かなり好きになりはじめてしまい、悩んでしまってます。 ただ、時間がずれてしまい以前みたいにジムで見かける事が極端減るかと思います。 度々申し訳ございません。 以上の文章読んで頂き女性はどのような気持ちなのか?教えて頂ければ幸いです。 また、今後の行動の仕方もアドバイス頂ければ。 よろしくお願いいたします

  • 相思相愛なのですが、悩んでいます

    今好きな女性がいます。 かれこれ4か月になりますが、気持ちの進展はあると思いますが、それ以上進みません。 彼女はバツイチで子供が2人います。 仕事上普段あまりあえませんが、よく二人でお酒のんだり、日帰り温泉とか行っては楽し時間を過ごしています。 メールか電話は毎日ですが、こちらから一方的です、でも遅れても必ず返信はあります。 そして大好きだよとかはよく言ってくれますし何より優先してくれてるのも分かりますが、どうして女性からメールとかくれないんだろうと悩みます。 また本音を書いた手紙のやり取りも致しました。 相思相愛なのは確実にわかるのですが、時々わからなくなります。 どちらさまか、教えてください。

  • どっち?

    好きと伝える気持ちと幸せと伝える気持ちどちらが気持ちが大きいと思いますか? 好きと幸せ、言われて一番嬉しいのはどっちですか?(両方という回答は無しでお願いします) 好きというのはわかるのですが、幸せってなんなのでしょうか? ○○さんに会うと幸せって…どういう意味なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#151774
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 資格試験に挑む彼…私はどんな心構えをもてば?

    じっと信じて待つべきなのでしょうが… 彼が一級建築士試験にリベンジしています。 前の試験の時の彼は出会ってなかったのでしりませんが、 今回は勉強に集中したいらしくなかなかあってもらえない(互いの誕生日ぐらい)です。 毎日のようにお互いの状態を報告しあってますが、まあ聞いてる限りは大変そう… 私も仕事が忙しい他、1人遊びや友人と旅行に出かけたりが楽だし好きなので適当に遊んだり勉強したりで時間を過ごしていますが、さすがにこのまま時間をやり過ごすことに不安を感じてきました。 何年も付き合って信頼関係が深いならわかるのですが、まだ一年以内だし会う回数も少ないため土台が薄い感じがします。 彼は私と会わない割にたまにライブに行ったりしてるし(私も彼も元から1人で行動しちゃう方) なんだか待ってる体の自分が、思い込みでそうしてるみたいで滑稽に見えるときも。待ってろとも言われてないし… (たまにメールを放置すると仕事に切羽詰まったような文面のメールが来ます) 付き合ってるのかもわからなくなってきました。 私もだいぶんお年頃なので、彼は諦めて婚活でもしたほうがいいのかなと思います。 でも彼は好きだし、お互い縁を感じて付き合っているし… 試験で恋人を放置した、された方々がどう乗り越えたか、また別の道を歩んだか、エピソードやアドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 職場の女性から好意をもたれています【既婚男性】

    既婚の男性です。結婚して10年以上が経ち、子どももいます。 職場の女性(アルバイトの方)から好意をもたれているようです。 その女性も既婚でお子さんもいます。 先日職場の飲み会で、わざわざ隣に来て「一緒にいると楽しい。 もっと話がしたい。会えると嬉しい。」と話してくれたり、他にも 私の仕事の取り組みなどを褒めてくれたりしました。 日頃から私に対して「優しい。癒される。もう少し前に知り合いたかった。」 など時々冗談半分のように話してくれます。 そいった態度はここ半年くらい前からです。 一緒に仕事をして2年ほど経ちます。3歳ほど年上の方なのですが、 優しくて温かく少しひかれている自分がいます。 シフト制なので、会えないときもあるのですが、一緒のときには、 朝「よかった会えましたね。」などと声をかけてくれます。 今までは彼女のことをそういった対象でなく、一人の仕事上の パートナーとして見ていただけに、私に対して少しずつ好意を もってくれるような会話や態度が増えてきて、こちらも意識して 少しぎこちなくなってしまいます。私は女性のこういった態度に昔から 慣れずに、少しはにかんで笑顔で会釈するくらいしかできません (心の中では返そうと思うのですが)。今もそうですが、 そういった話題でないときは、業務上の会話については 普通に話していて支障はありません。 つい最近も彼女の女性の同僚からは、 彼女は「○○さん(私)には旦那さんにないものがあると言っていたわよ。」 と聞きました。なんとなくわかる気がしますが、こういったときの 女性の気持ちや心理はどうなんでしょうか? 私はもう少し親しく話したりしたいと思う反面、仕事に支障がでたり、 ここままひかれてしまったらどうしようという気持ちもあります。 彼女もお子さんのことを大切にしていることは 日常の会話からよくわかります。それだけに波風を立てないでこのまま・・・。 しかし、友達のようにプライベートで話をしたり、日頃の悩みなどを 相談したりしたいという気持ちもあります。私も男なので、そのまま進むと・・・。 何かアドバイスがありましたらお願いします。 投稿日時 - 2012-03-14 03:06:24

  • 相思相愛の彼がいても

    相思相愛の彼がいても、出会いサイトをやめられない。 彼が飲み会で遅い時とか、連絡がとれない時とか、サイトへアクセスしちゃいます。 会った事はないけど、会う直前まで行きました。 さびしいから? こんな事してる彼女は嫌ですよね。 出会いサイトを止める方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 職場の女性から好意をもたれています【既婚男性】

    既婚の男性です。結婚して10年以上が経ち、子どももいます。 職場の女性(アルバイトの方)から好意をもたれているようです。 その女性も既婚でお子さんもいます。 先日職場の飲み会で、わざわざ隣に来て「一緒にいると楽しい。 もっと話がしたい。会えると嬉しい。」と話してくれたり、他にも 私の仕事の取り組みなどを褒めてくれたりしました。 日頃から私に対して「優しい。癒される。もう少し前に知り合いたかった。」 など時々冗談半分のように話してくれます。 そいった態度はここ半年くらい前からです。 一緒に仕事をして2年ほど経ちます。3歳ほど年上の方なのですが、 優しくて温かく少しひかれている自分がいます。 シフト制なので、会えないときもあるのですが、一緒のときには、 朝「よかった会えましたね。」などと声をかけてくれます。 今までは彼女のことをそういった対象でなく、一人の仕事上の パートナーとして見ていただけに、私に対して少しずつ好意を もってくれるような会話や態度が増えてきて、こちらも意識して 少しぎこちなくなってしまいます。私は女性のこういった態度に昔から 慣れずに、少しはにかんで笑顔で会釈するくらいしかできません (心の中では返そうと思うのですが)。今もそうですが、 そういった話題でないときは、業務上の会話については 普通に話していて支障はありません。 つい最近も彼女の女性の同僚からは、 彼女は「○○さん(私)には旦那さんにないものがあると言っていたわよ。」 と聞きました。なんとなくわかる気がしますが、こういったときの 女性の気持ちや心理はどうなんでしょうか? 私はもう少し親しく話したりしたいと思う反面、仕事に支障がでたり、 ここままひかれてしまったらどうしようという気持ちもあります。 彼女もお子さんのことを大切にしていることは 日常の会話からよくわかります。それだけに波風を立てないでこのまま・・・。 しかし、友達のようにプライベートで話をしたり、日頃の悩みなどを 相談したりしたいという気持ちもあります。私も男なので、そのまま進むと・・・。 何かアドバイスがありましたらお願いします。 投稿日時 - 2012-03-14 03:06:24

  • 急に無視する男性の心理

    彼(33歳)からのアプローチで3か月間順調にデートを重ねてきました。告白、キス等はまだありません。 元々マメな人じゃないけど2週間も連絡がないので、私から「元気?また遊びに行こうね。」みたいなメールをしたんですけど、3日間返信がありません。 付き合う前の友達期間を続けていて親しくなって信頼関係もできてきたのに、断るでもなく急に無視するという心理状態が私には理解できません。すごく優しくていい人だからなおさらです。かけひきするような器用なタイプでもありません。きっぱり断ってくれた方が私も諦めがつくのに、無視ってひどくないですか?どんな状況だと思われますか?辛くてよく眠れません。

  • デート代について聞きたい

    今度初デートをするのですが、食事代は自分が出そうと思っています。 それ以外の喫茶店でのお茶代などもすべて自分が負担すべきでしょうか? 先払いのとこの場合、別々に払うのが普通ですかね?