JessiandJulie の回答履歴

全68件中21~40件表示
  • 38歳男が48歳女性に恋。続編。告白して。。。

    38歳の男です。1年半前、同じ会社の女性に恋をしました。 遠くからみてすてきな人。私は既婚者。しかし、つい好きになってしまいました。 ある時、たまたま隣席に移動。最初はあいさつ程度でしたが、雑談するようになり。 仕事内容は違えど、彼女が仕事で詰まっているときなどに助けたりし、だんだんプライベートな ことも話すようになりました。同時期に自分の方が、妻との不仲、また親族間のトラブルの関係 で、離婚の話し合いをするようになりました。そして、それを彼女に相談したりしました。 次第に女性のことを知るようになりました。家賃4万ちょっとの団地に小学生の子供と住む47歳。 だんなさんがいないということは後で知りました。ママは一生懸命働きます。夜遅くなっても定期 的に子供から電話。それをきいて元気になり仕事がんばる!本当に真面目な人です。 つまりそうなときは、私が愚痴を聞きます。私の別の先輩には「(私が)隣にきてからいろんなこと を聞いてもらって会社に来るのが楽しくなった」と話してくれていたとか。それをきいただけで、よか ったと思っていました。 会社の忘年会にはいつも出席していなかったらしい彼女。その理由は、子供さんがいるからとのこ とでした。彼女と長年働いている人たちすら、彼女の素性は全く知らず、そっけない人扱い。 それを聞いた私は、じゃあ仲間うちで忘年会しよ。もちろん子供さんもね!と提案。忘年会 で私は子供さんの相手をし、共通の趣味もあったことなどから、以来、連絡をとりあうように。 半月後、子供さんが病気になって1週間彼女が休むことになった時。シングルと確信。思い切って彼女に連絡を取り「行っていいですか」と聞くと家の場所を教えてくれました。そして、自宅前で会い元気づく食料とかを持っていき喜ばれました。 以来、定期的に子供とも遊ぶように。また、彼女が会社の大きなプロジェクトの一員に選ばれたこと により大変忙しくなり、私が子供と遊ぶ回数もかなり増えて親しくなりました。 子供さんには、いつも私のことをはなしてくれていたようで。すぐに溶け込みました。 あるとき、子供が彼女と連絡がつかず泣いた末に、私の携帯に電話をしてきたことも。「さみしい。 おなかすいた」。私は「きっと電池切れだよ」と子供につたえ。案の定4時間会議のうえ、電池 がきれていたのが連絡つかずの原因でした。子供の声をきき、私はすぐ彼女の自宅前にかけつ けました。そしたら、自宅前でばったりと会い。3人で食事に。それが春ごろのはなし。どんどん月日 がたつにつれて、感覚的には親しくなってきた感があります。 そして、彼女と子供がディズニーへ行くことになり、俺もいくかな? というと「ほんとですか、はい」 と言われその日に合流。次の週は子供と2人でドライブ。そして、その次の週には、子供の運動会 に誘われいきました。 さすがに運動会は周りの目があると思い、せめてそっと影から見るつもりだったのですが。彼女から できる範囲でこどもの頑張りをみてやってください! とメールをもらい。駆けつけると、校門まで迎えにきてくれて。場所取りしたシートに2人ですわって応援し続けました。写真のとり易い場所へ私がお願いしにいって確保したり。もう完全な親状態。けど、この時、この人たちと一緒に過ごしていければと 確信するようになりました。 私は、彼女に好きとは言っていません。けど、毎日メールしては、感謝の言葉を伝えています。 しかし、彼女はおすましさん。私のことをどう思ってくれているのかはわかりません。翌日のあいさつ 時に話す内容から、メールは確実にみていますが、好意を寄せている内容に対しての反応はありま せん(笑)。けど、あいさつと同時にいつも笑顔で雑談。そして、仕事で疲れてたら、私が笑かす。 最近では、私と彼女。帰る路線がちょっと違うんだけど、私がその路線にのって一緒に帰り続けてます。そして、電車の中でも励ましあい。 ところが、人事異動の関係で、近々隣席ではなくなります。 まあ席が離れたところで、ってところなんですが、まあ正直な気持ちは寂しいです。 そして、異動日まで2日、電車の去り際に言いました。自分の「好きです」という気持ちを。 最終日の朝、彼女はいつも通り笑顔のあいさつ。楽しい会話が続きました。正直どきどき していました。けど、彼女の部署は大忙しに。そっと最後の内緒のお手伝いをして、私は 先に去りました。彼女の子供が、会いたいといってきてくれたので、その日は晩飯を一緒に。 すると、彼女もあとからきて、3人で仲良く深夜まで食べました。本当に楽しかった。 異動しても大丈夫かな。そう思いました。 ただ、彼女の仕事は、それからまた忙しくなりました。私はもう異動済みなので、様子がわから ない。子供さんはまた心配してきて電話。彼女は今かなりフル回転しすぎてて、私がメールして も返信はなし。遠くからちら見してるかぎり、彼女の忙しさはかわいそう。自分がもう手伝えない のもツライ。ただ、励ましのメールは毎日送っています。ただ、返信はいいから と前にいったも の、まったくないのも辛いですね(苦笑) 子供さんとは、その週だけでも3回あいました。だって連日最終だし。そして、子供の愚痴をいっぱ いきいては、彼女に様子をメールで報告。もちろん男同士の約束で、なんでもは話しませんが…。 彼女は子供さんが、きょう私と会うから、というと怒ったそうです。 いま私は不安です。異動を機に、もう私はもういいいんだろうか。それとも、忙しすぎてもうかまって られないのか。以前は毎回、子供さんとの話のあとはお礼メールがきてたけど、それすらもこなくな ったのは逆に心配になりました。やはり、告白したことがいけなかったのか。 異動してからというもの、私の梅雨はあけていません。 これからは距離を置いた方がいいのか。はげましメールはやめたほうがいいのか。 子供さんとは急には距離をおけないので。。。それともう、連絡のやりとりは日課になってるし。 私はきっと、彼女がいまいちばん疲れてるから、それと告白に少し、困っているのかな?  と考えるようにしています。自己都合ですが。 離婚は間もなく成立しそう。けど、曇り続きの自分に少々弱気になってしまってるのも正直な ところです。どうすればよいでしょうか。もしよろしければ、アドバイスをいただければ幸いです。

  • 私が悪いと思いますか?

    28歳男性です。 今の彼女と付き合って2年、同棲を10ヶ月程しています。 先日、彼女が怒って実家へ帰りました。 理由は、先週末に私から彼女に『どこか出かけよう』と言ったものの、久々に会う友人から誘いがあり、彼女とは『どこへ』行くかまで話しが進んでいなかったため、その日に友人との約束を入れたからです。 彼女から『週末どこ行く?』と聞かれたときに『予定入ってるから』と答えたら彼女は激怒。 私は『じゃあ断るよ』と言いましたが、結局断れず、そのままにしていたら、彼女から『絶対断ってないよね?』と言われたので正直にそうだと答えたら、私がちょっと近所に出掛けてるうちに彼女は出て行きました。 一応、夜に『どこにいんの?』とメールしましたが彼女からは『普通、まず電話じゃない?』と返事が来ました。 翌日、私は友達と約束通り出掛けて、夜中に帰ったら彼女が実家からキャリーバッグを持参し帰って来てました。 『別れて出て行く』との事。 彼女の言い分としては、 『このような事は今回だけではない、正直もう疲れた。』 『出て行ってもメールしか寄越さず、私(彼女)との約束を塗り替えておいて平気で遊べる神経がわからない。』 との事でした。 そりゃ、約束破った事は申し訳なく思うし、前にも同じ事を何度かしました。(彼女と約束→途中で友達から誘いがあり彼女に黙ってその友達と遊びに行った) けど、こちらとしては久々に会う友達だったのに…そこまで幻滅されるような事でしょうか? 彼女はキャリーバッグに荷物を整理し始め、大きな荷物は引越屋に依頼するそうです。とりあえず今日はまだいると思うので、何か良い案があればご教示下さい。 よろしくお願いします。

  • 彼女の気持ちがわからない・・・

    会社の後輩に、好きな子がいます。 何度か遊んだりして今年の4月に告白をしましたがフラれました。 その後1回だけ食事に行ったのですが、2回目の食事に誘った時はかなりそっけなく断られたので 「あぁ・・・迷惑がってる感じだな」・・・と思い、ドライブはおろか食事にすら誘う勇気が無くなりました。 しかしその子が近々家に来ることになりました。 僕は将来鉄板焼き屋を開くのが夢でして、独学で料理とお酒の研究をしています。 カクテルなどのオリジナルドリンクの試飲に協力して欲しいから今度飲みに来ないかとメールをしたら OKしてくれました。 当然純粋にお酒を試飲してもらってアドバイスを聞いたり楽しく会話をするのが目的です。 これをきっかけにもっと仲良くなれたらベストですけどね。 しかし断られるだろうと、半ば駄目もとで誘ったのですがOKしてくれたから正直驚いています。 誰にでも優しい子ですが警戒心は人一倍強いので、何故?といった感じです。 一人暮らしの男の家に行くのは勇気がいりますよね? しかも好意を持っていない相手の家なら尚更だと思います。 やはり会社の先輩だから断れなかったんでしょうか? 彼女は僕に告白されてるわけだから、好意にも気づいています。 試飲に協力して欲しいという誘われ方をしたら誰でも断り辛いのかな。 前回食事の誘いに断られた時点で、彼女のことは諦めようかと思ってましたが これってまだ脈は残ってるんでしょうか??

  • 5日後のメール

    30代男性です。お相手は20代女性です。 2回デートしました。 以前は一日おきのメールでしたが、5日後にメールがきました。 毎日ハードでバタンキューだったらしいです。 デートの予定は来週です。 前回のデートからは3週間空いてます。 自分の中ではてっきり振られたものと思い次にいこうとしていた矢先にメールがきました。 次のデートの予定があるのでまだ可能性があるのでしょうか? 女性のみなさんはどう思いますか?

    • 締切済み
    • noname#157537
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 既婚であることを話すタイミング

    現在28で、結婚して一年くらいですが、旅が好きで、嫁との予定もなかなか合わないこともあり、一人旅をよくします。 そこには老若男女を問わず、素晴らしい出会いがあり、大切にしています。 とある宿で働いている25くらいの女性と仲良くなり、足がないということでしたので、日帰りで道連れの旅をしました。 とても居心地の良い宿でしたので、また泊まることにし、予定が合えばまた連れていくという約束をしていたのですが、偶然(?)予定が合って連れていくことになりました。一泊で。(ドミトリータイプの旅宿の予定) 自分としては道連れの旅は楽しく歓迎で、相手も同じ気持ちなら良いのですが、異性の感情を抱いているかはわかりません。話し出すタイミングもなく、既婚者とは言えず、まして一人旅をしているくらいなので、そんなこと思わないかもしれません。不自然な流れでも、結婚していることは言った方がいいでしようか?そういう流れになった場合に言えばいいくらいなものでしょうか。また、その他アドバイスありましたら是非お願いしますm(__)m

  • 5日後のメール

    30代男性です。お相手は20代女性です。 2回デートしました。 以前は一日おきのメールでしたが、5日後にメールがきました。 毎日ハードでバタンキューだったらしいです。 デートの予定は来週です。 前回のデートからは3週間空いてます。 自分の中ではてっきり振られたものと思い次にいこうとしていた矢先にメールがきました。 次のデートの予定があるのでまだ可能性があるのでしょうか? 女性のみなさんはどう思いますか?

    • 締切済み
    • noname#157537
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 5日後のメール

    30代男性です。お相手は20代女性です。 2回デートしました。 以前は一日おきのメールでしたが、5日後にメールがきました。 毎日ハードでバタンキューだったらしいです。 デートの予定は来週です。 前回のデートからは3週間空いてます。 自分の中ではてっきり振られたものと思い次にいこうとしていた矢先にメールがきました。 次のデートの予定があるのでまだ可能性があるのでしょうか? 女性のみなさんはどう思いますか?

    • 締切済み
    • noname#157537
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 彼の夢を応援したいのに、私は邪魔でしょうか?

    彼氏 31歳。私 34歳。 付き合って9ケ月です。 お互いに将来の夢があり、それに向かって頑張ると意気投合して付き合い始めました。 結婚はしばらく 3、4年はしないとお互い了解のもと。 やりたい事のスタートが彼より早かった私は、順調に資格を取得し充実な毎日を送っていました。 彼の方は働きながら学校へ通うという道を選び、先日学校へ入学しスタートラインに立ちました。 その矢先の事です。 急に彼からの連絡も減り、電話してても冷たい態度になりました。 「どうしたの?」と聞くと「思ってたより(将来の夢)を甘くみていた。仕事や学校や勉強の事を考えるだけでいっぱいいっぱいだ。」と言いました。 そして「これからもっと忙しくなるし、お前の事もかまってやれない。お前は不満も多分出てくるだろ。後でケンカ別れをするくらいなら、今別れよう。」と言われました。 私はもちろん納得出来ない為「別れたくない!」っとキッパリ言いました。だけど「俺の問題なんだ、お前がいると自分に甘えも絶対出てしまう・・・ごめん」とだけ・・・ 彼は過去に自分の甘さのため元彼女にフラれた苦い経験があるようです。 「付きあう上で問題が発生したら、お互い話合って解決してけばいいじゃない。」と言いましたが、彼は黙っているだけでした。 私も働きながら学校に通っていた時期がある為、彼の気持ちは痛いほどよく分かります。 以前から(お互いにやりたい事がある為)連絡を頻繁に取っていた訳ではありません。 彼がいっぱいいっぱいなら、その連絡が減って今以上に会えなくても我慢します。 私は彼が大好きでとにかく失いたくないんです。 でもそんな彼の事を思うと、彼の為に別れを受け入れるべきか悩みます。 彼の選択肢の中に、私と一緒に・・・という考えはないのでしょうか? 彼の夢を邪魔するつもりもありませんし、むしろ応援したいと思っているのに。 彼に甘えが出てきてしまうというのなら、渇だって入れます。 とにかく今は食事も喉が通りません。 先日いたたまれなくなってもう一度自分の気持ちをメールしました。(タラタラと長文ではNGだと思い、率直に簡潔に・・・) 彼に会うことになりました。 私はそこで何と言えばいいですか?どうすればいいでしょうか? 本当に本当に悩みます。 誰か良きアドバイスを下さい。同じような経験をしてこういう結果を招いたとか、そんな事でも 何でもいいです。 今はショック状態なので背中を押してくれるような意見を待ってます。 ※補足 彼のなりたい夢はスポーツトレーナーです。

  • 好みのタイプじゃなくても気にならなくなる?

    私は昔から背の高い男性が好みです。 できれば、180cm以上が理想です。 そして、年下好きです。 私は30代後半です。 同年代は、オジサン化している人も多いです・・・・。 元カレは 178cmでした。その前のカレは、180cm。 身長で選んでいるわけではありませんが、 たまたま、ほとんどが173cm以上の相手ばかりとつきあってきました。 でも・・・今デートをしていて、このままだとつきあうことになりそうな相手は、 168cm・・・・・・自称(爆) ヒールなんてはいたら、私の方が背が高いですし、 家の中でもそんなに目線の位置が違わない気がします。 そして・・その相手はスリムな方なのです。 決してヒョロヒョロしているわけではありませんが、 おそらく私より体重は少ないと思います。 私は160cmでギリギリ標準って感じでぽっちゃり気味なのです。 更に、8歳年上です。 とても若く見えますが、ところどころ年齢を感じることもあります。 (私も人のことを言えた年齢ではありませんが・・・) もっというと・・・×イチで成人した子供もいます。 もう、子供は働いていて独立しているのですが、お父さんなのです・・。 一緒にいると楽しいと思えるし、前向きで明るくいい人です。 また、相手の押しが強くて、すごくかわいがってくれて、 私もそうされて嫌な気はしない自分がいます。 相手の会話が既に「今後つきったら~」になっているし、 キスをされたのも嫌ではなかったので拒否もできませんでした。 私も性格が合いそうなので、好きになれるかも・・・と思ったりもします。 こんなに押されることもひさびで、 それが、嫌な相手ではないので、押されてつきあってしまいそうなのです。 自分の理想に合わないなんて、好きになったら気にならなくなりますか? 背の高さというより、私より体重が少ないだろう・・ってところが、 気になってるのかもしれません。 180cmある男性なら、私より体重が軽いことは、 よっぽどガリガリじゃないかぎりないですから・・。 ルックスは全然悪くなく若くて感じいいと思います。 体重だけが気になって仕方がありません。 気にならなったなど、経験談を聞けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 彼氏がいるのに

    30歳女性です。 今、付き合って半年になる彼氏がいます。 彼氏とは一緒にいて、楽しいし、居心地も良く、これからも一緒にいたいなと思っています。 ただ…どうしても忘れられない彼がいます。H未満の中途半端な関係で終わり、今の彼氏と付き合い始めてからは、一切連絡も取っていません。 だけど、今でも彼の事を思い出すと、心がズキズキします。 きっと思い出として美化されてしまっているだけだと思うし、今の彼氏との関係を大切にしていきたいと思っています。 同じような経験された方いらっしゃいますか?こんな私に、何かアドバイスをいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 失恋しました。高学歴な男性との身分不相応の恋愛?

    10代女です。 私は7才年上の男性(Kさん)に恋していました。 Kさんはとても賢い大学院生で、話す内容がとてもおもしろく、また教養あふれる話も多くて、毎日電話で話をしていたほどです。Kさんとおしゃべりするのが一番幸せな時間でした。 知り合ってまもなく、Kさんから愛の告白をされたのですが、わけあって私は断ってしまいました。じつはKさんとはskypeで知り合った人なのです。出会ったこともない人とお付き合いするのはちょっと抵抗があって断りました。内心私はKさんのこと大好きだったんですけどね。  結局数ヵ月後、私もやっぱりKさんのこと大好き!ってことでお付き合いすることになりました。それが今年の4月下旬です。  しかし、私は薄々勘づいていました。5月半ばにKさんの受験した超難関国家試験があったのですが、「おそらくこの試験が終わったらKさんからの連絡が減っていく気がする・・」と。  案の定、5月下旬からぱったり連絡が途絶えてしまいました。私がメールしても一切返事がありません。普段私はKさんは勉強忙しいと思って自分からは電話したことはめったになかったので私はKさんからの電話を待っていましたが、電話も一切かかってこず。 Kさんはyahoo知恵袋をよく利用しているのですが、そこになんと「彼女とくだらない話をすることをどう思いますか。自分が常識だと思って話しているのに相手は理解していない。まるで子守をしているみたい」とKさんが質問していたのです。ショックでした。直接言ってくれればいいものの、男性ってみんなこういう人たちばかりなんですか?16才から19才まで芸術系で留学していた私からすると、欧米では「言いたいことがあるなら直接言う」というのが普通です。一方日本では「言われなくても察しろ」というのが風習ですよね。私はブチギレましたが、私がここでいくらKさんにメールや電話をしても返事は絶対に来ないだろうし、ストーカーまがいになってしまうと思ったのでそんなことはしていません。  常識がないのは自分でもわかっています。私は幼少期から芸術系一本でしたので勉強との両立は頑張ってきたつもりですが、県のトップ校には行けずに普通の進学高校に入学しました。弁護士の卵と言っても良いくらい賢いKさんとは比べ物になりません。いま私は留学を終えて帰国しており来年の大学受験に向けて必死に勉強していますが、時事問題;特に政治経済に関しては浅薄な知識しかなかったので、たぶんそれでKさんは愛想つきてしまったのでしょう。  私はKさんから教わったことは全部覚えています。Kさんとの会話は私の毎日の楽しみで、彼のことすごく尊敬しているし、憧れの人です。けどこれが身分不相応ってことですよね。勉強を怠ってきたわけでもないのに、両立しながら努力してきたのに、「バカだ、常識がない」と言われたらもう修復不可能ですよね・・・?  生まれて初めての失恋。と言うよりここまで人を好きになったのも初めて。ここ毎晩泣いて目が腫れっぱなしです。みなさんの失恋対処法を教えてください。長文失礼しました。

  • 男も42になると

    今月42になる会社員、男です。余暇は個人競技ですがずっと本格的にスポーツに打ち込んできて、気がついたらこんな歳になってしまいました。見た目も収入も安定しており、30代後半までは結構モテましたか、40過ぎてからはさっぱりで、コンカツでは振られることばかりです。若い時に結婚考えていた彼女に手酷く振られてからは、面倒くさくなりそうな相手からは逃げてきました。おれは仲間からは面倒くさいやつといわれています。愚痴多いし、甘えたいです。 やっぱ男も40過ぎるとコンカツとか難しいですかね?

    • 締切済み
    • noname#163897
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 遠距離の彼女が数十回他の男性と関係を持っていました

    彼女とのことについて本気で悩んでいます。 長くて読みづらい文章ですがご了承ください。 (私 32歳 彼女29歳) 彼女とは5年ほど前から付き合っています。 3年前から私の仕事の都合で、4県ほど離れた県へ転勤することになりました。 彼女も飲食店で働いていること、また実家で暮らしていて両親と離れたくないということもあり、一緒に転勤先へ行くことはできず、結果遠距離恋愛という形になりました。彼女も理解をしてくれて「頑張って 応援してるね」といって私を送り出してくれました。 それから彼女とは電話やメールなどで頻繁に連絡を取り合っていました。 最近ではそろそろ結婚も・・・と将来について考えるようになっていました。 そんな矢先に事件が起こりました。 3日前、いつものように彼女と電話で他愛もない話をしていました。すると唐突に「隠し事はしたくないから・・・」と思いつめた様子で彼女が切り出してきました。 どうしたのかと聞くと、なんと同じ職場の男性職員Aと性的な関係を持ってしまったというのです。 Aは私より年上の40代(妻子あり)で、3ヶ月ほど前に、職場で声をかけられたそうなのです。最初は彼女も、体目的ではないかと疑い、警戒していたそうなのですが、何回も言い寄られるうちに、関係をもってしまったらしいのです。 それを聞いて私はかなりショックを受けましたがまだ、話はこれだけではなかったのです。なんと彼女はその後3ヶ月間にわたり、この男性と関係を持ち続けていたそうなのです。回数を聞くと「数えられないくらいした・・・」といいます。 彼女によると、Aは妻子持ちで時間が取れず、1~2時間 時間が取れるとそのたびに車の中で行為に及んでいたそうです。その後、Aは気まずくなったのか、その職場を辞め、彼女との関係もサッパリ無くなったそうです。 さすがに私も、1回や2回ならばなんとか「まあ、一方的に言い寄られて仕方なくだったのだったのだろう。1回ぐらい間違いを犯すこともあるだろう・・・」と考えることも出来ましたが、3ヶ月にもなると仮に3日に1回だとしても24回の計算になります。限度を超えています。 彼女はこのことについて謝罪し、もうAとは縁を切った、できることなら私とこれからも一緒にいたいと言っていましたが、私はショックのあまり何も考えることができなくなり、返答はしばらく考えさせてほしいといい、その日は電話を切りました。 翌日になり私は彼女に、どうしてそんなことをしたんだと、メールで問いました。 すると彼女からは「寂しかったから・・・」という回答がきました。 「さみしかったらそういう関係になっていい話ではないだろう、もし逆におれが知らない女とそういうことをしていたら嫌だろう」と返すと 「それはいやだけど、世間では、遠距離恋愛でこういった関係になることはよくある、私はこの考えを正当化するつもりはないけど否定はしない」といったような内容がかえってきました。 なんと彼女は、開き直ってしまいました。挙句の果てには「元はと言えばあなたが寂しくさせたのが悪い、もっと電話やメールをしてくれればこんなことにはならなかった」という始末です。 確かに忙しくてあまりメールや電話をしなかった時期があったのは事実です。しかし、それは彼女にも伝えてあったことだし、それを理解の上でつきあってきたのです。 これではあまりにも身勝手です。 要は、「お互いが離れ離れの時は、寂しかったら他の女を作ってSEXでもなんでもしていいよ。でもいつかこっちに帰ってきたら、結婚しようね。だって付き合ってるだもん」といっているようなものです。 事実、Aに対しては、恋愛感情のようなものはなく、単に自分の寂しさや性欲を紛らわすための道具という程度にしか見ていないようです。 しかし、それではおかしいだろうというと、「あなたの言っていることがわからない」と言います。 その後やり取りが続きましたが、話を逸らすばかりで、話し合いになりません。 私には、いくら恋愛感情がないとはいえ、他の男性と関係をもつことなんて許せません。 夜になり、もうメールではキリがないとおもい、彼女に電話をかけることにしました。 しかしここでも同じようなことの繰り返しで話になりません。私は彼女に「寂しかったら他の男をつくってもよい」というような考えを改めて欲しいのですが、「言っていることがわからない」の一点張りです。そして、「もういい!」といって電話を切られてしまいました。その後電話をかけても出なくなってしまいました。 そして、今現在まで彼女からは何の連絡もありません。 彼女としては、私とこれからもこの関係をつづけて行きたいそうですが、私にはどうしていいかわからなくなってしまいました。 心のなかでは、また彼女とやり直したいという考えもあるのですが、このまま遠距離の関係で続けても、今回と同じことが繰り返される気がしてなりません。 彼女には罪悪感というものがあまり無いような気がするのです。それは私にもですし、Aの家族に対してもです。 このことを友人に相談しても、難しいなあ・・・という具合で、いい考えは出てきませんでした。 いったい私はこれからどうしたら良いのでしょうか。 今はただ虚無感しかありません。 よろしくおねがいします。

  • 付き合った途端に…

    当方、学生の女です。 最近、生まれて初めて 彼氏ができました。 付き合う前は、アピールしてきてくれたり 好意を匂わすメールを いーっぱいくれてて、 私もその好意を返していたのですが 付き合った途端というか、 両思いだとわかった途端に メールの数が徐々に減りました。 冷められたのでしょうか? 飽きられたのでしょうか? 付き合うのが初めてなので よくわからなくて… 回答お待ちしています。

  • 彼氏がいるのに

    数日前に質問させていただいたものです。 http://okwave.jp/qa/q7507055.html とりあえず自分の中で結論は出ました。 今は彼氏を大切にしたい。 それでも遠距離だし、彼から告白されたり心が揺れるようなことがあったら そのときは彼氏とよく話し合ってから決める、と。 だから今は彼は友達、と。 そう決めたは良いのですが、どこまでが友達でどこからが恋人なのかわからなくなってしまいました。 今日も私に帰省のお土産に八つ橋を一箱買ってきてくれて 私の部屋(彼の部屋より大学から近い)で一緒に食べたい、といわれて… とっさに断れなかったのですが、例の友達に同席してほしいと頼んだので3人で楽しく過ごせました。 でも、友達含めてでも男の人を自分の部屋に入れるって非常識でしょうか… それから、恋愛と少しずれますが お土産をいただいて食べるときに友達を呼ぶって相手に失礼な行為でしょうか? そしてもう一つ 彼女がいたことがない人でもそんな普通に女性の部屋に行くって言えるものなのでしょうか? 小学生ならまだしも、大学生にもなればもう少し意識するものかと思っていました。 私は男性が苦手なこともあり、男性の部屋に行く、なんて自分からは言い出せません^^; 私の考えが子供なのでしょうか? それに、友達には一箱買って一つずつ食べてた(気がする)のに 私にだけ一箱買ってくるって… しかもそれを私の部屋で食べたいって… やっぱり私を少しは意識しているのでしょうか?私の考えすぎだといいのですが。

  • 諦めるしかないのかな

    19歳も年下の同僚に恋をしました。いつの間にか気になる存在になってて… 女性の仲良し同僚に話したら「〇〇君には彼女いないよ。優しいし真面目な子だからいいじゃん。応援するから」と言われたけど… 確かに職場では凄い優しくて頑張り屋で…でもみんなと話す時と私と話す時の態度?が違くて…みんなには突っ込み入れるのに私には入れずうんうんと話を聞いてるだけ。私と話す時は目を合わせてくれない。 嫌われてるのかなぁ…怖がられてるのかなぁ… 私の評判はみんなからは毎日笑顔で癒されるよと好印象なのに… 頑張って諦めるしかないですね…みなさんなら諦めますか?

  • 告白によって好意を持つことってあると思いますか?

    先日職場の後輩に告白してふられました。 「会社の人として見てたので・・・すみません・・・」 「気持ちは嬉しかった、今までのようにまた遊べたら嬉しいです・・・」と。 食事やドライブは何度か行ってましたが、よく考えると向こうから誘われることは無く電話やメールも相手発信はありませんでした。 ふられて1カ月後に食事に誘ったらOKしてくれ(都合の関係で代替案を出してくれました)、彼女が車で送迎してくれました。 今までは僕が車を出していたので、ふったことに気を使ってくれてるのかな?と思いましたが、 不思議と告白前よりもよく笑ってくれるようになりました。 また、多少仕事絡みではありますが特に報告する必要の無いプライベートなメールも来るようになりました。 彼女が僕のことを意識し始めた可能性はあるでしょうか? 自分は結構勘違いするタイプですが、これを気に距離を縮めれるかも!と真剣に思っており 迷惑でなければ、今まで以上に遊びに誘ってみようと考えています。 ご意見よろしくお願いします!

  • 告白によって好意を持つことってあると思いますか?

    先日職場の後輩に告白してふられました。 「会社の人として見てたので・・・すみません・・・」 「気持ちは嬉しかった、今までのようにまた遊べたら嬉しいです・・・」と。 食事やドライブは何度か行ってましたが、よく考えると向こうから誘われることは無く電話やメールも相手発信はありませんでした。 ふられて1カ月後に食事に誘ったらOKしてくれ(都合の関係で代替案を出してくれました)、彼女が車で送迎してくれました。 今までは僕が車を出していたので、ふったことに気を使ってくれてるのかな?と思いましたが、 不思議と告白前よりもよく笑ってくれるようになりました。 また、多少仕事絡みではありますが特に報告する必要の無いプライベートなメールも来るようになりました。 彼女が僕のことを意識し始めた可能性はあるでしょうか? 自分は結構勘違いするタイプですが、これを気に距離を縮めれるかも!と真剣に思っており 迷惑でなければ、今まで以上に遊びに誘ってみようと考えています。 ご意見よろしくお願いします!

  • 大人の男性の心理(男性からのアドバイス歓迎です)

    こんにちは、いつもアドバイスありがとうございます。 先日、質問でお世話になっていたのですが、進展があったのでまた 相談させてください。 親戚の紹介で出会ったアラフォー男性が、最近になって連絡やデートに誘ってもらえず、 こちらから誘ったメールにも返信がなく、嫌いならスッパリ次行きますと重くならない表現を 使ってメールしました。 直ぐに返信があり、現在仕事のプレッシャーで胃が痛く、心に余裕がないそうで、嫌いなんじゃない ということでした。 元々、ストイックな印象もあり、あまり群れたりするのも好きじゃないような感じで、職場でも 仲間意識よりも、個人の売上が重視される世界のためか、一人で抱えこむタイプのようです。 女の私としては、一言そう返してくれれば良いのにと思ってしまうのですが、男性から見たら 違うんじゃないか?と思いました。 お伺いしたいのは、 (1)この後、どんな風に接していけば良いでしょうか? (2)こういうときは、向こうが落ち着くまで、放っておいて大丈夫なもんでしょうか? 参考までに、彼の性格 ・仕事はガツガツするが、プライベートは引っ込み思案(本人談) ・電話口で話していると、いつも緊張している様子 ・身なりにこだわっている ・仕事のことになると、周囲が見えなくなる(本人談) ・あまり自分の意見を言わない(二人で会っている時) ・ストイックな性格。弱みを見せようとしない。 ・東京というイメージを、スゴク高いものに見ている様子(30代で状況してきた) ・東京出身の私に対し、何と言うか背伸びというか、肩肘張っている感じがする。 (当方、がさつでぼんやりした女です) 以上が、私が受けた印象になります。 どうぞ宜しくお願いします!

  • 自分の成功を喜んでくれない彼女

    こんばんわ。23歳の学生です。 1歳年下の彼女が、自分の成功をよろこんでくれません。 先日、大学の国際インターンシップに応募したところ合格となり、2ヶ月程度の海外生活をおくることになりました。不安もありますが期待も大きく、将来の自身のためにも良い経験になるだろうと非常に胸をふくらませていますが、同棲している彼女が良い顔をしてくれません。その話をした日から今日までずっと不機嫌で、非常に居心地が悪いです。彼女との結婚を考えていましたが、将来は海外などに出てバリバリと仕事をこなしていきたいと考えており、非常に不安を覚えるようになってしまいました。 話は変わりますが先日、来年自分が就職で今の部屋から首都圏に引っ越すことについて、私はしばらく、結婚資金を貯めたり生活を安定させる、仕事に打ち込むために数年は一人で向かい、いったん距離を置いてから結婚を考えようという話をしたのですが、大泣きされて拒絶されてしまいました。彼女曰く、「あなたを近くで支えたい」、「幸せはお金じゃない」、「つらいことも分かち合って夫婦になりたい」といった話をされた矢先のことだったので、正直もう何を信じていいのやらわからないような気持ちになってしまいました。彼女が言うには起こっているのではなく、ただ2ヶ月もいないことを考えると寂しいだけだということなのですが・・・・ ちょっと、話がややこしいかもしれませんが、どうしたらこの状況を打開できるのでしょうか?もしくはなにかアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。