rhigh2001 の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 原付の加速不良。

    色々なページを見たのですが判断が付かずこちらで質問させていただきます。 「暇なときでかまいませんので回答」よろしく御願いします。 スズキのレッツ(黒)を中古で購入。 1、走行距離不明(自分が乗って7000Km) 2、定期的にプラグ、エアーエレメント交換済み。 3、マフラー交換済み。 4、2サイクルオイルは純正品を使用。 最近になり、発進時の加速が特に悪くのろのろと走ってしまっています。 しかし、30Kmを過ぎた地点から一気に加速して60Kmまで速度が出ます。 発進時、アクセルを一気に全開にすると少しだけ加速が昔のように戻った気がします。 しかし、ものすごく加速が悪い時が大半です。 (中古で購入当時は、最高速度60Km以上針が触れていましたが今は、60Kmぴったり) 自分でできれば部品だけ購入して修理したいのですが・・・。?です。 ウエイトローラーの交換も検討しているのですが・・・。gが?です。きっとプーリーも改造してあると思うのですが・・・。 とにかく今の加速を何とかしたいです。 特に坂道での発進は、最悪です。 以上ですがよろしく御願いします。m(__)m

  • エンジンの音

    単気筒250ccに乗っています。 エンジンを高回転にするとどこからか分かりませんが「カンカン」と鉄を叩いているような音が聞こえてきます。 (通常走行では音はしません) はじめはタペット音かと思いクリアランスを見てみたのですが、許容範囲内に収まっていたので?? こんな症状に心当たりのある方がいたら、よろしくおねがいします。

  • ヘッドランプについて

     最近バイクでもHIDが付けられるようになりHIDの白色光がうらやましいです。ところで、そのHIDランプの白さをハロゲンランプでも味わえるという高効率バルブですがどうなのでしょうか?光の色は白くなっていますが実際の明るさ(カンデラ)は明るいのでしょうか?なんか、白い白いというだけでだまされそうな感じです。  私のバイクはカワサキのバリオスです。確か、バルブはH4です。高効率バルブをつける価値はあるかどうかをお聞きしたいです。メリットデメリットを教えていただけませんか?

  • 原付の加速不良。

    色々なページを見たのですが判断が付かずこちらで質問させていただきます。 「暇なときでかまいませんので回答」よろしく御願いします。 スズキのレッツ(黒)を中古で購入。 1、走行距離不明(自分が乗って7000Km) 2、定期的にプラグ、エアーエレメント交換済み。 3、マフラー交換済み。 4、2サイクルオイルは純正品を使用。 最近になり、発進時の加速が特に悪くのろのろと走ってしまっています。 しかし、30Kmを過ぎた地点から一気に加速して60Kmまで速度が出ます。 発進時、アクセルを一気に全開にすると少しだけ加速が昔のように戻った気がします。 しかし、ものすごく加速が悪い時が大半です。 (中古で購入当時は、最高速度60Km以上針が触れていましたが今は、60Kmぴったり) 自分でできれば部品だけ購入して修理したいのですが・・・。?です。 ウエイトローラーの交換も検討しているのですが・・・。gが?です。きっとプーリーも改造してあると思うのですが・・・。 とにかく今の加速を何とかしたいです。 特に坂道での発進は、最悪です。 以上ですがよろしく御願いします。m(__)m

  • 迷っています。

    原付の免許を取ってバイクを買おうと思ってるのですが価格が安いのを探していて今TODAYとチョイノリで迷っています。でも、チョイノリはあまり速度が出ないって聞いたことがあるんですがどっちのほうがいいですか?この2つのバイクのいい点と悪い点を教えてください!

  • 迷っています。

    原付の免許を取ってバイクを買おうと思ってるのですが価格が安いのを探していて今TODAYとチョイノリで迷っています。でも、チョイノリはあまり速度が出ないって聞いたことがあるんですがどっちのほうがいいですか?この2つのバイクのいい点と悪い点を教えてください!

  • オフロードバイクを始めたいけどうやって始めれば?

    東京都中央区在住の30代夫婦です。自動二輪の免許を取得中ですがバイクには過去全く乗ったことがないのです。 テレビや雑誌などで漠然と憧れてオフロードバイクの世界、林道を走ってキャンプしたり、ダートのコースを走ってみたり と夢は広がりますが、免許取得後バイクを買って、その後でどのようにオフロードの世界に入っていったらいいかアドバイスをもらえませんでしょうか? 会社や回りの人間にはやってる人が一人もいないのです。やる以上は仲間がほしいとおもっています。どのようにしたら仲間ができるでしょうか? アドバイスお待ちしています。よろしくお願いいたします。

  • バンクの限界?

    ネイキッドに乗っています。 最近、峠道を通ったのですが、急なコーナーでセンターを越えて冷や汗が出る経験をしました。 そこで気になったのですが、レプリカなどがカーブの際に膝がつきそうなぐらい車体を傾けて曲がっているのをみるのですが、ネイキッドの場合どのくらいまで車体を傾けることができるのでしょうか?

  • なんていう種類のバイクか知りたい!

    バイクに関して、まったく知識のない学生です。(♀です^^;) 最近、学校の行き帰りにたまに見かけるバイクに一目惚れしてしまいました☆ ただ、まったくバイク知識がないので、名前がわかりません。 すっごく大きいバイクで、多分大型だと思います。 多少バイク好きの友達に聞いたところ、デザインとかは自分で改造できるから、あてにならないそうですが、一応言いますと、真っ赤で、炎のような模様が入っています。 何かバイクの名前のようなものが英語で小さく書いてあったのですが、読めませんでした^^; 超、当てずっぽうな予想では、これが噂のハーレーなのか?と思って色々ハーレーの写真を探してみたのですが、赤に炎っぽいのは見つかりませんでした。 写真を見ればわかるので、もし心当たりの種類がありましたら、できれば画像付きで回答いただけるとありがたいです。 どうしても知りたいので、よろしくお願いします。

  • イイ焼け色って??

    よく耳にするんですが、マフラーのイイ焼け色ってどんな色なんでしょうか? マッ金金な色??

  • ノッキングについて

    ノッキングはバイクを傷めますか? ノッキングの音を聞いてからギアチェンしてますが、 これはだめですか?