nyanko63 の回答履歴

全42件中41~42件表示
  • ジャッキアップ失敗

    お世話になります。 自宅でホイール付きスタッドレスタイヤに交換しました。 車載ジャッキによりジャッキアップをして、まずは左フロントを交換しようとノーマルタイヤを外し、 スタッドレスを装着(まだボルトにはめただけで、ナットは付けていない状態です。)したところ、 車が前に動いてしまいました。 (サイドブレーキのみで、タイヤ止めを忘れてしまっていました。) 車載ジャッキは外れず、斜めにかかった状態で止まりました。 ホイールをはめただけの状態でしたが、車が落下することは防げました。 ホイールがちょっと斜めになったのですが、パニックになった私はジャッキを下げてしまい、 そのせいでホイールがさらにななめに… 親の車のジャッキを借りて、ジャッキアップポイントのすぐ横あたりにかけ、ジャッキアップをして ホイールを外しました。 ハブボルトが折れていないか、傷や欠けはないか確認しましたが、 異常は見つかりませんでした。 ホイールのナットをつける部分周辺にも変形は見当たりませんでした。 この場合、ハブボルトは交換したほうがよいでしょうか? 走ってみて、異音や違和感がなければ気にしなくてもよいのでしょうか。 また、ジャッキアップポイントのところの塗装がはがれてしまったので、 タッチペンで塗りましたが、シャシーコートなどのほうがよいでしょうか? 何卒、宜しくお願いいたします。

  • エンジンスターターの変更

    今の車は中古で買ったのですが、TOYOTA純正のエンジンスターターがついており、社外のものになれていた私にとっては非常に使いづらく、困っています。 純正のものはエンジンがかかったかどうかがわからないですし、ドアを開けると防犯のためエンジンが一度止まってしまいます。なので、もう一度エンジンをかけなおす必要があるので、面倒です。 社外のものは、エンジンがかかるとちゃんと反応がありますし、鍵を挿して回すだけで大丈夫なのでそのやり方になれていたので、非常に不便でいまだに使っていません。特にドアを開けるとエンジンが止まるのが恥ずかしいのでそれだけでもなんとかしたいんですが、何か方法はありますか?それかそっくり今ついているのを外して社外のものをつけるなんてことできますか??