msif0116 の回答履歴

全20件中1~20件表示
  • 日本ハムの底力(^^)

    今年序盤は断トツ最下位に甘んじてたハムが、我がソフトバンクを撃破!?するなど(T_T)勝率5割に復帰。 そして首位とのゲーム差も射程圏内に。 やはり日本ハムの底力、ハンパではないですよね。(^^) パリーグますます面白くなってきましたよね。(^^) ではパリーグは最終的に何処が優勝すると予想しますか? 自分はソフトバンクを希望したいですが、現実的には今年は東北楽天と予想します。

  • プロアマ協定

    現在日本の野球界ではプロがアマに教える際 いろいろ制限がありますが 大リーガの場合どうなんでしょうか? 例えばレッドソックスの田沢のように全く日本プロ球界と関係ない 人が高校生に教えることも問題なんでしょうか? そもそも高野連なりアマ側が勝手に言い張ってるだけなので 国内のプロ野球選手も無視してもいいと思うんですが どうせ現状考えれば才能ある子はアマ側が何を言ったところでプロに入るんだし 破ったところでアマからプロへ行く道が閉ざされることは無いと思うんですが なぜプロはアマに遠慮してるんでしょうか?

  • 球場について

    日本の球場はほぼ左右対称ですが、メジャーの球場は左右非対称ですよね。 なぜ左右対称にこだわるのでしょうか?1つか2つぐらいフェンウェイパークみたいな球場があったほうが面白くていいと思いのですが。もしかして日本には球場の規則みたいなものがあるのですか?

    • ベストアンサー
    • snow094
    • 野球
    • 回答数6
  • 楽天がメジャーリーガー獲りまくってますが…

    巨人から横取りしてまで現役メジャーリーガーを強奪… 先日ももう一人獲得してますね 果たして活躍するでしょうか? メジャーリーガーなんだから 元巨人のマック並みの活躍はしてもらわないと☆

  • ラヘア、アンドリュージョーンズ

    来年も数多くの新外国人が入団します。来年は例年に比べてオールスターに出たラヘアや今まで来た外人の中でナンバーワンの実績、アンドリュージョーンズ等大物選手が多いです。しかしラヘアは左にめっぽう弱いという弱点、ジョーンズは年齢による衰え&素行が悪いらしいですね。 この2人は活躍できるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • snow094
    • 野球
    • 回答数3
  • 大谷君の日ハム入団は批判される事ですか?

    昨日、大谷投手が北海道日本ハムファイターズへの入団を正式に発表しました♪ しかし、予想していた事では有りますが・・・大谷投手の日ハム入団に対して批難する書き込みが増えています。 他球団の発表からも楽天の星野監督からも、「日ハムと大谷投手は悪くない」とコメントが出ています。 強いて言えば、悪いのは「現行のドラフト制度と日本プロ野球機構」なのでしょう・・・。 それはもとより、今は大谷投手の母校である「花巻東」の野球部監督へのバッシングの対処に苦慮していると聞きました。 日ハムの栗山監督も、敢えて明言は避けましたが重要に考えている様に感じました。 日ハム側の考え方は昨年度のドラフト会議から一貫しています。 ルール上も問題なく、何も批判される事では無い様に思えます(^_^) 粘り腰(悪く言えばシツコイ)の日ハム側が問題なのか、それとも大谷君の「メジャー発言」が悪かったのか・・・。 私としては、逆に「北海道日本ハムファイターズ」の挑戦(心意気)を評価したいのですが(*^_^*)

  • 中日 英智選手の構想外は納得いかない

    メジャーリーグのスカウトが、守備・走塁要員としても偵察に来たほどの守備と走塁の達人である、ドラゴンズ英智外野手が、10月2日 現役引退を表明しました。9月27日に球団から構想外を伝えられ、来季の契約を結ばないと発表されましたが、あれだけの走力・守備力は決して衰えていませんし、もっともっと試合に出られたはずです。ましてや特に守備に関しては12球団一の強肩と言われ、俊足を生かした広い守備範囲は、守備だけなら日本一と言えるのに、なぜ中日球団は英士選手を戦力外にするのでしょうか。 ドラフト同期入団の福留も「英智さんの敵はいない」と言っていたし、落合前監督も「(凡フライを落球した英智選手に対し)あいつが捕れなきゃ誰も捕れない」「英智は別格」「英智がいないと困る」と、インタビューや著書で述べていました。 昨年も、9月の首位攻防戦で中日が巨人に東京ドームで敗退した時、中日球団代表がガッツポーズしたり、8年間で中日球団史上もっとも強かった黄金時代を築いた落合博満監督を首にしたりなど、 中日球団代表は、野球ファンの事を考えず、勝利に逆行することをするから、中日ファンでない私も頭に来ています。 昨年の落合監督解任に続き、今回の英智選手への構想外については到底納得できません。 どうして英智選手を構想外にしたのか、どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#171960
    • 野球
    • 回答数8
  • 阪神の次期監督

    すぐにでも阪神タイガースの監督は首だと思います。 次はだれになるのでしょうか?

  • 被災地への支援って思いはないのか?

    福島第一原子力発電所による、避難者です。 自宅が20キロメートル圏内でいまだに帰れません。 以前、茨城でJCO事故がありました。 茨城の産物が風評被害に苦しんでいました。 われわれは、みんなで茨城を支援しよう。との合言葉で 茨城産品を積極的に購入してました。 (ほしいもおいしかったです。) 中越で震災があったときも、 新潟産品で中元とか歳暮の贈り物にしてきました。 今回の震災で 「福島の産品を買いましょう」 なんてのはあまり聞こえてきません。 私は、農業者でも漁業者でもありませんが、 とても残念です。 福島産品はだめですか?

  • 沖縄には米軍基地がある方が沖縄の為になるのでは?

    沖縄の一人当たりの所得は、都道府県の中で毎年最低です。47位です。 Mr.ルーピーこと鳩山元首相は「(米軍基地は)出来れば国外、最低でも県外」と言っていました。 米軍 の兵隊さんは、沖縄で多額のお金を落としてくれています。米軍が沖縄からなくなってしまうと、沖縄にお金を落としてくれるお得意様がいなくなってしまいます。 これ以上、沖縄の貧困がひどくならないためにも、米軍が今後も沖縄に居てくれる方が沖縄の為にもなると考えます。 皆は、どう思う?

  • どうした読売ジャイアンツ

    巨人また負けました また0点 いったいどうしたんでしょう? どうしてこうも打てないのか? 何がいけないのでしょう? 朝日新聞の記事の問題とか 清武氏の問題とか 関係あるのでしょうか? この現状を打開するにはどうすればいいと思いますか? 原監督の解任?ナベツネを読売グループから追放?

    • ベストアンサー
    • noname#159319
    • 野球
    • 回答数9
  • 福島産の野菜や肉そして魚 食いたいはずがない

    福島産の食品をすすんで食いたがる者も、この日本においては少ないかと思います。であれば、ザクッと100年ていど食物生産を禁止した方が手っ取り早いように感じます。草木をボーボーにしてフクシマの放射線問題を放っておくというのは、よろしくないのでしょうか。

  • 福島産の野菜や肉そして魚 食いたいはずがない

    福島産の食品をすすんで食いたがる者も、この日本においては少ないかと思います。であれば、ザクッと100年ていど食物生産を禁止した方が手っ取り早いように感じます。草木をボーボーにしてフクシマの放射線問題を放っておくというのは、よろしくないのでしょうか。

  • 巨人はロッテより弱いと今でも言えるのでしょうか。

    巨人はロッテより弱いと今でも言えるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • potifa
    • 野球
    • 回答数10
  • 声優になるために出来る事について

    声優になりたいと思っているので、演技力を身に付けるべく養成所や劇団等に入ろうと思っていたのですが、有名な養成所は学費が高すぎて手がでません(ρ_;) 色々ネットで探した結果、ラベリテ・プロの入所や年齢、向いているかと言う不安のある人の為の『トライアルコース』を発見しました、周1、3ヶ月で価格も5万円と格安なのですが、レッスンが3時間全10回なのでちょっと向いているか見極められるのかな?と…。 もう一つ市民ミュージカル劇団『希望』元宝塚劇団作曲家高井良純さんを中心に結成された劇団のようで演出等も高井さんがやられるそうです、講師は日本ミュージカル協会の方々?のようです。月レッスン3回で入団金3000円毎月の授業料3000円と格安で誰でも入団出来るそうです。 どちらに行った方が得かつ演技力が身に付くでしょうか? 一応明日電話して聞いてみようとは思うのですが…。 こう言ったことに詳しい方々、知恵をお貸しください!!(>_<)

  • ナチュラルな直球

    今回の日本シリーズで ソフトバンクの 投手が ナチュラルな直球を なげたとありました。 ナチュラルな直球とはどのようなものですか。 御存じの方はおしえてください。

    • ベストアンサー
    • ki2222
    • 野球
    • 回答数2
  • 貧打のチームについてです。

    ファンにけんかを売っているのでしょうか?打撃陣は打つ事で生計を立てているのにこれでは給料泥棒です。超一流投手を打てないのはまだしも防御率4~5点の投手から無得点の時も決して珍しくありません。 毎回「打撃陣の奮起」といった言葉に耳にたこができています。かつ改善しようともしなく毎年酷くなる一方に怒りが爆発しています。 一体極度の貧打なのは何が原因なのでしょうか?あと猛打のチームの応援に鞍替えしたいです。

  • プロ野球選手でも空振りをするソフトボール

    競技としてのソフトボールの投手の球ってスゴイと聞きました。 とあるラジオ番組のパーソナリティ(10年以上の硬式野球の経験者)が、「とあるソフトボール大会に出て、全く当たらなくて完全試合された」って言っていました。 現役プロ野球選手でも空振りをするとか… ■野球経験者の方で、競技ソフトボールの投手と対戦した方っていらっしゃいますでしょうか? ■打席に立つと、どんな感じなんでしょうか? ご経験談を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#148301
    • 野球
    • 回答数3
  • 捕手の構え方

    日本ハム監督、梨田監督の現役時代にも言えることみたいですが 盗塁阻止率を上げる為にランナーが1塁に出ると 半身に構える捕手がいますが投手や球審から見ると印象は悪いのでしょうか? 投手から見れば的が小さく見えてストライクゾーンが狭く見える。 球審から見てもやはりストライクゾーンが狭く見え正確な判定がしにくくなる。 といったデメリットもあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 下世話で器の小さい人たち。

    中日ドラゴンズが、連覇を達成したようですね。 優勝を決めたあと、落合監督が、 球団社長との握手をやんわりとかわしてそのままベンチ裏に引き上げていくところが、 ネット上などにたくさん出てますね。 まあ、連覇した監督を解任する球団のやり方には納得いかないと言うことなんでしょうね。 とまあ、そこまで考えて僕ははたと気がつきましたよ。 そういえば落合監督も日本シリーズで八回まで一人のランナーも出さずに、 完全試合目前の、 「山井」だかって言う投手を、九回頭から引っ込めて、 ストッパーの岩瀬を出したことがあったじゃないですか。 プロ野球はエンターテイメントですからね。 めったに見ることのできない、 「完全試合」 を落合監督の一声でチャラにされて観客も納得いかないと思うんですよ。 あのときのことは僕も覚えていますけど、 つまらないことをするなあと思った記憶がありますよ。 あのあと、山井投手はたいした活躍もしてませんよね。 あの試合で、 「完全試合」 を達成していれば、 彼にとっての勲章にもなり、人生のパワーにもなったかもしれないですよね。 敵チームにヒットを打たれたり、自分でフォアボールを出したりしたのなら仕方もないですけど、 まさか味方に足を引っ張られるとは。 試合のあと、彼は、 全幅の信頼を寄せるストッパーがいるんですから、 リリーフは当然です。 といっていましたね。 あの采配についてはいろんな意見もあるでしょうけどね。 彼は偉いですよね。 落合監督も理不尽な仕打ちが相手をどのような気持ちにさせるか、 身をもってわかったと思います。 結局、連覇した監督を解任した球団社長、 完全試合をぶっ壊した落合監督。 器が小さいと言うことですか。 山井投手は大物と言うことですかね。