nh4147のプロフィール

@nh4147 nh4147
ありがとう数11
質問数7
回答数4
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
34%

  • 登録日2011/10/14
  • 相続に詳しい方教えて下さい。

    相続の知識を身に付けたいと 思っており、 疑問な事がありますので 教えて下さい。 あくまで遺産の分割が まだされていない状態というのは 「まだ法定相続人の中の 誰にも遺産が移ってない状況である」 と解釈しております。 その様な状況下で 例えば、法定相続人の 1人が 自分の持ち分を、自分の亡き後に 特定の法定相続人に相続させると 遺言書を書いておく事は有効なのでしょうか? そしてその後 相変わらず分割がされてない状態が続き 分割をする前に 遺言書を残した法定相続人が 不幸にも無くなったとしたら その遺言書は有効なのでしょうか? それとも、分割がされていない場合は 無効になってしまうのですか? 私の解釈が間違ってる部分が あるかもしれません。 どうか教えて下さい。 ヨロシクお願いします。

  • 司法書士試験問題で、、

    例題がテキストに掲載されていて、 「こんなこと、実際にあるのかなぁ?」とかで 疑問に思うことが出てきましたので、 解る方、いらっしゃいましたら、ご回答のほど よろしくお願いします。 例題: Aが、その所有名義の甲土地をBに売り渡したが、その登記を しないでいたところ、AからCへの所有権の移転登記がされた 場合、Cへの所有権の移転の登記が、AB間の売買契約の 前にされたAC間の売買契約によるものであるときは、 Bは、AC間の売買契約によって損害を受けた場合であっても、 その契約を詐害行為として取り消すことができない。 回答は○で 売買契約が どちらが先かで債権者取消権行使の余地はない 、、、とのことだったんですが。 如何に例題とはいえ、実際にこんなことが起こり得るのか? というとこらへんを伺いたいな、と思った次第です。 実際にAという人がCと売買契約をしたのちに、素知らぬ顔で Bとも契約してしまう、という   言わば詐欺みたいなことを平気 でやってしまうことが起きてしまうのかな?  という素朴な疑問が沸いてきました。 実際の事情に詳しい方、よろしくお願いします。    

  • 来年、行政書士を受験したいです。

    まったくの初心者ですが、あと1年で合格可能でしょうか? 1日何時間くらい目安に勉強すべきでしょうか? 仕事が不規則で通学は難しいです。 今のところ、LECのweb通信を検討してます。 法律初心者にお勧めの通信講座があったら教えてください。

  • 来年、行政書士を受験したいです。

    まったくの初心者ですが、あと1年で合格可能でしょうか? 1日何時間くらい目安に勉強すべきでしょうか? 仕事が不規則で通学は難しいです。 今のところ、LECのweb通信を検討してます。 法律初心者にお勧めの通信講座があったら教えてください。