Kiwi_the_bird の回答履歴

全25件中21~25件表示
  • 乳首から膿?と水が出てきました

    着替えているとき、乳首をなんとなく見てみると、水のような液体がついており お風呂も入っていないし、汗でもないしなんだろう、水膨れのようなものでもできているのか、と 思って乳首をつまんでみると、クリーム色っぽい膿のようなものが出てきました 以前も、何度かお風呂で洗っていて、つまむと膿のようなものが出てきたことはあります でも、別段痛いわけでもなかったので、気持ち悪いなぁくらいにしか思ってませんでした。 今回は水も一緒に出てきて、しかも膿と水を出したあと乳首がすごく痒くなって焦りました 30分くらいで痒みは収まりましたが、ちょっと痛い痒いです(痛いのはつまみすぎたからかもですが) 私は18で乳首は陥没気味なので、汚れが溜まっているのかもしれませんが(ケアは自分なりにしています) これは何か病気ですか? 18なので、乳癌などではないと思っています 場所が場所だし、ほかの症状がないので、親には何も言ってません。 ただ、ちょっと気持ち悪いし、汚れならもっと綺麗にしなければって事ですよね すみません、回答お願いいたします

  • 論理(判断推理)

    この類の問題、本当に苦手です。 よろしくお願いします。 問)表は白または赤、裏は○または×のカードが表裏ばらばらに机の上に 置かれ、上から見ると、白、赤、○、×それぞれ3枚ずつになっている。 今、「白のカードの裏は必ず×である」というようになっている事を確認するためには どうすれば良いか 答えは白のカード3枚と○のカード3枚、計6枚を裏返して白の裏が×、○の表が赤と なっていれば「白のカードの裏は必ず×である」ということを確認すれば良いと言うのが 答えなのですがなぜ残りのカードを調べる必要がないのかよくわかりません。 どなたかわかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • デリヘルで強引に本番行為をしようとした。

    この前デリヘルを呼んだのですが、行為してる最中したくなって半ば強引に入れて半分位まで入ったところで拒否られて我慢出来なくて少し粘ったのですが結局拒否られたので諦めました。 欲求を満たす事が出来なかった腹いせに、口で行為をして貰っている最中飲んで欲しいと言ったらオプションになります。と言われたので面倒臭くなって諦めた後シャワーを浴びて普通に終了したのですが、その晩昼間利用したデリヘルから何度も着信がありシカトしてたら留守電に暴行・強要はレイプ行為なので警察に通報します。とメッセージが入っていました。 冗談だと思ったのですか、気になったので電話してみると女の子に無理矢理行為をしたから警察に通報していいか?と言う事だったので、自分がした事なので仕方がないと言ったら(ゆすりでもかけられるのかと思い)わかりました。と電話を切ると知らない番号から電話が来て知らない番号だったので出なかったのですが、留守電にメッセージが入っており少し離れた警察から暴行をうけたと通報が来たので事情を聞きたいと留守電が入ってました。 さすがにまずいかな?と思ってデリヘルに電話をかけて謝ったらとりあえず納得して貰い、警察から電話来たでしょ?連絡して下さい。と言われ分かりましたと話を切って終わりました。 ですが、連絡を取ったら即逮捕とかなるのかと怖くて電話出来なかったのですが、デリヘルの迅速な対応が怖くて覚悟を決めて翌日電話しました。 電話して事情を話したら、俺から連絡が来て後日会う事になっているから被害届は取り下げると言う話でした。 月曜日会う約束もしてないのに何の事だろう?と思ってたのですが、怖くて聞けず電話来なければいいと都合のいい方に思っているまま数日が過ぎました。 約束したという日も過ぎ一安心していたのですが、昨日また着信ありました。 警察の被害届は本物でした。 任意同行で事情聴取も受けましたが、もう疲れました。 会社に事情を話して会社を辞め逮捕され48時間拘留を覚悟しようと思っていますが、デリヘルはそこまでしてくるでしょうか? 宜しければアドバイスお願いします。 駄文すみません。

  • 2年次の科目選択について

    進学校通いの高一です。先日2年次の科目選択の事についての説明がありました。うちの学校では3年次に文理が分かれるため2年次では科目選択のみが行われます。来週結論を出さなければならないので教えてください。地歴については世界史Bが必修、日本史Bと地理Bの選択。理科については、理系の場合化学必修、物理、生物、地学のなかから1教科の選択制です。ちなみに3年次に地学IIは開講されません。そこで質問です。自分はまだ文理どちらにいくか決めかねている状態(理系に進む方が濃厚)、志望大学は大阪、京都に絞っています。ベストの選択を教えてください。あと、物理、生物それぞれのメリット、デメリットも教えてください。(受験勉強、試験における)

  • 人間関係に悩んでいます・・・

    私は正直今まで学校を心から楽しいと思ったことが無いのかもしれません・・・ 今高校2年生なのですが、毎日学校に行くのがつらいです。 クラスはみんな仲がよく、私もいつも移動やペアを作るときなどに一緒になる子はいます。 その子とは去年からずっと仲が良かったのですが、文化祭(6月)でお互い頑張りすぎてストレスがたまり、私が落ち込みやすいことを知っているその子は私に強く当たり、私が落ち込むのを避けるため、気を遣ってあまり話さなかったそうです。 文化祭を終えてからは徐々に話すようにもなったのですが、私自身「もう、話にいってもいいのな・・・」と考えてしまいその子のもとに話にいけません。 その子も友達が多く休み時間はいろいろな人と話しています。それを見ると「私といないほうが楽しいのじゃないかな・・・」って思って余計いけなくなります。 でも文化祭前はほんとに腹を割った仲で毎日それなりに楽しかったです。 今でもその子と前みたいにもっと話したいです。 休み時間はあまり話さないけど、移動やペアは今でも同じでそのときは普通に前みたいに仲がよいのです。 どうしたら気を遣わず前みたいに戻れるでしょうか・・・? それと私は孤独感を強く感じてしまいます。 まわりの人には「お前ほど顔ひろい人はおらん。」「どこいってもともだちおるやん。」「毎日楽しそうやなあ。」などよく言われます。 でも自分自身は友達少ないんじゃないか・・・、いじめられるんじゃないか・・・、嫌われてるんじゃないかと毎日人に気を遣っていて正直疲れます。 どうしたらもっと楽に学校に行けるでしょうか? 楽しく過ごせるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • sl9h
    • 高校
    • 回答数3