takotako2 の回答履歴

全74件中61~74件表示
  • メールをしてくる意味

    男友達から2日に1回くらい ただいまとか疲れたとか 自分の出来事のメールが来ます。 あまり意味のない内容に思えるのですが 相手も1件送信の料金は安くとも積み重なると お金もかかります。この子は私に恋愛感情の好意があるのでしょうか?それとも暇つぶしでしょうか?ちなみに彼と私は食事したりして遊びに行く友達の関係です。

  • ホホバかスクワラン、どちらがしっとり?

    このふたつのオイル、どちらがよりしっとりと保湿効果があるでしょうか。どちらかに絞り、使用してこうかと思います…

  • 目を見て話せるようになりたい

    この前彼女に「目を向いて話してよ」といわれ、初めて自分が全然目を合わせずに話していたことに気づきました。 それまでは気にとめたことすらなかったんです。 考えてみれば彼女どころか親や友達とも目をあわせていません。 しかし、いざ合わせようとしても、すぐに目がちらちらと他を見てしまい、「必死だな~そんなに難しい?」といわれちゃう始末で・・・。 心理学的には会話中、先に目をそらした方が有利に話を進められるといいますが別に彼女と商談するわけでも議論するわけでもないので、しっかり目を合わせて話し続けたいです。 どのようにすればいいでしょう? やはり友達や家族など、合わせやすい人から合わしていくべきでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#14646
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 生理前の症状って時によって変わりますか?

    私はいつも生理が始まる1週間前に胸が痛くなるので けっこう便利だったんですが(笑)、今月は胸が痛くなったと同時に始まりました。生理歴○年で初めてのことです。ちょっと驚いています。  こういうことってありますか?精神的、肉体的に何か変化があったというサインなのでしょうか。

  • 惨めにさせる男の人ばかりにデートに誘われて、困っています。

    惨めにさせる男の人ばかりにデートに誘われて、困っています。これを何とか事前に見抜く方法はないでしょうか?たとえば、 ・自分の都合の良い時ばかりメールして来て、返事しないと怒るのに、こちらのメールに返事もくれない。 ・一緒に歩くと恥ずかしいような、センスのない格好で二人で会うときに出て来る。 ・一緒にいる時、女性に対してお茶代・食事代などお金を出す時、非常に嫌そうなそぶりをする。 ・食事の店などを決められなく、いつまでもうろうろさせる ・一緒にいる時、ひとりで先にスタスタ歩いて行ってしまって、女性を待つことをしない。(エスコートの精神が皆無)女性にどんなに歩かせても平気。タクシーを拾ってくれる気配りもない。 ・女性に色々と世話になっても、お礼もしない。(会った後に「逢えて嬉しかった」などのメールもない。なのにまた誘って来る) つまり、嬉しい気持ちにさせるどころか、惨めで、サイアクの気分にさせる、出て行かなければよかった..と思わせる、困った男の人です。 私は、車で迎えに来てくれて、デート代もすべて出してくれて、帰る前には「今日は逢えて嬉しかった」とメールが来るような人でないと、会っても嬉しい気持ちになれません。 そうしてくれる人もいるのですが、そうでない困った人が多く押し寄せて、たまにしつこさに負けて出て行き、最悪の気分で帰ってきます。 女性としては、大事にされている感覚を存分に味わせてくれて、はじめて相手を男性として信頼して見れるので、そうでない人には関わりあいたくないのです。 わざわざ時間を割いて出て行って、安く扱われて帰ってくるのは、泣きたいくらい惨めな気持ちになります。 ですが、事前に「あなた車持ってる?女性に払わせるのが平気な人?」などと聞けず、困っています。 出て行く前、そういうことをちゃんとしてくれる人かどうか、事前に確かめる方法はないでしょうか?

  • 惨めにさせる男の人ばかりにデートに誘われて、困っています。

    惨めにさせる男の人ばかりにデートに誘われて、困っています。これを何とか事前に見抜く方法はないでしょうか?たとえば、 ・自分の都合の良い時ばかりメールして来て、返事しないと怒るのに、こちらのメールに返事もくれない。 ・一緒に歩くと恥ずかしいような、センスのない格好で二人で会うときに出て来る。 ・一緒にいる時、女性に対してお茶代・食事代などお金を出す時、非常に嫌そうなそぶりをする。 ・食事の店などを決められなく、いつまでもうろうろさせる ・一緒にいる時、ひとりで先にスタスタ歩いて行ってしまって、女性を待つことをしない。(エスコートの精神が皆無)女性にどんなに歩かせても平気。タクシーを拾ってくれる気配りもない。 ・女性に色々と世話になっても、お礼もしない。(会った後に「逢えて嬉しかった」などのメールもない。なのにまた誘って来る) つまり、嬉しい気持ちにさせるどころか、惨めで、サイアクの気分にさせる、出て行かなければよかった..と思わせる、困った男の人です。 私は、車で迎えに来てくれて、デート代もすべて出してくれて、帰る前には「今日は逢えて嬉しかった」とメールが来るような人でないと、会っても嬉しい気持ちになれません。 そうしてくれる人もいるのですが、そうでない困った人が多く押し寄せて、たまにしつこさに負けて出て行き、最悪の気分で帰ってきます。 女性としては、大事にされている感覚を存分に味わせてくれて、はじめて相手を男性として信頼して見れるので、そうでない人には関わりあいたくないのです。 わざわざ時間を割いて出て行って、安く扱われて帰ってくるのは、泣きたいくらい惨めな気持ちになります。 ですが、事前に「あなた車持ってる?女性に払わせるのが平気な人?」などと聞けず、困っています。 出て行く前、そういうことをちゃんとしてくれる人かどうか、事前に確かめる方法はないでしょうか?

  • グリセリン原液はそのまま化粧水にしてもいい?

    水道水+尿素+グリセリンを原液として、10倍に薄めた手作りの美容液…は色々な箇所で紹介されていて、もうだいぶ一般的ですよね。 手作りコスメにハマった時に買ってあったグリセリン原液。 たまたま化粧水がなくなって、なんとなーく↑をダイレクトに付けてみました。やや粘りけはあったものの、しばらくマッサージするようにしていれば大丈夫みたい…?特にひりひりもしません。 その後は、普通に乳液とかも付けました。 これ…大丈夫なんでしょうか?

  • 指すら痛い…(涙)

    もうすぐ19歳になります。7月に初めて彼氏が出来ました! 半月くらい前にお泊りしたんですけど、その時にエッチするのかな…みたいな雰囲気になりました。 でも、私はまだ経験なくて、それは彼氏も分かってくれています。 …で、その時指を入れようとしたんですけど… ちょっと中に入れようとすると、「痛っ」と思わず言葉に出てしまうような痛みが有りました。 それから、昨日まで5回くらい同じような雰囲気(指を入れようか…みたいな)になったんですけど、 やっぱり同じで、中に入れようとするとどうしても 一瞬痛さを伴ってしまって、彼氏もそれ以上はしようとしません。(まぁ痛いって言っちゃってるんで…) 自分で試しに指入れてみたのですが、とりあえずは1本入ったんです。 彼氏の指は結構太いんで、それが原因なのかなぁとも思ったのですが、 結局は気持ちの問題なんでしょうか?? 彼氏のことは本当に大好きで、初めては今の彼氏に…と心から思ってるんです(>_<) でも、どうしても痛みがあって… ちょっと痛いって思ったらすぐに言葉にしちゃうので、自分でももうちょっと頑張れないものかと悩んでるんですけど↓↓ この痛みって、一瞬のものでそこさえちょっと我慢してみたら結構入ってしまうものでしょうか?? 彼氏曰く、ちゃんと濡れてるみたいなんですけど… 25日にまたお泊り予定なので、その時に出来れば指だけでも入ってくれないものかと… 是非アドバイスしてください(涙)宜しくお願いいたします!!

  • 石鹸シャンプーでべとべとに

    石鹸シャンプーを使い始めて4ヶ月ぐらいになります。最初は固形の石鹸を使っていて、1ヶ月すぎたぐらいからパックスナチュロンシャンプー&リンスに切り替えました。 パックスナチュロンシャンプー&リンスに変えてからは、最初のうちはさらさらっ!と思っていたのですが、いつのまにかべたべたに・・。 石鹸シャンプーを始めて最初の頃はべたつきを感じるがだんだん慣れる・・ということらしいのですが、いつまでたってもべたべたが直りません( p_q) 途中、パーマやカラーリング(100%ヘナを使用)したのが石鹸シャンプーと合わなかったのでしょうか? 石鹸シャンプーを始める前は、美容院に行くたびに(どの美容院に行っても)「痛んでいる」と言われていましたが、自分ではさほど気にはなっていませんでした。それが今では毛先が見るも無残に枝毛だらけのボロボロ・・。くじけてしまいそうです。 髪の束を握ると「キュムッ」とした感じで、いかにも水分0のような感じです。 水の硬度が原因か?!とも思っているのですが、サイトで調べてみたところうちの地域は40~50ぐらいと低めなようです。しかも、毎日同じシャンプー・リンスを使っている彼氏は調子よさそうですし、家に遊びに来た、石鹸シャンプー初体験の友達たちも、「シャンプー後はきしんだけど、リンスしたら問題なし」で、特にべたつきやごわつきを感じていないようです。なぜ私だけが??! すすぎが足りないのかと、かなり念入りにシャワーですすいでいますが、いくらかましにはなっても、やはり髪の表面にべたつきは残ります。 私には合わないということなんでしょうか・・。特に肌が敏感ということもないので、なぜだかわからないのですが。 軟水器を使えば解消されるのでしょうか? 2万円ぐらいで買えるそうなので、買ってみようかとも思っています。 よい案などありましたら教えてください。

  • お肌に詳しい方~~!!!

    どうか教えてください!! ここ最近シンプルケアを心がけてて朝は手作り化粧水(水・グリセリンのみ)とスクワラン、手作り粉おしろい。夜は顔を洗った後なにもつけずに寝ています。 洗顔は大事だと思いちゃんと泡立ててすすぎも最後は氷水ですすぎます。 ただ前に比べるとにきびは減ったのですが、毛穴が目立つち、冬は乾燥します。 夜も化粧水とオイルをつけた方がいいのでしょうか?? お肌を甘やかすと肌が怠けると聞いた事があったので 夜だけは何もつけずに過ごしてきました。 どうぞ宜しくお願いします!!

  • 白いもの・・・

    ずっと不思議に思っててもしかしたら病気かもって思ってるんですが。。。 実は生理じゃなく普段のとき、膣(?)から白いものがでてくるんです(TωT) 毎日ってわけではないんですがたまに出るんです。 おりものではないって勝手に思ってるんですが誰かわかりませんか? 友達や親には恥ずかしくって聞くことが出来ません。 この白いものは私だけなんでしょうか。 誰か教えてください。

  • 無添加について、素朴な質問。

    少し前に「無添加」というものに興味を持ったのですが、どうしても解決できない疑問があるので質問させてください。 たとえば、「無添加」であるかどうかの指標?みたいになっている「パラベン」。これって、目薬にも使用されていますよね?目薬でトラブルを起こす人って、あまり聞いたことないですが、化粧品のパラベンでトラブルを起こす人って、実際どのくらいいるのでしょうか?さらに目薬ですら外せない「パラベン」を加えていない化粧品は、どのようにして雑菌対策を行っているのでしょうか?どう考えても化粧品の方が、目薬より雑菌汚染の可能性が格段に高いような・・・ 以前、有機合成を行っている人にパラベンの代わりの防腐剤の開発は行われているけれど、「パラベンの代替物質の研究は行われてはいるが、パラベンより優れた防腐剤の合成には成功していない」みたいな言葉を耳にしたことがあり、気になっています。(おそらく生産コストなどの問題もあるのかな?) 「無香料」等には多いに賛成ですが、「表示指定成分(今はないみたいですけど)」には化粧品作りに欠かせない物質もあったはずでは? これらを考えると「無添加」というものは「表示指定成分」に認定されなかった、独自で開発した物質なだけで、安全性については広く議論されていないのかな?と思ってしまいます。 以上、理系学生ですが専門外なので変な考えかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 素肌美人になるには??

    こんばんは。20歳♀です。 肌に赤いにきび跡が残ってしまい顔色も悪く見られがちで困っています。 夜12時までバイトをしているため寝るのが1時~2時になってしまったり、好き嫌いも多いため肌の調子がよくありません。 素肌で人前に出れるようになりたいです。 睡眠不足やバランスの取れた食事など気をつけようと思っていますが、みなさんは他に何に気を配っていますか? 教えていただけたら嬉しいです。

  • 男だけど肌キレイにしたい

    自分は高校一年の男子です。 唐突ですが、肌をきれいにしたいです。 理由は【中性的】な顔立ちになりたいからです。 今のところ目立つニキビは無いものの、頬やデコなどを触ると少しボコボコしたような感じです。 肌の手入れの仕方などを教えてくれませんか? 肌をキレイにしたくらいでは中性的になるとは思いませんが、とりあえず肌はキレイにしたいです。 元々肌の色が白いため、男子などに馬鹿にされていたため、最近は頻繁に外に出て肌を焼いてます。 おかげで黒くなりましたが、これじゃ肌をキレイにするために手入れしても意味ないですか?