clear-natural の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 職場の同僚男性(恋愛感情なし)に食事に誘われたとき

    女性の方、あなたならどうしますか? 男性の方、誘った側としてはどうしてほしいですか? 私も相手の事を「いいな」とか「付き合いたいな」って思っていれば、速攻でOKするのですが いまのところそんな気はありません。 少人数の職場(10人ほど)で普段からよく顔を合わせていますが、正直見た目も好みでないし、性格も合わないように感じます。 既婚者が多く平均年齢が高い職場で、未婚の女性は私を含め2人しかいません。 ほかの支店には若い子もいますが。 私も相手も20代。5歳差です。 そもそも食事に誘われたぐらいでここまで深読みしていること自体が考えすぎですか。 気軽にOKしていいものか、上司の誘いを断ること自体失礼なのか、それとも思わせぶりな態度を取るべきではないのか悩んでいます。 プライベートならどっちでもいいんですが、狭い職場でのことなので慎重にいきたいです。 アドバイスお願いします。 ちなみに食事は休みの日などに突然電話で誘われます。 アドレスは教えていませんが、番号は仕事の連絡用に全員のが配られたのでそれで知ってるんだと思います。 しつこく誘ってくるわけでもなく、「今暇だったらとかったら食事でも」と言う感じです。

  • お泊りデートについて

    ラブホテル以外の通常のホテルで彼女とお泊りデートを考えています。 二人で一緒に泊まるわけですから、夜は夜で一緒にしてしまうと思います・・ そこで疑問に思ったのですが、通常のホテルの防音性能というのはどうなのでしょう? 防音性能について、ご存知でしたら、お教えください。 もし、お勧めのホテルなどありましたら、教えてください。

  • 疲れが抜けない。寝すぎる。治りますか?

    以下のようなことで困ってて治したいのですが病院行ったら治りますか? 行くとしたら何科でしょう? 以前と比べてさほど運動もしてないし、頭も使ってないのに疲れる。 その疲れが抜けない。 夜眠れず明け方まで起きてしまう。 休日は20時間近く寝る。 かかりつけの精神科では生活リズムをしっかりして、寝れないときは勉強でもしてなさいと言われました。 それが出来なくて困ってるんですが。

  • 新築注文住宅の欠陥についてです。

    今回初めて、一戸建てを新築したのですが引渡し前になって重大な問題がいくつか発覚しました。安い買い物ではないので、大変怒りを感じています。 まずガスメーターの位置がおかしいのです。通常であればガスメーターは裏手や目立たない場所にとりつけると思いますが、この家では家の正面にあります(郵便ポストの近く)私は建築に関してはシロウトなので良くわかりませんが、外観を考えたときにとても不細工です。場所の移動を希望したいのですが、費用はこちらが負担しなければならないのでしょうか? もうひとつは廊下部分の横幅が約75センチしかなく、ベットや大型家具が部屋にはいらないようなのです。なおかつ、窓が小さい部屋もあるため、外からでも難しいようです。間取りなどの相談の際、廊下を狭くしてくれ。などの注文はつけておりません。建築関係の友人に聞いたところ、いまどきの新築ではありえない間取りだと言っていました。業者にこれを理由に間取りの作り直しを要求したいのですが、可能でしょうか?(追加料金を払うつもりはありません) 以上のことから判断して悪質業者なのでは?との不安が頭をよぎります。悪質業者の見分け方などはありませんか? 質問が複数になり長くなってしまいましたが、どうか相談に乗ってやってください。

  • 新築注文住宅の欠陥についてです。

    今回初めて、一戸建てを新築したのですが引渡し前になって重大な問題がいくつか発覚しました。安い買い物ではないので、大変怒りを感じています。 まずガスメーターの位置がおかしいのです。通常であればガスメーターは裏手や目立たない場所にとりつけると思いますが、この家では家の正面にあります(郵便ポストの近く)私は建築に関してはシロウトなので良くわかりませんが、外観を考えたときにとても不細工です。場所の移動を希望したいのですが、費用はこちらが負担しなければならないのでしょうか? もうひとつは廊下部分の横幅が約75センチしかなく、ベットや大型家具が部屋にはいらないようなのです。なおかつ、窓が小さい部屋もあるため、外からでも難しいようです。間取りなどの相談の際、廊下を狭くしてくれ。などの注文はつけておりません。建築関係の友人に聞いたところ、いまどきの新築ではありえない間取りだと言っていました。業者にこれを理由に間取りの作り直しを要求したいのですが、可能でしょうか?(追加料金を払うつもりはありません) 以上のことから判断して悪質業者なのでは?との不安が頭をよぎります。悪質業者の見分け方などはありませんか? 質問が複数になり長くなってしまいましたが、どうか相談に乗ってやってください。

  • 彼の家事力が半端ない!

    私の彼氏は家事を進んでやります。それに甘えてる私はやはり良くないのでしょうか?私がしてるのは料理位です。洗濯も全部して収納もバッチリです。床を拭いたり、食器を洗ったり全部してくれます。むしろ私がやろうとするとしなくていいよと言ってくれます。数年位付き合ってますが家事で文句は言われた事ありません。 やらなきゃと思うのですが、私よりも手際がいいので完全に甘えてます。 このままじゃまずいですよね?

  • ヤリ目でしょうか?

    友達とメールをしていて過去の話になり、当時私は彼のことが好きだっので 「あの時(1年前)手出してもよかったのに~笑」 と冗談のつもりで言ったら「次は手出すよ」等、Hに誘うような事を言われました。 しかし、今その人には彼女がいます。 本人曰く、倦怠期らしいですが。 倦怠期とはいえ彼女持ちの男の人が他の女をHに誘うって… 別の男性に相談したところ、「別れるキッカケにしようとしてるんじゃない?」や「ヤリ目」等言われました。 その人とは7、8年来の友人です。 彼女がいても他の女とHしたくなるもんですか? やっぱヤリ目ですよね? 信頼してた男性だけにヤリ目だとショックです。 長文な上、説明下手で申し訳ないです。 回答お願い致します。

  • 座りっぱの仕事のリフレッシュ時間

    座りっぱの仕事は骨盤に悪いと雑誌に書いてありました。休憩をとるのがいいらしですがどれ位のペースで休憩しますか?またそのリフレッシュ方法教えて下さい。

  • 恋愛、不安、焦り

    つい最近26歳になった独身女です。初めて投稿させて頂きますm(__)m 最近、友達の結婚(デキ婚含め)が続き、正直喜べる余裕がありません…。 私自身、現在彼氏もおらず、恋愛の方はうまくいかない事が続いてます。それもあってか、友達の結婚や彼氏がいる子、など、幸せそうな子達と自分を比べ、みじめになったり焦ったり…こんな自分が嫌で自己嫌悪に陥ったり将来悲観して不安でしょうがなかったり…つい先日も大学時代からの大大大親友がデキ婚し、一番祝福してあげなきゃなのに寂しさやもぅ旅行とか行けないんだ…などという自分勝手な思いが込み上げ、親友に申し訳ない気持ちでいっぱいでした…。 今、自分の中で恋愛が大きな比重を占めてしまっていること、他人と比較してしまうことなど悪い原因は分かってます。元々アクティブなので趣味を広げたりとか、前向きに!とか今は充電期間!女子力高めようとか色々考えたりして行動に移そうしてるのですが、そんな事やっても状況が変わらなかった時の恐怖が先にきてしまい、どうしても不安が消えないんです…。こんなマイナスオーラじゃ、どんどん悪循環になっていきそうで、とてつもなく怖いんです…。 1人で生きていく勇気もないし、友達が幸せになっていくのを見る余裕はもっとない。人を比べてみじめになっても良い事ないし… ただただ不安なんです。。 まとまらず、すみません。同じ気持ちの方とか経験した方などいらっしゃいましたら、助言を頂きたいです。。 弱っているので、出来れば優しい方… すみません。。