catv-kannkei の回答履歴

全2件中1~2件表示
  • TVチューナー付のFMラジオ・地上デジタル移行後

    FMチューナー付のラジオには TVの1~3チャンネルや1~12チャンネルを聞くことの出来るものもありますが 地上アナログが終了して全て地上デジタルに移行した後も このようなラジオでテレビの音声を聞くことが出来るのでしょうか。

  • 地デジ受信について

    愛知の地デジ受信エリア内(地デジタワーから南東)在住で、受信感度が悪くブースター(壁~TVの間に)を付けてますが、それでもブロックノイズが出る局と出ない局があります(日によって、また時間帯によって様々です)。 感度の良い順は、メーテレ(受信レベル40強)、中京テレビ(40強)、NHK総合(40前後)、同教育(40前後)、東海テレビ(30中)、CBC(30前後)、で、テレビ愛知に至ってはほぼ映りません。テレビ愛知が映らないのは他の局と比べ出力が小さいとのことで納得出来るのですが、出力が同じ残り6局で受信感度が異なるのはなぜでしょうか。 また、状況改善のためにアンテナの方にもうひとつブースターを付けたいと思ってますが、効果は期待できるのでしょうか (マイナス要因として、比較的アンテナからTVまでの距離が長い(20m弱)のと、築16年で、よく言われる同軸ケーブルの劣化もあるかもしれません)。