jbnana の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • クロッキーの描き方

    イラストを上達させたいのでこれからクロッキーの練習をしようと思っています。 (1)まずは人を描く練習をしようと思っています。 そこで、よく「電車の中や公園にいる人をクロッキーしてる」って人を見かける(?)のですが 電車や公園にいる人を描くという事は動いているものをスケッチしてる訳ですよね。 私にはそれがなかなかできません・・・どうやったら動いている人をあんなに素早く描くことができるでしょうか・・・ それにチラチラ見ながら描いてると不審に思われそうでちょっと怖いです(笑) (2)クロッキーのやり方自体いまいちわからないです。 いつも輪郭ばかりかいてしまうのですが、影のつけ方がよく分かりません。 特によくクロッキー画像を見ると、色んな方がうすーいぼやけた様な(?)影を描いてらっしゃって どうやったらこんな影が描けるんだろうか・・・と今疑問に思っています。 鉛筆を寝かせて描いているのでしょうか? 描く順番もよくわからないです。影から描いていけば良いのでしょうか・・・ (3)私はいつも絵を描く時に線を無駄に描いてしまい、しかも細かい所から丁寧に描いていってしまうのでスピードも遅いし全体像も何か変です。ささーっと描いている人をみると羨ましくなります(笑) なるべく線を少なめに、ラフにささーっと描ける様になるにはどうしたらいいでしょうか。 (4)私は結構飽きやすい性格なので続くか分かりませんが、毎日最低5分ずつでも続けていけば上手くなるでしょうか? 質問が多くですみません。どれか一つでもいいので回答お願いします!

  • OLYMPUSのPENの購入を考えているのですが

    当方、前々から興味のあったカメラを始めようとPENの購入を考えている者です。 写真は全くの初心者なのですが、気軽に持ち運び出来そうなマイクロ一眼でかわいらしいデザインのPENを購入しようと思いました。 しかし無知なものでPENにもたくさんのシリーズがあるということを知りませんでした。 そこで、どのシリーズがいいかご享受してくださると助かります。(出来るだけ安価なものが助かります) 撮りたいものは主に風景です。(旅行先や散歩の時ちらっと撮る感じで) 本格的にやるという訳ではなく趣味として楽しめるくらいの気持ちです。

  • OLYMPUSのPENの購入を考えているのですが

    当方、前々から興味のあったカメラを始めようとPENの購入を考えている者です。 写真は全くの初心者なのですが、気軽に持ち運び出来そうなマイクロ一眼でかわいらしいデザインのPENを購入しようと思いました。 しかし無知なものでPENにもたくさんのシリーズがあるということを知りませんでした。 そこで、どのシリーズがいいかご享受してくださると助かります。(出来るだけ安価なものが助かります) 撮りたいものは主に風景です。(旅行先や散歩の時ちらっと撮る感じで) 本格的にやるという訳ではなく趣味として楽しめるくらいの気持ちです。

  • 釣りを始めたいんです。

    5歳の娘がなぜか釣りに興味を持ち始めましたが、私もやったことがないので、どうやったらいいのか分かりません。 適当な場所(まずは釣り堀?)を含めて教えてください。 都内世田谷在住です。

  • クロッキー帳

    CROQUISじゃないクロッキー帳知りませんか?DULLERとかですかね?

  • デッサンのはかり棒の必要性について

    芸術大学を目指しているものです。 近くにしっかりとした画塾がないので、地元の小さなお絵かき教室でデッサンを習っていますが、夏休みに名古屋にある美研の夏期講習を受けようと思っています。 夏期講習の持ち物にはかり棒、デスケールとあったのですが、今まではかり棒やデスケールを使ったデッサンをやったことがありません。 そこで疑問に思ったのですが、デッサンをするとき、はかり棒やデスケールは必ず使ったほうがいいのでしょうか? また、大学を目指すに当たって、はかり棒やデスケールの使い方を習得したほうがいいのでしょうか?

  • 画家の名前を教えてください

    以下の絵を描いた画家の名前をご存知でしたら教えてください。 ・抽象的 ・プリンのような形の山 ・鳥のような雲のようなものが浮いている ・日本画のような色彩 ・柔らかい印象 かなり曖昧な記憶ですみません。

  • デッサン上達したい!!!!!!!!!

    私は高校2年生の美術コースに通っている者です。 実は美術コースのくせしてデッサンが下手です… 周りの人たちが上手いので私だけ浮きます>< 私的には基礎ができていないので… 学校でもサポートの講習があるのですが みんなに大学、専門学校に行くなら サポート行っておいた方がいい!! 高校3年生からじゃ遅い!!!!!!! と言われました。 行きたいのですがすごく高くてさすが私立だなと思うくらいです>< 家の事情もあって受けれなさそうなので 基礎的なこと、コツなどを集めて 家で描きたいなと思ってます>< それで先生に見せて評価してもらおうと思います。 もしかしたら知恵袋でも評価のお世話になるかもしれません>< そのときはよろしくお願いします>< とにかくそうゆうデッサンのコツなどが載っているサイトを 教えてください>< サイトでなくても、美術の学校に行っていた方でも構いません>< いろんなことを教えてください>< たくさんの回答待っていますので よろしくお願いします><

  • 絵の上達について教えて下さい。

    私は去年の11月頃から絵の練習を初めました。それまでは絵を描くのは好きでしたが、落書きぐらいしかしてませんでした。 今は人物や漫画、好きな絵の模写をしています。何かを見てなら描けますが、自分の描きたいようには描けません。 みなさんは自分の描きたいものが描けるようになるには何年かかりましたか?また、おすすめの練習法やサイト、本があれば教えて下さい。