gabybaby の回答履歴

全63件中61~63件表示
  • 飛行機のあずける荷物なんですが。

    いつも使いかけ液体物は少しジップロックの中で液体がもれてます。 使ってないものならもれませんか? ケースの中ですごいことになってたら困ります。 主に化粧品を買う予定なんですが。 旅なれしている方アドバイスおねがいします。 あとビン類などはタオルで巻いたりしないと危険ですよね?

    • ベストアンサー
    • noname#151408
    • アジア
    • 回答数4
  • 夫婦(子無し) 年間旅行数・旅行費用

    みなさんのご意見頂きたく。 結婚して数年目の子無し夫婦です。 我々は、お互い共通の趣味といえるものがなく、強いて言えば旅行が挙げられるといった状況です。 また、これまでは帰省を省いた場合、国内限定で年二回程度旅行していました。 おもに一度の旅行が3~4泊程度で20万程度です。 共通といえる趣味が旅行なので、今度もって増やしていこうかと思っているのですが、 一般的な旅行回数というのはどの程度が現実的なのか?ということが気になり質問にいたりました。 テニスやボードに行くのと比べて高額なので、うまい換算ができません。(通年テニスが趣味な人をベースに、旅行に換算するとどの程度なのか?といった。) ご意見、各家庭の旅行数や費用について教えて頂けたらと思います よろしくお願い致します

  • 飛行機の非常口の隣に座った人の使命

    こんばんは。 先日、タイに行って来ました。 帰りの飛行機で経験した事で気になる事があります。 私はその飛行機の、非常口のある座席に座りました。しばらくすると客室乗務員の方が来て、 「ここは非常口だから、もしもの時は協力して扉を開けて欲しい」 とか、 「非常時は隣に座っていいですか?」 などと英語で言われた様な気がするんですが、それってどんな飛行機に乗っても非常口の座席に座ったらお願いされるんですか?また、結局何て言っていたんでしょうか?英語は話せないので同じ様な経験をした方や、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。気になってしまい、質問させていただきました。