romashka の回答履歴

全25件中21~25件表示
  • 哲学を学べる大学

    MARCHの中で西洋哲学を学べる大学、あるいは西洋哲学が強い大学はどこですか?

  • お茶の水女子大学の編入学について

    私は現在、都内女子短期大学の1年生です。 学校が始まって授業を受けている中でとても興味のある分野に出会い、できれば卒業後にそれをもう少し学べたら…と考えています。 経済的なこともありますし、確定しているわけではないのですが編入には大きな期待があります。 そこで質問なのですが、お茶の水女子大の編入試験を受ける場合、専門の予備校などに通ったほうがいいのでしょうか?それとも、自力で受検することは可能なのでしょうか? 経験者の方や、詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 上智大学 国際教養学部

    アメリカ・インディアナ州に住んでいる、高校3年生です。 5月に卒業で9月から受験なのですが、 6月の上智大学・国際教養学部秋学期入学第2期に出願しようと思っています。 自分のスコアで受かるかどうか正直微妙なんですよね。 現在はSAT1760(M710,R550,W500)点TOEFL74点と SATは上智の基準点を越えているのですが TOEFLのほうが遥かに低いです。 数日前に受けたのですが、そちらもあまり期待できません。 ESSAYは1期で受かった友達が参考にとくれて、それをベースにいろいろな先生に 手伝ってもらいながら完璧に仕上げる予定です。 これくらいの点数で、受かった人っていますか? ちなみにその送ってくれた友達は両方ともほぼ基準点でした。 もう応募までにTOEFLをもう1回受けることは出来ないのですが、 他にできることはないでしょうか?

  • 「揺りかご」等を色々な外国語で表した時の表記と発音

    赤ちゃんが使う「揺りかご」(英語で言う「cradle」) 鳥などを閉じ込める為の「籠」(英語で言う「cage」) を色々な外国語で表した場合の表記&発音を、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。 地域は問いません。お時間のある方、ご協力いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 大学編入

    将来、 明治学院・成蹊・成城・獨協・国学院・武蔵 あたりの大学を編入したいと思っています 自分自身は会計士になりたいので、どこが一番むいているか教えてもらえないでしょうか?