akunn_117 の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • こんなDSソフトはありますか?(初心者です)

    30半ばの主婦です。 この度、遅ればせながらDS(LL)を購入しました。 こんなソフトがあるかどうか?わかりませんがご享受ください。 その昔、私が小学生のころ、流行った本がありました。 アドベンチャーブックと呼んでいましたが、 いろいろな話があって、要所にAとBとどちらかの道を選択するという風になっており、 それによって人生?や話の内容がどんどん変わっていくというものです。 たとえば、宇宙空間を脱出するのに、 Aは右の扉 Bは上の扉 どちらを選ぶかによって人生が変わるというものです。 このような本がだいすきで、DSソフトでこのようなソフトがあるか知りたいのです。 もちろんもっとDSでは奥が深いものでしょうけれど・・・。 殺人事件の犯人探しなどではなく、謎解き中心でもなく、人生の選択のような・・・。 でも、恋愛シュミレーションのようなものではないものが希望です。 何もわからない初心者なのですが、お勧めがあれば教えてください。

  • GTAのようなゲームについて

    お世話になります。よろしくお願いします pc版GTA:SAを遊んでいるのですがこれって乗り物の挙動がなぜかリアル寄りですよね そのせいで逃走or追跡ミッションで恐ろしくストレスを感じます(高速で移動→どこかに かする、軽く接触する→なぜかあっという間にスピン) そこで質問なのですが、GTAのように好き勝手に大暴れできるゲームで車やバイクの挙動を下手に リアルにしていないゲームはないでしょうか?具体的には逃走中に何かに当たっても 制御不能にならない程度の物をお願いします

  • PSPのRPGゲームを教えてください

    PSPのRPGゲームを教えてください 仕事が終わって眠りにつく前に一日30分間程、 ゆっくりとレベル上げするのが大好きです。 単調な作業で、お金を稼いだりレベル上げをして強くなって 死にそうになれば宿屋に泊まったり、技を覚えていったり、 ゆっくりと時間をかけて強くなるのを楽しめるRPGのゲームはありますか? クリアしちゃうと、どうしても手をつけることがなくなるので、長く楽しめるゲームがいいです。 出来れば、キャラクターの方にも少し個性があったりする方が、愛着があって楽しめます。 何かオススメゲームがあれば検索したいので、教えてもらえないでしょうか?

  • バイオハザードに似たゲーム

    昔、夫がしていたゲームなのですが、 名前を忘れてしまいました; 覚えているのはバイオハザードに似ている、怪物?を倒していくゲームだという事です。 印象に残っているのは、 カフェのようなテーブルのある場所で お茶?を飲んでいる女性に主人公が話しかけると、 女性の口が裂け、口裂け女のようになってしまいます。 そして戦闘になる場面と、 煙がたくさんある部屋?の様な所から 主人公が女の子を助ける場面です。 ちなみに、主人公の性別は女性でした。 娘に訊いてみたところ、サイレントヒルではないかと言われたんですが、 それがどうなのかよく思い出せません。 ご存知の方いらっしゃいましたら 回答お願いします>< 出来れば画像は載せないようにお願いします; ホラー苦手なので…

  • スマブラXで使いこなせば強いキャラ

    を教えて下さい+ よろしくお願いします(^^)

  • ニコニコ動画で実況プレイをすることを決めたのですが

    ニコニコ動画で実況プレイをすることを決めたのですが、どのゲームをしようか迷っています。 本当はWiiの「Calling~黒き着信~」をやりたかったのですが生憎本体のWiiを持っていません・・・ なので、ハードは出来ればPS2のやつでコーリングのような主観視点(?)で戦闘よりかは探索もののホラーを誰か案お願いします。 先の条件以外でもこれはお勧めというものがあればジャンルやハードを問わずなんでもお願いします。

  • ゼノブレイドの効率の良いクエスト攻略法

    攻略サイトを見ながらゼノブレイドをやっています。 現在、どうやらコロニー6復興が始まるまえらしく、巨神脚の期限付きのクエストをクリアしています。 モンスター討伐は楽ですが、結果を依頼者に報告しないといけないのは、結果を出してもなかなか依頼者に会えずに苦労してます。 期限付きではありませんが、コロニー9のクエストでも依頼者、目標となる人物が見つからずに苦労してます。 ストーリーをそれなりに進めて、後でまとめてクリアするのが効率が良いのか?とも思いますが、今はストーリーを進められないので確かめられずにいます。 効率の良いクエスト攻略法を教えて下さい。