pipinnpipinnのプロフィール

@pipinnpipinn pipinnpipinn
ありがとう数1
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2011/03/18
  • 僕の近所にちょっとおかしい家族が住んでるんですが、

    .どう思いますか? 父親、母親、娘の3人です。 まず、母親と娘はツタヤで店員を怒鳴る。「なんで○○(とあるゲーム)が売り切れなの。ふざけんじゃないよ!」って。 父親もラーメン屋で「遅いんだよ!早くしろ!」とか怒鳴っていました。 実際、地元では変な家族として有名です。 娘は僕より1つ年上です。 この娘は俺の中学時代の女性の先輩にいじめられていました。 それで、この父親と母親は先輩を見かけると罵りまくり。 「このクソガリガリ女!」とか罵ってます。 近所なのでそういう光景を見るんですよ・・・ 僕と先輩が偶然会って雑談してるときにいきなりその母親が現れて先輩を罵りだしたこともあるし。 もっとも、先輩は「勝手に言ってれば?」とか「親子揃ってデブだね」とか言い返してるけど。 僕も父親、母親、娘の3人に罵られたことがあります。 別に僕が娘になにかやったわけでもないのに・・・ 偶然3人とすれ違った時に母親に「あんた○○(その先輩)の後輩でしょ。○○と結構話してるでしょ。そのくせによく何食わぬ姿でわたしたちの前を通れるわね。」って言われました。 そして父親にわざと体当たりされました。それで母親と娘は笑ってました・・・・ どうすればいいんでしょうか?

  • 「幸いです」の使い方について質問です。

    「幸いです」の使い方について質問です。 この春大学を卒業して新入社員として某金融機関で総合職として働いています。 先日、先輩宛のメールに「お返事いただけたら幸いです」と添えて送ったのですが、 先輩から「日本語の使い方もしらねぇのかっ」と激怒され落ち込んでいます。 検索しても幸いですは敬語のようですし、どのように間違ったのかさえ分からず、 意気消沈しています。どなたか正しい使い方についてご意見、アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします!