ogupのプロフィール
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 33%
- お礼率
- 82%
相続について教えてください
- 登録日2004/05/17
- すごく困ってます
Windows XP Service Pack2 と言うものを更新したのですが、「ウイルス対策 状態を確認してください」と出ています。モニター下部にも赤いマーク(盾みたいな)が<Windows セキュリティの緊急警告>と表示されています。Norton Antivirusは有効です。完全スキャンでも異常なしでした。BBセキュリティpowered by Symantec 10月1日から有料サービスへ移行、セットアップ未完了の状態です。とメールが来ていました。(1ライセンスがとうたらこうたら表示されていますが、ライセンスとは何なのですか。1~10まで料金が違うようですし・・・)、Norton Antivirusは2,3日前は<無効です>と表示されていたのですが、モニター下部にその会社?の<更新できます>の表示が出ていたので更新したと思います(そのために有効になったのでしょうか?)。BBセキュリティPowered bySymantec はセットアップすべきでしょうか?どうすれば良いのかまったくわかりません。回答お願いします。
- ベストアンサー
- dorops
- Windows XP
- 回答数3
- すごく困ってます
Windows XP Service Pack2 と言うものを更新したのですが、「ウイルス対策 状態を確認してください」と出ています。モニター下部にも赤いマーク(盾みたいな)が<Windows セキュリティの緊急警告>と表示されています。Norton Antivirusは有効です。完全スキャンでも異常なしでした。BBセキュリティpowered by Symantec 10月1日から有料サービスへ移行、セットアップ未完了の状態です。とメールが来ていました。(1ライセンスがとうたらこうたら表示されていますが、ライセンスとは何なのですか。1~10まで料金が違うようですし・・・)、Norton Antivirusは2,3日前は<無効です>と表示されていたのですが、モニター下部にその会社?の<更新できます>の表示が出ていたので更新したと思います(そのために有効になったのでしょうか?)。BBセキュリティPowered bySymantec はセットアップすべきでしょうか?どうすれば良いのかまったくわかりません。回答お願いします。
- ベストアンサー
- dorops
- Windows XP
- 回答数3
- SHAREDDOCSの設定削除
同僚のパソコンで職場内のLANを使えるかどうかを試している途中で、XPのホームネットワークの設定というところをクリックし、最終的に共有をしてしまいました。 他の方の質問などを参考にSHAREDDOCSはプロパティで共有しない事にすればいいということは分かったのですが、今後LANで職場内のパソコンと共有をしたいと思っている場合、この方法でいいのかどうか分からないので教えていただきたいです。 私が知りたいのは以下の3点です。 1、LANで繋ぐホームネットワークの設定をして共有をしたものは、他のPCからも中が見えるのか。 2、SHAREDDOCSを削除するための方法としては、共有のチェックをはずすという方法で問題ないのか。 3、2の方法でSHAREDDOCSを削除した場合に、今後職場内のパソコンとLANを組む時に問題はないのか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Cor
- Windows XP
- 回答数1
- DNSエラーとは?
こんばんは 質問させていただきます 少し前からたまに見れなくなるHPが出てきたので、そのHPの管理側に問いあわせたのですが、「こちらでは何の問題もないからブロバイダーの方の回線がおかしくDNSエラーの状態の可能性があるのかも」といわれたのです。 そのためブロバイダー(CATVを利用してます)に問い合わせると、「ウィルス対策のためにしてることがブロックしてるかもしれない」といわれましたので、その設定を外したのですが、まだそのHPは見れなかったのです 他に何か原因は考えれるのでしょうか? 教えていただきたいです ウィンドーズXP、IE6を使ってます
- ベストアンサー
- zoom-in
- その他(インターネット接続・通信)
- 回答数6