okei49 の回答履歴
- DVDも見れず、無気力すぎて困っています。
お世話になります。 メンタルで病気を抱えています。 ご褒美?にDVDを借りたのですが見る気になれません。 何もできていないから…まだ見てはいけないと 頭のどこかで思っているのだと思います。 今日は2時間ほど早く起き上がることができましたが 相変わらず何も出来ませんでした… 明日は短い髪を滅茶苦茶短く切ってきます。 これで気分転換になればいいのですが… 何がいいたいのか…わからなくなってきました… どうしようもないですね… やる気を出す方法、そのやる気をキープする方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- noname#176094
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数6
- 生きていけるのか不安
私は二十代後半独身女です。今後が不安でたまりません。 仕事は派遣OL。彼氏もいません。二十代そこそこの時には、それなりに男性にも興味をもってもらえてましたが、二十六で多きな失恋をして以来さっぱりです。 今後が不安です。私なんて生きていていいのか?と悩むこともあります。誰からも必要とされていないのがつらく、いやになります。 なにかアドバイスをください。お願いします。
- ベストアンサー
- gucchan0000
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数8
- 母の精神状態が心配です(長文)
過去にいくつか質問をしました http://okwave.jp/qa/q7527482.html http://okwave.jp/qa/q7568187.html まず前提として私の家族構成と事情ですが ・私:10年ぐらい前から鬱病、最近になって狭心症の持病を抱え、自立支援法を受けながら派遣で働いている。9月から一人暮らしをする予定 ・姉:非常に気性が激しく、先月転んで左腕を複雑骨折し、介添えが無ければ何かと不便な生活をしている。 ・母:認知症の兆候があって物忘れ外来に通院中。元々は穏やかな性格でしたが、数年前からストレスのせいか時々理性がなくなったように泣いたり怒ったりすることがある ・父:先月死亡。多額の借金(自宅も担保)があったので、その件は弁護士さんに依頼中 ・伯母(父の姉):認知症で寝たきり。肺炎で入院しており、高齢なのでいつ亡くなってもおかしくないとのこと 上記のような状態ですが、父が亡くなって以来母の精神状態が酷く不安定で、病気になるのではないかと思うぐらいです。 更に姉が輪をかけて落ち着きがなく、そのいら立ちを母にぶつけるのでよく大喧嘩をしています。 その度に母が家出未遂をしたり、間に入った私と姉がもっと酷い喧嘩をしたりの繰り返しです。 過去の質問で「一人暮らしをするかどうか」で悩んだ末、やはり予定通り家を出ようと決めたのですが、今朝母が私の出勤直前に 「あんたがいなくなるのは嫌だ。お姉ちゃんと二人は怖い」 と突然泣き出しました。 姉はまだその時寝ていましたので朝から喧嘩したわけではないです。 昨日は色々と揉めていましたが… 数日前まで母は私の一人暮らしについて 「あんたの人生だから好きにしていい。自分も逃げる場所ができるから楽しみにしている」 と話していました。 (ちなみに契約したアパートは、同じ市内ですが自宅から行くにはバス・JRを乗り継ぐか、私鉄の電車の駅からかなり歩かなければなりません) 最近の母は普通に談笑していてもボーっとしていることもあるし、何でもない話で突然泣き出したりします。 父が亡くなったショックだろうとは思うんですが、怒ったり泣いたりした時の取り乱しようがすごいので、頭に血が上って血管が切れてしまうのでは、と本気で心配になることがあります(まさに父がそれで亡くなったので) それで私が通院している心療内科に診せようと思ったのですが姉が猛反発しています 「お母さんを精神病患者にする気か」 「あんた(私)が10年も病気治っていないのに、連れて行ったところで効果なんかない」 「家計が苦しいのに病院代を増やすな」 姉の言い分を集約するとこのような感じです。 母が今通院している物忘れ外来は、認知症の薬を処方するだけで精神的な部分のケアはしないようです。 母自身は「自分ではどうすればいいのか全く判断ができない」と言っています。 このままでは家を出た後の母が心配です。 しかし過去の質問の中でも書いたのですが、父が借金で自分の親戚だけでなく母方の親戚にも迷惑をかけていること、入院中の伯母が父の借金でかなりの額を援助してくれたことなどから、 「人の恩も返さずに自分が家を出るわけにはいかない」 と言っています。 姉はと言えば自宅(土地)への執着が強く、「家を出るぐらいなら死んだ方がいい」というぐらいです。 まとまりのない文章ですみません。 私が母にできることは何でしょうか… 一人暮らしをしたとしてももちろん自宅には顔は出しますし、口実をつけて母を自分のアパートに呼ぼうなどとは考えていますが、今朝のように 「出ていってほしくない」 と泣かれると、何が母にとって一番いいのだろうかと…
- ベストアンサー
- catra
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数5
- 親孝行とは
何をすれば親孝行だと思いますか? あるいは、どんなことをされれば親孝行だと感じますか? 体験談などを交え、教えていただけるとありがたいです。考え方でも構いませんのでお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- noname#161900
- その他(恋愛・人生相談)
- 回答数4
- 母の精神状態が心配です(長文)
過去にいくつか質問をしました http://okwave.jp/qa/q7527482.html http://okwave.jp/qa/q7568187.html まず前提として私の家族構成と事情ですが ・私:10年ぐらい前から鬱病、最近になって狭心症の持病を抱え、自立支援法を受けながら派遣で働いている。9月から一人暮らしをする予定 ・姉:非常に気性が激しく、先月転んで左腕を複雑骨折し、介添えが無ければ何かと不便な生活をしている。 ・母:認知症の兆候があって物忘れ外来に通院中。元々は穏やかな性格でしたが、数年前からストレスのせいか時々理性がなくなったように泣いたり怒ったりすることがある ・父:先月死亡。多額の借金(自宅も担保)があったので、その件は弁護士さんに依頼中 ・伯母(父の姉):認知症で寝たきり。肺炎で入院しており、高齢なのでいつ亡くなってもおかしくないとのこと 上記のような状態ですが、父が亡くなって以来母の精神状態が酷く不安定で、病気になるのではないかと思うぐらいです。 更に姉が輪をかけて落ち着きがなく、そのいら立ちを母にぶつけるのでよく大喧嘩をしています。 その度に母が家出未遂をしたり、間に入った私と姉がもっと酷い喧嘩をしたりの繰り返しです。 過去の質問で「一人暮らしをするかどうか」で悩んだ末、やはり予定通り家を出ようと決めたのですが、今朝母が私の出勤直前に 「あんたがいなくなるのは嫌だ。お姉ちゃんと二人は怖い」 と突然泣き出しました。 姉はまだその時寝ていましたので朝から喧嘩したわけではないです。 昨日は色々と揉めていましたが… 数日前まで母は私の一人暮らしについて 「あんたの人生だから好きにしていい。自分も逃げる場所ができるから楽しみにしている」 と話していました。 (ちなみに契約したアパートは、同じ市内ですが自宅から行くにはバス・JRを乗り継ぐか、私鉄の電車の駅からかなり歩かなければなりません) 最近の母は普通に談笑していてもボーっとしていることもあるし、何でもない話で突然泣き出したりします。 父が亡くなったショックだろうとは思うんですが、怒ったり泣いたりした時の取り乱しようがすごいので、頭に血が上って血管が切れてしまうのでは、と本気で心配になることがあります(まさに父がそれで亡くなったので) それで私が通院している心療内科に診せようと思ったのですが姉が猛反発しています 「お母さんを精神病患者にする気か」 「あんた(私)が10年も病気治っていないのに、連れて行ったところで効果なんかない」 「家計が苦しいのに病院代を増やすな」 姉の言い分を集約するとこのような感じです。 母が今通院している物忘れ外来は、認知症の薬を処方するだけで精神的な部分のケアはしないようです。 母自身は「自分ではどうすればいいのか全く判断ができない」と言っています。 このままでは家を出た後の母が心配です。 しかし過去の質問の中でも書いたのですが、父が借金で自分の親戚だけでなく母方の親戚にも迷惑をかけていること、入院中の伯母が父の借金でかなりの額を援助してくれたことなどから、 「人の恩も返さずに自分が家を出るわけにはいかない」 と言っています。 姉はと言えば自宅(土地)への執着が強く、「家を出るぐらいなら死んだ方がいい」というぐらいです。 まとまりのない文章ですみません。 私が母にできることは何でしょうか… 一人暮らしをしたとしてももちろん自宅には顔は出しますし、口実をつけて母を自分のアパートに呼ぼうなどとは考えていますが、今朝のように 「出ていってほしくない」 と泣かれると、何が母にとって一番いいのだろうかと…
- ベストアンサー
- catra
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数5
- 親孝行とは
何をすれば親孝行だと思いますか? あるいは、どんなことをされれば親孝行だと感じますか? 体験談などを交え、教えていただけるとありがたいです。考え方でも構いませんのでお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- noname#161900
- その他(恋愛・人生相談)
- 回答数4
- 統合失調症の寛解後のメカニズムや完治について
先に自分は精神病など医学に詳しくありませんが、統合失調症の家族がいる事もあり気になって質問させて頂きました。 気になる質問は一応文の頭にわかりやすく(1)~(4)をふりました、どれかでも教えて頂ければ幸いです。 (1)一番の質問は、統合失調症のメカニズムでは前頭葉の機能低下など(D1受容体の能力が低下しておりドーパミンの伝達が不足しているなど)は確認されているみたいですが、 寛解後ではそのドーパミン等に変化、または回復されていたりするのでしょうか? というのも、精神病において寛解はありますが完治というのはないらしく、それは 医者が言える範囲での言葉が寛解であり、完治という確実な検証ができないからだと思ってます。 (2)ですが、可能性はあると思って良いのでしょうか? 完治という言葉は使えないだけで、しているかも知れないという事です。 稚拙な例かもしれませんが、膵炎や糖尿病も完治とは基本使われないみたいですが、 そのような病気で身体のどこか機能が失われたりしたら完治というのは理屈として機能が損なわれてますのでないですよね。 それでなのですが、統合失調症(や他の精神病もですが)では完治の検証はできなくとも理屈上では完治しているという可能性の話はあるのでしょうか? (3)また、統合失調症で再発が一切起こらなくなった例などあるのでしょうか? (4)なぜ精神病は発病すると発病前より再発しやすくなったりするのかなども気になります(そういう病気だから、では納得できない性格で・・・;) 自分としては治る治らないに限らず、自立など満足のいく事ができれば治ったと同等と思います。 健康な方でもいろいろ出来ない方など多いと思いますし。 ただ精神病はまだ不確かで治療法など確立されてない病気なので、 ここで語るのは難しい、や、簡単にでも良いので詳しい方の話を聞きたくて質問させて頂きました。 以上ですが、ここまでお読み頂き有難う御座いました。 長々と質問ばかりの駄文ですみませんが、良ければよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- u-ntone
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数3
- 生きたいと思う理由
死にたい、と言う人によく 「生きていればいいことがある」 「死んでも何も解決しない」 「死ぬつもりなら何でもできる」 「遺される家族のことを考えなさい」 etc. このような言葉がかけられますよね。 しかし、借金を抱え、恋人もなくもう30代後半、仕事も非正規雇用なので安定しない、もちろん貯金もない、たった一つの趣味のサークルからはほぼ閉め出し状態(うつで参加できないことが多かったので誘われなくなった)、何かをやりたいという夢もない… このような状態で生きる意味が分かりません。 このカテゴリで「夫(妻)や子供がいるから立ち直った」という話を見ますが、恋人はおろか「好きな人」もいません。 家族は母と姉と伯母(寝たきり)で、母以外とはあまり仲がよくありません(伯母は認知症でもう私の事もわからないし)。 確かに「母が悲しむ」と言われればそれは気になりますが、気分が落ち込んでいる時は 「姉がいるんだし、そのうち母も立ち直るだろうから私はいなくてもいい」 と思います。 友達がいないわけではないですが、それぞれ家庭を持っていて、家事に子育てに忙しそうにしています。 もし私が死んだらその時は悲しんではくれるかもしれませんが、それほどダメージを受けるようには思えませんし… 仕事はいつ契約を切られてもおかしくないし、貯金もない。 鬱病で働けなかった期間が結構あるので年金もあてにできない(そもそも私の頃にはもらえるかどうかも怪しい) 母がよく「死ぬのは順番だ」と言いますが、私は家族の中で一番年下なので「そうなると孤独死になるじゃないか」と思って、余計に生きる気力がなくなります。 仏教では「生かされている命だ」「人間に生まれるだけで有難い」と言いますが、自分が辛いとそのような気持ちになりません。 このような状態で生きる理由って何でしょうか? ※ちなみに心療内科で抗鬱剤などは処方されています
- ベストアンサー
- catra
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数13
- 母親の健康について
こんにちは。 母親の健康について相談させてください。母は現在65歳になりますが、これまで大きな病気も無く 健康に過ごしてきました。(一度胆石の手術をしましたが術後は問題ありません。)本人も健康には 気を使っており毎年定期健診を行っています。 その母も3年前に私の父が他界してから大分衰えてきて体格も目に見えて変わりました。ここ最近 体のあちこちが悪くなってきています。病院の診断は結局のところ「ストレスが原因」とのことです。 ・良性発作性頭位めまい症(耳石が剥れることによるめまい) ・ 低血糖(急激に空腹を覚えて立っていられなくなることもあります) ・ ドライマウス(かなりひどく、食べ物を飲み込むのも苦労しています) ・ 不眠(一時期ひどく、睡眠導入剤と安定剤を飲んでいました。今は良く眠れているようです。) 等々。。。 父が亡くなってから3年経って、今は以前ほど落ち込んではいません。冗談を言ったりお喋りして 明るく過ごしています。母は職には就いておらず、買い物以外はどうしても家にいることの方が 多くなってしまうので散歩をしたり、週一の気功サークルに通ったりして努めて内に籠もらないように しているようです。三日坊主で特に趣味はありません。足が痛いので運動もほとんど出来ません。 (ウォーキング程度でもきついようです。) 同年代の女性(同年代の母親を持つ方)にお訊ねします。 (1)皆さんはどのようにストレス発散・健康維持するためどのようなことをしていますか? (してあげてますか?) (2)また食が細くなっていることも心配なのですが、食が細くなること自体は問題ないのでしょうか? 皆さんの食生活なども聞かせてもらえると助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- nryudo
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数2
- クローズで生きる決意をしたが故の悩み
失業保険300日を経てなおクローズで働いてる人に質問です。 クローズにしてる後ろめたさや世間から見られる自分と、自分が望む世間のギャップに苦しむことありますか? 私はそれでかなり悩んでるので、クローズで働けたとしても失業保険貰う前と後では見る世界がかなり変わりました。
- ベストアンサー
- sktm3586
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数3
- 自分に自信がない、人の生き方とは?
小学生の時に拒食症、 大学生の時にアル中&自傷&処方薬の乱用、 男性に依存、変な店でバイトするなどした後に不摂生で死にかけ 内定も辞退し、田舎の実家に帰って無職。のちパートで働き始め 去年、都心の会社に転職しました。 東京の中心に戻ってきたんだと思うと感無量でした。 華やかな経験が出来ました。 ただストレスでまた体調を崩して、現在、過食嘔吐です。 今年入籍して寿退職が決まっているんですが… どこの病院に行っても「自分に自信がないからだ」と言われます。 本当に20歳の時はひどい状態だったけど あたしは努力してここまで戻ってきたつもりです。 ただ、自信はないと思います…常に強い虚無感と不安を抱えています。 6年近く、色んな心療内科、カウンセリング、自分と向き合ってきたし行動もした。 疲れてしまいました。 自分が叶えたいと思ったこと、やりたい仕事、正社員、結婚…叶えました。 それでも虚無感と不安は消えません。 もう一切考えず、気にせず、バカになって、知らん顔して生きたい!! 何も要らない!と思います。 最近全然笑っていません。というか顔面が痛いです。 26歳になりました。どうしたら生き易くなれるのか アドバイスをください。
- ベストアンサー
- shiro111
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数7
- 父が亡くなってからの家庭
すみません、長文です。 先週、父が突然亡くなりました。 脳卒中で倒れてから10日間、一度も意識を取り戻すことなくあっけなく死んでしまいました。 正直、父とは仲がいいとは言えませんでした。 お金にルーズで借金ばかり遺して逝ったし、倒れる前日まで喧嘩していました。 しかし一家の主がいなくなったことで、母や姉や私には役所への手続き、入院している間の治療費の支払い、通夜葬儀に参列してくださった方へのお礼、そして多額の借金の整理など、やるべきことが山積みです。 その上同居していて認知症で寝たきりの伯母が肺炎で入院し、こちらも高齢なので抵抗力がなくて命の危険があると言われています。 そんなことが続いて私たちそれぞれの負担が大きく、特に母は酷く情緒不安定で、このままでは母まで病気になるのではないかと本気で心配しています。 私も元から鬱病や狭心症を抱えていて毎日ろくに眠れません。 そして姉が、元からキツイ性格なので、本人が必死で家族のために頑張っているのは分かるのですが何かにつけて母や私に金切り声で怒鳴ってばかりいます。 例えば、「これからは協力して家を維持しなければならないんだから」という姉の言葉に 「うん、それはよくわかってるよ」 と返事をすると、 「わかってるじゃなくてどうして『そうですね』と言わないのか!!」 と、半ば八つ当たりのように怒鳴ります。 母に対しても同じです。 姉も同じように精神的に負担がかかって情緒不安定なのは分かります。 ですが母は姉を恐れて父の遺影の前で泣いてばかりいて、その母の姿を見て姉がイラついて怒る… の繰り返しで一日中姉の怒声が絶えることがありません。 私も姉が怖くてつい自分の部屋で泣いていると 「やること全部人に押し付けて泣くな!!」 と怒られます。 私も家のためにできることはやっているつもりなんです。 ですが姉から見た私は「自分だけが世界一不幸だと思っている」と見えるそうです。 (私はそんなつもりはありません) 安定剤を飲んでも動機や胸の苦しさがおさまりませんし、姉を見ると自然に手や声が震えてしまいます。 姉はそれも気に障るようで、そういう私を見てはまた怒鳴ります。 時々母が私にしがみついて「お姉ちゃんが怖い」と泣くこともあります。 「お姉ちゃんもお姉ちゃんなりに一生懸命家庭を守ろうとしてるんだよ」 と自分にも言い聞かせるように言っていますが、私の精神状態も本当に限界です。 本来なら来月から一人暮らしをするつもりで、賃貸のアパートを契約していました。 ですが母があまりにも心配なので周りからも 「せめて四十九日が終わるまでは家にいなさい」 と言われて入居を延期しました。 一人暮らしをしたら実家にまで援助するお金の余裕はありません。 姉は一日2~4時間のパートタイマーなので月収は私の3分の1程度で、家計を維持できるとは思えません。 母は父の借金の連帯保証人になっているので、年金の半分以上は返済にあてています。 借金については弁護士さんに相談する予定ですが、今の家に残るべきか、一人暮らしを決行すべきか、とても悩んでいます。 残れば母の様子は毎日見れますが姉が怖い。 一人暮らしをすれば姉からは逃げられますが母が心配。 自分の精神状態がギリギリなのでどちらがよいのかも判断ができなくなっています。 長々とすみません、何かアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- catra
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数13
- 父が亡くなってからの家庭
すみません、長文です。 先週、父が突然亡くなりました。 脳卒中で倒れてから10日間、一度も意識を取り戻すことなくあっけなく死んでしまいました。 正直、父とは仲がいいとは言えませんでした。 お金にルーズで借金ばかり遺して逝ったし、倒れる前日まで喧嘩していました。 しかし一家の主がいなくなったことで、母や姉や私には役所への手続き、入院している間の治療費の支払い、通夜葬儀に参列してくださった方へのお礼、そして多額の借金の整理など、やるべきことが山積みです。 その上同居していて認知症で寝たきりの伯母が肺炎で入院し、こちらも高齢なので抵抗力がなくて命の危険があると言われています。 そんなことが続いて私たちそれぞれの負担が大きく、特に母は酷く情緒不安定で、このままでは母まで病気になるのではないかと本気で心配しています。 私も元から鬱病や狭心症を抱えていて毎日ろくに眠れません。 そして姉が、元からキツイ性格なので、本人が必死で家族のために頑張っているのは分かるのですが何かにつけて母や私に金切り声で怒鳴ってばかりいます。 例えば、「これからは協力して家を維持しなければならないんだから」という姉の言葉に 「うん、それはよくわかってるよ」 と返事をすると、 「わかってるじゃなくてどうして『そうですね』と言わないのか!!」 と、半ば八つ当たりのように怒鳴ります。 母に対しても同じです。 姉も同じように精神的に負担がかかって情緒不安定なのは分かります。 ですが母は姉を恐れて父の遺影の前で泣いてばかりいて、その母の姿を見て姉がイラついて怒る… の繰り返しで一日中姉の怒声が絶えることがありません。 私も姉が怖くてつい自分の部屋で泣いていると 「やること全部人に押し付けて泣くな!!」 と怒られます。 私も家のためにできることはやっているつもりなんです。 ですが姉から見た私は「自分だけが世界一不幸だと思っている」と見えるそうです。 (私はそんなつもりはありません) 安定剤を飲んでも動機や胸の苦しさがおさまりませんし、姉を見ると自然に手や声が震えてしまいます。 姉はそれも気に障るようで、そういう私を見てはまた怒鳴ります。 時々母が私にしがみついて「お姉ちゃんが怖い」と泣くこともあります。 「お姉ちゃんもお姉ちゃんなりに一生懸命家庭を守ろうとしてるんだよ」 と自分にも言い聞かせるように言っていますが、私の精神状態も本当に限界です。 本来なら来月から一人暮らしをするつもりで、賃貸のアパートを契約していました。 ですが母があまりにも心配なので周りからも 「せめて四十九日が終わるまでは家にいなさい」 と言われて入居を延期しました。 一人暮らしをしたら実家にまで援助するお金の余裕はありません。 姉は一日2~4時間のパートタイマーなので月収は私の3分の1程度で、家計を維持できるとは思えません。 母は父の借金の連帯保証人になっているので、年金の半分以上は返済にあてています。 借金については弁護士さんに相談する予定ですが、今の家に残るべきか、一人暮らしを決行すべきか、とても悩んでいます。 残れば母の様子は毎日見れますが姉が怖い。 一人暮らしをすれば姉からは逃げられますが母が心配。 自分の精神状態がギリギリなのでどちらがよいのかも判断ができなくなっています。 長々とすみません、何かアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- catra
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数13
- 父が亡くなってからの家庭
すみません、長文です。 先週、父が突然亡くなりました。 脳卒中で倒れてから10日間、一度も意識を取り戻すことなくあっけなく死んでしまいました。 正直、父とは仲がいいとは言えませんでした。 お金にルーズで借金ばかり遺して逝ったし、倒れる前日まで喧嘩していました。 しかし一家の主がいなくなったことで、母や姉や私には役所への手続き、入院している間の治療費の支払い、通夜葬儀に参列してくださった方へのお礼、そして多額の借金の整理など、やるべきことが山積みです。 その上同居していて認知症で寝たきりの伯母が肺炎で入院し、こちらも高齢なので抵抗力がなくて命の危険があると言われています。 そんなことが続いて私たちそれぞれの負担が大きく、特に母は酷く情緒不安定で、このままでは母まで病気になるのではないかと本気で心配しています。 私も元から鬱病や狭心症を抱えていて毎日ろくに眠れません。 そして姉が、元からキツイ性格なので、本人が必死で家族のために頑張っているのは分かるのですが何かにつけて母や私に金切り声で怒鳴ってばかりいます。 例えば、「これからは協力して家を維持しなければならないんだから」という姉の言葉に 「うん、それはよくわかってるよ」 と返事をすると、 「わかってるじゃなくてどうして『そうですね』と言わないのか!!」 と、半ば八つ当たりのように怒鳴ります。 母に対しても同じです。 姉も同じように精神的に負担がかかって情緒不安定なのは分かります。 ですが母は姉を恐れて父の遺影の前で泣いてばかりいて、その母の姿を見て姉がイラついて怒る… の繰り返しで一日中姉の怒声が絶えることがありません。 私も姉が怖くてつい自分の部屋で泣いていると 「やること全部人に押し付けて泣くな!!」 と怒られます。 私も家のためにできることはやっているつもりなんです。 ですが姉から見た私は「自分だけが世界一不幸だと思っている」と見えるそうです。 (私はそんなつもりはありません) 安定剤を飲んでも動機や胸の苦しさがおさまりませんし、姉を見ると自然に手や声が震えてしまいます。 姉はそれも気に障るようで、そういう私を見てはまた怒鳴ります。 時々母が私にしがみついて「お姉ちゃんが怖い」と泣くこともあります。 「お姉ちゃんもお姉ちゃんなりに一生懸命家庭を守ろうとしてるんだよ」 と自分にも言い聞かせるように言っていますが、私の精神状態も本当に限界です。 本来なら来月から一人暮らしをするつもりで、賃貸のアパートを契約していました。 ですが母があまりにも心配なので周りからも 「せめて四十九日が終わるまでは家にいなさい」 と言われて入居を延期しました。 一人暮らしをしたら実家にまで援助するお金の余裕はありません。 姉は一日2~4時間のパートタイマーなので月収は私の3分の1程度で、家計を維持できるとは思えません。 母は父の借金の連帯保証人になっているので、年金の半分以上は返済にあてています。 借金については弁護士さんに相談する予定ですが、今の家に残るべきか、一人暮らしを決行すべきか、とても悩んでいます。 残れば母の様子は毎日見れますが姉が怖い。 一人暮らしをすれば姉からは逃げられますが母が心配。 自分の精神状態がギリギリなのでどちらがよいのかも判断ができなくなっています。 長々とすみません、何かアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- catra
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数13
- 自分を殺す方法
取り返しがつかない失敗をしてしまいました。自分の判断ミスで、自分の思い描いていた人生から転落し、その影響で家族の人生もめちゃくちゃにしてしまいました。 その責任を取るためには、自分の自分らしさを消さないといけません。それはとても難しく、逃げてばかりいます。死にたいとも思いますが、それこそ逃げなので。 自分をころす、心をころす、方法を教えてください。
- ベストアンサー
- Anythinga
- その他(恋愛・人生相談)
- 回答数9
- 引きこもり
精神疾患の娘、29歳です。ここ半年ほど引きこもりになっていて、部屋からでてきません。心配になり部屋を覗くと部屋に来ないでと起こります。放っておいていいのか、心配です。今の時間は寝ているようです。何もする気力がないと言ってます。洗濯だけベランダに干しています。それ以外は何もしていません。このままでいいのか、悩んでいます。
- ベストアンサー
- pink0102
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数7
- 鬱と完全に甘えてきっている。兄を何とかしたい
兄は大卒後、営業マンになりましたが 数字の勝負とパワハラにやられたと言って2年で辞めて 24歳~27歳まで週に3日だけのコンビニで深夜アルバイト(親の扶養内) その後、親が退職したんで社会保険完備のパートに変えたが パートの局にいじめられたと言って退職 現在は「何もやる気がしない、頑張りたいのに頑張れない」とボヤいて 親が就職しろよ!定年退職したぞ!と言っても無視するようになりました 現在は診療内科に通っており、躁鬱の診断を貰ったそうです 親が「おい、仕事はどうするんだ?」と言っても兄は「躁鬱だから迷惑かかる」 と言って結局仕事しません 私としては自立してくれればバイトでもいいんですが 28歳にもなって定年退職した親の年金で実家パラサイトです 今では父も母も厳しく言って家庭内暴力でも振るわれたら怖いからと黙認しはじめました (実際に怒鳴ったりキレたことがあります・・・28歳で無職で親のスネかじりなのにです) この前、1度だけ家族会議させました。 一番兄の上の長男は結婚しており、弟(無職兄)に介護などの仕事を進めたりしたのですが、「俺は躁鬱の診断を貰ったんだ!鬱にならなきゃこの気持ちわからない!バイトすらできない俺が介護なんて出来るわけないだろ!」と28歳にもなって大声を放ち、私が「じゃあ今後の人生どうするの?」と聞くと 「このまま心療に通って障害手帳貰ったら生活保護受ける」と言い出しました つまり、兄(無職の方)は働く気がもうないようです 今から就職しても介護とか年下の男に怒られるだけ 「俺は躁鬱と診断されたんだから仕方ない」がいつもの逃げ道でした なので、私と長男で親に30までには家から出てけという決まりを作ってもらいました そしたら、兄(無職の方)は「じゃあ死んでやる」というので 私と長男は「電車に飛び込まないように、1人で樹海とかで死ねよ」とだけ言い残して実家から帰りました。 そこで質問なのですが 兄のような躁鬱になるともう働くことはできないのでしょうか? また、兄は生活保護を受けて一生困らない生活を保障されるのでしょうか?
- ベストアンサー
- noname#155188
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数13
- メンタル的な病気になったら人並みの生活は出来ない?
皆さん、初めまして。 皆さんの意見を聞きたくて勇気をもって質問をすることにしました。 僕は、実は現在メンタル的な病気、具体的な病名は双極性障害2型です。 この病気になった原因は、会社員をやっていたころ前任者が鬱病で急に退職することになりまして、後任者に僕が任命されその時担当をしていた仕事も続けながら配置転換になりました。 新しい仕事は、すごい激務な上以前担当をしていた仕事もしなければ行けなかったので、初めのうちはどうもなかったのですが徐々に体調がおかしくなってきたのでおかしいと思い内科の方に診察を受けに行ったのですが、全く異常はないと診断されました。 しかし悪くなる一方だったので思い切って心療内科に診察を受けに行きました。 すると鬱病だと診断されました。正直ショックでしたが病名が分かりほっとした部分もありました。 そのまま仕事を続けていたのですが、会社の方は全然改善しようとしてくれない事が分かったのと、もうとても会社に行ける状態じゃなかったので結果的に退職という形になりました。 それからも少し良くなったと思えばまた悪くなったりの繰り返しでした。 少し良くなったからと思って取りあえず、アルバイトからでもいいから仕事に行くのですが、勤め始めて6か月を過ぎたころから、またまったく仕事に行けない状態(体調的にも、精神的にも両方です)になってしまい今までそう言う状態を約10年間も続けてきました。 なかなか完治をしないので病院を3か所変えて今の病院が4か所目なんですが、今の先生に鬱病じゃなくて双極性障害2型と診断されたわけです。 そして今48歳にもなって無職、当然自分の家庭なんかありません。 自分自身情けないことに、年老いた両親の年金で食べさせて貰っている始末です。 又病気になってから、今までたくさん自分の周りに沢山の人たちが居てくれたのに、日がたつにつれてだんだん人が居なくなってしまって、残っている人はほんのわずかです。親友だと思っていた相手にも病名をカミングアウトしてから疎遠になる人もいます。 説明が長くなってしまいましたが、実際世間では差別とか偏見を辞めようと言いますが、実際はどうなんでしょうか?親しくしてきた人でも手のひらを返したようにフェードアウトしてく物なのでしょうか? 正直今は孤独感でいっぱいです。 これから先どうやって生きていったらいいのか真剣に悩んでます。(いつまでも両親がいるわけでもないし、もし生きていてくれてもこれ以上迷惑をかけられません。) 今の病気になってから、正直全く異性に興味がなくなりました。(以前は、それなりに恋愛経験もあり付き合った人もいたんですが…) 自分は、人並みに普通に働いて良きパートナーと知り合って結婚をして子供が出来て楽しい家庭を持ちたいだけなんですけど、もう無理でしょうか? 皆さんどうか意見を聞かせて下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- noname#163574
- その他(恋愛・人生相談)
- 回答数8
- 社会不安障害で困ってます
あまりにも症状がひどく、周囲の同級生や先生の視線が気になってしまい授業に出るだけでもギリギリの苦しい精神状態です。 しかし、大学四年なので、就活が不安です。バイトの経験もないし、家から一歩外に出て通行人がすれ違うだけでもびくびくしてしまうありさま。 友達は一人もいず、孤独と慢性のストレスのため神経性胃炎になりました。 人並みの健全な生活を送ることすら困難でこのまま社会に出たら、やっていけないような気がします。どうすれば、いいでしょうか? 両親は一般企業に就職することを望んでいますが、今の精神状態じゃヤバいと思うので、精神障がい者の就職支援の相談にあたってる機関などを調べているところです。 週一で専門医にかかってますが、特にアドバイスはありません。 どうしたらいいでしょうか? 心構えとか被害妄想を治すような方法、相談すべき機関など、いろいろ教えてください。 自分と同じ境遇の人の体験話でもかまいません。 困ってます。すぐに回答を!
- ベストアンサー
- date_mania
- その他(恋愛・人生相談)
- 回答数6
- 友達のいない修学旅行
中学三年生の男子です。 精神的な悩みが結構あるので、よくここで質問させてもらってます。 本題ですが、 3日後に修学旅行があります。3泊4日です。 僕は軽いイジメにあっていて、友達がいません。 友達がいなくても修学旅行は楽しめるでしょうか? 東北地方に行って農業体験やその地方の文化に関わることとかやります。 でも、班やホテルの室員で行動することのほうが多いです。 その人たちは、隣に座られるだけで僕のことを嫌がるほどです。 そんな人たちと行動を共にして楽しいでしょうか? それ以前に、学習なのに楽しもうとする考え自体が間違っているのでしょうか? 修学旅行はたとえ辛くても行くべき様なものなのでしょうか? 帰ったあとにレポートなどを書きますし、休んだらそのあと他の人に色々言われてしまうし 何より、うちは母子家庭なので金額を援助してもらっています。 休むことはダメなことだとわかっているのに、どうしても休みたいと願う自分がいます。 僕が疑問に思うこと、今の僕の現状についてアドバイスがありましたら、 どうかお教え願います。
- ベストアンサー
- cuattro
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数8