minimama2255 の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 妻のことをどんどん嫌いになっていってしまう

    妻とは結婚して13年、子供もいます。 今まで仲良くやってきました。 妻の思いやりや感謝も感じていました。 専業主婦させてくれてありがとう、なんて言葉もありました。 ですが最近妻に浮気を疑われています。 その相手なんですが今から20年ほど前、パソコン通信でプログラム関係のフォーラムで仲良くしてた方が6.7人ほどいてその中のひとり。 僕はそのときのハンドルネームの一部を利用し4年前に自身のHPを作りました。 1年も経たないうちに当時のAさんから連絡がきて再び連絡しあうようになりました。 とはいっても話すのは現在の仕事のこと(お互い都内でIT会社勤務)、お互いの趣味で作っているプログラム関係の話ばかりでした。 わずかばかりプライベートの子供の受験の話もしました。 1年ちょっとすぎて、ある日電車がとまって立ち往生とメールしたらAさんも同じくとあり、お互いに近くにいることがわかり会うことに。 20年前もあったことはなく、初顔合わせです。 そして現れたのは絶世の美女でした。 ものすごくビックリしました。 女性とは思ってなかったので人生で一番の驚きです。 妻にももちろん、この話はしました。 個人的に会ったのは、これが最初で最後でした。 その後もメールは月に1.2回、それからまた暫くはこんな日が続きました。 昨年の1月から共同プロジェクトで実際にAさんの会社で働いています。 本当にただの偶然です。会社の営業が決めてきた仕事なんで僕にはノータッチです。 これに妻が反応して、おかしくなっていきました。 携帯のパスワードを外して、というようになり、番号を教えました。 (落としたら他人に迷惑がかかるのでパスワードはつけています) 通話明細を取ってくれ、と言い出しました。 取りました、取って疑いが晴れるのなら大したことがないからです。 その後、会社で渡されているほうも取れといわれ、それは会社名義だからできないというとひっかかるようになりました。 仕事は降りてくれ、ほかの人に代わってほしいなど言い出しました。 僕はサラリーマンだからそういうことはできません。 一番ショックだったのは僕と彼女を興信所で調べていたことです。 僕は以前から出張があるので外泊が多いです。 そのAさんと一緒の日なんてのは殆どありません。 今まで出張が一緒の地域だったのは2回だけです。 僕の稼いだお金を使い、僕を調査し疑う。 やり切れません。 なんの為に働くんだろうと辛いです。 妻との関係も、今までうまくいってたのは幻想で本当は妻とのつながりや信頼なんてものは無かったんじゃないかと思うくらいです。 先日、Aさんとのことで喧嘩をして、朝の5時まで寝かせてくれませんでした。 家に帰るのも嫌で、つい出張を早めたり、遅く帰ったりしてなるべく家に帰らないように考えてしまっています。 Aさんはバツイチ子持ちなので迷惑がかからないか心配ですし、妻は思い込みが激しいのでどう対応していいのかもわかりません。 疑りあう生活がつらく妻に対しての苦手意識を感じるのは事実です。 別居も視野に入れています。 ご意見ください。

    • ベストアンサー
    • noname#158798
    • 夫婦・家族
    • 回答数38
  • 妻のことをどんどん嫌いになっていってしまう

    妻とは結婚して13年、子供もいます。 今まで仲良くやってきました。 妻の思いやりや感謝も感じていました。 専業主婦させてくれてありがとう、なんて言葉もありました。 ですが最近妻に浮気を疑われています。 その相手なんですが今から20年ほど前、パソコン通信でプログラム関係のフォーラムで仲良くしてた方が6.7人ほどいてその中のひとり。 僕はそのときのハンドルネームの一部を利用し4年前に自身のHPを作りました。 1年も経たないうちに当時のAさんから連絡がきて再び連絡しあうようになりました。 とはいっても話すのは現在の仕事のこと(お互い都内でIT会社勤務)、お互いの趣味で作っているプログラム関係の話ばかりでした。 わずかばかりプライベートの子供の受験の話もしました。 1年ちょっとすぎて、ある日電車がとまって立ち往生とメールしたらAさんも同じくとあり、お互いに近くにいることがわかり会うことに。 20年前もあったことはなく、初顔合わせです。 そして現れたのは絶世の美女でした。 ものすごくビックリしました。 女性とは思ってなかったので人生で一番の驚きです。 妻にももちろん、この話はしました。 個人的に会ったのは、これが最初で最後でした。 その後もメールは月に1.2回、それからまた暫くはこんな日が続きました。 昨年の1月から共同プロジェクトで実際にAさんの会社で働いています。 本当にただの偶然です。会社の営業が決めてきた仕事なんで僕にはノータッチです。 これに妻が反応して、おかしくなっていきました。 携帯のパスワードを外して、というようになり、番号を教えました。 (落としたら他人に迷惑がかかるのでパスワードはつけています) 通話明細を取ってくれ、と言い出しました。 取りました、取って疑いが晴れるのなら大したことがないからです。 その後、会社で渡されているほうも取れといわれ、それは会社名義だからできないというとひっかかるようになりました。 仕事は降りてくれ、ほかの人に代わってほしいなど言い出しました。 僕はサラリーマンだからそういうことはできません。 一番ショックだったのは僕と彼女を興信所で調べていたことです。 僕は以前から出張があるので外泊が多いです。 そのAさんと一緒の日なんてのは殆どありません。 今まで出張が一緒の地域だったのは2回だけです。 僕の稼いだお金を使い、僕を調査し疑う。 やり切れません。 なんの為に働くんだろうと辛いです。 妻との関係も、今までうまくいってたのは幻想で本当は妻とのつながりや信頼なんてものは無かったんじゃないかと思うくらいです。 先日、Aさんとのことで喧嘩をして、朝の5時まで寝かせてくれませんでした。 家に帰るのも嫌で、つい出張を早めたり、遅く帰ったりしてなるべく家に帰らないように考えてしまっています。 Aさんはバツイチ子持ちなので迷惑がかからないか心配ですし、妻は思い込みが激しいのでどう対応していいのかもわかりません。 疑りあう生活がつらく妻に対しての苦手意識を感じるのは事実です。 別居も視野に入れています。 ご意見ください。

    • ベストアンサー
    • noname#158798
    • 夫婦・家族
    • 回答数38
  • 妻のことをどんどん嫌いになっていってしまう

    妻とは結婚して13年、子供もいます。 今まで仲良くやってきました。 妻の思いやりや感謝も感じていました。 専業主婦させてくれてありがとう、なんて言葉もありました。 ですが最近妻に浮気を疑われています。 その相手なんですが今から20年ほど前、パソコン通信でプログラム関係のフォーラムで仲良くしてた方が6.7人ほどいてその中のひとり。 僕はそのときのハンドルネームの一部を利用し4年前に自身のHPを作りました。 1年も経たないうちに当時のAさんから連絡がきて再び連絡しあうようになりました。 とはいっても話すのは現在の仕事のこと(お互い都内でIT会社勤務)、お互いの趣味で作っているプログラム関係の話ばかりでした。 わずかばかりプライベートの子供の受験の話もしました。 1年ちょっとすぎて、ある日電車がとまって立ち往生とメールしたらAさんも同じくとあり、お互いに近くにいることがわかり会うことに。 20年前もあったことはなく、初顔合わせです。 そして現れたのは絶世の美女でした。 ものすごくビックリしました。 女性とは思ってなかったので人生で一番の驚きです。 妻にももちろん、この話はしました。 個人的に会ったのは、これが最初で最後でした。 その後もメールは月に1.2回、それからまた暫くはこんな日が続きました。 昨年の1月から共同プロジェクトで実際にAさんの会社で働いています。 本当にただの偶然です。会社の営業が決めてきた仕事なんで僕にはノータッチです。 これに妻が反応して、おかしくなっていきました。 携帯のパスワードを外して、というようになり、番号を教えました。 (落としたら他人に迷惑がかかるのでパスワードはつけています) 通話明細を取ってくれ、と言い出しました。 取りました、取って疑いが晴れるのなら大したことがないからです。 その後、会社で渡されているほうも取れといわれ、それは会社名義だからできないというとひっかかるようになりました。 仕事は降りてくれ、ほかの人に代わってほしいなど言い出しました。 僕はサラリーマンだからそういうことはできません。 一番ショックだったのは僕と彼女を興信所で調べていたことです。 僕は以前から出張があるので外泊が多いです。 そのAさんと一緒の日なんてのは殆どありません。 今まで出張が一緒の地域だったのは2回だけです。 僕の稼いだお金を使い、僕を調査し疑う。 やり切れません。 なんの為に働くんだろうと辛いです。 妻との関係も、今までうまくいってたのは幻想で本当は妻とのつながりや信頼なんてものは無かったんじゃないかと思うくらいです。 先日、Aさんとのことで喧嘩をして、朝の5時まで寝かせてくれませんでした。 家に帰るのも嫌で、つい出張を早めたり、遅く帰ったりしてなるべく家に帰らないように考えてしまっています。 Aさんはバツイチ子持ちなので迷惑がかからないか心配ですし、妻は思い込みが激しいのでどう対応していいのかもわかりません。 疑りあう生活がつらく妻に対しての苦手意識を感じるのは事実です。 別居も視野に入れています。 ご意見ください。

    • ベストアンサー
    • noname#158798
    • 夫婦・家族
    • 回答数38
  • 旦那さんを愛してますか?

    結婚して18年経ちます。皆さんは旦那さんを今でも愛してますか? 私は家族として必要だと思いますが、男として好きなのか分かりません。半ば諦めといった感じでしょうか。いまさら離婚は面倒だし、これといった理由もないし… でも、一緒にいても楽しくないし、会話も余りないです。空気のような存在です。 若い頃、すごく好きな人がいました。今もまた恋愛したい。なんか、心が寂しい。 子供の進路、仕事の愚痴。何を話しても考え方も合わず、価値観が合わず喧嘩する気にもならず、口をきかない日が続きます。 こんな仮面夫婦で一生終えていいのかなぁ?とも考えます。 皆さんはどうですか?ちなみに、私は41歳で旦那は40歳。一つ姉さん女房です。

  • 妻の友人について

    10年前から地方にいる妻の友人が、仕事で年4回ほど出張にきます。仕事を片付けると妻と遊びの予定を立てて必ず家に泊まりにきます。最初は、「よく来たね」と想いで空いている時間があればいろいろなところに連れていきましたが、最近は「また来たの!」という感覚で、付き合うのもめんどくさくなり、うっとうしいという気持ちが芽生えています。たぶん、頻繁に会っているという感覚が根付いているのだと思います。家に泊まりにくることを拒むつもりはありませんが、妻にだめだと言うこともできず困っております。なにかいい解決方法がありましたらお教え願います。ちなみに世の中の他のご主人は、私と同様な感覚は抱かないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 我儘を受け入れられない自分が悪いのでしょうか?

    現在22歳の彼女と交際をしている29歳男です。 付き合い始めて一年を経過したところで少々、気になることが出てきました。 彼女とは毎日、寝る前に電話をしているのですが、最近、仕事が忙しく、朝も早いため電話を切ろうとすると必ず切りたくないとごねられます。 どれだけ忙しいかということを説明してもこちらの事情を汲んでくれません。 「そっちが忙しいことはわかってるけどさみしくて切れない」と言います。 しまいには電話口で泣かれてしまうので無理やり切ることもできません。 最初はかわいいと思ってたのですが、あまりに頻繁なので、結局は 忙しいようだから早く寝かせてあげよう<さみしい なんだな。と感じるようになってしまいました。 勿論、彼女に悪意が無いことは重々理解してるのですが・・・ ちなみに自分は毎朝、朝の6時起き。 彼女は夜勤のあるお仕事なので大概、13時起きです。 自分は0時には寝ようとしてるのですが、大概、切らせてもらえず1時を回ります。 それが毎日だと、さすがに自分の心も荒んできちゃって。 最近は寝かせて欲しいということをかなり訴えているので0時から先はほとんど喧嘩みたくなります。 相手も毎回、泣きながら電話を切るような感じです。 「年の離れた彼女のわがままくらい聞いてあげなきゃ」と思う自分と「俺のことを思いやる気持ちとかあんまりないんだな。一時が万事だし、別れた方がいいのかな」と思う自分が半々なんです。 相性が合わないと言われたら、その通りだと思うのですが。 一般的にこれは受け入れてあげられない自分の器が小さいのか、相手の思いやりが無いのか。 どちらなんでしょうか。 くだらない質問で申し訳ありません。 真剣に悩んでいます。 どうか、みなさんの忌憚ないご意見をお聞かせ願いたいです。

  • 自分の娘の子どもと息子の子どもはどちらがかわいい?

    私は妻と幼稚園入学前の娘の三人暮らしで、隣町には実家と姉の嫁ぎ先があります。 姉には幼稚園に通っている子と通っていない子が一人ずついます。 私の母の言動で気になる点があるのですが、これは普通なのでしょうか。 姉の子どもの方を特にかわいがるので、私の娘がかわいそうで、妻も深刻に悩んでいます。 ・姉は実家が近いこともあり、頻繁に実家に帰っています。母は姉の子ども用の食器や歯ブラシ、布団などは用意していますが、娘にはそういったものを私たちから言わないと買ってくれません。 うちの娘もご飯を食べに行ったりすることはあります。 ・母は長期入院している祖母(父方)のお見舞いに行くのはあまり乗り気がないようですが、姉が誘った場合は姉の子どもがいるので無理をしてでもお見舞いに行くのですが、私たちが誘ったときは、「朝早いから(といっても10時出発ですが・・・」「前に行ったところだし」などと言って来ません。 ・電車で10分くらいのところに住んでいるので、妻が母に「たまには平日に遊びに来てあげてください」 と言っても、「今は寒いしな・・。暖かくなったら頑張っていくわ」と言いました。 ・私たちの用事のため実家に娘を預ける予定を入れていたのに、急に姉の方から子どもの幼稚園の行事ごとがあるからと言われ、そちらを優先させました。 ・実家のリビングには姉の子どもの写真が飾ってありました。娘が生まれてからも娘の写真は飾ってもらえず、私が写真を用意して飾りました。 また、妻が娘のカレンダーを作ったのでリビングに飾ってほしいと渡すと、これは2階におくから、とそそくさにもっていきました。 ・娘の行事ごとにしても無関心で、こっちから言わないと何も言って来ません。 ・極めつけは、何かの拍子に、「姉の長男は特別やし」ということを妻に言いました。 他にもいろいろあります・・・ 妻は私の家の初めての内孫で、少なくとも姉の子どもと同じくらいにはかわいがってもらえると思っていたのに呆然として、最近では精神的にまいっているようにも思えます。 このサイトで見ていると、無関心な姑は歓迎されているようですが、自分の娘の子どもにはかなりいろいろとしているのに、息子の子には無関心、っていうのでも受け入れるべきなのでしょうか。 自分や妻の周りにそういうケースがなかったので、質問してみました。 同じような境遇の方(妻の立場でも母の立場でも)がいらっしゃいましたらご意見いただければ幸いです。

  • 友達が不倫しそうです。。。

    友達から、妻子持ちを好きになったことを打ち明けられました。 「相手がいる人は好きにならない、彼女がいると知った途端冷めちゃう」と以前言っていた彼女が、まさか…という気持ちです。 話を聞いていると、本当に運命的に気が合うんだなという感じで… その彼と、今月末に旅行に行くことになったそうなんです。 私は止めたい気持ちでいっぱいです。 それは友達にも伝えました。 一線を越えてしまったら後戻り出来ないと思うし、その一瞬は幸せでも絶対に傷つくことになると思うんです。 今よりも更に辛くなるのは目に見えてます。 相手を別れさせたいとか、私のことだけ見ていて欲しいとか、そういう気持ちは今のところ無いそうですが… でも相手にとって都合が良すぎるし、絶対に傷つくのは友達の方なんです。 もちろん倫理的にもいけないことです。 友達もそれは充分分かってるはずなんです。 他に好きな人が出来たらいいのに…なんて言っています。 でも今は理性より気持ちが勝ってしまってるみたいで、旅行には行かせてと言います。 彼女の葛藤が分かるので、返す言葉がないです。。 どうすれば彼女を止めることが出来るでしょうか? 傷ついて欲しくないし、辛い思いもして欲しくないんです。 どうかアドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • そんなに間違っていますか?

    30代女性です。 今日、職場で隣の席の同僚(同年代の男性)が午後から休みでした。 退社前にふと見るとデジカメが机の上に出しっぱなしでした。(だいたい大雑把な方ですが…) 同僚とは仕事や家族(お互いの子供)の話をしたりするので割りと仲の良い?方です。 週末の間に何か間違いがあってデジカメがなくなったりしたら…と思い、携帯に連絡してどこかになおしておこうか?と会話して、なおしました。 帰宅後、なんとなくその話をしたら主人が、そんな事で携帯に連絡したの!?と呆れる勢いでした。 主人曰く、私の机になおしてメモ書きを机の上に置いておけばいいんじゃないの!?という事でした。 午後からでも同僚は休みなんだから…と。 会社の公休日なら私も連絡をしなかったのですが、こちらは皆仕事をしてる日だったのでつい連絡しました。 主人の言わんとする事(休みの人に小さな用事で連絡する事)はわからないでもありませんが、私がした事はそんなに非常識でしょうか? 逆の立場だったらありがたい連絡と思ったのですが… 結構な勢いで否定されて、なんだかへこんでいます。 皆さんのご意見をお願いしますm(__)m