okahyu の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 報道番組ってなんでしょう?

    民放の自称報道番組の存在意義とはなんでしょうか? TBSさん、朝日テレビさんはある意味別格ですのでわかります。 それ以外で、たとえば日本テレビさんのZEROなりバンキシャは報道番組なのでしょうか? 報道とは真実を追求するものだと思うのですが、そもそも現在の民放のありかたでそれは成り立つものなのでしょうか??

  • 岡山県について教えてください。

    岡山県の名産品や郷土料理、定番のお土産品や観光地などを教えてください! 私が思いついたのはきびだんごと後楽園くらいで・・・

  • 円錐

    http://yslibrary.cool.ne.jp/sansuz0301.html ここの例題5についてですが、中心角は90度でいいのでしょうか? 半径が12cmと4cmなので120度ではないでしょうか? またどうしてこの長さが一番短くなるのでしょうか?

  • テレビ東京が見れる都道府県はどこか詳しく教えて下さいm(_ _)m

    テレビ東京が見れる都道府県はどこか詳しく教えて下さいm(_ _)m 関東の全部の都道府県は見れるのかや、北海道は見れるのかなどetc.

  • テレビ東京の番組

    みなさん、テレビ東京の番組って、意外とあなどれないと思いませんか? 自分は、何でも鑑定団、田舎に泊まろう、アド街など、 意外と好きなものが多いです。 あと大事件などのとき、テレ東だけはいつでもマイペースなのが大好きです。

  • サンテレビの旧オープニング曲

    えーと、今のオープニングじゃなくて、多分一つ前まで使われていたオープニングです。映し出された海からオレンジの光が広がり、テレビ局が映り、サンテレビのネットワークがドット絵で適当感のある地図で一つずつ表示されていくステキなオープニングでした。 そのバックで流れていた曲が気になって仕方ないです(^^;) 出来ればCDも欲しいと思っているので、どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 曲名がわかりません。

    曲名がわかりません。 10年以上前になりますが、関西圏の深夜放送(テレビ)で流れてました。 クロージングの前の「ガスの元栓を…」みたいな背景でかかってた ような記憶がありますが、定かではありません。 もの静かなピアノに曲でした。 コードはまったく違うかもしれませんが、 ドファ#ラファ ×3 ドファ#ラファド(高いド) #ラファ#レラ ×3 こんな感じだったかと思います。 曖昧な記憶ですが、どなたかお分かりになる方ご回答お待ちしております。

  • テレビ局の仲の良し悪し

    一昨年の紅白歌合戦でフジテレビとNHKがコラボレーションをしていたのを思い出したんですが、 テレビ局(主にキー局)同士の仲というのはあるんでしょうか? どんな些細なことで結構ですので、教えてください。