kerotakのプロフィール

@kerotak kerotak
ありがとう数2
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
0%

  • 登録日2011/01/04
  • 浮気しました

    結婚して7年(付き合って14年ぐらい)になります。今は、自営のため、主人は基本家にいます。 主人はまじめで、出歩くこともなく家で過ごすのがほとんどです。 私は、もともと出歩くのが好きで、夜遅く友達ともお茶飲みに出かけたりしますが、無関心なのか、出かける事に何も言いません。 なので、いつもお一人様で、気晴らしにご飯食べに行ったりします。(彼は食べることにあまりこだわりがなく、外食もほとんどしません) ご飯を家で食べる時も、仕事の話題しか話すこともなくなりました。ずっと、さみしい思いしてるのですが、そんな気持ち主人がわかってるのか、わかってないのかって感じです。(前に喧嘩した時、わかってるみたいな事言ってましたが、それで?って感じでした) こんなんだったら、いつか他の人に走ってしまいそうとずっと思っていました。(さみしいのを言い訳に聞こえるかもしれませんが、本当にそんな気持ちになっていました) そんな気持ちで、数年が過ぎ(まぁ結婚してからずっと)、先日、初めて彼以外の人と関係を持ちました。(最低と思われるでしょうが・・・) 体だけの関係と割り切れる方が、楽なんでしょうが、恋愛経験の乏しい私は、(恋愛年齢が低い)そう割り切ることが出来ず、ずっとその人のことを考えてしまいます。 自分でも恐ろしいのが、主人に対して、罪悪感がほとんどないことです。 その彼とは、年も違いすぎて(かなり年下)、一緒になることは不可能なんですが、今はいつも会いたい気持ちでいっぱいです。 自分でもどうすれば、いいのかわからず、思わずこちらに書いてしまいました。 離婚も考えていますが、仕事上一緒にやってるので、難しいところもあります。 付き合い始めた時は(30ぐらいの時は)、私が結婚したがってたのですが籍を入れた時は何か流れのままって感じでした。 仕事をとるなら、このまま夫婦でいる方がいいのでしょうか?仕事関係の周りの人たちには、すごく円満に見えてるみたいです。 40代半ばです。このまま年をとると思うと、自分の人生(女としても)これでいいのか?って思ったりもします。 皆さんのご意見お聞かせください。

  • 一念発起で東大受験

    高卒の元会社員で現在東大志望で来年に受ける予定です。来年には21歳で実質三浪扱いになります。ネットを見てると東大でも三浪じゃ世間的な評価はあまり良くないという書き込みが目立ちます。 目指す動機は学歴です。将来起業を考えていて東大ブランドをビジネスに活かしたいと考えてます。東大に行っといた方が色んな点でメリットがある事を知りました。東大行っても成功するとは限らないという声が大きいでしょうけど正直言えば東大の響きに強く惹かれてます。年齢的な評価をどう受けとるべきでしょうか。そんな事は人に決めてもらうものじゃないし自分が望むならそうするべきなんですが、どうも学歴コンプレックスが引っ掛かります。狭い悩みですし、こんな事考えてるような奴は大概ロマンで終わると見られるのも端から見ると頷いてしまいますが、求めないと何も始まりません。もし自分みたいな東大生(未来型) の世間的な評価はどういった感想をもたれるでしょうか。お恥ずかしい文章で鼻につくかもしれませんが申し訳ございません。