T24 の回答履歴

全834件中101~120件表示
  • au winかCDMA1か迷っています。

    今、vodafoneを使っているのですが、auに変えようと考えています。 そこで、winとCDMA1とどちらにしたらいいのか迷っています。 別にそんなに、EZweb等で遊んだり、音楽を聴いたりはしないとおもいます。 迷っているのは、月々の値段です。 私は良く通話をします。1日60分くらい話します。 話す相手は決まっていて、その人も一緒にauにするので、指定割りに入ろうと思っています。 家族はauを持っているので、家族割が適応になるかと思います。 メールは一日10~15回くらいはします。 winとCDMA1どちらがお安くなりますか?

  • 機種変更で古い機種はもう手に入らない?

    只今旧JフォンのSH-010を約2年半程使っています。 バッテリーの消耗が最近早いし外装が傷ついてきてボロクなって来たのでそろそろ機種変更したいなと思っています。 僕はV401SHかV601SHにしたいないぁと思っていたのですが何軒かのお店を見て周ってもそれらの機種はもう見掛けません。(403とか603とか次々機種が出ているから当たり前なのかもですが(^^ゞ) やはりもう手に入らないもんなんでしょうか?

  • 大型電気店とauショップ

    ・・・に、それぞれ携帯が売ってありますが、どちらで買ったほうがお得、手続きがしやすい、解約しやすいなど、向き不向きてありますか?

  • AUのメール

    AUのメールって届いた時点では料金発生しないいんですか?見ると料金かかるんですか?あとセンターメール問い合わせって無料なんですか?

  • AUのメール

    AUのメールって届いた時点では料金発生しないいんですか?見ると料金かかるんですか?あとセンターメール問い合わせって無料なんですか?

  • ドコモかauか

    今まではドコモのPでしたが、auにしようか迷っています。ケータイを使い始めたのも2-3年前なのでそれほど慣れていません。 auがすごい売れているというので興味をもったのですが。 両方とも使ったことあるかた、どちらが使いやすいですか?友達相手にメールをすることがほとんどの使い方です。よければ教えてください。

  • 携帯 au win21Tのメール受信について

    いつもお世話になります。 私の持っている携帯ではないので話がややこしく中途半端な内容ですがお許し下さい。 メール配信をしているのですがその中で メールを受信しても開く事が出来ないと言うお客様がいらっしゃいます。 詳しく聞けていないので詳細は判らないのですが お客様の持っている携帯が「au win21T」という機種だそうです。 携帯に届いたメールを開く事が出来ないと言う事はあるのでしょうか? 「開く事が出来ない」の意味さえいまいちのみこめてないのですがもしご経験ある方、アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • AUの長所、短所

    新しく携帯電話を買おうと考えています。 各キャリアの特長を調べていますが、AUに関しては良いところしか見えてきません。 AUを利用する上で他のキャリアよりも弱い所、デメリットなどあるのでしょうか?

  • au,vodafoneで

    au、vodafoneで、 SONY並にキーレスポンスが素晴らしく、 SHARP並に画面が美しい携帯知りませんか? どちらも使ったことがあるのですが、 足して2で割りたい…。

  • 複数のメールアドレスの作り方

    1つの携帯電話に,複数(2つくらい)のメールアドレスを作るやり方があるそぅなのですが,そのやり方を知っている方いませんか? 回答お待ちしてます。

  • 電池パックの注文

     私の姉がauの携帯電話を使用しています。最近電池の持ちが悪くなったのでショップに注文に行った所「発注ができない状態」と、言われたようです。発注が止まるなんてありうるのでしょうか?  また、ドコモやボーダフォンでも電池などの発注が止まっているなんてありうるのでしょうか?  このような経験のございます方がいらっしゃったら情報下さい、お願致します。

  • AUの長所、短所

    新しく携帯電話を買おうと考えています。 各キャリアの特長を調べていますが、AUに関しては良いところしか見えてきません。 AUを利用する上で他のキャリアよりも弱い所、デメリットなどあるのでしょうか?

  • AUのBREWアプリのTETRISについて

    ゲームしているとT-SPINと表示されるのですが、これはいったい何の意味ですか? あと、RECORDをリセットしたいのですが、どうしたらできるでしょうか?

  • 買ったばかりの携帯を

    つい1週間ほど前にデザインだけでfomaを買ってしまいました。活字の大きさ、見易さが機種によって異なるということも知らずに。メール打とうと思ったら、あまりの字の小ささにがっかり、文字を最大の大きさにショップで設定してもらいましたが、満足できず困っています。このまま使うこともストレスになり、別の機種にとも考えます。電話番号を変えることができないとなると、機種変更をもう一度しなければなりませんか?その場合の費用は1年契約も途中で解約することになるのですか。負担額の少ない方法をご教示くださいませんでしょうか?またパソコンのように別の太字のフォントをダウンロードすることはできませんでしょうか?中年の私にはテレビ電話もムービーも不要でした。まずは、いつも使う機能の使いやすさが大切でした。反省。

  • 携帯電話の販売システムについて

    この前携帯の機種変更をいたしました。すると新品のつもりで買ったのに他人が使用したと思われるデータが入ってました。しかも半年前の情報です。内容として本人が送受信したメール・本人のデータ(現住所など) 不思議に思いショップへ中古品を新品として売りつけたのかと聞くと、当店では中古品の販売はおこなってないの一点張りです。画面のラミネートもなかったので、その事を伝えると「はじめから付いてない機種も存在する」との事。 思い余ってデータの入っている前オーナーに確認すれば分かることですが、大事になるのを望むわけではないので聞きませんが。 しかしこう言った行為は日常茶飯事で行なわれているのでしょうか・

  • AUの長所、短所

    新しく携帯電話を買おうと考えています。 各キャリアの特長を調べていますが、AUに関しては良いところしか見えてきません。 AUを利用する上で他のキャリアよりも弱い所、デメリットなどあるのでしょうか?

  • auショップでの電池パックの交換

    auショップで電池パックの交換を無料でやってもらえるというのを聞いたんですが、本当でしょうか? そんなことしたらauは利益にならないと思うんですが…。

  • Vのパケットフリーについて。。

    vodafoneのパケットフリーについてなんですが、パケット使用料とweb使用料ってどう違うんですか?   このパケットフリーで定額になるのは普通のインターネット(着メロとかのサイト)のことでしょうか? ややこしくてわかんなくなりました。。^^; 

  • 『これ以上このページを表示できません(メモリ不足)』?(au)

    過去に同じ質問があったら済みません。 今、自分で作っているホームページを作っているのですが、その掲示板を携帯電話(auのA1303SA)で見ようとしたら、一旦は表示されるのですが、2~3秒後に『これ以上このページを表示できません(メモリ不足)』という表示が出て、それまで表示されていた画面(掲示板)が消えてしまいます。 メモリ不足というのは、私の携帯電話の方のメモリなのでしょうか? それとも、掲示板の容量が大きすぎるから携帯では見れないという事なのでしょうか? もし、携帯電話の方に原因があるとすれば、どういう対処をすれば見れるようになりますか?

  • 携帯の自作の着うた設定について

    えーっと、私はauユーザーです。 現在、自作着うた(3gp形式)を着信に設定しようとしているのですが、なぜか出来ません。 QTを使って作ることや、バイナリエディタである場所を書き換えること、miniSDカードやケーブル転送などでは出来ないということなどはちゃんと調べたので知っています。 FOMAでは着信設定が出来たという話は聞くのですが、auではどうなのかが解かりません。 auの自作3gp形式は着信メロディに設定できないのでしょうか? どなたか知ってる人がいましたら助言お願いします。