bbsp の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 26日の巨人-阪神戦9回裏阪神攻撃のバンド

    9回阪神の攻撃ランナー1,2塁で1塁線にバンドテレビ画面で球は線上、解説者もとったらあかんと いっていた。ところが審判はファールと判定。どうしてファールなのか、お教えください。 それと、球審の丹波はキャツチャーミットの位置でストライク、ボールの判定をしているのではないか。左ピッチャーの左打者の外角へのスライダーをボールと判定。ホームベースの外角をねらった スライダーは大きな武器、それをボールと判定されると左投手の武器が半減する。球審に負けた といえるのではありませんか。

  • 野球肘・肩について

    野球肘・肩についていくつか質問があります。 (1)最近、ノックの時に「球が死んでる」「途中で失速して落ちてる」 ということをよく言われるようになりました。 これは、肘・肩を壊したということでしょうか!? (2)前に「投げた時に失速して落ちるようになったら、もう投げることはできない」 ということを聞いたことがあります。 これは本当でしょうか!? 状態は、普段生活している中では支障は全くないんですが、投げると少し痛む時があります。 ですが、肘を伸ばそうとすると左より伸びないです。 あと、たまに手に力が入りにくくなることもあります。 投球を中止し、回復に専念するべきでしょうか!? それとも、投げ方を修正し、負担のない投げ方にするべきでしょうか!? 投げ方をとても詳しく、分かりやすく教えてくれるサイトがあれば是非教えてください!! よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • noname#153316
    • 野球
    • 回答数2
  • いい気になっていた野球選手って?

    連日斎藤佑樹のニュースで持ちきりですが、 新聞の記事に「今まで勘違いしていい気になったため消えていった選手が何人いたことか。どうか斎藤はそのようなことのないようにしてほしい」というような記述がありました。 そのような選手とは誰なのか、教えていただけますか。 よろしくお願いします。

  • 軽い球ってなんですか?

    野球に詳しくないものです。 実際の野球で、打者として 1.速いけど軽い球 2.重い球 と言うのはあるのでしょうか? そう思わせるという意味でしょうか? それとも、回転の具合で違いが生じるということでしょうか。 剛速球と速球は意味が違う言葉でしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#127596
    • 野球
    • 回答数5
  • 夏の高校野球1998年の第80回大会

    夏の高校野球1998年の第80回大会ですが、後にプロ野球で活躍する選手が多く出場しています。 松坂をはじめ、杉内、新垣、古木、村田、久保、久保田がいます。 木佐貫は予選で杉内に負けた? 他にプロ野球に入った選手はいますでしょうか?

  • 夏の高校野球1998年の第80回大会

    夏の高校野球1998年の第80回大会ですが、後にプロ野球で活躍する選手が多く出場しています。 松坂をはじめ、杉内、新垣、古木、村田、久保、久保田がいます。 木佐貫は予選で杉内に負けた? 他にプロ野球に入った選手はいますでしょうか?

  • 21世紀枠の徳島城南高校の選出について

    21世紀枠、予想では西日本は宮崎の西都商業が有力視されていましたが、城南高校が選ばれました。 これは、城南高校のOBである前官房長官兼売国奴の仙谷由人が高野連に圧力をかけたからというのはホントですか? 自らの失政のせいで、徳島県産品の不買運動まで起こってる状況を改善するため、城南高校センバツ出場をごり押ししたというのはホントですか?

  • 野球のバッティングについて

    野球の打撃について質問です。 私は硬式野球をやっていますが、今はオフシーズンなので硬球を打つ環境がないです。 なので現在の練習はたまに素振りを行う程度です。 今日、久々にバッティングセンターに行ってみたのですが、打ち損じた打球にバックスピンがかかり、傾斜を上がって奥の打席に戻っていってました。 このスピンがかかるような打ち方で大丈夫なのか不安です。 相手のエラーを誘うような強い打球を打ちたいのですが、この打ち方は間違ってますか?

    • 締切済み
    • noname#127273
    • 野球
    • 回答数3