martinbuho の回答履歴

全697件中561~580件表示
  • なぜ外人力士は日本語が上手く話せるのですか?

    私も英語がしゃべりたいのですが、行動していないのでしゃべれないわけで・・・。 思ったのですがなぜ、外人力士は全員日本語がすぐに上手くしゃべれるのでしょうか? しかもなまりもなく 難しい言葉まで・・・ なんでですか?ずっと不思議でした。 教えてください。 またどうやったらリーズナブルに早く英語がしゃべれるか教えてください。

  • ポル語にしてください

    何処に住んでるの?年いくつ?君の名前は?(それぞれの訳した言葉と一緒に和訳も付属してもらえると勉強なるのでポル語に詳しい回答者さんお願いします)

  • スペイン語の曲の調べ方、質問できる場所等

    数週間スペインに行っていて、そこでいくつか気になる曲に出会いました。 それらの曲はICレコーダーに録音していたので、現地のレコード屋で店員になんという曲かを質問したのですが、殆どの曲は店員の方達もわからないとのことでした。 ラジオや街中の音楽をコード等を使わずに直接ICレコーダーで録音したので音質は極めて悪く、私のリスニング能力の貧弱さと相まって検索できるほど歌詞を聞き取ることはとても出来ません。 またmidomiという鼻歌で検索できるサイトもスペイン語の曲は登録数が少なく役に立ちませんでした。 英語の曲ですと日本人でも多くの人が聴いているのでメロディーさえわかればなんとでも調べられるのですが、スペイン語ですとどうやって調べればいいのか全くわかりません。 例えばスペイン語の曲が多く登録された鼻歌で検索のできるサイトか、あるいはその曲が何であるのかを質問のできるスペイン語圏の方の集まる掲示板のようなものはないでしょうか?

  • 初修外国語

    初修外国語を1年大学で習った程度で就職に有利とかありますか??

  • ポル語にしてください

    何処に住んでるの?年いくつ?君の名前は?(それぞれの訳した言葉と一緒に和訳も付属してもらえると勉強なるのでポル語に詳しい回答者さんお願いします)

  • スペイン語の曲の調べ方、質問できる場所等

    数週間スペインに行っていて、そこでいくつか気になる曲に出会いました。 それらの曲はICレコーダーに録音していたので、現地のレコード屋で店員になんという曲かを質問したのですが、殆どの曲は店員の方達もわからないとのことでした。 ラジオや街中の音楽をコード等を使わずに直接ICレコーダーで録音したので音質は極めて悪く、私のリスニング能力の貧弱さと相まって検索できるほど歌詞を聞き取ることはとても出来ません。 またmidomiという鼻歌で検索できるサイトもスペイン語の曲は登録数が少なく役に立ちませんでした。 英語の曲ですと日本人でも多くの人が聴いているのでメロディーさえわかればなんとでも調べられるのですが、スペイン語ですとどうやって調べればいいのか全くわかりません。 例えばスペイン語の曲が多く登録された鼻歌で検索のできるサイトか、あるいはその曲が何であるのかを質問のできるスペイン語圏の方の集まる掲示板のようなものはないでしょうか?

  • エアメールでお礼の手紙

    メキシコのカンクンに旅行した際、ジャングルツアーでお世話になったマリーナサンライズでインストラクターをしている現地の方にお礼の手紙を送りたいのですが、住所をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 また、相手の名前を聞きそびれているので一緒に撮った写真を同封して送りたいのですが、宛先にはどのように書けば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スペイン語訳してください

    何点かお願いします。 (1)Sisplau,no responguis aquest e-mail.Si tens Qualsevol pregunta o suggeriment pos contactor amb nosaltres a trav del fomulari de contacte. (2)En tots els casos recorda que necessetar la talgeta amb la qual compral les entrades. Aquest correu electronic nomes es valid com a comprovant de la compra.No permet l'acces al recinte les entrades impreses. 知人が海外のチケットをネットで購入したそうなのですが、そのレスのメールだそうです。 よろしくお願いします。

  • どうしたら英語の訛りを直すことができますか?

    14歳の時にアメリカに移住して、今年で3年目になります。 今は高校に通っていて勉強もなんとかついていけてる状態なので英語力はまぁまぁついている方だとは思います。 私の今の問題は上手く英語が喋れないことです。 発音は正直言って悪くはありません。 ある先生に若いからあと1年くらいすればネイティブ並みに喋れると言われたのですが、いまいちそういう自信がわきません。 英語でエッセイも書けるので喋れるはずなのですが、やはり練習が足りないせいでしょうか? 学校の友達はみんな外国人なのである程度英語は喋っているつもりなのですが、 先生と話すときやクラス全体のディスカッションの時などにすごく訛りが目立つような気がしてなりません。 緊張からだと思うのですが、訛りを直すいい方法ってありますか? 真剣に悩んでいます!

  • スペイン語訳してください

    何点かお願いします。 (1)Sisplau,no responguis aquest e-mail.Si tens Qualsevol pregunta o suggeriment pos contactor amb nosaltres a trav del fomulari de contacte. (2)En tots els casos recorda que necessetar la talgeta amb la qual compral les entrades. Aquest correu electronic nomes es valid com a comprovant de la compra.No permet l'acces al recinte les entrades impreses. 知人が海外のチケットをネットで購入したそうなのですが、そのレスのメールだそうです。 よろしくお願いします。

  • コンピューターサイエンスでおすすめの第二外国語

    4月から大学で情報工学を学びます。 第二外国語の選択で迷っており、ぜひご意見を聞かせてください。  (1) コンピューターサイエンスの研究で役立つ言語  (2) ビジネスをはじめた後で実用的な言語 を選択したいのですが、  (1) は、基本的に英語で十分?  (2) は、人口増加と経済成長が確実な中国(語)か、    ラテン世界に多くの利用者を持つスペイン語が便利そう? という認識で、現状中国語とスペイン語で迷っている状態です。 「いや、その認識は違う」 「それよりこの言語がおすすめ」 など、どんな意見でも結構ですのでぜひ教えてください。 選択可能な外国語は、 ドイツ語・フランス語・中国語・ロシア語・ イタリア語・スペイン語・朝鮮語・アラビア語 です。 宜しくお願い致します。

  • イタリア語の確認をお願いします

    ネット検索で、イタリアのホテル名とかに実在するようなので、 おそらく大丈夫だと思うのですが、イタリア語に詳しくないので、 是非、詳しい方に教えて頂きたいと思います。 「自由な扉(入口)」という意味で 『 Porta Libera 』 →は、大丈夫でしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • イタリア語(スペイン語かもしれません)に詳しい方

    te tomare una foto の歌詞なのですが、翻訳サイトにかけると意味不明な歌詞になってしまいました。 過去の恋愛相手について(不倫っぽい感じもしますが)の歌詞のようにも思うのですが、どなたか日本語に翻訳してくださったらありがたいです。 Recordaré por siempre aun si no querrás Me casaré contigo no te lo esperas mas Te he buscado y te he encontrado, todo en un solo rato Y por la ansia de perderte te tomaré una foto Recordaré por siempre y sé que no querrás Te llamaré porque tu no contestaras Ahora me hace reír pensarte como un juego Te perdí y entonces ya te tomo otra foto Por qué escaparías pequeña ahora desde mi mano Y un día se transformará veloz en un año Y te olvidaras de mi Cuando llueve, perfiles y casas recuerdan a ti Y será hermosísimo Por ti tienen un solo sabor alegría y dolor Quisiera Solo que ahora pueda pronto irse esta noche Y lo que siempre me dijiste nunca mas regrese Y quiero amor y todo lo que siempre sabes darme Y quiero indiferencia si solo querrás herirme Reconocí tu mirada en la de un pasante Aun si estuvieras aquí te sentiría distante Y para ser mas honesto me siento muy pequeño Mi pesadilla mas grande mi enorme sueño Somos hijos de mundos distintos de misma memoria Que ingenua dibuja y borra la misma historia Y te olvidarás de mi Cuando llueve, perfiles y casas recuerdan a ti Y será hermosísimo Por ti tienen un solo sabor alegría y dolor Quisiera Solo que ahora pueda pronto irse esta noche Y lo que siempre me dijiste nunca mas regrese Y quiero amor y todo lo que siempre sabes darme Y quiero indiferencia si solo querrás herirme

  • コンピューターサイエンスでおすすめの第二外国語

    4月から大学で情報工学を学びます。 第二外国語の選択で迷っており、ぜひご意見を聞かせてください。  (1) コンピューターサイエンスの研究で役立つ言語  (2) ビジネスをはじめた後で実用的な言語 を選択したいのですが、  (1) は、基本的に英語で十分?  (2) は、人口増加と経済成長が確実な中国(語)か、    ラテン世界に多くの利用者を持つスペイン語が便利そう? という認識で、現状中国語とスペイン語で迷っている状態です。 「いや、その認識は違う」 「それよりこの言語がおすすめ」 など、どんな意見でも結構ですのでぜひ教えてください。 選択可能な外国語は、 ドイツ語・フランス語・中国語・ロシア語・ イタリア語・スペイン語・朝鮮語・アラビア語 です。 宜しくお願い致します。

  • 集中力が続かない語学教師への対応

    現在、外国語(非英語)を個人でネイティブに習っている者です。 教材は基礎的な短編小説で、私が口頭で英語に訳し、先生がチェックするという作業です。 しかし授業中にもかかわらず、先生が放心状態になることがしばしばあり、大変困っています。 (教師が集中するように時折質問をしたりするなど、漫然とならないよう出来るだけ工夫しているつもりです。) 周囲の教師に対する評判もよく、私も教え方には不満はありません。 諸事情により他の教師を探すという選択肢は考えておりませんが、 それ以外で教師を授業に集中させる方法について何か良い案があればご教示いただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • FedexアルゼンチンにてノートPCを受取るには

    Fedexで日本からノートPCを送りました。 リチウムイオンバッテリなどの書類を作成して、送りました。 アルゼンチンのsaltaという地方宛です。 現地の人から、ブエノスアイレスの税関で止まっているとメールが来ました。 saltaからブエノスアイレスまでは飛行機で二時間半も掛かるのです。 通常Fedexでは宅配(自宅まで配送)はしないのでしょうか? またはsaltaにも税関はあるそうなのですが、そこに転送することなどできないのでしょうか? 送り方の情報は多くあったのですが、受取り方の情報をお持ちの方お願いします。

  • FedexアルゼンチンにてノートPCを受取るには

    Fedexで日本からノートPCを送りました。 リチウムイオンバッテリなどの書類を作成して、送りました。 アルゼンチンのsaltaという地方宛です。 現地の人から、ブエノスアイレスの税関で止まっているとメールが来ました。 saltaからブエノスアイレスまでは飛行機で二時間半も掛かるのです。 通常Fedexでは宅配(自宅まで配送)はしないのでしょうか? またはsaltaにも税関はあるそうなのですが、そこに転送することなどできないのでしょうか? 送り方の情報は多くあったのですが、受取り方の情報をお持ちの方お願いします。

  • 集中力が続かない語学教師への対応

    現在、外国語(非英語)を個人でネイティブに習っている者です。 教材は基礎的な短編小説で、私が口頭で英語に訳し、先生がチェックするという作業です。 しかし授業中にもかかわらず、先生が放心状態になることがしばしばあり、大変困っています。 (教師が集中するように時折質問をしたりするなど、漫然とならないよう出来るだけ工夫しているつもりです。) 周囲の教師に対する評判もよく、私も教え方には不満はありません。 諸事情により他の教師を探すという選択肢は考えておりませんが、 それ以外で教師を授業に集中させる方法について何か良い案があればご教示いただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 英語の次に何語を学ぶか

    日本で最も重要な外国語と言えば、今の昔も文句なしに英語ですが、英語の次に学ばれている外国語は大きく様変わりしましたよね。昔はフランス語かドイツ語が筆頭に挙がっていましたが、今では中国語と韓国語に取って代わられています。 中国語は昔はロシア語よりも軽んじられ、、韓国語は見向きもされませんでしたから、大躍進と言えます。 そこで質問ですが、これから10年、20年先を見通した場合、英語以外の外国語の人気度はどう変わると思いますか?

  • 外国語

    この春大学生になり 外国語が必要で… まだ迷い中ですけど スペイン語にしようか 悩んでるんですが スペイン語について 何も知りません… スペイン語って どんな感じですか? 他には中国・朝鮮・ドイツ・ フランス・ロシア語が あります。 オススメとかあれば 教えて頂けると 嬉しいです。