dream-heartのプロフィール

@dream-heart dream-heart
ありがとう数9
質問数2
回答数13
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2010/09/19
  • 後味が悪くならない離婚方法を教えて下さい。

    僕は32歳の男で、妻26歳、子供男の子4歳です。 1か月前に妻の浮気がきっかけで離婚話になりました。妻は僕との今後の結婚生活は考えられないと言ってきました。浮気相手とは別れさせて、とりあえずまた生活を続けてきたのですが、昨日妻が新しいアパートのカタログを持ってきました。ついでにどうぞと言って1Kの僕が一人暮らしするためのカタログももらってきました。その行為がまた離婚協議に発展しました。 妻はどうしても無理の一辺倒です。 原因は僕に対する生理的嫌悪だそうです。そればっかりはどうしようもないのかもしれないと思います。 子供のことを最優先に考えましたが、この先ずっとこんな気まずい夫婦関係をみせていくのも良くないという結論に至りました。 離婚せずにすむ方法をずっと考えてきましたが、もうもめたくありません。 今後なるべくあとをひかないような方向にもっていきたいと思います。 妻は僕に子供をあわせるのは全然かまわないと言っています。 むしろ妻に用事がある時は子供の面倒をみてほしいぐらいのことを言っています。 うちの両親にもよくしてもらってるから、妻のほうからうちの親に連絡とって合わせようと思っているといわれました。僕も妻の両親にはよくしていただいたので、たまには顔出して一緒に酒でも飲めたらいいなぐらい思っています。(考えが甘いですかね?) まだ養育費、慰謝料の話はしてませんが、妻も子供も困らないようになるべく多く払ってあげたいとは思っています。普通はどれくらいなのかはわかりませんが? どういう方向で話を進めていけば、今後こじれずに離婚できるか、何かアドバイスをいただけたらありがたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#127039
    • 夫婦・家族
    • 回答数13
  • 妻に浮気された既婚男性へ、奥様を許せましたか?

    奥様に浮気された既婚男性の方、奥様を許しましたか? 修復してからは仲良く生活できましたか? 何年かたってやっぱり離婚しようと思う場合もありますか? 先日、私の浮気が発覚しました。 携帯から夫にばれて相手のこともばれました。 当初は夫は怒り狂い、相手を呼び出しそれなりの請求はさせてもらうと言ったそうです。 現在も弁護士をつけ実際にいろいろと考えているようです。 私に対してもすごく怒り離婚調停を申し立て、慰謝料を請求する、すぐに出て行くように言っていました。 私もそれに従い年度末に出て行こうと思っていました。 ですが子供のこともあり、あと少しだけでいいから一緒にここで暮らしてもらえないか、と頼んだところ夫は1週間くらい考えて、期限は決めなくていいと言ってくれました。 発覚してから3ヶ月たちましたが私はせめて最後まで夫に嫌な思いをさせないよう今まで以上に家事をして夫にもどんな嫌味や罵声を浴びせられようとひたすら謝罪し夫が話しかけてくれたときは笑顔で接するようにしていました。 離婚は受け入れていたし夫の性格や裏切られた気持ちを思うともう修復できないことは分かっていたからです。 ところが少し前から夫の態度に変化が見られました。 子供部屋のカーテンやインテリアをお金をかけて全部変えたり(子供は私が連れて出て行く予定です)私にバッグを買ってくれたり一緒に買い物に行って楽しく過ごしてくれたり性生活も毎日のようにするようになりました。 毎日同じ部屋で隣に並んで寝ています。 昨日の夜は暗かったので見えなかったのですがおそらく静かに泣いていた様で泣きながら 「残念だけど今でも君のことが好きだ、きっとこれからも他の人を好きにることはできない、君じゃないとだめだ」 と言ってくれました。 「俺は本当に君を愛してたから。 すごく幸せだったからそれだけにショックが強すぎて君を許せるのか、また前と同じように愛せるのか、信じられるのか今は全く分からない。 一緒に暮らしていつかは君を許せるかもしれない、逆に思い出して苦しくて辛いだけかもしれない、だから修復できるか先のことは分からない。 俺に対して愛が無いからあんなことができたんだと思う。 君の愛をかんじることが今は出来ない。 君に愛されてると本当に感じられたら俺ももう一度君を信じられるかもしれない」 と言っていました。 今の夫の行動としては優しくなったり思い出すのか急に怖い顔をして「誰かとメールしてるだろう」と言い出したりそういうことの繰り返しです。 私に対しての慰謝料の請求などはもうしないと言っていてすごく優しくなりました。 私としては修復したいと思っていますが夫の気持ちが分かりません。 このまま夫のそばにいたらいつかは結論が出るのでしょうか。 私は浮気をしておいてこんなことをいえる立場ではないですが夫を愛しています。 今は何を言っても伝わらないと思いますがどうすれば分かってもらえるでしょうか。

  • 奥さんの色気について

    あなたが旦那さんの場合は、奥さんに色気を感じる時はどんな時ですか? あなたが奥さんの場合は、自分が色っぽさを意識する時はどんな時ですか? 僕が奥さんに色気を感じるのは、足を床にベタ付けにして食器を洗っている時や、つま先立ちで洗濯ものを物干しザオにかけている時です。どちらも、太ももからウエストラインの色気が凄いです。

  • 夫の暴力

    先日、些細な事で夫婦喧嘩になりました。 日頃から口喧しい私に耐えている夫と、自分を抑えられずわがまま放題に当たり散らす私。 当然ながら喧嘩も多いです。 夫は普段とても協力的で温厚な人なんですが、最近は私のわがままに限界を感じて喧嘩になると怒鳴るようになりました。いつも私の不機嫌が原因なのに、私もヒステリックに攻撃してしまいます。 そして今回、またしても大喧嘩になり、私は夫の体をバシバシ叩きました。夫は力ずくでそれを阻止していたのですが、度が過ぎる私に「いい加減にしないと殴るぞ」と言いました。興奮していた私は「殴ればいい」と怒鳴りながら夫にクッションを投げたり。 そして、とうとう夫が切れ、後ろから私の首を抑え付け私はソファに俯せにされ、背中を殴られました。 そのとたん激痛と共に呼吸がしにくくなり、我に返った夫が慌てて病院に連れて行ってくれました。 診断結果は肋骨骨折。 私が悪いので当然の結果です。夫を責める気持ちは全くありません。夫を追い詰めてしまったのは私です。 今回のことで、優しい夫に甘えすぎていたことなど...本気で反省しました。自分を変える努力をしなければと強く思っています。 その気持ちを夫に伝えたのですが、その日を境に夫が自分を責め続け「何があっても殴ってはいけなかった。○○(私)を好きだから、またやってしまう前に離婚しよう」と言っています。その意志は固いです。身勝手だとわかっていても私は離婚したくありません。 けれど 離婚してあげることが夫への償いになるのでしょうか? 文章力がなく、伝わりにくい表現しかできませんが... 冷やかしでなければ厳しい意見でもかまいませんのでアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 夫婦の居心地

    結婚5年目で、最近第一子を出産した者です。 旦那といると無性にイライラします。 話を聞いてくれていないことが多く、何度も同じことを言わなきゃいけなかったりして、怒れて怒れて疲れます。性格はすごく穏やかで優しい人なのですが、いまいち、ボーッとしてたり返事が生返事だったりで、一緒にいて私の心は穏やかになれません。 話しても楽しくない。会話のキャッチボールをしてくれないから。 デパートで同じ商品を2人で手にとって、それについてたわいもない会話をして一緒に笑いたい。でも、旦那とだと、それが難しい。一緒の空間にいないような、いても別々で、、。私がしゃべってもすぐに返してくれない、もしくは何もない、そして殆どの場合、私がそれで機嫌が悪くなってわるい雰囲気になる、、、あ、でもそれを「悪い雰囲気」だと感じるのはわたしだけ。旦那は、その雰囲気すら気づかず、いつもわたしがひとりで泣いてる。 でもやっぱり二人で一緒に心地よく過ごせるようになりたくてなりたくて、日々の生活の中で伝えてみたり、手紙書いて気持ちを伝えています。妊娠してるときも、赤ちゃんが生まれる前にどうにか意心地いい夫婦になりたくて手紙をいっぱいかいた。言葉でも伝えた。赤ちゃんがおなかの中にいたというのに、このことでいっぱい泣いた。赤ちゃん、何を思っただろう。出てくるのいやになっていたかもな。 出産後、旦那に赤いセーターと手紙を渡した。事情あって帝王切開だったけれど、麻酔から醒めて真っ先に渡した手紙。どうしても渡したかったから。赤ちゃんの顔とか、おなかの傷の痛みよりも、旦那ともっと仲良くなりたい。それがわたしにとって一番欲しくてたまらないものだった。ほんとは普通分娩で立会いで一緒に出産を成し遂げたかったけど、しょうがない。麻酔中、ずっと手を握ってくれてたから。そう、旦那は優しいんです。 でも、日々の生活を一緒にしていると、心が落ち着かない。産後初めて洋服を買いに行った時も、すぐにベンチに座って携帯を見てる。一緒に服をみて欲しいと頼むと付き合ってくれるけど、私の手にとったものは見ていない。なにか別のものをみている。同じ空間に、いてくれない。私はまた泣いた。嗚咽を出して泣いてしまうことも、最近はためらわなくなった。旦那は、最初は悪そうな顔をするけど、また、同じことの繰り返し。 他のカップルが同じ目線の先にある商品を手にとって楽しそうにしている姿に嫉妬するようになった。こんな自分、最悪だ、、、。いまが本当に楽しくない証拠だよね。 夫婦の居心地。。。自分の中の一番の課題。 わたしが、彼を好きで好きでしかたないから、こんなにも居心地にこだわるのか? 最近は、そうじゃないと思えてきた。 本当は、そんなに好きな相手じゃないのかも。 だって、本当に好きなら、そんな彼でも受け入れるはずだもん。 いまのわたしは、彼を変えたいって思ってるようなもの。 わたし、どうしよう。かわいい赤ちゃんもうまれたっていうのに、夫婦が、楽しくない。 こんなに悲しい想いは、いままでにありません。 すごく、すごく、

    • ベストアンサー
    • noname#134785
    • 社会・職場
    • 回答数8