yokohamayokoのプロフィール

@yokohamayoko yokohamayoko
ありがとう数1
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2010/08/24
  • 愛人になりたくない

    クリエイターの女です。 弟子入りしようとしていた先生から、告白されました。 もちろん既婚(´◇`;) よく言う「奥さんとは冷めている」というセリフは、状況として客観的に見てウソは無いと思います。 しかし、私は先生を恋愛視点で見ていません。他に女は居ないようですが、遊び慣れていそうです。 カラダの関係を拒否し続けて、弟子になるのは無謀でしょうか? 若い女だから、こういった話は多く、いつも縁を切る結果なのです。愛人から、のし上がる女性も居るとは思いますが…ね

  • 仕事が遅いとレッテルをはられています。

    仕事が遅いとレッテルをはられています。 服の製造業に入社しました。 主な仕事は商品の検品や 服やボタンなどの加工です。 なぜ私が仕事が遅いとレッテルをはられたのかというと 面接の際にA4サイズの紙の 四つ角にトランプを順番に置いていくとことをやるように言われました。 おそらく社長が編み出したその人のスピードを計る方法のようです。 私は社長が望んでいるタイムより遅かったようです。 採用していただいたのですが社長の中で 私=仕事が遅い という法則ができたようで毎日のように せかされ遅いと罵倒されていました。 同時期に入社した人(お互いこの業界未経験)はトランプのタイムは早かったそうですが 入ったばかりでお互い仕事のスピードは同じで 仕事内容によっては私の方が早いこともありました。 それでもその人はトランプが早かったので社長には何も言われず 私の方が早くできても こいつがやってるのだから遅いに違いない とでも思っているのか毎日遅いとせかされ怒られます。 時には10年やっているベテランさんと比べられ罵倒されめちゃくちゃです。 そもそも私の仕事はトランプを並べることではないので あんなやり方で仕事のスピードなど分からないと思います。 私はこれからどうしていくべきでしょうか。

  • 頑張っても駄目だった場合はどうすればいいでしょうか…?

    頑張っても駄目だった場合はどうすればいいでしょうか…? 私は人一倍不器用で要領が悪い為に人の何倍も努力をしなければいけません。 家に帰って仕事を持って帰り夜遅くまでやってたりします。 先日過労で倒れてしまい今は入院中です。 頑張って私生活もほとんど仕事一本です…でも先輩方が優秀でアイデア豊富な方ばかり。 なので仕事ではよく先輩達を見習ってもっと頑張れと言われてます。 倒れて入院した時には母にはもう別の仕事を探して…と泣かれてしまいました。 私はもう20代後半ですしこのご時世で再就職を探すのも大変だと思います。 でも今退院してすぐ仕事がしたいかと言われれば今は自信がありません。 私がこの仕事に合わないのかな…とも思いますが仕事自体は好きなのです。 やはり頑張るのは上に行って認められたいからなんですよね。 でも認められない… もしこのまま頑張っても駄目だった場合どうしたらいいのだろう…と考えてます。 やはり仕事を辞めるべきなんでしょうか… それとももう向上心を捨てただ今の仕事を淡々とこなしてればいいのでしょうか…