2309215115 の回答履歴

全144件中41~60件表示
  • 密会に該当しますか?

    既婚子持ちの女性です。 先日、友人とランチをするため向かっていた車中でFBで繋がっている同級生(既婚男性)に勤務先の近くのビルに友達と行きます。とメッセージを送りました。お互い、故郷はかなり離れているのに、現在は勤務先を介して、近距離にいるとわかり、同窓会の話題などを中心にメッセージのやり取りがありました。こちらは、このような近い位置にいることに親近感を思ってメッセージを送り、その返事も期待せず(同級生は業務中のため)友達とランチを楽しんでいました。 帰宅間際、FBを開いたら、メッセージの返事が来ていて、あと15分くらいで顔見に行けるとの話。ランチをしていた友人にも、一緒に喫茶につきあってと言いましたが、彼女は帰宅する必要があったため、結局こちらも帰宅時間までの30分足らずで、駅から近い駅ビルのようなところの喫茶で20分ほどお茶をして帰りました。その後、喫茶のお礼をメッセージで送り、相手からも届いておりました。今後の約束もなければ、公然の喫茶でお茶を同級生と飲んだだけと思っていますが、私の夫はこれを私の口からではなく、たまたま開いたメールで知り、大変憤慨して、相手方の会社の取締役に告知をしようとしています。 密会、通じ合っている、関係を持っている、といわれておりますが、私たちが20年ぶりに駅ビルでもともと約束もせずに、ついでに出会えたことをそのように表現することをどう思われますか? 夫が妻の私に対して憤慨する気持ちはよくわかるのですが、相手に牙をむく話とは思えず、また相手の関係者に誤解を招く表現をするため、みなさんのご意見を聞かせて下さい。 お願いします。

  • 友人たちと会って、相談です

    結婚3年目で専業主婦です 先日女性の友人から、毎日うちばっかりでつらくない?ということで 久しぶりに誘われました。そして夫も許してくれて、子供は近くに住む母親が面倒をみてくれて 会いに行きました 集まったのはその女性の友人と他に男性の友人2人の4人で、よく一緒に コンサートなどに行った友人たちです  帰ってから夫に報告すると男もいたのか?と急に不機嫌になりました 私は女性もいたからと 言っても男も一緒だなんて言ってないじゃん?と怒ります 確かに友人と会いに行くけどいい? としか言ってなかったのですが・・・ 夫からは二度と会いに行かせないと言われ、男性もいるということを言わなかったことに 怒っているようです 私も会いに行くけど男性の友人もいると言わなかったのはいけなかったでしょうか?

  • 心変わりへの仕打ちが納得出来ません。

    トピックを開いていただきありがとうございす。よろしくお願いいたします。 私自分の会社を持ち、経営しております。女性経営者としてそこそこ評価も頂き順調で、夫も自慢の女性経営者でした。 しかし、長引く不況で資金繰りが苦しくなり、夫の個人資産の預金や取引の信用で金融機関から融資を受けて回復し、順調に経営してきました。夫は専門を生かした特許を多く持ち、優良な企業経営をしています。 夫婦仲は表向きよいのですが、この5年ほどレス状態が続き、夫からの修復の誘いも断ってきて、実際は冷えています。その原因は、私の心変わりにあり、夫には気付かれていないと思いましたが、どこか察することがあったのか結婚の解消を切り出されています。一緒にいる意味がないよね、と言われ、別居になっています。二人とも40代後半で、子供はおりません。 昨年春に夫は預金を海外に移してしまい、同時に銀行からは預金回収が始まり経営は行き詰まり、代わりに消費者金融への借り換えをさせられ、今では本当に借金地獄です。夫にお願いしてもなしのつぶてです。 今まで夫に助けられ、したいこともさせてもらいましたが、心変わりの理由でこんな仕打ちって酷くありませんか。離婚させるられるでしょうか。 矢張り私に全て責任があるのでしょうか。

  • 不倫が旦那にバレました。

    2月初めまで、2ヶ月間不倫してた女です。(20代半ば・子供なし・結婚2年目) 12月には、結婚1年遅れで結婚式を挙げました。 旦那への不満があり、他に目を向けてしまったんですが・・・ 旦那を傷つけ、取り返しのつかないことをしてしまいました。 今は相手の男とも縁を切り、旦那とは離婚はせずに今までどおり共働きで2人で生活しています。 携帯は持たせない・自由に使えるお金は渡さない・友人と会ったり会社の付き合いには参加させない、と言う条件で許すと言われました。 旦那へは、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 出来たら、今回の事が起こる前の2人に戻りたいと思っています。 でも、友人と会いたいし連絡取りたいし、会社の付き合いも参加したいと思ってしまいます。 旦那は、携帯取り上げも遊びに行けないのもずっとじゃない、でもまた男と不倫するといけないから携帯も出かけるのも許せないと言っています。 悪いことをしたのは私なので、もちろん反省しないといけないと思っています。 また信じてもらえるようにならないと、条件を取り下げてもらうことは出来ないと思います。 でも「ずっとじゃない」と言っても、今の状態のままで信じてもらえるようになるんでしょうか・・・? 携帯を持ってないから男と連絡取れないし、仕事以外の外出は許されてないので不倫も出来ません。 でも携帯持ってないのも外出しないのも、私の意志ではないです。そうせざるをえない状況だからです。 その状況で、私の意識が変わったと分かってもらえるんでしょうか。 もちろん、また旦那を裏切ろうとは思っていません。 携帯で友人などと連絡を取ったり、遊びに出かけたりしたいとも思います。 携帯を持っても外出OKになっても、私の意志で裏切ることはしないし、それを信じてもらいたいです。 私が悪いので、守るしかありません。 でも今の状態で、また信じてもらうことは出来るんでしょうか・・・? どうしたら、また信じてもらえるでしょうか・・・?

  • 妻の状況が不安です

    47才の妻のことで質問させていただきます。よろしくお願いします。 これまで夫婦仲は良かったと思っていますが、ここ数ヶ月、妻が急に夫婦の営みはもとよりスキンシップさえも強く拒否して来ました。 理由は更年期障害だと言うのですが、何時も健康そうで元気です。 そんな日が続く中でもやもやして、深夜、寝ている妻の下着に手を滑り込ませました。 そこで、妻の秘所がツルツルになっていることを知り、驚いてしまいました。 いろいろな思いが胸を過ぎりましたが、未だ聞けないでいます。 そこで質問でが、更年期の為にヘアレスにすることがあるのでしょうか。なかなか結びつきません。 どの様なことでも結構ですので、ご意見をいただけますか。よろしくお願いします。

  • 初めて不倫してしまっているのですが

    30代既婚女性 お見合いで結婚して2年目です。 夫とは結婚して半年でセックスレスになりました。 私はもう夫とはセックスする気はありませんし、相手も誘ってきません。 夫は10歳上だからか、性的に弱く、私は夫との性行為に全く満足できず。 一度全力で拒否したら、それからセックスはなくなりました。 生活自体は普通に送っております。夫の性格も温厚で問題行動もありません。 セックスだけが奇妙に欠落しております。 女同士の同居と変わりません。 そこで表題の件ですが、職場の独身男性(5歳年上)と恋仲になりました。 しかし、問題がありまして私は相手に結婚していることを伝えておりません。 相手は私は実家住まいと思っております。 婚姻関係があるのに、他の男性と関係を持っているということは不倫ということになりますが、 人生で初めてそのような事態になって 誰にも相談できません。 そもそも見合いで結婚相手を見つけたのも、早く嫁に行かなくてはならないという焦りからで、 相手のことを好きで好きで結婚したわけじゃないことに今更ながら気づきました。 不倫相手の男性は仕事熱心で、良い人なので、 私が既婚だということを伝えたら 軽蔑されるか 離れられるのではないかと考えると怖くて言えずに隠したままです。 このままではふたりとも傷つけてしまうのは間違いないです。 二人共から 離れたほうが良いのでしょうか? 本音を言えば、離婚して本当に好きと思える人と 再婚したいのですが、 私の親は一生添い遂げるのが幸せ あんな良い人はいないよ!(夫のこと) という考えなので、絶対に反対されると思うし、悲しむと思うと躊躇してしまいます。 勢いで結婚してしまった自分も反省ですが、結婚してセックスレスになってしまうとは思いもよりませんでした。子供が欲しくて結婚したのに・・・・ 同じような境遇を経験された方いますか? なにかアドバイスくださいませんか。助けてください。

  • 結婚生活

    結婚9年、30代半ば女性です。 今は専業主婦です。 私が病気をしていたので、こどもはまだいません。 主人は穏やかで思いやりがあり優しい人です。 日々の生活は普通に仲良くしてますが、 こども 将来のことを考えるととても頼りなく思え不安が強く、 結婚生活を続ける自信がありません。 主人との将来を明るく思えないんです。 元々 すごく好きだったわけではなく、 異性というタイプではありませんでした。 ちょっとナヨナヨしてる面が気になっていて、今もそこはイヤです。 自発的に何かをするタイプではありません。 結婚後、大好きと思えた時期もありました。 同年代の女性の方、既婚の方、経験のある方、 私は今 どのような選択をすればよいのでしょうか。

  • 仕事が同じ元彼との連絡

    私は,既婚者です. 私には仕事上相談をしたい相手がいます.ただ,それは元彼です. 旦那はすごく嫌がっています. プライベートな話をしている訳でもないし,元彼も私が結婚していることを知っています. それでも,やはり連絡をとるのは非常識でしょうか?? あまりにも不安だったのか旦那は,私が寝ている間に携帯を覗き見ているようです. そんな旦那に信頼もおけず,ますます仕事の話もする気にもなれません. 私には,やましい気持ちもありません.元彼を知って,今の旦那を選んだわけですから. ただ,今の仕事に関する能力は,元彼が秀でていているのです. 今の仕事を完成させるには,元彼に力を貸して欲しいのです. 今の仕事が終わるのは,あと1年だけです. それでも,やはり旦那に理解を求めるの不可能なのでしょうか? 私は,今まで彼に束縛もされたことがなければ,元彼のことでこんなにもめたことも初めてです. 今までの彼氏は,元彼と連絡をとっていても, 私の気持ちには,なんの疑いも抱かずにいてくれました. それが,レアだったのでしょうか? 私は,いままで付き合った彼と嫌な別れ方もしていないし,ほとんど友達に戻っています. どちらにせよ,携帯を見たことは許せないです. 友達の悩み相談だって,読まれているかもしれないと思うと,友達に申し訳なく腹が立ちます. この信頼関係は,取り戻せるのでしょうか?今後の結婚生活が不安でなりません.

  • 妻(私)の不倫

    私は結婚20年目の40代半ばの専業主婦。10歳になる独り息子がいます。 主人と離れて暮らして(主人が家を買って間もなく転職し、主人の希望で)6年になります。 息子がスポーツ少年団にいた時の先生(私と同じ年の独身)が不倫相手です。 付き合って1年になります。 いろいろ相談に乗ってくれています。特に男女の営みについて、練習台と思ってくれても良いからと言うことで、お付き合いしています。 彼はサラリーマンでわたしは専業主婦。時間がなかなか合わず、逢えるのは月に1回あるかないか(子供が学校に行っている間だけ会うことにしている)。それ以外はメールや電話で話したりします。 こんなことを書いたらみんなに退かれそうですが、無趣味(私の家は両親が身障者で、習い事や趣味なんて言ってる場合ではなかった)で何もない私にとって、彼との付き合いは息抜きで楽しみで、恋愛ごっこみたいな感じです。そして、主人との営みのスキルアップのため練習みたな感じでもあります。 主人の私に対する態度は支配的で、言うことを聞くか否かで、気分が大きく変わります。離れて暮らしてからはセックスレスで、主人に尽くすことばかりで、わたしはつまらないです。というより辛いです。 これも私に魅力がないからだと思い、独身の彼から初めて申し出があった時思い切って裸になり身をゆだねてみました。(わたしは主人が最初の人で彼は2番目に経験した人です。彼も私が2番目です。)わたしは太れないか身体で、胸は小学生以上にまな板です。 彼は私が幸せなら結婚にこだわらないと言っています。でも主人や子供にやきもちを焼くことがあるので、最近は相談していません。と言うか、辛いことがあった時彼に抱いてもらうと忘れてしまい、気持が穏やかで健康になったような気がします。 わたしは主人には愛情があり裏切っていることの罪悪感もあります。でも彼の存在が私を笑顔にさせてくれて、主人にもイゴゴチ良くできるようなのです。 もしわたしの不倫がばれたときの、主人と彼2人の男心を知りたいです。 わたしは、学生時代好きな男性がいましたが、彼の好きな女性まで好きになってしまうので、彼氏に浮気されたとか別に彼女がいたとか言って悲しんでる女心も分かんない人です。 不倫は法律違反だと思います。ばれたときはそれなりの制裁も覚悟しなくてはなりません。そのためにも、両男性の本心を知りたいです。

  • 義姉の旦那の両親の介護を私が…何で?

    私42歳、子供のいない専業主婦です。 今から6年前、主人の両親が続けて病気になり、 私が付添や介護をしていました。 私達の家は実家から車で10分の距離だったので、 ほぼ実家に泊まり、自分の家には時々帰る生活。 主人には姉がおり、実家から徒歩3分の距離ですが、 子供がいるから介護はムリと言われ、 私がお世話をすることになったんです。 まぁ…いろいろとありました。 例えば… 義姉は1ヶ月2~3回、実家に顔を出すのですが、 これが決まって親戚が来る日ばかり。 私には「自分の家に帰っていいから♪」と言い、 ”日頃から自分が(義姉が)全部1人でやってます~” ”大変なんです~”と言うアピールなんですよね。 親戚が帰ると電話がかかってきて 「早く来てくれる?私、用事があるから」と言われ… 親戚が来ている間の数時間が… 義姉には大切だったんでしょう。 親戚には会う度に 「義姉を手伝ってあげてね、貴女はお嫁さんなんだから」 と会う人会う人に言われてました。 まっ、そんなこと私にはどうでもよく、 「はい、分かりました」とだけ答えておいて、 本当の事は誰にも言っていませんでした。 主人やご近所の方は知っているので、 その人達からは「毎日大変だね、体を壊さないようにね」 と、そんなふうに言ってもらえるだけで頑張れました! 両親が亡くなった後、ご近所さんの会話から親戚には 私が義両親の介護をしていたのはバレバレでしたが… その義父母も亡くなり… 昨年から私は暇な専業主婦になりました。 と言っても、今度は自分の飼っている老犬3匹の 介護が始まり、これまた大変な毎日ですが、 何とか楽しんで生活しています。 そんな時、義姉から電話がありました。 自分の(義姉)旦那の親が痴呆になり、 どうして良いか分からないから助けてくれないか…と。 内容を聞いて、余りの自分勝手な内容に 私はハッキリと断りました。 分からないから助けてくれとは、 自分には出来ないから私にやってくれと言うことなんです。 はぁ?って思いました。 子供がいるからと言ったって、義姉の子供は大学生や高校生。 そんなの理由にならないと思うし、逆にお手伝いを させれば良いと思うんです。 そして、何で私が義姉の旦那の親の介護を? これって普通、お手伝いをする範囲じゃないですよね? 昨日も電話がかかってきて 「家族なら皆で助け合うのが普通じゃない?」 なんて言われて、いかにも私が冷たいと言わんばかり。 だいたい子供もいないのに、暇な人が何やってんの? と言われたので 「高齢犬が3匹もいるから、身動き出来ないよ」 と言えば、犬なんかよりも人間でしょう?と。 主人にはまだ何も言っていませんが、(出張で留守) 明後日には帰って来るので 「ハッキリ筋違いじゃないのかな?」と 話をしようと思っています。 これって間違いじゃないですよね?

  • 妻の浮気告白

    去年暮れ、妻から若い頃浮気をしていたとの告白を受けました。私40歳、妻35歳、子供2人の4人家族です。私にとって妻は理想の女性で家事も手を抜かずキチンとやるし、とても几帳面で良く尽くしてくれる100点満点の人間でした。結婚してからもちょっとした揉め事はありましたが、ほとんど喧嘩もなく仲の良い夫婦でした・・・と思っていたのは私だけだったのかも。なので妻がそんな不貞を犯していたなんて夢にも思いませんでした。私もこれまでに会社や飲み屋などで女性から誘われることは何度かありましたが、夫婦関係は信頼関係で成り立っているとの信念から一度も妻を裏切るようなことはありませんでした。この告白を聞いて私は正直自殺も考えましたが、大事な家族がいますし妻を今も愛しています。妻も私を今まで以上に愛してくれることを約束してくれました。私は妻を全面的に許すことにしました。許す決め手はこちらから聞いてもいないのに自ら謝罪告白してくれたこと、現在進行形では無い事、私を今も愛していること、そしてこれまで以上に愛してくれること。告白後1ヶ月程たちますが夫婦仲はとても良好です。・・・けれども、口には出していませんが昔の子供の写真を見たり車でラブホテルの前を通ったりした時に物凄く胸が締め付けられる想いがしてとても辛いです。長文になりましたが回答者様方にアドバイス頂きたいのはどうすれば気分転換といいますか、以前のテンションに戻れるかその方法がありましたら宜しくお願いいたします。また同じ様な体験をお持ちの方がいらっしゃれば少しでも勇気を頂けたら幸いです。乱文、長文をお許し下さい。

  • 妻に浮気された時、どうやって乗り越えた?

    発覚して一週間して経ちましたが、頭から離れません。 経験がある方はどうあって乗り越えたのか教えてください!

  • 妻の不倫とその後の生活

    私40歳、妻35歳、子供小学生2人、結婚10年です。 3ヶ月前に妻の不倫が発覚しました。 発覚後、妻と話し合い、精神的にも経済的にも子供達に悲しい思いをさせてはならない と、妻と相手とは連絡を絶つことを条件に、やり直すことにしました。 しかし、妻から 貴男に対する気持ちがなくなってしまった。 気持ちを取り戻すのには時間がかかると思うから待って欲しい。 などと言われてしまいました。 私は、今でも妻を愛していますし、子供達が自立した後も妻と一緒に生活していきたいと思っているのですが、妻の気持ちが戻ってこそ可能なものと思っています。 発覚当初は妻を責めたり、疑い続けてしまいましたが、妻の不倫の原因は私にもあると感じ、今は時間の許す限り、妻と子供達と積極的に接し、妻の不倫のことには触れないようにしています。 しかし、私自身、今でも時折、妻の不倫中のことや気持ちがなくなったと言われたことを思い出すと急に悲しくなり涙が止まらなくなってしまう状況です。 (妻や子供の前では見せないようにしていますが) 最近、妻から 貴男は今までと違って家庭のことを凄く頑張ってくれているのは分かっているけど、今、貴男への気持ちを取り戻す自信がない。 まだ私のこと疑っているのか? どうしていいか分からない。 などと言われました。 妻には 慌てなくていいから… 信じてるから とは伝えました。 時間がかかることは分かっているのですが 妻から笑顔は見られず、私と目を合わせることや話すことさえ避けているような感じです。 (1)妻の不安や不安定な気持ちを少しでも軽くするには (2)一日も早く妻の気持ちを取り戻すには (3)私自身が嫌な記憶をなくすには どうしたらいいでしょうか?

  • 嫁を諦めさせるためには?

    2月に私の初孫が生まれます。 私にとっても初孫で待望の女の子です バカで強引な嫁にとっても初の子供です 私は糖尿病&60代半ばで、どうしても初めての孫の名前を付けたくて付けたくて仕方ありません、バカで強引な35の嫁に孫の名前を譲りたくありません バカで強引な嫁も初めての子供なので、子供の名前をつける事を譲らないようです。 どうしたらバカで強引な嫁に今回の孫の名付けを諦めさせる事を出来ますか? 他の親戚にも相談しましたが…私が諦めろとしか言わないので… 私は絶対あきらめられません、どうしたらよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#146552
    • 夫婦・家族
    • 回答数24
  • 妻の浮気

    結婚16年目の夫婦です。 自分36歳、妻38歳、長女14歳、次女10歳。 夫婦共働きです。 妻の浮気とのタイトルを付けましたが、実は昨年末、お互いの浮気が発覚して家庭がバラバラになりかけました。 話し合いの上、すれ違いや互いの思いをぶつけ合い、お互い様と言うこともあり、過去は過去として 二人で一からやり直す決意をしました。 しかし歳が明けて昨日。妻に別の浮気相手がいたことが発覚しました。 「いた」と過去形にしましたが、継続の真偽は不明です。妻は終わった関係と主張しています。 私自身、昨年の話し合いで完全に腹を据えたつもりでいますし、過去のことであればこれ以上詮索するつもりはありません。 妻の「終わった関係」との言葉も信じようと思います。 ただ、その相手が妻の職場の同僚なのが話をややこしくしています。 当然お互いを同じ職場にいさせることは不可能です。 私は、妻を辞めさせるのではなく、相手を辞めさせるという方を選ぼうと思いました。 理由は、やり直す以上我が家の経済の安定が必須であること、もう一つは相手に痛みを味わってもらうためです。 逆に相手には慰謝料も要求しませんし、相手の家庭に踏み込むようなこともするつもりはありません。 しかし妻がこれに抵抗します。自分が職場を辞めるから相手には一切の制裁を加えないで欲しいというのです。 理由を聞いても、「相手にも家庭があるから」、「お互いただの遊びでもう終わった関係だから」、「逆上されて危害を加えられたら困るから」と支離滅裂です。 私へのフォロー、ケアが感じられないのです。 やり直すと決めた以上、お互い様の部分もありますし、過去のことをネチネチ言うつもりはありません。 ただ、「終わった関係」という言葉を信じる気持ちも揺らぎかけてしまいます。 ここは何があっても自分の意見を通すべきか、妻の言い分を飲んで折れるべきか迷っています。 アドバイスがあればお願いいたします。

  • Hの相性はかわる?

    一度だけ他の男性と関係をもって以来、旦那としてもいかなくなりました。 10年以上旦那以外の人としたことなく、相手のかわる事で感じ方がこんなに違うものかと実感しました。 それはさておき、旦那への気持ちが変わったわけでもないのに、何故こんなに変化してしまったのでしょう? 自分が悪い事したのはわかってます。 体験談等あればお願いします

  • 文章を読むのが遅い スムーズに読めない 

    43歳の夫についてご相談です。結婚して2年弱です。 文章を読む 言葉をスムーズに話すのが、苦手です。 映画の字幕も読めないので、いつも吹き替えしか見ません。 物事を説明するのも、たどたどしいので、聞いているほうが疲れてしまいます。 何かの障害なのでしょうか。。 それとも本を毎日少しずつ読んだりして、訓練すれば良くなっていくものでしょうか。

  • お祝品を処分する(売る)って非情ですか?

    30代主婦です。 ちょっとカテ違いかもしれませんが、 このことで夫婦間でもめましたので、ここで質問させて頂きます。 結婚祝い、出産祝い、新築祝い、など いろんな場面で人からお祝いをもらうことがありますが、 自分は使わないもの、趣味でないものなど、 もらったけれど困るものって、結構ありますよね。 みなさんはそういうもの、 どういうふうに処理(?)されていますか? ・物入れにしまったまま・・・ ・イマイチと思いながらも一応使う ・人にあげる ・リサイクル・フリマ・オークションなどで処分する などなど 今回、初めてフリマを出店する機会があり、 結婚祝いにもらって7年間箱入りのまま眠っていた ブランドものの鍋を出品して処分しました。 それは夫と私の共通の知人からもらったものだったのですが、 出品しようとしている事を知って、 夫はとても嫌な顔をしました。 具体的にはルクルーゼの鍋だったのですが、 「俺がアウトドアで使うから売るな」と。 でも、悩んだ末に結局出品し、売れてしまいました。 売れたことを夫にも言ってしまい、 夫は激怒。 穏やかな人なので声を荒げることさえしませんでしたが、 結婚以来、多分一番怒っていたと思います。 夫は人の気持ちや他者(自分以外の人)をとても大切にする人で、 ゆえに、人からもらった物も大事にしようとします。 たとえそれが自分の趣味でなかろうと、不要なものであろうと。 でも私からすれば、例えば今回のルクルーゼで言うなら、 とても高価な良いものなのに、 使いにくいと不満に思いながら1、2度使ってしまい込みになったり、 結局使わずにずーっと箱に入ってしまわれたままでは、 そのものの価値が死んでしまうと思ってしまうのです。 それならば、 それを本当に欲しいと思う人、 その価値が分かり、 価値の通りにそのものを生かすことができる人 に使われるほうが絶対に良いと思うのです。 なので、夫が言う「ルクルーゼをアウトドアで使う」なんて 私からすればとんでもないことで、 うまく例えれませんが、 高級革靴を履いて泥遊びをするとか、 ブランド物の肌触り最高のタオルが未使用のまま雑巾になるとか、 そんな感じに思えてしまうのです。 夫の言うことはよくよく分かるのです。 物の価値ではなく、くれた人の気持ちを大事にしろ、と。 最もなことだとは思うのです。 たとえそのものの価値を存分に使えなかったとしても、 一生懸命選んでくれた人の気持ちに応え、 自分たちが使うべきだと。 先ほどの例で極端に言うなら、 高級タオルはいらないとバザーに出すくらいなら、 雑巾にして自分達で使おう、という感じでしょうか。 ちょっと極端すぎる例かもしれませんが・・・。 ********** 夫の言うことも最もだとは思います。 それでもやはり、私は私のこの価値観を変えることはできません。 ルクルーゼの鍋に限らず、 例えば出産祝いでもらったブランドものの服も、 どうしても趣味でなく、子供に試着させても似合わず、 タグつき新品のままフリマで処分しました。 夫には言っていませんが、 知ったらやはりとても嫌な顔すると思います。 でも私は今後もやはり、 同じようなことをしてしまうと思います。 もちろん、くれた人に対して後ろめたい気持ちはあります。 でも「こんなにいい物を選んで贈ってくれた」 その贈り主の気持ちは心にしっかり受け止めた上で、 物の価値を生かす、 その考えは変えることができそうにありません。 自分が人の気持ちを大事にしない非情な人間か という思いもありますが、 かと言って、「夫が正しく私が間違っているい」とも思えません。 どちらが正しくどちらが間違っているということではなく、 考え方の違い、価値観の違いなのだと思います。 それだけに、 これは話合ったり論議して解決するものではなく、 どうしても埋めることのできない夫との溝だと感じました。 そのことはとてもとても悲しく思います。 おそらく夫は、 私の人間性を疑うところまでの嫌気を感じただろうと思います。 そう思うと本当に悲しいのですが、 「ごめんなさい、私が間違っていました」 とはやはり思えない自分がいます。 とりとめのない長文になってしまいましたが、 みなさんはどう思われますか? 頂いた不要品、どのようにされていますか? いろいろなご意見などお聞かせ下さいm(--)m

    • ベストアンサー
    • noname#187209
    • 夫婦・家族
    • 回答数28
  • 妻が私に嘘ついて男と食事をしに行く現場目撃。

    妻が私に残業と嘘ついて男と夕食をとりにいく現場を目撃してしまいました。駅の改札口からレストランまでここ10年位見たこともない笑顔で楽しそうに歩いていました。二人とも目的地が分かっているようで、迷う事なく歩調が合っていました。初めてではないのは直感的にわかりました。その時は私も声はかけられませんでした。私はその駅を通勤で毎日通過しますが、そのたびその光景がフラッシュバックして息苦しくなります。その時の妻の服装をみたり、家で携帯が鳴るだけで気分が悪くなります。いわゆるショックによるPTSDでしょうか。 週末その件で問い詰め白状しましたが、食事しかしてない、夫婦間の事を相談乗ってもらっていたと言います。過去にも残業という理由で遅い日がありましたが、すべてが信じられなくなりました。グレーです。週末の大バトルの末、帰りは真っ直ぐ帰ってくる約束はとりつけました。しかし、妻は午後出勤なのでその前は自由な時間帯があります。バトル直後の週明けにその時間を第三者に一回限りで調査依頼しました。そうしたらいつもより早く会社のビルに到着し、また男と会っているんです。(ファミレスですが)男は勤務中に抜け出して来ているようです。 妻は境界性人格障害を患っています。簡単に言うと排他的で自分の行動は全て正しいと思う病気です。嘘ついて食事した件も、食事だけなのに何が悪いという言い分です。渦中にまた会うとは物事の善悪の判断がつかないほど病状が進行していることがわかりました。今回の調査目的は達成です。 しかし調査依頼したことがばれて逆に責め立てられています。(自分は100%正しい)今回会ったのは別人だから前回とは関係ないと言います。 妻の病気の進行度合いや、私の行動はいかがなもんでしょうか。ご意見宜しくお願いします。二人とも40代半ば、結婚20年、子供は小学校高学年です。

  • 見てしまった・・・

    見てはいけないと思いつつ・・・ 今日妻の携帯を何気なく見てしましました。 少し前のメールですが妻の相談相手(女性で私もよく知っています)から次のような内容の返信が「もしあれやなあ○○←私の名前にきずかれたら興信所とか使って調べられたらやばいからしばらく会わないほうがいいなあ」と言う内容のメールが・・・ 肉体関係までは解りませんがやはり男の影がありました・・・(涙) 妻の携帯を見た私が悪いのですがやはりセックスレスの裏には男の影があるんですねえ・・・ 今晩さりげなく私自身離婚の意思はないことを話しましたが妻は終始うつむき加減でした。 本当に私の気持ちとしては子供のためにも離婚する意思は全くないし自分が変われば妻も変わると信じているので何があろうとこのままがんばっていきます。 どのような意見でも結構ですのでお聞かせ下さい。