gotyuvngAx の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 仕事を忙しくこなし恋愛に冷めている男性。

    仕事を忙しくこなし恋愛に冷めている男性。 (不手際で締め切ってしまったための再投稿をおゆるしください) 私の彼は上記のような男性です。彼の仕事が理由で2ヶ月程会えていません。 遠距離ではないですが会う回数は月に4,5回から徐々に1回以下になってきました。 互いに20代です。 1週年の記念日には「迷惑ばっかりかけてごめんね。いつも感謝しています」とメールがきました。彼はメールも電話もほぼしない人なので私はびっくりしてしばらく涙が止まりませんでした。 彼はメールも電話も苦手です。仕事で成功しようとがむしゃらなので会うことも満足にできません。 どうしてもメールが苦手だというので彼からメールはしなくてもいいが、送ったメールの返事はしてほしいというとそれは実行してくれています。 つき合った当初は毎日メールしてほしいと言うとなんとか送ってくれていました。 現在は10日ほど連絡していません。会いたいとメールした返事が来なかったので、さっきのメールは忘れてねと私からもう一度メールしました。その返事は来ていない状態です。 1年経ったこともあり、もう私に安心しているのでしょうか。 先月に違う男性と知り合い浮気とはほど遠い私なのですが2人で出かけてしまいました。彼氏の存在は話していないので男性はまた出かけようねと誘ってくれます。彼ほど多忙な方ではないし連絡はまめなようで自然にメールのやり取りができて安心している自分がいます。 私にとって彼との1年はこんなに好きになれる人と出会えて嬉しいという気持ちもありますが、非常に淋しい1年でした。 恋人がいるのに繋がりが薄くて頼りたいのに頼らせてくれなくて一人ぼっちの時間が多すぎました。 知り合った男性といまのところどうなるというのはないのですが気にかけてくれる男性の暖かみに触れた今、今の彼と早めに別れた方が幸せなんじゃないかと思ってしまいます。 厳しい意見でもかまいません。なにか思われたことをご回答ください。

    • ベストアンサー
    • noname#117499
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 復讐は何故いけないのでしょうか?

    復讐は何故いけないのでしょうか? 僕は先日彼女に酷い裏切りをされました。 詳しい説明は省略しますがが簡単に言うと二股をかけられ新しい方の彼氏と出会って一ヶ月で結婚を決めてました。 (しかも出会い系で出会った彼と) その彼は僕より行動力があり収入もそこそこあるとの事でした。 彼女がお金に困っていたのは知っていました。 10万程ですがお金も貸してます。 自分でも本当に情けない話です。 でも僕はその事実を知った時は怒りと憎しみとショックでいっぱいでした。 しかし僕は彼女に許すと言って別れました。 彼女は今頃新しい彼氏と幸せに暮らしていると思います。 僕は今その幸せをブチ壊したいと考えています。 僕が考えてる事は彼女がした事を彼女の両親と彼に話すというものです。 嘘偽りなく真実を話すつもりです。 (連絡先は知ってます) 何故敢えて最初に許したかというと彼女は僕の信頼を裏切りました。 今彼女は『許してもらえた』と僕を信んじてるはずです。 そこで僕はその信用を裏切る事で彼女に身をもって知ってもらいたんです。 信じてた相手に裏切られる事がどんなに辛いかを… これっていけない事でしょうか?

  • とても悩んでいます。

    とても悩んでいます。 私は17歳フリーターです。 高校に行ってたら3年生です。 1年生の頃に中退してからは小遣い稼ぎ程度にバイトをしています。 でも、バイトが続かなくて悩んでいます(;_;) 最高でも4ヶ月しか続いたことがありません。 すぐ、嫌になったらやめたりしてて、こんな自分が大嫌いです。 実は明日誕生日で、18歳になります。 18歳になったら自立してやる!ってゆってたのですが、現実はついこないだバイトをやめてニートになりました。 私は自分の無力さとか、身動きの取れない現状にイライラして、うつ病になりかけています(;_;) 自分が変わればいい話ですが、うまくいきません… もう、将来も真っ暗です(;_;) 本当はやりたいことがあってお洒落が大好きなのでアパレルを夢見ています。 だけど、私の住んでるとこは田舎なので上京してアパレルをやりたいと思っていました。 だけど、お金も貯まらないし親に迷惑をかけたくないし、このまま妥協してやりたくない続かないバイトをしてコツコツお金貯めてアパレルを目指すのが一番でしょうか? もう、アパレル以外やる気がないです(;_;) わがままでしょうか?

  • 喫煙者になった理由を教えてください。

    喫煙者になった理由を教えてください。 わたしは非喫煙者で、中学生の頃から吸っている友達を嫌だと思っていましたが、逆にそのせいであまり抵抗が無くなってしまいました。オードリー・ヘップバーンだって酒と煙草…みたいな感じだからいいのかな?と感じたりもします。 喫煙者の方はどうして煙草を吸い始めたのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#136970
    • アンケート
    • 回答数10
  • 人生で一番後悔していることは何ですか?

    人生で一番後悔していることは何ですか? または、人生でこれは大きなその後に大きな影響をもたらした失敗だったと言うのは何ですか? 教えてください。

  • みなさんの好きな「魚」おしえてください。

    みなさんの好きな「魚」おしえてください。 こんにちは。 わたしは結婚して東京から大阪に引っ越してきたのですが、 いちばん悲しかったことは「めかじき」が売っていないことです。 めかじきを食べるためには難波の高島屋にいかなければなりません。 しかもいつでも売っているわけではなく、そのうえ高い(美味しいけれど)。 365日めかじきでもいいほどめかじきが好きです。 塩コショウ、バターしょうゆ、ガーリックソテー、煮付け、ありとあらゆる味付けが可能な すばらしいめかじき。 料理本にも必ずといっていいほど使われる食材なのに、手に入らないなんて・・・と嘆いています。 そこでみなさんに質問です。 みなさんの好きなお魚料理はなんですか。 さいきん魚レシピがワンパターンになっているので参考にさせてください。 お住まいの地域もあわせてお答えいただけると助かります。 ちなみにわたしは めかじきの次にアジ(干物でもなんでも)がすきです。アジの次は銀鱈の西京焼きです。 きょうは太刀魚の塩焼きかソテーにする予定です。

  • 特に男性の方に質問です。

    特に男性の方に質問です。 男性が、好きな女性のタイプは「おしとやかな人」という場合、 その男性はどちらかというとSなタイプということでしょうか? M体質の人は、おしとやかな人よりは、Sっ気があるちょっと強めというか ひっぱれる人が好きなことが多い?のかなぁと思ってたんです。 経緯としては、 私の好きな人は今で言う草食系な、恋愛では自分から進んで誘ったりしない男性です。 (周りから聞いた話と、私自身が見ての意見ですが) けれど、好きなタイプは「おしとやかな人」と言っていたので、実はSな人なのかなぁと思ったりしています。 もし同じだという方がいらっしゃったら、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#115658
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 女性よりも男性のほうが料理が上手だと思うのです

    女性よりも男性のほうが料理が上手だと思うのです 私がこう思うのには私の周りが女よりも男のほうが料理が上手な感じだからです。 知り合いの嫁。「ウロコ、どうやって取るの?」だそうです。 そして知り合いは3枚におろすのはもちろん、干物、炊くのも、刺身にするのも、別に練習したわけでもないのに楽勝なのです。 他の知り合いは嫁の作った味噌汁にカルチャーショック受けたり、 前の会社の社長の嫁がいつも一番最後までサービス残業している私に、本当は社長に作った弁当なのだが、社長が私にくれると言うので一応もらって見たら、大好きな唐揚げだったので食べてみたら、まずい。まずい。 この世にまずい唐揚げが存在するのかと思った日でした。 私の母もランク外レベルです。今日も味噌汁の具は豆腐しかありませんでした。 母は専業主婦ですが、父が母と結婚したばっかのときは、味噌しか入ってなかったそうです。 食べ物に輪ゴムが巻いてあったりしました。 私は麺類は好きなのに焼きそばが嫌いです。理由は母が作った焼きそばがあまりにもまずくてそれがトラウマになり焼きそばがあまり食えなくなったのが原因です。 小学校の夏休みの頃に母の実家で飯頂いた時も、食った後、一日中腹痛に苦しみ、その日の夜にゲロを吐きまくって散々なときもありました。 母の料理があまりにひどいので私が自ら料理をしたときもありました。別に練習したわけでもなく、ぶっつけ本番で難なく作れたのです。そして少なくとも母の料理よりははるかにマシでした。 専業主婦を20年以上続けてきて小学生でも作れるカレーやシチューを作るのがやっとなのです。 家事の中で唯一誰にでもできなさそうなのは料理しかなさそうなのに料理がダメだったら存在価値があるのかとも思えます。 料理が下手なのは私の周りの女だけかもしれないので聞いてみます。 あなたの周りの人達は男、女、どっちのほうが料理が上手ですか? あなたの料理、あなたの嫁の料理はおいしいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#127786
    • アンケート
    • 回答数13