lead-baibaiのプロフィール

@lead-baibai lead-baibai
ありがとう数2
質問数0
回答数5
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2010/08/02
  • 土地売買(分筆アリ)について。延ばされてます。。

    土地売買(分筆アリ)について。延ばされてます。。 長年探し続け、ようやく気に入った土地がみつかり、4月中旬に契約をしました。 その土地は古屋があり、解体して更地渡しが条件です。(先方の指示) それと、分筆することになってます。 当初、契約を交わした際には、「7月下旬の引渡しになってるけど、なるべく早く渡せるようにするからね」と、売主様(かなりご年配の方)。 今月末の引渡し予定で、マイホームの計画も進めてきましたが 先週、仲介不動産から電話があり、「梅雨で解体が延びてる」とのこと。 そして、分筆に時間がかかり、引渡しは8月末になると連絡がありました。 これって?アリですか??? 契約金を支払ってから、かれこれ3ヶ月あった訳ですが・・・まだ、解体もせず、分筆もせず。。。 延期を余儀なくされてます。(こちらはローン条項もきっちり守りました) こちらに確認もなく、「引渡しは8月末になります」って一方的に言われてますけど そーゆーもんなのでしょうか? なんだか、腑に落ちません。 こちらの仲介不動産には、前払い手数料を全額支払ってます。(当社の規定とか言われ、シブシブ) 最初、6月末には「7月5日に解体します。」と連絡を受け、現場をみるとまだ手付かず。 連絡してみると、「来週に延びました」。と。 それが、3回もあり・・・未だ解体してません。 仲介不動産に「もっと、きっちりした日にちの回答をお願いします!」と言ってますが 「先方の担当者があやふやで、、、、」と言います。先方は大手不動産です。 売主様の都合で引渡しが延びるってよくあることなのですか? こちらは、売主様に従って待つしかないのでしょうか???

  • 地目は宅地で実父母が購入 実は産廃地?

    地目は宅地で実父母が購入 実は産廃地? 4年程前に不動産屋にて実住居の2軒隣りの土地を購入(6年程前に元商店が倒産、更地にされ放置)  当方事情により駐車場目的にて購入 奥半分ほど花壇、家庭菜園用に自分で整備 十センチほど掘り下げると瓦礫類や鉄筋端材他が ゴロゴロと出てくる。 表面砂利上にはイシクラゲが一杯。 田舎ですので購入価格はマアマアとは言え、宅地と産廃地(地目は?)は価格に開きがあるのではと思うのですが・・・・  いかがでしょうか? 騙されたのでは?   このまま我慢しているしか しようが無いのでしょうか? いつになるか不明ですが、息子の結婚が決まれば新築家屋をとでも・・・ その際 基礎工事に余分に費用が掛かるのではとの不安もあります。 未不勉強のままで乱文失礼します。 どうぞ 宜しくご指導下さいませ

  • 不成就日に契約しました。

    不成就日に契約しました。 中古戸建ての購入をすることになり、先週不動産にて契約してきました。 あまり信じるほうではないのですが、引っ越しや結婚などは念のため 日のいい日を選んでしてきたつもりで、今回の契約もたかはし暦をみて きめました。 ところが、今になりよーく暦を見てみるとその日は「不成就日」 と書いてあり、何事もことを起こさないほうがいい日とされていました。 そう言われるとなんとなく気になりだし、不動産に契約日を書き直してもらおうか、 不成就日に契約したことをないものとするような方法がないか、はたまた住宅購入の 契約日までは気にしなくてもいいのではないのか…と頭が痛くなってきました。 皆さんどう思われますか?

  • 不動産業者の見分け方-売却時

    不動産業者の見分け方-売却時 戸建不動産を売却しようと思っています。 現在は住んでおらず、また古いので、解体後売却しようと思っています。 そこで不動産業者に頼むことになりますが、不動産業者の見分け方を教えていただきたいと思います。 例えば、大きい会社が良い、地元がよいなどなど。 見分けるために、どのようなポイントがあるか? その他売却時の注意事項などありましたら、お願いします。

  • 所有者のわからない土地の売買交渉の方法を教えてもらえませんか?

    所有者のわからない土地の売買交渉の方法を教えてもらえませんか? すぐにというわけではありませんが、家を建てようと考えており、 そのために土地を探しています。 希望するエリアが新興住宅地で更地が多くあり、いくつかの土地には 売土地であることが立て札に明記されているのですが、多くは 立て札などがありません。 これらの土地についての所有者の特定方法や売買交渉をする方法がありましたら、 教えていただけないでしょうか。 なお、申し訳ありませんが、無理という回答は不要ですので、 無理と考えられる方は回答をご遠慮ください。 よろしくお願いいたします。