nyihsd0602のプロフィール

@nyihsd0602 nyihsd0602
ありがとう数3
質問数1
回答数3
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
100%

愛知県の片田舎に、6匹の猫たち、ダンナと暮らしています。

  • 登録日2010/07/04
  • 性別女性
  • 職業主婦
  • 都道府県愛知県
  • 梅雨時の「おにぎり」 作る際の注意点を教えてください。

    梅雨時の「おにぎり」 作る際の注意点を教えてください。

  • スズメの保護

    スズメの保護 今朝、学校へ行く途中 溝にスズメがいるのを発見しました。 怪我をしているのかどうかは よく分かりませんが、 飛ぼうと思っても、飛べない様子でした。 しかし、遅刻するわけにもいかず、 その時は そのまま学校へ行きました。 下校するとき(昼12:00頃)、 まだ 溝にスズメがいました。 もしかしたら、弱っているのでは… と思い、保護しようと思いました。 ※(親鳥は近くにはいないようでしたが、 (そもそも、このスズメが子供か大人か、 よく分かりません。) 半日も同じ所にいるのは、 当たり前ですか? それとも、やはり弱っているのでしょうか) しかし、近づくと逃げてしまうし、 法律で野鳥をみだりに保護するのは 禁止されていたような気がします。 親に話しても、 あまり人間が手をださない方が良い と言われます。 近くに動物病院とかは無いし、 保護してくれる機関なども知りません。 可哀相ですが、やはり、 手は出さない方が良いのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#119006
    • 回答数5
  • 既婚女性に質問です。

    既婚女性に質問です。 私の母(専業主婦)は、スーパーで買った魚を自分でさばいています。私にも魚をちゃんとさばけるように教えてくれました。母は結婚前に料理教室に通っていて、私にも料理教室をすすめました。料理教室はとても勉強になって楽しいです。 ところが、料理教室の既婚女性(兼業主婦)が、魚をさばく料理のときに「魚をさばくのは嫌。手がこんなに臭くなる。いつもスーパーで切り身を買ってきているのに。」とブツブツ文句を言っていました。 私は唖然としました。母と正反対だからです。もし彼女がお姑さんだったら、母や私と考え方が合わなさすぎる、と思いました。結婚の予定はまだないですが、こういう価値観の違いが嫁と姑の喧嘩のもとになるのかなぁと心配になりました。 回答者様でしたら、私や母をどう思いますか? また、こういうとき、私はなんと言葉を返したら良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#114015
    • 夫婦・家族
    • 回答数9