DigitaleMamanのプロフィール

@DigitaleMaman DigitaleMaman
ありがとう数2
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2004/01/12
  • アレルギー性鼻炎には市販薬と病院どちらがいいですか?

    私は昔から鼻の調子が悪くなりやすく、小さい頃は気管支炎(病院には行ってませんが)もしょっちゅうやっていました。 今はその体質を子供が受け継いだらしく、咳と鼻水を抑える薬を2週間ごとに処方してもらっています。 それがきっかけで、今まで鼻の調子が悪くても何も考えずに放っておいたけど、何か対処法があるかも?と思い始め、今年に入ってから鼻の調子が悪かったので先日初めて鼻の不調で耳鼻科に行きました。 その時の症状は濃い鼻水がたくさん出て鼻が完全に詰まり頭が重かったんですが「軽いちくのう症」と診断され抗生剤などを処方されました。 が5日間服用しても全く効果がなかったので、ダメ元で家にあった鼻炎カプセル(主人が花粉症)を生まれて初めて飲んだら一時間後ぐらいには鼻で息が出来るほどに快復しました。 自分では過去の体験や子供の様子をみていてアレルギー性鼻炎だと思ってるんですが、この場合、市販薬が合えば病院での治療は必要ないでしょうか? それとも自分に合う診断を下してもらえるまで病院に通うべきでしょうか? ちなみに自分の経験で確実に原因となってるのはシラカバと猫で、ハウスダストも怪しいです。 他にも急激な温度変化やよその家の空気が合わなくて(?)突然鼻水が大量に出ることもあるし…今回に関しては全く原因が分かりませんが、子供も薬無しではいられない状態です。 病院に行くと検査などで余分にお金がかかるし、時間の余裕も無いので面倒に感じてしまいます。 アレルギー性鼻炎に関する治療を長く続けた経験のある方、体験談をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • q-_-p
    • 病気
    • 回答数8
  • ICレコーダーの使い方

    ICボイスレコーダーを買おうかなと思っています。 会議や打合せなどでメモを取る代わりに使えたらと思っています。 実際に使っている方に質問ですが、 1.ホントにこれって使えますか。 2.どんな使い方をなさっていますか。 3.どのくらいのスペックが必要ですか。またお勧めの機能、機種はありますか。 以上、どのような情報でもよろしいです。 よろしくお願いします。