So_Very_Goo の回答履歴

全23件中1~20件表示
  • 一般解を求める!

    一般解を求める! 現在高校生で、高校を超えた分野を勉強していますがちょっと手こずってます。助けてください。 1. xdy/dx=y 2. 2x(y+1)-ydy/dx=0 3. xy^2dy-(x^3+y^3)dx=0 4. (x^2+1)tan(y)dy/dx=x 自分でもやってみたのですが、解答とはちがう答えが出てしまいます。 どこが間違っているのか、わかりません。 お手数ですが、途中式まで書いていただきれば幸いです。

  • 一般解を求める!

    一般解を求める! 現在高校生で、高校を超えた分野を勉強していますがちょっと手こずってます。助けてください。 1. xdy/dx=y 2. 2x(y+1)-ydy/dx=0 3. xy^2dy-(x^3+y^3)dx=0 4. (x^2+1)tan(y)dy/dx=x 自分でもやってみたのですが、解答とはちがう答えが出てしまいます。 どこが間違っているのか、わかりません。 お手数ですが、途中式まで書いていただきれば幸いです。

  • 一次不等式、途中までできるのですが…それ以降がわかりません。

    一次不等式、途中までできるのですが…それ以降がわかりません。 【問題】 xの不等式2x+a<(x-3a)/2の解がx<1に含まれるとき、定数aの値の範囲を求めよ。 両辺に2をかけて整理して、x<-5/3a までは導けるのですが…。 x<1に含まれる条件が-5/3a≦1になるのは何故ですか? -5/3a<1ではダメな理由がわかりません…。 1を含む理由を教えてください。 ちなみに、計算は何とかできてもこういう文章題っぽくなるとさっぱり解けない&解説の意味がわからないのは何が原因なのでしょうか…?問題慣れしてないのか、読解力がないのか??それとも基礎的な部分が理解できていないのか…?? いつも解説読んで一時間くらい悩んでます…。

  • 偏微分の問題です

    偏微分の問題です 数学の中間試験の過去問で疑問にぶち当たりました。 u=x+y v=x-2y のとき、du/dx dx/du を求めなさいという問題なのですが、(dは全てラウンドディーです)答えではそれぞれ1と2/3となっています。1つ目の式のyを定数とみてdu/dxが1というのは分かります。また、yに二つ目の式を代入し、変形してから偏微分すると、2/3に確かになります。しかし、一つ目の式をx=u-yと変形してdx/du=1ではダメなのでしょうか。 このように、2つ式が与えられたときに、dx/duまたは、du/dxが何を定数とみなして偏微分するかによって値が異なってしまうとおもいます。上の場合では、xをuとvの式であらわしてvを定数とみなして偏微分する場合と、xをuとyの式であらわしてyを定数とみなして偏微分する場合とでは答えが変わります。 どうしたらいいのか見当もつきません。どうか皆様ご教授ください。 以下問題を添付します。

  • 連続性、微分可能性についての問題です。

    連続性、微分可能性についての問題です。 次の関数の連続性、微分可能性を調べよ。 (1) f (x) = (x^2-6x+8)/(x-2) (x≠2) 1 (x = 0) (2) g (x) = x sin 1/x (x≠0) 0 (x = 0) ~の範囲で連続、微分可能である、といった感じで答えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 二階線形常微分方程式の非斉次の問題について教えてください。

    二階線形常微分方程式の非斉次の問題について教えてください。 y"-4y'+3y=e^t,y(0)=0,y'=(0)=0 λ=1,3 (C1)'e^t+(C2)'e^(3t)=0 (C1)'e^t+3(C2)'e^(3t)=e^t これより (C1)'=-1/2 (C2)'=(1/2)e^(-2t) C1=-(1/2)t C2=-(1/4)e^(-2t) 特別解は C1e^t+C2e^(3t)=-(1/2)te^t-(1/4)e^(-2t) 一般解は y(0)=C1+C2=0 y'(0)=C1+3C2=0 より C1=C2=0 y(t)=0 特別解+一般解より最終的な解は C1e^t+C2e^(3t)=-(1/2)te^t-(1/4)e^(-2t) と出たのですが、こたえは -(1/2)te^t+(1/4)e^(3t)-(1/4)e^(-2t) です。 どこが間違っているのか教えてください。

  • 二階線形常微分方程式の非斉次の問題について教えてください。

    二階線形常微分方程式の非斉次の問題について教えてください。 y"-4y'+3y=e^t,y(0)=0,y'=(0)=0 λ=1,3 (C1)'e^t+(C2)'e^(3t)=0 (C1)'e^t+3(C2)'e^(3t)=e^t これより (C1)'=-1/2 (C2)'=(1/2)e^(-2t) C1=-(1/2)t C2=-(1/4)e^(-2t) 特別解は C1e^t+C2e^(3t)=-(1/2)te^t-(1/4)e^(-2t) 一般解は y(0)=C1+C2=0 y'(0)=C1+3C2=0 より C1=C2=0 y(t)=0 特別解+一般解より最終的な解は C1e^t+C2e^(3t)=-(1/2)te^t-(1/4)e^(-2t) と出たのですが、こたえは -(1/2)te^t+(1/4)e^(3t)-(1/4)e^(-2t) です。 どこが間違っているのか教えてください。

  • 二階線形常微分方程式の非斉次の問題について教えてください。

    二階線形常微分方程式の非斉次の問題について教えてください。 y"-4y'+3y=e^t,y(0)=0,y'=(0)=0 λ=1,3 (C1)'e^t+(C2)'e^(3t)=0 (C1)'e^t+3(C2)'e^(3t)=e^t これより (C1)'=-1/2 (C2)'=(1/2)e^(-2t) C1=-(1/2)t C2=-(1/4)e^(-2t) 特別解は C1e^t+C2e^(3t)=-(1/2)te^t-(1/4)e^(-2t) 一般解は y(0)=C1+C2=0 y'(0)=C1+3C2=0 より C1=C2=0 y(t)=0 特別解+一般解より最終的な解は C1e^t+C2e^(3t)=-(1/2)te^t-(1/4)e^(-2t) と出たのですが、こたえは -(1/2)te^t+(1/4)e^(3t)-(1/4)e^(-2t) です。 どこが間違っているのか教えてください。

  • 二階線形常微分方程式の非斉次の問題について教えてください。

    二階線形常微分方程式の非斉次の問題について教えてください。 y"-4y'+3y=e^t,y(0)=0,y'=(0)=0 λ=1,3 (C1)'e^t+(C2)'e^(3t)=0 (C1)'e^t+3(C2)'e^(3t)=e^t これより (C1)'=-1/2 (C2)'=(1/2)e^(-2t) C1=-(1/2)t C2=-(1/4)e^(-2t) 特別解は C1e^t+C2e^(3t)=-(1/2)te^t-(1/4)e^(-2t) 一般解は y(0)=C1+C2=0 y'(0)=C1+3C2=0 より C1=C2=0 y(t)=0 特別解+一般解より最終的な解は C1e^t+C2e^(3t)=-(1/2)te^t-(1/4)e^(-2t) と出たのですが、こたえは -(1/2)te^t+(1/4)e^(3t)-(1/4)e^(-2t) です。 どこが間違っているのか教えてください。

  • ブロック行列の計算

    ブロック行列の計算 P:=[Y N] P^(-1):=[X M]   [N~ Z]     [M~ W] ~は転置を表し N M W X Y Zは時間微分可能です 新たに Π:=[X I]   [M~ 0] Iは単位行列,0は零行列です このとき Π~PΠ=[X I]       [I Y] これは計算して実際こうなること確かめたんですが Pの時間微分を・Pとして(他の変数でも・で書きます Π~・PΠ=[ -・X  X・Y+M・N~]       [・YX+・NM~  ・Y  ] こうなるらしいですが -・Xのところが出せません _12 _21 _22要素のものは実際これになりましたが どのような作業をすればこうなるんでしょうか

  • 常微分方程式について質問です。

    常微分方程式について質問です。 -3x^2 ydx+(4y^2-2x^3)dy=0....(1) *^は累乗 の一般解を求める問題なのですが、 積分因子を求めて、(1)にかけたあと、xとyで偏微分した所、 yで偏微分した方が0になってしまいました。 何度も同じ問題を見ているせいか、何度計算し直しても同じ結果になってしまいます。 この問題の出題者である先生は、よく問題のミスがあるため、 今回も、もしかしたらミスがあるのでは!? と、考えています。 自分のミスならいいのですが、解けない問題であるのなら話は変わってくるので、 どなたか、ちゃんと答えがでるのか、教えてもらいたです。

  • 常微分方程式について質問です。

    常微分方程式について質問です。 -3x^2 ydx+(4y^2-2x^3)dy=0....(1) *^は累乗 の一般解を求める問題なのですが、 積分因子を求めて、(1)にかけたあと、xとyで偏微分した所、 yで偏微分した方が0になってしまいました。 何度も同じ問題を見ているせいか、何度計算し直しても同じ結果になってしまいます。 この問題の出題者である先生は、よく問題のミスがあるため、 今回も、もしかしたらミスがあるのでは!? と、考えています。 自分のミスならいいのですが、解けない問題であるのなら話は変わってくるので、 どなたか、ちゃんと答えがでるのか、教えてもらいたです。

  • 常微分方程式について質問です。

    常微分方程式について質問です。 -3x^2 ydx+(4y^2-2x^3)dy=0....(1) *^は累乗 の一般解を求める問題なのですが、 積分因子を求めて、(1)にかけたあと、xとyで偏微分した所、 yで偏微分した方が0になってしまいました。 何度も同じ問題を見ているせいか、何度計算し直しても同じ結果になってしまいます。 この問題の出題者である先生は、よく問題のミスがあるため、 今回も、もしかしたらミスがあるのでは!? と、考えています。 自分のミスならいいのですが、解けない問題であるのなら話は変わってくるので、 どなたか、ちゃんと答えがでるのか、教えてもらいたです。

  • 常微分方程式について質問です。

    常微分方程式について質問です。 -3x^2 ydx+(4y^2-2x^3)dy=0....(1) *^は累乗 の一般解を求める問題なのですが、 積分因子を求めて、(1)にかけたあと、xとyで偏微分した所、 yで偏微分した方が0になってしまいました。 何度も同じ問題を見ているせいか、何度計算し直しても同じ結果になってしまいます。 この問題の出題者である先生は、よく問題のミスがあるため、 今回も、もしかしたらミスがあるのでは!? と、考えています。 自分のミスならいいのですが、解けない問題であるのなら話は変わってくるので、 どなたか、ちゃんと答えがでるのか、教えてもらいたです。

  • 常微分方程式について質問です。

    常微分方程式について質問です。 -3x^2 ydx+(4y^2-2x^3)dy=0....(1) *^は累乗 の一般解を求める問題なのですが、 積分因子を求めて、(1)にかけたあと、xとyで偏微分した所、 yで偏微分した方が0になってしまいました。 何度も同じ問題を見ているせいか、何度計算し直しても同じ結果になってしまいます。 この問題の出題者である先生は、よく問題のミスがあるため、 今回も、もしかしたらミスがあるのでは!? と、考えています。 自分のミスならいいのですが、解けない問題であるのなら話は変わってくるので、 どなたか、ちゃんと答えがでるのか、教えてもらいたです。

  • 常微分方程式について質問です。

    常微分方程式について質問です。 -3x^2 ydx+(4y^2-2x^3)dy=0....(1) *^は累乗 の一般解を求める問題なのですが、 積分因子を求めて、(1)にかけたあと、xとyで偏微分した所、 yで偏微分した方が0になってしまいました。 何度も同じ問題を見ているせいか、何度計算し直しても同じ結果になってしまいます。 この問題の出題者である先生は、よく問題のミスがあるため、 今回も、もしかしたらミスがあるのでは!? と、考えています。 自分のミスならいいのですが、解けない問題であるのなら話は変わってくるので、 どなたか、ちゃんと答えがでるのか、教えてもらいたです。

  • 常微分方程式について質問です。

    常微分方程式について質問です。 -3x^2 ydx+(4y^2-2x^3)dy=0....(1) *^は累乗 の一般解を求める問題なのですが、 積分因子を求めて、(1)にかけたあと、xとyで偏微分した所、 yで偏微分した方が0になってしまいました。 何度も同じ問題を見ているせいか、何度計算し直しても同じ結果になってしまいます。 この問題の出題者である先生は、よく問題のミスがあるため、 今回も、もしかしたらミスがあるのでは!? と、考えています。 自分のミスならいいのですが、解けない問題であるのなら話は変わってくるので、 どなたか、ちゃんと答えがでるのか、教えてもらいたです。

  • 常微分方程式について質問です。

    常微分方程式について質問です。 -3x^2 ydx+(4y^2-2x^3)dy=0....(1) *^は累乗 の一般解を求める問題なのですが、 積分因子を求めて、(1)にかけたあと、xとyで偏微分した所、 yで偏微分した方が0になってしまいました。 何度も同じ問題を見ているせいか、何度計算し直しても同じ結果になってしまいます。 この問題の出題者である先生は、よく問題のミスがあるため、 今回も、もしかしたらミスがあるのでは!? と、考えています。 自分のミスならいいのですが、解けない問題であるのなら話は変わってくるので、 どなたか、ちゃんと答えがでるのか、教えてもらいたです。

  • 常微分方程式について質問です。

    常微分方程式について質問です。 -3x^2 ydx+(4y^2-2x^3)dy=0....(1) *^は累乗 の一般解を求める問題なのですが、 積分因子を求めて、(1)にかけたあと、xとyで偏微分した所、 yで偏微分した方が0になってしまいました。 何度も同じ問題を見ているせいか、何度計算し直しても同じ結果になってしまいます。 この問題の出題者である先生は、よく問題のミスがあるため、 今回も、もしかしたらミスがあるのでは!? と、考えています。 自分のミスならいいのですが、解けない問題であるのなら話は変わってくるので、 どなたか、ちゃんと答えがでるのか、教えてもらいたです。

  • 常微分方程式について質問です。

    常微分方程式について質問です。 -3x^2 ydx+(4y^2-2x^3)dy=0....(1) *^は累乗 の一般解を求める問題なのですが、 積分因子を求めて、(1)にかけたあと、xとyで偏微分した所、 yで偏微分した方が0になってしまいました。 何度も同じ問題を見ているせいか、何度計算し直しても同じ結果になってしまいます。 この問題の出題者である先生は、よく問題のミスがあるため、 今回も、もしかしたらミスがあるのでは!? と、考えています。 自分のミスならいいのですが、解けない問題であるのなら話は変わってくるので、 どなたか、ちゃんと答えがでるのか、教えてもらいたです。