escalatorfx_ok の回答履歴

全3件中1~3件表示
  • アルク、ヒアリングマラソンを経験したことあるひとにお伺いします。

    来年の留学に向けて英語を勉強している大学生です。 英語の参考書を5冊ほどやって、ようやく少し成果が出てきました。 今、新しい参考書を探しているのですが、なかなか私に合った参考書(1冊に200~400字程度の英文が40個ほど、ネイティブスピードで収録されていて、内容が面白いもの)が見つかりません。 ■そこで、アルクのヒアリングマラソンを受講しようかと思っていますが、英文の質、量、スピードはどんなものですか?? 1か月に送られてくる量はどのくらいですか?? また、学生ですので時間あります。1000時間分なら半年くらいでできそうなのですが、1年間分の教材を半年で送ってもらうのは可能ですか?? 回答よろしくお願いします!

  • 英語ヒアリングの学習

    英語のヒアリングの学習をするにあたって、(1)無料で、(2)インターネットから教材をダウンロードでき、(3)初心者から中級者に適した使用単語、スピードで、(4)なおかつ、喋っている内容をプリントアウトできるサイトをご存知ないでしょうか? ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ピボットについて質問です。

    ピボットについて質問です。 ピボットですが、通常は、S1、R1から逆張りで、PPで利益確定といった逆張り的なスタンスが多いと思いますが、 この使い方で間違いはないと思いますが、他に(順張りなどの)利用方法はありますか? 逆張りですと、最近ですと、あまり当てはまらない気がしますが、いかがでしょうか。